ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4495655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰縦走

2022年07月15日(金) 〜 2022年07月18日(月)
 - 拍手
cantaro その他3人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:02
距離
25.8km
登り
2,677m
下り
1,382m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:16
休憩
1:05
合計
4:21
11:44
78
13:03
13:03
32
13:35
14:29
23
14:52
14:52
28
15:21
15:32
35
16:07
2日目
山行
7:23
休憩
0:58
合計
8:21
16:07
152
9:10
9:11
63
10:14
10:39
81
12:00
12:32
96
14:08
14:09
51
14:59
3日目
山行
7:47
休憩
2:14
合計
10:01
14:59
24
5:50
5:50
18
6:08
6:08
40
6:48
6:54
13
7:07
7:07
68
8:15
8:36
23
8:59
9:00
89
10:29
10:37
78
11:56
11:56
23
12:19
12:33
21
12:54
13:46
60
14:46
15:19
10
15:29
ゴール地点
天候 1日目、4日目は雨にも降られたが、中2日は曇り空、炎天下にならずよかった。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
泡滝ダム登山口から入山。七つ滝沢橋が壊れて通行止めとなっている。橋手前に赤布があり、たどって行くと徒歩地点の河原に出られる。対岸にも赤布がある。腕力がある人は壊れた橋のワイヤーを使って川の中ほどの大きな岩に降りることもできる。
この渡渉以外は登山道は整備されている。
竜門山山頂小屋で小屋近くの水場が壊れて水が出ないと聞いた。(修復したかは未確認)
その他周辺情報 避難小屋は電気水道無し(水場あり、大朝日岳山頂小屋は雪渓)、スマホはバッテリー絶え絶え寸前。
4日目、5時30分発、古寺鉱泉に10時40分下山したが、記録がなされず。
帰りの♨️は寒河江SAのスマートインターすぐのユーチェリー(源泉掛け流し350円)を利用。
2022年07月15日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/15 11:46
渡渉地点。膝くらいの深さ。
2022年07月15日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/15 14:19
渡渉地点。膝くらいの深さ。
壊れた七ツ滝沢橋。修復はまだ未定らしい。
2022年07月15日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/15 14:29
壊れた七ツ滝沢橋。修復はまだ未定らしい。
大鳥池湖畔のタキタロウ山荘
2022年07月16日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 6:42
大鳥池湖畔のタキタロウ山荘
未明の雨の雨足が強かったからか、登山道には沢山のブナの実が落ちていた。
2022年07月16日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 7:33
未明の雨の雨足が強かったからか、登山道には沢山のブナの実が落ちていた。
オツボ峰手前、ヒメサユリ。
2022年07月16日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/16 8:44
オツボ峰手前、ヒメサユリ。
2022年07月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 9:10
もう咲いてる!マツムシソウ
2022年07月16日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 9:13
もう咲いてる!マツムシソウ
ウスユキソウはこの先々の登山道のあちこちで見られた。
2022年07月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 9:37
ウスユキソウはこの先々の登山道のあちこちで見られた。
リンドウ
2022年07月16日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 11:19
リンドウ
ヒメサユリの群落
2022年07月16日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 11:21
ヒメサユリの群落
ピンクや白の石楠花が満開
2022年07月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 11:42
ピンクや白の石楠花が満開
以東岳への最後の登り。以東小屋が見える。
2022年07月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 12:01
以東岳への最後の登り。以東小屋が見える。
熊の毛皮の形をした大鳥池。右手上に白いタキタロウ山荘が見える。
2022年07月16日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 12:11
熊の毛皮の形をした大鳥池。右手上に白いタキタロウ山荘が見える。
以東岳山頂
2022年07月16日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 12:29
以東岳山頂
ハクサンイチゲの群落
2022年07月16日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 13:03
ハクサンイチゲの群落
ハクサンイチゲと日光キスゲ
2022年07月16日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 13:19
ハクサンイチゲと日光キスゲ
トキソウとお化けのチングルマ
2022年07月16日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 13:26
トキソウとお化けのチングルマ
登山道の周りはお花畑
2022年07月16日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 13:51
登山道の周りはお花畑
ここもお花畑
2022年07月16日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 14:33
ここもお花畑
行く手をガスが…晴れていれば、そろそろ狐穴小屋が見えていい頃…
2022年07月16日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 14:39
行く手をガスが…晴れていれば、そろそろ狐穴小屋が見えていい頃…
狐穴小屋手前の雪融けの湿地に咲くヒナザクラ
2022年07月16日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 15:00
狐穴小屋手前の雪融けの湿地に咲くヒナザクラ
狐穴小屋の前にある水場
2022年07月16日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 15:56
狐穴小屋の前にある水場
狐穴小屋、今夜も貸し切り。
2022年07月16日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 15:59
狐穴小屋、今夜も貸し切り。
夕食前にゆっくり散策。
2022年07月16日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 17:26
夕食前にゆっくり散策。
ガスが晴れてはきたけど、以東岳はまだ隠れたまま。
2022年07月16日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 18:16
ガスが晴れてはきたけど、以東岳はまだ隠れたまま。
夕陽に染まってきた
2022年07月16日 18:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 18:26
夕陽に染まってきた
シュラフに入ったものの、窓から差し込む夕陽に慌てて小屋の外へ、夕焼けが見られて,やったぁ!
2022年07月16日 19:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/16 19:06
シュラフに入ったものの、窓から差し込む夕陽に慌てて小屋の外へ、夕焼けが見られて,やったぁ!
朝、以東岳の稜線が見えた、
2022年07月17日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 5:19
朝、以東岳の稜線が見えた、
以東岳からの稜線と狐穴小屋
2022年07月17日 05:44撮影 by  iPad mini 4, Apple
7/17 5:44
以東岳からの稜線と狐穴小屋
谷間からガスが湧く。
2022年07月17日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 5:58
谷間からガスが湧く。
三方境からの以東岳
2022年07月17日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 6:10
三方境からの以東岳
寒江山山頂。以東岳がだんだん小さくなっていく。
2022年07月17日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 6:56
寒江山山頂。以東岳がだんだん小さくなっていく。
ハクサンイチゲ
2022年07月17日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:03
ハクサンイチゲ
ガスとの境目に道が続く
2022年07月17日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:24
ガスとの境目に道が続く
日光キスゲの群落
2022年07月17日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 7:38
日光キスゲの群落
ヒメサユリに癒される
2022年07月17日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:12
ヒメサユリに癒される
竜門山避難小屋がやっと近くに。
2022年07月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:14
竜門山避難小屋がやっと近くに。
竜門山避難小屋。ざぁーと通り雨。
2022年07月17日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 8:17
竜門山避難小屋。ざぁーと通り雨。
西朝日岳山頂。
2022年07月17日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 10:40
西朝日岳山頂。
ヒメサユリ、日光キスゲ、満開です。
2022年07月17日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:06
ヒメサユリ、日光キスゲ、満開です。
ヒメサユリ
2022年07月17日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 11:09
ヒメサユリ
大朝日岳山頂小屋が見えた!
2022年07月17日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:25
大朝日岳山頂小屋が見えた!
小屋手前の水場(金玉水)の雪渓で水ゲット。
2022年07月17日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 12:33
小屋手前の水場(金玉水)の雪渓で水ゲット。
大朝日岳山頂から祝瓶山への稜線。
山頂で1時間くらいゆったり〜
2022年07月17日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 14:49
大朝日岳山頂から祝瓶山への稜線。
山頂で1時間くらいゆったり〜
大朝日岳山頂から小朝日岳への稜線。明日の下山路。
2022年07月17日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 15:24
大朝日岳山頂から小朝日岳への稜線。明日の下山路。
小屋周辺のリンドウ
2022年07月17日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/17 15:39
小屋周辺のリンドウ
下山の朝は雨
2022年07月18日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 5:26
下山の朝は雨
谷間から雲が湧き上がるよう。
2022年07月18日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 6:30
谷間から雲が湧き上がるよう。
美味しかった◯◯イチゴ(名前忘れた)
2022年07月18日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:30
美味しかった◯◯イチゴ(名前忘れた)
晴れきたけど大朝日岳はガスの中。雨上がりからかブヨが群がり襲ってくる。ネットを被った。
2022年07月18日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 7:46
晴れきたけど大朝日岳はガスの中。雨上がりからかブヨが群がり襲ってくる。ネットを被った。
古寺山山頂
2022年07月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:04
古寺山山頂
三沢清水(水場)
2022年07月18日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 8:29
三沢清水(水場)
錫杖ラン
2022年07月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 10:22
錫杖ラン
古寺鉱泉…数年前にあの看板の上の部屋に泊まったのに…淋しい限り。
2022年07月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/18 10:34
古寺鉱泉…数年前にあの看板の上の部屋に泊まったのに…淋しい限り。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら