記録ID: 4470237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳と大天井岳『君の名は。』
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,397m
- 下り
- 2,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 11:38
距離 23.7km
登り 2,409m
下り 2,394m
13:01
ゴール地点
天候 | 朝から昼までは晴れ 午後は曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場にギリギリ停められました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 下山後は有明荘の温泉♨️ クラブ燕山荘割引で400円 https://www.enzanso.co.jp/ariakeso |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
チェーンスパイク
ストック
ツェルト
iPhone
虫除けスプレー
ハイドレーション
ココヘリ
|
---|
感想
夏シーズン開幕しましたが、スカッと晴れ予報が無く午後からは稜線は雷雨…
ヤマテンでは燕岳方面が朝は天候が良さそうだったのでナイトスタートして山頂からのモルゲンを見に行きました。
結果は上々!まるで「君の名は。」の流星が落ちる空のように美しい朝焼けを見ることが出来ました。
午後からは天候が崩れると解っていたので、早めに大天井岳までピストン、燕岳にピクったあたりから曇り空になりました。
合戦尾根を下り、スイカ🍉を食べて昼過ぎに中房に下山しました。
世の中では色々悩ましい出来事が多いのですが、お山の素晴らしい景色を眺め、心をスッキリさせられました。
安全登山を心がけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
印象的な朝焼けですね☀️
そして東天井岳までピストンとは相変わらずのご健脚ぶりで素晴らしいです😃
去年、一ノ沢からナイトで東天井岳モルゲンやりましたが、中房からだとかなりありますね!
波田産のスイカは堪らないですね🍉
いつもサンハートで買っていましたが、今年はゴンちゃんスイカを予約しました!
下原産が一番美味しいです🍉
なかなかスカッと晴れる日がありませんが、安定した日を狙って楽しみましょう!
コメントありがとうございます😊
東天井岳ではなく大天荘の先のピークです💦
梅雨明けしたというのにお天気で悩まされるとは…
今週末も微妙な感じですが、小屋泊を予定してましたがキャンセルしました。
お天気が悪い時は無理せず我慢です…
合戦小屋のスイカ🍉は波田産なんですね!知らなかったです😅
今度、katsumaさんちの畑にも寄りたいです。
コロナも第七波が来ているようです。お互いに安全登山で、楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する