ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4443458
全員に公開
ハイキング
北陸

大門山は遠かった

2022年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
27.7km
登り
1,761m
下り
1,762m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:33
合計
7:32
6:54
4
6:58
6:58
144
9:22
9:26
83
10:49
11:14
47
12:01
12:03
137
14:20
14:21
4
14:25
14:26
0
14:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は特に無いです。
ブナオ峠に続く県道は、復旧の見込みなしです。
コース状況/
危険箇所等
ブナオ峠まで片道10キロの廃林道歩き。クマ出没注意。
ブナオ峠から赤摩木古山分岐までは、比較的快適。
その先、山頂まで400m区間が笹薮。踏み跡はあるにはある。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○くろば温泉
  0763-67-3741 10-21 火休 ¥600 P50台

▼食事
 ○五箇山旬菜工房 いわな
  11-15 17-20 火休 0763-67-3267 道の駅上平ささら館の中

▼大門山バッジ
 調べた限り、なし。
大門山に登る日の朝めし。朴葉寿司
2022年06月29日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/29 5:34
大門山に登る日の朝めし。朴葉寿司
中身はこれ。美味
2022年06月29日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 5:35
中身はこれ。美味
当初、境川ダムから登る予定だった、、
2022年06月29日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 6:03
当初、境川ダムから登る予定だった、、
どうやら、ここが登り口らしいけど、
2022年06月29日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 6:04
どうやら、ここが登り口らしいけど、
こっち?
この時期、藪が繁茂しすぎてて、うっすらした踏み跡を完全に覆い隠してしまっていた。激藪じゃね
2022年06月29日 06:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 6:05
こっち?
この時期、藪が繁茂しすぎてて、うっすらした踏み跡を完全に覆い隠してしまっていた。激藪じゃね
ほれ。登山道(見返り坂線)てのがあるらしい。歴史の道か。歴史に埋もれてしまってるようだけど
2022年06月29日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 6:08
ほれ。登山道(見返り坂線)てのがあるらしい。歴史の道か。歴史に埋もれてしまってるようだけど
とりあえず、ダム湖の公衆トイレ。管理事務所に併設してます。24時間利用可能、、、だったかな
2022年06月29日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 6:10
とりあえず、ダム湖の公衆トイレ。管理事務所に併設してます。24時間利用可能、、、だったかな
うーむ。ダム湖を見ながら考える。あれだけ、藪が繁茂していたら、マダニにぎゃぶぅと咬まれるのが心配だなあ
2022年06月29日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 6:10
うーむ。ダム湖を見ながら考える。あれだけ、藪が繁茂していたら、マダニにぎゃぶぅと咬まれるのが心配だなあ
というわけで、道の駅上平ささら館から、あっさりスタートすることにしました
2022年06月29日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 6:51
というわけで、道の駅上平ささら館から、あっさりスタートすることにしました
雪があれば、タカンボースキー場からも行けるようだけど。もう雪ないし
2022年06月29日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 6:58
雪があれば、タカンボースキー場からも行けるようだけど。もう雪ないし
おお。参院選。こんな苗字もあるんだなあ。登さんて名前ではなかった
2022年06月29日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:05
おお。参院選。こんな苗字もあるんだなあ。登さんて名前ではなかった
ブナオ峠野営場まで10kmの林道歩き
2022年06月29日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 7:07
ブナオ峠野営場まで10kmの林道歩き
頻繁に通行止めになるこの県道。ついに致命的な崩落があって、車両通行止め
2022年06月29日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 7:08
頻繁に通行止めになるこの県道。ついに致命的な崩落があって、車両通行止め
歩き始めてすぐに復旧の見込みなし
2022年06月29日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/29 7:15
歩き始めてすぐに復旧の見込みなし
ご親切にロープがかかってます。数メートルの区間、足元は、かなり際どく、ロープはゆるゆる。ここを乗り越えられれば、
2022年06月29日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 7:16
ご親切にロープがかかってます。数メートルの区間、足元は、かなり際どく、ロープはゆるゆる。ここを乗り越えられれば、
あとは問題なし
2022年06月29日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/29 7:20
あとは問題なし
通行止めになって数年で、こうなるかね
2022年06月29日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 7:23
通行止めになって数年で、こうなるかね
得体の知れない殻。鹿の骨まで転がってました。足に毛が残ってるのが
2022年06月29日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/29 8:29
得体の知れない殻。鹿の骨まで転がってました。足に毛が残ってるのが
2つ目の崩落個所。こっちは小規模
2022年06月29日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 8:37
2つ目の崩落個所。こっちは小規模
かつての舗装林道とはいえ、こういうところが随所に。いずれ、道路そのものが崩壊してしまうのだろう
2022年06月29日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 8:58
かつての舗装林道とはいえ、こういうところが随所に。いずれ、道路そのものが崩壊してしまうのだろう
タカンボウ山かな。当初は、アレを越えてくる予定だった
2022年06月29日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 9:13
タカンボウ山かな。当初は、アレを越えてくる予定だった
ブナオ峠に。ここが野営場なんだろうか。ただの原っぱだけど
2022年06月29日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 9:26
ブナオ峠に。ここが野営場なんだろうか。ただの原っぱだけど
ブナオ峠から先の福井県側は、20年以上も通行止めのまま。もう永遠に復旧されることないのでしょう。もはや、そこに道があったことすら、うかがい知れない状態
2022年06月29日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 9:27
ブナオ峠から先の福井県側は、20年以上も通行止めのまま。もう永遠に復旧されることないのでしょう。もはや、そこに道があったことすら、うかがい知れない状態
やっと大門山の登山道に入ります。果たして、どんなんだかと思っていたら、
2022年06月29日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 9:27
やっと大門山の登山道に入ります。果たして、どんなんだかと思っていたら、
案外、快適だった
2022年06月29日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 9:30
案外、快適だった
いや、そうでもないかな。でも、明瞭
2022年06月29日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 10:04
いや、そうでもないかな。でも、明瞭
分岐まで来ました。赤摩木古山(あかまっこやま)へは、もはや、こんな感じ。行く気力は無し
2022年06月29日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 10:36
分岐まで来ました。赤摩木古山(あかまっこやま)へは、もはや、こんな感じ。行く気力は無し
大門山へもこんな感じ。ほぼ藪
2022年06月29日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 10:37
大門山へもこんな感じ。ほぼ藪
ぷおお。急になんじゃ、こりゃあ。この日一番の気合で乗り切る
2022年06月29日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 10:48
ぷおお。急になんじゃ、こりゃあ。この日一番の気合で乗り切る
大門山山頂。手前当たりから、猛烈に悪い予感がしていたけど、眺望は厳しい
2022年06月29日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/29 10:50
大門山山頂。手前当たりから、猛烈に悪い予感がしていたけど、眺望は厳しい
やっと、ついた大門山。三等三角点設置
2022年06月29日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 10:51
やっと、ついた大門山。三等三角点設置
あーよく見えませんなあ
2022年06月29日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 10:51
あーよく見えませんなあ
北アルプスのほう
2022年06月29日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 10:51
北アルプスのほう
いててー−しゅ。この突起で左腕に痣ができた。いまだに、青いわ
2022年06月29日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 10:59
いててー−しゅ。この突起で左腕に痣ができた。いまだに、青いわ
大笠山? 笈ヶ岳? 白山?
笈ヶ岳。次はあんたの番だよ。なかなか、行けんね。いっそ、雪のない時期に行くかな
2022年06月29日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/29 11:09
大笠山? 笈ヶ岳? 白山?
笈ヶ岳。次はあんたの番だよ。なかなか、行けんね。いっそ、雪のない時期に行くかな
見越山、奈良岳とかかな
2022年06月29日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 11:12
見越山、奈良岳とかかな
白山だと思うんだけどねえ
2022年06月29日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 11:12
白山だと思うんだけどねえ
この辺りから、タカンボウ山を経由して、境川ダムへ行く登山ルートがあるらしいけど、
2022年06月29日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 12:40
この辺りから、タカンボウ山を経由して、境川ダムへ行く登山ルートがあるらしいけど、
入口が、まるでわかりません。GPSは、この辺りを示しているけどね
2022年06月29日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 12:41
入口が、まるでわかりません。GPSは、この辺りを示しているけどね
気の遠くなるような林道を歩いて、崩落個所に戻ってきた
2022年06月29日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 14:09
気の遠くなるような林道を歩いて、崩落個所に戻ってきた
なんか、ホラー
2022年06月29日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 14:14
なんか、ホラー
そういえば、朝の防災無線で、ツキノワグマが出没してると言っていたっけ
2022年06月29日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 14:19
そういえば、朝の防災無線で、ツキノワグマが出没してると言っていたっけ
道の駅上平ささら館の食事処。五箇山旬菜工房いわな。過去に一度、行ってますけど、ここのいわな寿司が食べたくて再訪
2022年06月29日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 15:01
道の駅上平ささら館の食事処。五箇山旬菜工房いわな。過去に一度、行ってますけど、ここのいわな寿司が食べたくて再訪
公開時には、削除する予定だったメニュー写真。拍手をいただいてしまったので、消すに消せなくなってしまった。まあいいけどね。いわなのすしはテイクアウトもあるでよ
2022年06月29日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 15:06
公開時には、削除する予定だったメニュー写真。拍手をいただいてしまったので、消すに消せなくなってしまった。まあいいけどね。いわなのすしはテイクアウトもあるでよ
いわなのにぎり付き山菜そば定食大盛り。並¥1600
2022年06月29日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/29 15:13
いわなのにぎり付き山菜そば定食大盛り。並¥1600
これよこれ。注文を受けてからさばく岩魚ちゃんのシースー。うまいなんてもんじゃありません。絶品です。1度行ったことあるところへは2度行かない私が、2回行くくらいですから、余程です
2022年06月29日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/29 15:13
これよこれ。注文を受けてからさばく岩魚ちゃんのシースー。うまいなんてもんじゃありません。絶品です。1度行ったことあるところへは2度行かない私が、2回行くくらいですから、余程です
温泉は、くろば温泉。もうこの近辺の温泉はすべて入ってしまったので
2022年06月29日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 16:16
温泉は、くろば温泉。もうこの近辺の温泉はすべて入ってしまったので
翌日の山に向けて移動中。この辺りの石像は、かわった被り物をしておるのう
2022年06月29日 17:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 17:56
翌日の山に向けて移動中。この辺りの石像は、かわった被り物をしておるのう
道すがら。異様な水車が回っていた。花や、ドキンちゃんの人形が回っていた
2022年06月29日 18:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 18:06
道すがら。異様な水車が回っていた。花や、ドキンちゃんの人形が回っていた
道の駅利賀、、、らしいです。私には郵便局にしか見えないけど。中に入ると、一風変わっているのだろうか
2022年06月29日 18:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/29 18:17
道の駅利賀、、、らしいです。私には郵便局にしか見えないけど。中に入ると、一風変わっているのだろうか
そして、翌日に登る山の登山口に到着。ここで車中泊します
2022年06月29日 18:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/29 18:28
そして、翌日に登る山の登山口に到着。ここで車中泊します
ここまでの走行距離。592.3km
2022年06月29日 18:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 18:32
ここまでの走行距離。592.3km

感想

北陸遠征2日目は。大門山です。数年前に登ろうと思って行ったことがあったのですけども、十分に下調べをせず、ブナオ峠に続く県道が通行止めであることを現地で知って、登れなかったという因縁の山。その時は、かわりに大笠山に登ったんだったかな。で。その後も、何度か北陸遠征を企てていたのですけども、県道が復旧してもすぐにまた通行止めになってを繰り返しているうちに、ついに致命的な土砂崩落で復旧の見込みなしになってしまいました。林道を歩くと、国道分岐からブナオ峠まで片道10キロ。ここは避けたい。

仕方ないので、別のルートを模索すると、残雪期にタカンボースキー場から登るルートと、境川ダムから登るルートがあることを知る。境川ダムからのルートは、かつては登山道があった、、、らしい。じゃあ、そこから行くかとなって、登山口にて車中泊。翌朝、登り口を探すも、まるで道形が見つからない。ほぼ藪というか完全に藪。この時期は特に分からない。マダニも心配。なので、急遽、道の駅に車を置いて、片道10キロを歩くことにしました。

鹿の骨は転がってるわ、熊のフンチはあるわ。ひび割れたアスファルト路面からは植物が芽吹いている。車両通行止めになって、たかだか数年でここまで植物が繁茂するのかという荒れ具合。いずれ、道そのものがなくなってしまいそうな勢い。昨日の安平路山に続いて、長大な林道歩き。足が痺れるわい。ブナオ峠から山頂手前400m地点にある分岐までは、比較的快適な登山道。分岐から山頂までの区間が笹藪が濃い。山頂が近づくにつれて悪い予感も濃い。思った通りの眺望に乏しい山頂だった。生きて再び、この場所に来ることはないだろうことを確信して、下山した。

下山後の温泉は、この辺りで、唯一、行ったことのなかったくろば温泉へ。もう何度もこの辺りには来ていて、付近の温泉で日帰り入浴できるところは、全て入ってしまった。

食事は、前回、店主が入院中とかで食べられなかったハクビシン鍋を予定していたんですけども、この暑いのに、鍋料理もいかがなものかと思い、以前、食べてまた食べたいと思っていた、いわな寿司にありつきました。これはいいねえ。

▼北陸遠征1日目 安平路山(長野県飯田市)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4442647.html
▼北陸遠征2日目 大門山(富山県南砺市)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4443458.html
▼北陸遠征3日目  金剛堂山(富山県南砺市)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4444895.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

あれまあ、林道はもう通れないですか(゚Д゚;)

自分が行ったのは、9年前ですが、ブナオ峠から、大門山〜赤摩木古山〜見越山〜奈良岳を往復しました。

林道が開通したばかりの6月初旬でしたが、お花がいっぱい、残雪の大笠山を間近に望みながらの素晴らしい山行でした。
2022/7/5 7:43
NYAAさん、コメントありがとうございます。

あの林道は、ブナオ峠に行くだけの林道で、途中に、なんの施設もないので、もう復旧させることは無い気がします。ブナオ峠野営場も、どこにあるのか分からないような感じでしたし。今まで、なぜか通行止めと復旧を繰り返してましたけども、もう、あのボリュームでは、復旧の見通しは立たない感じと思います。大門山はどこから登っても、登頂困難峰になってしまいました。

ブナオ峠からであれば、赤摩木古山まで往復しようかと思っていたので、今回も赤摩木古山までくらいは行こうと思っていたのですが、分岐から大門山頂までの濃い笹薮に阻まれたことで、赤摩木古山へ行く気は完全になくなりました。ブナオ峠から登れた頃がうらやましいです。あの林道歩きは、正直、無意味。

今後、登る予定の山で、次に通行止め復旧の見込みなしになりそうな山は、冠山ですかね。2023年に冠山峠道路ができてしまうと、林道冠山線の利用価値が、冠山に登る以外にはなくなってしまいますから。それまでには、登っておかないと。ここも、冬季閉鎖期間が長すぎて、なかなか登れません。
2022/7/5 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら