ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4469586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山色岳をめぐる

2022年07月07日(木) 〜 2022年07月09日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:14
距離
30.3km
登り
2,139m
下り
1,850m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
0:32
合計
2:50
13:15
13
スタート地点
15:14
15:31
34
16:05
2日目
山行
7:28
休憩
1:39
合計
9:07
5:28
116
7:24
7:29
76
8:45
8:45
29
9:14
9:28
25
9:53
9:53
27
10:20
11:12
22
11:34
11:34
13
11:47
11:52
14
12:06
12:06
45
12:51
12:51
2
12:53
12:53
20
13:13
13:36
23
13:59
13:59
10
14:09
14:09
26
3日目
山行
5:27
休憩
0:18
合計
5:45
6:10
6:11
61
7:12
7:13
13
7:26
7:26
40
8:06
8:06
3
8:09
8:15
28
8:43
8:45
42
9:27
9:30
7
9:37
9:41
79
11:00
11:01
2
11:03
11:03
15
11:18
11:18
0
11:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
今回はこちらからスタート
2022年07月07日 12:43撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/7 12:43
今回はこちらからスタート
2022年07月07日 13:14撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/7 13:14
赤石川は、スネ長けらしい
どうなることやら
2022年07月07日 15:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/7 15:23
赤石川は、スネ長けらしい
どうなることやら
7〜8合目は長かったような
2022年07月07日 14:22撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/7 14:22
7〜8合目は長かったような
あいにくと何も見えません。
2022年07月07日 15:29撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/7 15:29
あいにくと何も見えません。
ナキウサギ、鳴き声はすれど・・・
拡大すると
2022年07月07日 17:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/7 17:37
ナキウサギ、鳴き声はすれど・・・
拡大すると
写ってた。
2022年07月07日 17:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/7 17:37
写ってた。
黒岳石室到着
2022年07月07日 19:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/7 19:01
黒岳石室到着
渡渉で躊躇。
思ったより水量がある。
2022年07月08日 07:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/8 7:23
渡渉で躊躇。
思ったより水量がある。
すると、どうだろう。
鹿がゆうゆうと渡っていく。
2022年07月08日 07:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
7/8 7:24
すると、どうだろう。
鹿がゆうゆうと渡っていく。
北海岳では360度のパノラマが待っていた。
2022年07月08日 07:23撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/8 7:23
北海岳では360度のパノラマが待っていた。
ポスターか何かで見た記憶が蘇る。
相方曰く「白雲岳に登らないと見れないのよ。」
道理で初めてお目にかかるのか。
2022年07月08日 09:21撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/8 9:21
ポスターか何かで見た記憶が蘇る。
相方曰く「白雲岳に登らないと見れないのよ。」
道理で初めてお目にかかるのか。
2022年07月08日 11:05撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/8 11:05
2022年07月08日 11:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/8 11:39
2022年07月08日 11:49撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/8 11:49
2022年07月08日 11:49撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/8 11:49
2022年07月08日 13:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/8 13:57
2022年07月08日 14:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/8 14:17
2022年07月08日 15:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/8 15:10
白雲岳避難小屋
去年も2頭いたけど同じ個体なんだろうか
2022年07月09日 05:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 5:33
白雲岳避難小屋
去年も2頭いたけど同じ個体なんだろうか
朝日に染まったトムラウシからの稜線
2022年07月09日 05:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 5:40
朝日に染まったトムラウシからの稜線
思い思いに魅せられているようだ。
2022年07月09日 05:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 5:53
思い思いに魅せられているようだ。
2022年07月09日 05:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 5:56
2022年07月09日 07:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:14
昨年新しくなった避難小屋は映える
2022年07月09日 07:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:27
昨年新しくなった避難小屋は映える
2022年07月09日 07:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:52
2022年07月09日 07:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:52
2022年07月09日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:55
2022年07月09日 07:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:55
2022年07月09日 07:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 7:57
2022年07月09日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:01
2022年07月09日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:01
2022年07月09日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:01
2022年07月09日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:02
2022年07月09日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:02
2022年07月09日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:02
2022年07月09日 08:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:03
2022年07月09日 08:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:17
2022年07月09日 08:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:17
2022年07月09日 08:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:17
2022年07月09日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:31
2022年07月09日 08:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:32
2022年07月09日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:43
2022年07月09日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 8:47
視界不良。雪渓の登り
緩んだ雪、キックステップで
2022年07月09日 08:55撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/9 8:55
視界不良。雪渓の登り
緩んだ雪、キックステップで
2022年07月09日 09:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 9:12
2022年07月09日 09:28撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/9 9:28
2022年07月09日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 9:39
2022年07月09日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 9:39
2022年07月09日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 9:39
2022年07月09日 09:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 9:59
2022年07月09日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 10:20
2022年07月09日 10:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 10:20
2022年07月09日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 10:21
2022年07月09日 10:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
7/9 10:24
2022年07月09日 10:59撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/9 10:59
2022年07月09日 11:02撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/9 11:02
2022年07月09日 11:07撮影 by  XQ-BQ42, Sony
7/9 11:07

感想

ここ2年は旭岳からトムラウシ山への縦走でしたが、体力的に自信をなくし
今年は、色岳めぐりへ。
ヤマレコアプリで地図を取得しと思いきやいざスタートしようとすると保存された地図が出てこない。しょうがないなと諦めていたら現在時刻と標高をしゃべりだす。
地図が保存されていなくてもログはとれるみたいだと理解する。
今回アプリ利用者に二度ほど遭遇。そのうちうるさいアプリとでも言われるようになるのだろうか。どういうわけだが下山したら保存されている地図が出現した。

去年より2週早いので花も違うのではと期待。
願うは天気。週のはじめ旭川の豪雨がニュースになっていた。
層雲峡からの入山は初めて。木曜日にもかかわらず中高年の方が団体含め多かった。
ロープーウェイ、リフトを乗り継ぎ黒岳7合目登山口へ。
リフトの足元、チングルマはすでに終わっている。
今年は繰り上げたのに・・・
相方が最も気にしていた赤石川の渡渉。
登山口の掲示に「スネ」とある。
スネなら靴入水間違いなし。やばいか。
黒岳石室のキャンプ、先客が3張。
トイレは携帯用と要自転車漕ぎ正転20回反転10回のバイオトイレ。協力金500円
水は、要煮沸ながら雨水を無償で。ありがたい。
小屋の掲示では赤石川は、クルブシたけと。
現場に到着するとクルブシたけより水量が存外に多いことにビビる。念の為スーパーの袋を靴に被せてなどともたもたしてりると鹿が少し上流を難なく渡っていく。
ストックでバランスを取ればそんなに気にするほどでもなかった。
白雲岳避難小屋から赤石川最新情報がwebで発信されていることを後で知る。

北海岳から先のお花畑が・・・。白雲岳分岐までに去年は無かった雪渓が続く。
やはり早いのか。
とおもいきや分岐から白雲岳へはハナハナハナ。
そして噂のゼブラを望む。
避難小屋にテントを張り空身で緑、赤と周り色岳コンプリート。

天候に恵まれ翌朝はトムラウシ山から十勝岳などの稜線がバッチリ。3泊目の方によるとめったにないこの光景は3日連続だったそうだ。
あのカンムリアタマを望むとまたトムラウシ山へ足を伸ばしてみたくなった。
気分上々なところで旭岳からの下山へ。
ところが北海岳を過ぎたあたりから強風に。
登山道の両側にはスミレが絨毯状態。
そして上が見えない長い雪渓とガレ場の急登。
霧雨を強風が叩きつける旭岳山頂。
4回目ながらまともな写真は一度も撮れていない。
テン泊装備で重心が後のせいか2度の尻もち。散々な下山だが高揚感が収まらない。
存外に早く降りてきて大雪山山荘のおばちゃんも迷惑かといつもは素通りしていたネイチャーセンターへ。
立体パノラマで高根ヶ原を目で追ってみる。
そうだまた来年も来ようと誓うのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら