ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443765
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 猿倉から栂池高原

2014年05月04日(日) 〜 2014年05月06日(火)
 - 拍手
t_nobo72 その他1人
GPS
56:00
距離
13.7km
登り
1,828m
下り
1,261m

コースタイム

5/4(日)1530小日向の湯1630-1700猿倉荘
5/5(月)0400猿倉荘0500-0600白馬尻-岩室跡-白馬岳頂上宿舎-1120白馬山荘
5/6(火)0530白馬山荘0630-0650白馬岳0700-0800三国境0810-0850小蓮華山0900-1000白馬大池1010-1050乗鞍岳1100-1210栂池平1230-1300栂池高原1400-1730中房温泉
天候 5/4(日)晴れ
5/5(月)雪&強風
5/6(火)晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5/4に猿倉荘に駐車。下山予定日の5/6に猿倉荘から栂池まで車を回送してもらう(回送サービス代:6,300円+鍵保管代:500円)。受付は猿倉荘で行える。
栂池高原のロープウェイは片道1,600円位だった気がします。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは猿倉荘にあります。是非、記入していきましょう。
大雪渓はこの日の降雪(200mm)と風と濃霧で視界が効かず(5-10m位?)、ルートがほとんど分かりませんでした。急登箇所も長く続くためしっかりとしたアイゼン・ピッケル装備が必要です。今回は雪壁を登る際のアイゼンの前歯とピッケルの安心感に救われました。

登山日の一昨日には遭難者も出ているので天候次第では結構、危険だと思います。

温泉は登山前は猿倉荘手前の小日向の湯で英気を養い、下山後はちょっと遠出して中房温泉に宿泊しました。中房温泉は色々な温泉が楽しめるのでゆっくりと宿泊したいです。
途中で立ち寄った善光寺花回廊イベント
2014年05月04日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:33
途中で立ち寄った善光寺花回廊イベント
花が綺麗で良い香りを放っています。
2014年05月04日 09:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:34
花が綺麗で良い香りを放っています。
善光寺にお参り。交通安全と下山のお守りをゲット。
2014年05月04日 09:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:52
善光寺にお参り。交通安全と下山のお守りをゲット。
親海湿原
2014年05月04日 13:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:12
親海湿原
カタクリの群落
2014年05月04日 13:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:21
カタクリの群落
カタクリアップ
2014年05月04日 13:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:22
カタクリアップ
紫色のおはな
2014年05月04日 13:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:23
紫色のおはな
カタクリアップ
2014年05月04日 13:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:24
カタクリアップ
おはな
2014年05月04日 13:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:25
おはな
おはな
2014年05月04日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:29
おはな
色とりどりのお花達
2014年05月04日 13:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:31
色とりどりのお花達
生命力の強さの象徴(春編)
2014年05月04日 13:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:33
生命力の強さの象徴(春編)
2014年05月04日 13:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:38
福寿草
2014年05月04日 13:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:39
福寿草
カタクリ(三連花)
2014年05月04日 13:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:43
カタクリ(三連花)
キクザキイチゲ?(三連花)
2014年05月04日 13:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:45
キクザキイチゲ?(三連花)
ニリンソウ
2014年05月04日 13:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:45
ニリンソウ
バイカモ(×鴨)
2014年05月04日 13:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:46
バイカモ(×鴨)
姫川源流
2014年05月04日 13:46撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:46
姫川源流
姫川源流
2014年05月04日 13:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:47
姫川源流
水芭蕉
2014年05月04日 13:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 13:48
水芭蕉
色とりどりのお花
2014年05月04日 13:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:52
色とりどりのお花
色とりどりのお花達
2014年05月04日 13:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:52
色とりどりのお花達
青みがかったお花
2014年05月04日 13:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:53
青みがかったお花
ヒトリシズカ?
2014年05月04日 13:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:54
ヒトリシズカ?
わさび
2014年05月04日 13:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:57
わさび
2014年05月04日 14:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:33
2014年05月04日 14:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:35
おはな
2014年05月04日 14:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:38
おはな
大出の吊り橋から
2014年05月04日 14:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:40
大出の吊り橋から
猿倉荘の朝
2014年05月05日 04:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:56
猿倉荘の朝
いざ大雪渓へ
2014年05月05日 04:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:57
いざ大雪渓へ
白馬岳は雲の中。不安になるな〜
2014年05月05日 05:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:24
白馬岳は雲の中。不安になるな〜
大雪渓への取り付き。上はガスで霞んで見えません。この後の苦労を考えると撤退しても良かったなあ。
2014年05月05日 06:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:03
大雪渓への取り付き。上はガスで霞んで見えません。この後の苦労を考えると撤退しても良かったなあ。
朝はまだ、天候はご機嫌斜めのようだが、昨日に比べれば全然マシ。
2014年05月05日 16:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 16:44
朝はまだ、天候はご機嫌斜めのようだが、昨日に比べれば全然マシ。
レリーフ
2014年05月06日 04:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 4:47
レリーフ
日の出が雲に遮られる。
2014年05月06日 04:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 4:50
日の出が雲に遮られる。
もう日の出は済んでいるのか?
2014年05月06日 04:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 4:54
もう日の出は済んでいるのか?
ようやく太陽を拝めた!
2014年05月06日 04:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 4:54
ようやく太陽を拝めた!
日の出1
2014年05月06日 04:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 4:56
日の出1
日の出2
2014年05月06日 04:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 4:59
日の出2
日の出3
2014年05月06日 04:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 4:59
日の出3
日の出4
2014年05月06日 05:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 5:00
日の出4
朝の一枚。剣岳・立山方面。
2014年05月06日 06:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 6:29
朝の一枚。剣岳・立山方面。
朝の一枚。杓子岳方面。
2014年05月06日 06:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 6:29
朝の一枚。杓子岳方面。
白馬山荘からの白馬岳山頂。昨日は見られなかった。
2014年05月06日 06:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 6:30
白馬山荘からの白馬岳山頂。昨日は見られなかった。
旭岳方面。
2014年05月06日 06:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 6:30
旭岳方面。
白馬岳山頂への道。
2014年05月06日 06:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 6:41
白馬岳山頂への道。
太陽と雲と雲海と雪と空
2014年05月06日 06:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 6:50
太陽と雲と雲海と雪と空
山頂からの剣岳・立山方面。
2014年05月06日 06:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 6:50
山頂からの剣岳・立山方面。
旭岳方面。今日は空がキレイ!
2014年05月06日 06:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 6:51
旭岳方面。今日は空がキレイ!
上の廊下方面。
2014年05月06日 06:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 6:51
上の廊下方面。
鉢ヶ岳方面。
2014年05月06日 07:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:01
鉢ヶ岳方面。
剣岳・立山アップ
2014年05月06日 07:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:02
剣岳・立山アップ
頂上での記念撮影。モロに逆光ですね。でも、それがいい感じ。
2014年05月06日 07:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/6 7:05
頂上での記念撮影。モロに逆光ですね。でも、それがいい感じ。
この辺りが三国境手前かな?トレースがないと一歩一歩が慎重になります。
2014年05月06日 07:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:24
この辺りが三国境手前かな?トレースがないと一歩一歩が慎重になります。
トレース発見。先行者に出会えました。
2014年05月06日 07:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:47
トレース発見。先行者に出会えました。
振り返りの白馬岳。
2014年05月06日 07:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:47
振り返りの白馬岳。
ケルンの存在が心強い。
2014年05月06日 07:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 7:47
ケルンの存在が心強い。
小蓮華山に到着。
2014年05月06日 08:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:44
小蓮華山に到着。
小蓮華山のオブジェと白馬岳
2014年05月06日 08:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:45
小蓮華山のオブジェと白馬岳
船超の頭。
2014年05月06日 09:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:37
船超の頭。
白馬大池越しの乗鞍方面。
2014年05月06日 10:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:03
白馬大池越しの乗鞍方面。
振り返りの小蓮華山。
2014年05月06日 10:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:04
振り返りの小蓮華山。
雪倉岳方面。
2014年05月06日 10:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:04
雪倉岳方面。
2014年05月06日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:41
2014年05月06日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:01
天狗原への下り。絶好のシリセードポイント。スピード注意。
2014年05月06日 11:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:11
天狗原への下り。絶好のシリセードポイント。スピード注意。
天狗原への下り。今日は天気が良い。
2014年05月06日 11:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:36
天狗原への下り。今日は天気が良い。
天狗原への下り。この後、この絶景とはお別れ。
2014年05月06日 11:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 11:36
天狗原への下り。この後、この絶景とはお別れ。
中房温泉
2014年05月06日 15:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 15:22
中房温泉
水仙。
2014年05月07日 12:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:41
水仙。
2014年05月07日 12:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:41
2014年05月07日 12:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 12:42
穂高神社の御神木。
2014年05月07日 13:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/7 13:20
穂高神社の御神木。
穂高神社で足腰健康のお守りをゲット。
2014年05月07日 13:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/7 13:29
穂高神社で足腰健康のお守りをゲット。

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
予備電池
4
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
ライター
1
保険証
1
飲料
2
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
1
ビニール袋
1
替え衣類
1
入浴道具
1
シュラフ
1
ザックカバー
1
時計
1
日焼け止め
1
非常食
2
アイゼン
1
ピッケル
1
スノーシュー
冬季手袋
1
防寒用帽子
1
テントシューズ
ゴーグル
サングラス
1
ヘルメット
共同装備
ツェルト
1
コンロ
1
ガスカートリッジ
2
コッヘル(鍋)
1
ファーストエイドキット
1
ラジオ
1
カメラ
2
ポリタンク
2
1

感想

「山頂からの朝日を拝みたい」という我侭から企画された白馬岳縦走。
猿倉荘で前泊、大雪渓を登り白馬山荘で宿泊、夕日と朝日を拝んで栂池へ下山後、中房温泉に宿泊し帰宅という贅沢プラン。

しかし、5/5は非常に悪天候となった。朝の予報では「午後に向けて下り坂」位の認識であった。まあ、朝早く出発して早くに山荘に着けば問題ないだろうと思っていたが、実際は朝から濃霧と雪と風でもう大変。上に登れば登るほど霧は濃さを増し、視界はどんどん悪くなる。途中、雪壁と表現したいほどの急登を登ることに。。。この時ばかりはアイゼンの前歯とピッケルの刺さりの安定感に勇気づけられました。
もう、何処までが大雪渓でどこからが小雪渓だか分からなかったが気が付くと白馬頂上山荘が目の前に突然現れた。これで山荘まではもう一息ということでなんとか元気が出たが正直、体力は既に限界を過ぎていました。
何とか午前中に山荘に無事到着でき、ホッとしました。山荘で他の方のお話しを伺うとなんと一昨日の悪天候の時に遭難者が出ているとのこと。自分たちも一歩間違えば同じ道を辿っていたことを考えるとゾッとします。

この日はもうやることもないのでゆっくりとコーヒーを飲んだり、パズルをしたり、漫画を読んだりして疲れを癒しました。白馬山荘のご飯はサラダも出て美味しかったです。

翌日5/6は好転して好天のドッピーカン。ただ、残念だったのは朝のうちはまだ雲が多く、朝日をマトモに拝めなかったこと。それだけが目的だったのに。。。でも何とか朝日っぼい写真を収めることが出来ました。
しかし、晴れの日の稜線歩きは幸せですね。沢山写真も残せました。

今回はお守りの効果か無事下山できましたが、次回、登りで今回と同じ様な状況になったら撤退する勇気を持ちたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1651人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら