ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4457129
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢VC~檜洞丸~蛭ヶ岳(泊)~丹沢山~大倉

2022年06月29日(水) 〜 2022年06月30日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:43
距離
22.1km
登り
2,263m
下り
2,539m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
0:49
合計
7:34
8:49
8:54
34
9:28
9:28
49
10:17
10:22
76
11:53
12:19
6
12:25
12:25
36
13:01
13:01
6
13:07
13:08
34
13:42
13:42
33
14:15
14:25
27
14:52
14:53
84
16:17
2日目
山行
4:44
休憩
1:24
合計
6:08
6:05
0
6:05
6:11
17
6:28
6:33
7
6:40
6:41
6
6:47
6:47
16
7:03
7:04
11
7:15
7:15
8
7:23
7:23
4
7:27
7:28
11
7:39
7:40
19
7:59
8:16
17
8:33
8:33
3
8:36
8:37
13
8:50
8:50
25
9:15
9:47
13
10:00
10:01
4
10:05
10:10
5
10:15
10:16
15
10:31
10:31
13
10:44
10:54
7
11:01
11:02
7
11:09
11:09
13
11:22
11:22
12
11:34
11:34
2
11:36
11:37
13
11:50
11:50
7
11:57
11:57
10
12:07
12:07
5
12:12
12:12
1
12:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR谷峨駅から富士急湘南バス7:41発、西丹沢V.C8:26着(時刻表)
平日で乗客は数えるほどでしたが、谷峨駅到着は10分ほど遅れていました。市街地通過に時間がかかるようです。
帰り:大倉バス停12時から18時までは毎時22分と52分(平日)
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸から蛭ヶ岳までは一部道が荒れている箇所や、ザレ場、ガレ場の急登、急下り、落差数メートルの岩場等危険個所が多少ありますが、そんなところは概ね鎖が架けらています。
蛭ヶ岳から丹沢山までは、鬼ケ岩から蛭ヶ岳寄りに、急なガレと岩場があります。鎖はありますが、要注意です。
ツツジ新道入口。
2022年06月28日 08:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 8:50
ツツジ新道入口。
この1、2ヶ月の間に崩れたらしい。ロープが手当てしてありました。
2022年06月28日 09:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 9:21
この1、2ヶ月の間に崩れたらしい。ロープが手当てしてありました。
展望園地で一休みします。
2022年06月28日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 10:21
展望園地で一休みします。
大倉を目指すお姉さん達は先の方に。
2022年06月28日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 10:42
大倉を目指すお姉さん達は先の方に。
階段を登った先のコーナーにある休憩ベンチ。一息入れます。
2022年06月28日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 11:18
階段を登った先のコーナーにある休憩ベンチ。一息入れます。
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
2022年06月28日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 11:33
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
石棚山稜分岐。
2022年06月28日 11:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 11:37
石棚山稜分岐。
檜洞丸到着。犬越え路方面に少し下ったところからの雄大な景色。ここの景色は丹沢からの眺めの中で最も好きなものの一つ。
2022年06月28日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/28 12:00
檜洞丸到着。犬越え路方面に少し下ったところからの雄大な景色。ここの景色は丹沢からの眺めの中で最も好きなものの一つ。
檜洞丸頂上に戻ります。あまり人はいません。こんな日に登るのはモノ好きだけ。
2022年06月28日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 12:03
檜洞丸頂上に戻ります。あまり人はいません。こんな日に登るのはモノ好きだけ。
蛭ヶ岳方面に下ります。
2022年06月28日 12:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 12:22
蛭ヶ岳方面に下ります。
これから辿る山の稜線が見えます。画面左のピークが今夜泊る蛭ヶ岳、そこからなだらかな稜線を経て右の小ピークが丹沢山(多分)。
2022年06月28日 12:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 12:28
これから辿る山の稜線が見えます。画面左のピークが今夜泊る蛭ヶ岳、そこからなだらかな稜線を経て右の小ピークが丹沢山(多分)。
アジサイでしょうか?
2022年06月28日 12:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 12:58
アジサイでしょうか?
崩れた不安定な道が続きます。鎖が手当てしてあります。
2022年06月28日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:01
崩れた不安定な道が続きます。鎖が手当てしてあります。
2022年06月28日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:02
こんな梯子も。これを過ぎると。。。
2022年06月28日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 13:02
こんな梯子も。これを過ぎると。。。
金山谷乗越。
2022年06月28日 13:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 13:05
金山谷乗越。
2022年06月28日 13:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:11
2022年06月28日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:29
神ノ川乗越。
2022年06月28日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:39
神ノ川乗越。
左右は切れ落ちた崖。
2022年06月28日 13:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 13:47
左右は切れ落ちた崖。
臼ヶ岳の肩。
2022年06月28日 14:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 14:13
臼ヶ岳の肩。
蛭ヶ岳が大分近づいてきました。
2022年06月28日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 14:14
蛭ヶ岳が大分近づいてきました。
野茨が奇麗です。
2022年06月28日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 14:44
野茨が奇麗です。
ここも左右が切れ落ちています。その内崩壊が進んで深く抉れてしまいそう。
2022年06月28日 15:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 15:07
ここも左右が切れ落ちています。その内崩壊が進んで深く抉れてしまいそう。
イワニガナ?
2022年06月28日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 15:11
イワニガナ?
大岩を攀じ登る。鎖があります。
2022年06月28日 15:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 15:17
大岩を攀じ登る。鎖があります。
その先も足元が少し不安定。
2022年06月28日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 15:19
その先も足元が少し不安定。
そして、ミカゲ沢ノ頭。
2022年06月28日 15:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 15:41
そして、ミカゲ沢ノ頭。
逆ルートの場合、この階段を真っ直ぐ下ると谷底に墜落します。要注意。
2022年06月28日 15:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 15:55
逆ルートの場合、この階段を真っ直ぐ下ると谷底に墜落します。要注意。
先が見えてきたと思ったが、なかなかそうは問屋が卸さない。
2022年06月28日 16:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 16:10
先が見えてきたと思ったが、なかなかそうは問屋が卸さない。
今度こそ山頂かな? いやいや。。。
2022年06月28日 16:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 16:11
今度こそ山頂かな? いやいや。。。
あと、ひと踏ん張り!
2022年06月28日 16:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 16:12
あと、ひと踏ん張り!
着いた!!
2022年06月28日 16:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 16:15
着いた!!
ヘロヘロです。
2022年06月28日 16:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/28 16:16
ヘロヘロです。
でも、ビールは最高です!
2022年06月28日 16:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 16:41
でも、ビールは最高です!
富士山はくっきり。
2022年06月28日 16:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/28 16:59
富士山はくっきり。
主稜は、ここから始まり檜洞丸、犬越路を通って大室山方面へ。主脈は、塔ノ岳~丹沢山と来て、、、
2022年06月28日 17:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 17:06
主稜は、ここから始まり檜洞丸、犬越路を通って大室山方面へ。主脈は、塔ノ岳~丹沢山と来て、、、
ここで折れ曲がって、姫次方面へ、となっているらしい。間違っていたらゴメンナサイ。
2022年06月28日 16:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 16:54
ここで折れ曲がって、姫次方面へ、となっているらしい。間違っていたらゴメンナサイ。
明日辿る主脈線。手前平坦な稜線を左から右に行き、さらに左に曲がった先のピークが不動ノ峰、その先、一旦左に下って直ぐ向うに見えるピークが丹沢山、そこから先、一番奥の稜線を右に行ったピークが塔ノ岳。長いなぁ。
2022年06月28日 16:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/28 16:55
明日辿る主脈線。手前平坦な稜線を左から右に行き、さらに左に曲がった先のピークが不動ノ峰、その先、一旦左に下って直ぐ向うに見えるピークが丹沢山、そこから先、一番奥の稜線を右に行ったピークが塔ノ岳。長いなぁ。
小屋の前の木はよく見てみるとナナカマド。丹沢にこの木があるとは知らなかった。幹が随分太い古木です。直径1m近くはありそう。葉っぱの中にはすでに赤く色づいているのもありました。
2022年06月28日 17:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/28 17:23
小屋の前の木はよく見てみるとナナカマド。丹沢にこの木があるとは知らなかった。幹が随分太い古木です。直径1m近くはありそう。葉っぱの中にはすでに赤く色づいているのもありました。
夕景。画面右、雲が流れ落ちているところが犬越え路。その右は大室山。
2022年06月28日 19:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/28 19:07
夕景。画面右、雲が流れ落ちているところが犬越え路。その右は大室山。
小屋の中から夜景を取りましたがブレブレです。
2022年06月28日 20:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/28 20:07
小屋の中から夜景を取りましたがブレブレです。
朝、山荘のテラスから。
2022年06月29日 04:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 4:47
朝、山荘のテラスから。
朝靄の中に宮ケ瀬湖が見えます。
2022年06月29日 05:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 5:22
朝靄の中に宮ケ瀬湖が見えます。
富士山はいつも凛としています。
2022年06月29日 05:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/29 5:28
富士山はいつも凛としています。
小田原方面の市街地。真鶴半島や伊豆半島も。
2022年06月29日 05:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 5:30
小田原方面の市街地。真鶴半島や伊豆半島も。
手前は檜洞丸から犬越路、一番奥には南、中央アルプスから、右に行って農鳥、間ノ岳、北岳までくっきりと見えています。
2022年06月29日 05:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/29 5:35
手前は檜洞丸から犬越路、一番奥には南、中央アルプスから、右に行って農鳥、間ノ岳、北岳までくっきりと見えています。
カメラを右に振ると、正面は大室山、奥の稜線は、農鳥岳、間ノ岳、北岳、少し飛んで雲の右端上に甲斐駒ヶ岳、すっと右に行くと八ヶ岳連峰も見えています。
2022年06月29日 05:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 5:36
カメラを右に振ると、正面は大室山、奥の稜線は、農鳥岳、間ノ岳、北岳、少し飛んで雲の右端上に甲斐駒ヶ岳、すっと右に行くと八ヶ岳連峰も見えています。
丹沢山方面に出発です。
2022年06月29日 06:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 6:10
丹沢山方面に出発です。
シモツケが道中チラホラと咲き始めていました。
2022年06月29日 06:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 6:25
シモツケが道中チラホラと咲き始めていました。
キジムシロのような気がしますが、定かではありません。ミツバツチグリ、ヘビイチゴ、ツルキンバイ等々似た様なのが一杯あって。。。
2022年06月29日 06:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 6:29
キジムシロのような気がしますが、定かではありません。ミツバツチグリ、ヘビイチゴ、ツルキンバイ等々似た様なのが一杯あって。。。
出て来ました。鬼ヶ岩の岩場です。
2022年06月29日 06:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/29 6:37
出て来ました。鬼ヶ岩の岩場です。
登って振り返ったところ。
2022年06月29日 06:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 6:39
登って振り返ったところ。
岩の向こうが蛭ヶ岳。山荘がはっきりと見えていますね。
2022年06月29日 06:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 6:42
岩の向こうが蛭ヶ岳。山荘がはっきりと見えていますね。
鬼ヶ岩と檜洞丸と富士山と。
2022年06月29日 06:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 6:42
鬼ヶ岩と檜洞丸と富士山と。
これを過ぎるとなだらかな稜線歩きです。気持ちの良い朝です。
2022年06月29日 06:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 6:44
これを過ぎるとなだらかな稜線歩きです。気持ちの良い朝です。
ヤマオダマキ(山苧環)も元気一杯です。
2022年06月29日 06:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 6:56
ヤマオダマキ(山苧環)も元気一杯です。
階段をどんどん下りた後は、不動ノ峰に向けての登り返し。
2022年06月29日 07:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 7:04
階段をどんどん下りた後は、不動ノ峰に向けての登り返し。
不動ノ峰休憩所は右に入って直ぐ。
2022年06月29日 07:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 7:22
不動ノ峰休憩所は右に入って直ぐ。
箒杉沢ノ頭を過ぎて、またまた階段をどんどん下る。その先には、丹沢山への登り返しが待っている。
2022年06月29日 07:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 7:30
箒杉沢ノ頭を過ぎて、またまた階段をどんどん下る。その先には、丹沢山への登り返しが待っている。
これは何でしょう? ミヤマカラマツではないような。。。
2022年06月29日 07:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 7:44
これは何でしょう? ミヤマカラマツではないような。。。
アップにするとこんな花です。
2022年06月29日 07:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 7:44
アップにするとこんな花です。
丹沢山への登り、始まる。
2022年06月29日 07:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 7:48
丹沢山への登り、始まる。
枝振りの良い樹ですね。
2022年06月29日 07:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 7:53
枝振りの良い樹ですね。
フウフウ言いながら丹沢山に着きました。ここで、出合ったお兄さんとおしゃべりしていたら、山頂標識を撮るのを忘れてしまった。
2022年06月29日 08:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 8:00
フウフウ言いながら丹沢山に着きました。ここで、出合ったお兄さんとおしゃべりしていたら、山頂標識を撮るのを忘れてしまった。
バイケイソウの花。初めて見ました。結構見応えがあります。
2022年06月29日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 8:27
バイケイソウの花。初めて見ました。結構見応えがあります。
アップにすると。
2022年06月29日 08:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/29 8:28
アップにすると。
龍ケ馬場休憩所の前から。正面塔ノ岳山頂に尊仏山荘がお城のように聳えています。写真ではちょっと分からないかな。
2022年06月29日 08:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 8:35
龍ケ馬場休憩所の前から。正面塔ノ岳山頂に尊仏山荘がお城のように聳えています。写真ではちょっと分からないかな。
気持ちの良い稜線歩きです。
2022年06月29日 08:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 8:44
気持ちの良い稜線歩きです。
塔ノ岳到着。人はチラホラ。
2022年06月29日 09:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 9:21
塔ノ岳到着。人はチラホラ。
これはウツギですね。多分。
2022年06月29日 10:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 10:07
これはウツギですね。多分。
野茨も沢山咲いています。
2022年06月29日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/29 10:08
野茨も沢山咲いています。
ウツギ。アップで。
2022年06月29日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/29 10:14
ウツギ。アップで。
堀山の家の温度計では、26℃でした。
2022年06月29日 10:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/29 10:50
堀山の家の温度計では、26℃でした。
撮影機器:

感想

4年振りの主脈主稜縦走(大倉-西丹沢VC、蛭ヶ岳山荘泊り)。前回は大倉起点だったので、今回は逆ルートで西丹沢VCからスタートです。

JR谷峨駅で降りて、バス停に向かおうとしたところ、「Tさーん」と言う声。声の主は、なんと、山の会の(かつての)お嬢さん方お二方。聞くと、同じルートを、通しで大倉まで下るとのこと、下山予定は夜7時から8時頃とのことです。歳を感じさせない凄いパワーです。

西丹沢VCから一緒にスタートしましたが、若者(?)のパワーにはついて行けません。直ぐに、先に行って貰うことにします。途中休憩ポイントで何度か遭遇しますが、檜洞丸の山頂で会ったのが最後でした。蛭ヶ岳山荘の小屋番さんに聞いところ、私が着く1時間ほど前にはそこを通過されたそうです。暗くなるまでに大倉に辿り着けるのかなー、と案じながらも、こちらは気楽なマイペース山行です。それでも、数日前に突然の梅雨明け宣言と猛暑に体が順応しないままでの山歩き、蛭ヶ岳山頂に4時過ぎに着いたときにはヘロヘロ状態でした。それだけに、その後のビールの旨かったこと。例えようがありません。

こんな日に、丹沢を縦走しようというもの好きはそういないのでしょう、山荘は私一人の貸し切り状態でした。小屋番さんは5月に前任者と交替したばかりとのこと。衒いのない気さくな人柄の小屋番さんで、秘蔵の喜界ヶ島の黒糖焼酎のご相伴に預かりながら、消灯時間まで、山談議や世間話に時間の経つのを忘れました。小屋番さん、お世話になりました。有難うございました。

翌日は、多少のアップダウンはあるものの、基本、下りの気楽な山歩き、朝の気持ちの良い空気を味わいながら、ゆったりと大倉まで下りました。

日帰り組のお二方、昨日は無事に大倉に着かれたのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら