ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4485316
全員に公開
ハイキング
大雪山

花いっぱいの銀泉台〜黒岳縦走

2022年07月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
18.2km
登り
1,208m
下り
1,198m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:07
合計
7:41
7:06
25
7:31
7:32
13
7:45
7:45
30
8:15
8:15
48
9:03
9:08
20
9:28
9:28
28
9:56
9:56
12
10:08
10:17
8
10:25
10:26
23
10:49
11:05
33
11:38
11:39
50
12:29
12:30
54
13:24
13:25
18
13:43
14:10
31
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
車は、黒岳ロープウェイ層雲峡駅の駐車場に止め(5:15着でガラガラでした。トイレ利用可)、層雲峡ホステル前のバス停から銀泉台まで道北バスで移動(6:00発・7:00着、920円、乗客10名程度)。下山は黒岳リフトと ロープウェイを利用(セットで1,900円)
コース状況/
危険箇所等
登山道は、特に危険な箇所はありません。大きな渡渉点が赤石川の1か所ですが石飛びでOKです。雪渓も何か所かありますがツボ足のみでOKでした。銀泉台登山口は、登山届とトイレ(無料、紙はなく、持参し持ち帰る)、靴洗い場あり。途中、白雲岳避難小屋(無料、紙はなく、持参し持ち帰る)と黒岳石室(コイン式)、黒岳 ロープウェイ山頂駅にトイレあり(無料)。
その他周辺情報 層雲峡のホテル大雪。800円。
比布大雪PAにてご来光^^
2022年07月15日 04:18撮影 by  SHV45, SHARP
7/15 4:18
比布大雪PAにてご来光^^
層雲峡ホステル前のバス停から銀泉台まで道北バスで移動(6:00発・7:00着、920円、乗客10名程度)。経由するバスターミナル発時間が6:02。バス停側がホテル大雪で、時間があったので、日帰り入浴の時間等を聞いたら、源泉かけ流しで17:00までOKとのことで、とても良い感じのホテルマンさんでもあったので帰りに入ることにしました。
2022年07月15日 05:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 5:58
層雲峡ホステル前のバス停から銀泉台まで道北バスで移動(6:00発・7:00着、920円、乗客10名程度)。経由するバスターミナル発時間が6:02。バス停側がホテル大雪で、時間があったので、日帰り入浴の時間等を聞いたら、源泉かけ流しで17:00までOKとのことで、とても良い感じのホテルマンさんでもあったので帰りに入ることにしました。
銀泉台管理事務所に登山届を記載。左奥にトイレ(無料、紙はなく、持参し持ち帰る)
2022年07月15日 07:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:02
銀泉台管理事務所に登山届を記載。左奥にトイレ(無料、紙はなく、持参し持ち帰る)
靴洗い場。飲用ではありません
2022年07月15日 07:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:06
靴洗い場。飲用ではありません
2022年07月15日 07:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:13
旧大雪山観光道路の遺構。赤岳・北海岳・裾合平経由で旭岳温泉までつなごうとしていました。
2022年07月15日 07:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:16
旧大雪山観光道路の遺構。赤岳・北海岳・裾合平経由で旭岳温泉までつなごうとしていました。
マルバシモツケ
2022年07月15日 07:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:18
マルバシモツケ
ゴゼンタチバナ
2022年07月15日 07:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:22
ゴゼンタチバナ
カラマツソウ
2022年07月15日 07:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:24
カラマツソウ
チシマヒョウタンボク?
2022年07月15日 07:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:26
チシマヒョウタンボク?
アオノツガザクラ
2022年07月15日 07:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:30
アオノツガザクラ
エゾコザクラ
2022年07月15日 07:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:31
エゾコザクラ
チングルマ
2022年07月15日 07:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:45
チングルマ
雪渓・・誘導ロープあり雪も柔らかいのでツボ足でOKでした
2022年07月15日 07:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:46
雪渓・・誘導ロープあり雪も柔らかいのでツボ足でOKでした
エゾイソツツジ
2022年07月15日 07:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:52
エゾイソツツジ
キバナシャクナゲ
2022年07月15日 07:53撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:53
キバナシャクナゲ
ジムカデ
2022年07月15日 07:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:54
ジムカデ
ミヤマキンバイ?
2022年07月15日 07:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 7:55
ミヤマキンバイ?
2022年07月15日 07:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 7:55
2022年07月15日 08:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 8:03
コマクサいっぱい
2022年07月15日 08:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 8:10
コマクサいっぱい
2022年07月15日 08:11撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 8:11
チシマキンレイカ
2022年07月15日 08:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 8:16
チシマキンレイカ
2022年07月15日 08:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 8:17
コケモモ?コメバ?
2022年07月15日 08:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 8:22
コケモモ?コメバ?
2022年07月15日 08:28撮影 by  SHV45, SHARP
3
7/15 8:28
2022年07月15日 08:28撮影 by  SHV45, SHARP
7/15 8:28
2022年07月15日 08:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 8:32
イワウメ
2022年07月15日 08:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 8:40
イワウメ
ミネズオウ
2022年07月15日 08:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 8:41
ミネズオウ
赤岳到着
2022年07月15日 09:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 9:03
赤岳到着
左の旭岳、右の北鎮岳
2022年07月15日 09:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 9:04
左の旭岳、右の北鎮岳
左の北鎮岳、凌雲岳、烏帽子岳
2022年07月15日 09:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 9:04
左の北鎮岳、凌雲岳、烏帽子岳
イワヒゲ
2022年07月15日 09:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 9:05
イワヒゲ
エゾイワツメクサ
2022年07月15日 09:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 9:06
エゾイワツメクサ
チョウノスケソウ
2022年07月15日 09:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 9:14
チョウノスケソウ
キバナシオガマ
2022年07月15日 09:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 9:15
キバナシオガマ
エゾヒメクワガタ
2022年07月15日 09:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 9:24
エゾヒメクワガタ
ミヤマリンドウ
2022年07月15日 09:25撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 9:25
ミヤマリンドウ
小泉岳に到着・・後ろは白雲岳と旭岳
2022年07月15日 09:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 9:31
小泉岳に到着・・後ろは白雲岳と旭岳
ミヤマキンポウゲ?
2022年07月15日 09:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 9:34
ミヤマキンポウゲ?
緑岳へと続く山道と左奥の石狩ニペソツ連峰、右のトムラウシ十勝連邦・・ぼっちのハイクは寂しい?楽しい?・・ワクワクでした^^
2022年07月15日 09:36撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 9:36
緑岳へと続く山道と左奥の石狩ニペソツ連峰、右のトムラウシ十勝連邦・・ぼっちのハイクは寂しい?楽しい?・・ワクワクでした^^
ホソバウルップソウ・・もう終わりです
2022年07月15日 09:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 9:39
ホソバウルップソウ・・もう終わりです
ミヤマアズマギク
2022年07月15日 09:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 9:41
ミヤマアズマギク
板垣新道分岐・・旭岳と白雲岳・・左の緑岳へ進みます
2022年07月15日 09:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 9:56
板垣新道分岐・・旭岳と白雲岳・・左の緑岳へ進みます
緑岳に到着・・お腹がすいたので、おにぎり1個食べました。
2022年07月15日 10:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 10:05
緑岳に到着・・お腹がすいたので、おにぎり1個食べました。
高根ヶ原から続く忠別岳、五色岳、化雲岳・・雲海の奥にトムラウシ山・・初登山の景色「ここが私のアナザースカイ」です^^真似てみました
2022年07月15日 10:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 10:06
高根ヶ原から続く忠別岳、五色岳、化雲岳・・雲海の奥にトムラウシ山・・初登山の景色「ここが私のアナザースカイ」です^^真似てみました
2022年07月15日 10:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 10:06
2022年07月15日 10:06撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 10:06
石狩ニペソツ連峰のアップ
2022年07月15日 10:10撮影 by  SHV45, SHARP
7/15 10:10
石狩ニペソツ連峰のアップ
2022年07月15日 10:10撮影 by  SHV45, SHARP
7/15 10:10
板垣新道分岐から白雲岳避難小屋への雪渓・・ツボ足で大丈夫です
2022年07月15日 10:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 10:33
板垣新道分岐から白雲岳避難小屋への雪渓・・ツボ足で大丈夫です
緑岳をバックにエゾツガザクラとチングルマのお花畑
2022年07月15日 10:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 10:39
緑岳をバックにエゾツガザクラとチングルマのお花畑
白雲岳と避難小屋をバックに
2022年07月15日 10:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 10:39
白雲岳と避難小屋をバックに
昨年建て替えられて新しくなった白雲岳避難小屋・・立派です!この時間だったので、テントも数張りで、中はガラガラでした・・混むのはこれから?黒岳へ向かう途中で結構な人数の泊付の方たちとすれ違いました
2022年07月15日 10:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 10:45
昨年建て替えられて新しくなった白雲岳避難小屋・・立派です!この時間だったので、テントも数張りで、中はガラガラでした・・混むのはこれから?黒岳へ向かう途中で結構な人数の泊付の方たちとすれ違いました
外のテーブルで昼食・・おにぎり1個と・・
2022年07月15日 10:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 10:48
外のテーブルで昼食・・おにぎり1個と・・
・・凍らせてきたフルーツゼリーを食べました。保冷バッグに凍らせた500mlペットボトル2本と一緒に入れてきたおかげで、少しシャリっていて食べごろでした。
2022年07月15日 10:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 10:54
・・凍らせてきたフルーツゼリーを食べました。保冷バッグに凍らせた500mlペットボトル2本と一緒に入れてきたおかげで、少しシャリっていて食べごろでした。
食事後、「大雪山の登山道を守るための極力金」として1,000円で購入しました。紺色の新色もありましたが、緑色にしました。
2022年07月16日 10:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/16 10:44
食事後、「大雪山の登山道を守るための極力金」として1,000円で購入しました。紺色の新色もありましたが、緑色にしました。
チシマノキンバイソウがたくさん
2022年07月15日 11:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 11:08
チシマノキンバイソウがたくさん
エゾノリュウキンカも取水場所を流れる小川に群生していました
2022年07月15日 11:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 11:10
エゾノリュウキンカも取水場所を流れる小川に群生していました
チシマノキンバイソウも
2022年07月15日 11:11撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 11:11
チシマノキンバイソウも
白雲岳避難小屋を出て白雲岳分岐に向けて少し登ったところで、振り返ると、きれいな毛並みで大きな角を生やしたオスのエゾシカ2頭が出てきてゆったりと草を食んでいました
2022年07月15日 11:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 11:14
白雲岳避難小屋を出て白雲岳分岐に向けて少し登ったところで、振り返ると、きれいな毛並みで大きな角を生やしたオスのエゾシカ2頭が出てきてゆったりと草を食んでいました
ハクサンイチゲと避難小屋
2022年07月15日 11:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 11:14
ハクサンイチゲと避難小屋
2022年07月15日 11:14撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 11:14
エゾツガザクラとチングルマとキバナシャクナゲのお花畑がいっぱい
2022年07月15日 11:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 11:15
エゾツガザクラとチングルマとキバナシャクナゲのお花畑がいっぱい
良き景色です^^まだ鹿さんも食んでます
2022年07月15日 11:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 11:18
良き景色です^^まだ鹿さんも食んでます
ミヤマキンバイとエゾコザクラのお花畑
2022年07月15日 11:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 11:44
ミヤマキンバイとエゾコザクラのお花畑
白雲岳分岐から北海岳への途中から、向かう北海岳と北鎮岳、黒岳
2022年07月15日 11:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 11:49
白雲岳分岐から北海岳への途中から、向かう北海岳と北鎮岳、黒岳
エゾツガザクラ
2022年07月15日 11:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 11:52
エゾツガザクラ
2022年07月15日 11:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 11:52
エゾツガザクラ?これがコメバ?
2022年07月15日 11:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 11:57
エゾツガザクラ?これがコメバ?
黒岳と烏帽子岳の間にニセイカウシュッペ山・・カッコいい
2022年07月15日 12:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 12:00
黒岳と烏帽子岳の間にニセイカウシュッペ山・・カッコいい
旭岳
2022年07月15日 12:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 12:01
旭岳
ハクサンイチゲとトムラウシ山・・わからないか
2022年07月15日 12:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 12:12
ハクサンイチゲとトムラウシ山・・わからないか
お花畑が続きます・・
2022年07月15日 12:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 12:15
お花畑が続きます・・
白雲岳をバックに
2022年07月15日 12:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 12:17
白雲岳をバックに
重装備の方がお花畑の回廊をゆったりと登っています
2022年07月15日 12:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 12:17
重装備の方がお花畑の回廊をゆったりと登っています
北海岳に到着・・北鎮岳と比布岳、安足間岳
2022年07月15日 12:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 12:26
北海岳に到着・・北鎮岳と比布岳、安足間岳
お鉢平と北鎮岳
2022年07月15日 12:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 12:26
お鉢平と北鎮岳
お鉢平と黒岳
2022年07月15日 12:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 12:27
お鉢平と黒岳
北海岳から、今来た白雲岳方面に続くゆったりした登山道
2022年07月15日 12:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 12:28
北海岳から、今来た白雲岳方面に続くゆったりした登山道
チシマクモマグサ
2022年07月15日 12:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 12:43
チシマクモマグサ
イワブクロの群生がずっと続いていました
2022年07月15日 12:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 12:46
イワブクロの群生がずっと続いていました
エゾツツジ・・これもかわいいです
2022年07月15日 12:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 12:50
エゾツツジ・・これもかわいいです
チングルマ・・もちろんかわいい
2022年07月15日 13:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 13:00
チングルマ・・もちろんかわいい
エゾコザクラのお花畑・・超かわいい^^
2022年07月15日 13:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 13:01
エゾコザクラのお花畑・・超かわいい^^
ミヤマキンバイとエゾコザクラ
2022年07月15日 13:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 13:02
ミヤマキンバイとエゾコザクラ
大石川の渡渉点・・石飛びでOKです
2022年07月15日 13:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 13:09
大石川の渡渉点・・石飛びでOKです
エゾコザクラのブーケ
2022年07月15日 13:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 13:12
エゾコザクラのブーケ
続くよ続く・・お花畑^^
2022年07月15日 13:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 13:16
続くよ続く・・お花畑^^
チングルマロード
2022年07月15日 13:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
7/15 13:22
チングルマロード
そんなこんなでようやく黒岳石室に到着・・通過しました
2022年07月15日 13:23撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 13:23
そんなこんなでようやく黒岳石室に到着・・通過しました
黒岳への上り・・鳴き声のするナキウサギ目当ての方々がじっと周りを見渡して待機していました
2022年07月15日 13:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 13:26
黒岳への上り・・鳴き声のするナキウサギ目当ての方々がじっと周りを見渡して待機していました
黒岳に到着・・空いていました。小腹がすいたので、ソイジョイ1本とバナナ1本を食べました
2022年07月15日 13:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 13:43
黒岳に到着・・空いていました。小腹がすいたので、ソイジョイ1本とバナナ1本を食べました
赤岳の岩のギザギザが目を引きます
2022年07月15日 14:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
7/15 14:02
赤岳の岩のギザギザが目を引きます
下りで、またまたチシマノキンバイソウがたくさん
2022年07月15日 14:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
7/15 14:09
下りで、またまたチシマノキンバイソウがたくさん
アップで
2022年07月15日 14:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 14:09
アップで
マネキ岩とウコンウツギ
2022年07月15日 14:12撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 14:12
マネキ岩とウコンウツギ
リフト乗り場に到着し、下山の記帳をして、リフト・ロープウェイ券を購入して層雲峡温泉に下山します・・GPSログを切り忘れて、リフトの途中で気づき切りました
2022年07月15日 14:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
7/15 14:45
リフト乗り場に到着し、下山の記帳をして、リフト・ロープウェイ券を購入して層雲峡温泉に下山します・・GPSログを切り忘れて、リフトの途中で気づき切りました
予定どおりホテル大雪にて日帰り入浴させてもらいました(800円)・・源泉かけ流し&空いていたのでまったりスッキリしました。江別の自宅まで高速でまっすぐ帰宅しました。
2022年07月15日 16:17撮影 by  SHV45, SHARP
2
7/15 16:17
予定どおりホテル大雪にて日帰り入浴させてもらいました(800円)・・源泉かけ流し&空いていたのでまったりスッキリしました。江別の自宅まで高速でまっすぐ帰宅しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 中間長袖アウター 靴下 グローブ 雨具 スパッツ 帽子 ザック ロールペーパー 保険証 携帯(YAMAP ヤマレコ利用) 時計 サングラス タオル カメラ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料

感想

帰省中に大雪山の銀泉台から赤岳・緑岳・北海岳・黒岳を経由して層雲峡まで縦走してきました。天気が晴れで風も心地よい程度で、花たちが超満開で足が進まず大変でしたが、久々に夏の大雪山を満喫しました。平日なこともあり混んでおらず、周りを見渡す限り誰もいないところを貸し切りでゆったりと山行できました。白雲岳避難小屋を出て白雲岳分岐に向けて少し登ったところで、きれいな毛並みで大きな角を生やしたオスのエゾシカ2頭が出てきてゆったりと草を食んでいました。今回は、ナキウサギの鳴き声は何度か聞こえましたが、姿を見ることはできませんでした・・残念。
なお、ログは、下りリフトの途中までになっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら