ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

北アルプス 薬師岳、北ノ俣岳(薬師峠でテント泊)

2009年08月29日(土) 〜 2009年08月30日(日)
 - 拍手
youtaro その他1人
GPS
32:00
距離
29.7km
登り
2,253m
下り
2,242m

コースタイム

09:40折立→10:40三角点(10分休憩)→12:20太郎平小屋(昼ごはん 40分休憩)
→13:15薬師峠のテント場(テント張りなど)13:55テント場発→14:20太郎山
(10分休憩)→16:00北ノ俣岳(10分休憩)→17:20薬師峠のテント場
翌日
04:20テント場→05:25薬師岳山荘→06:00薬師岳(15分休憩)→06:40薬師岳山荘
→07:20テント場(撤収)07:55発→08:10太郎平小屋→09:10三角点→09:45
折立駐車場
天候 29日:雨のち曇り時々晴れ
30日:曇り
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・有峰林道は6時から20時の利用となるため注意。
・登山道に危険な箇所はありません。
・太郎平小屋、キャンプ場ともに水は豊富で、トイレも綺麗です。
・帰路、林道を飛騨へ向かい松本IC経由とした。松本ICまで140キロ近くあり、とても
 遠いが、ドライブコースとしては良いと思う。(車に酔う人は×)途中、平湯温泉
 にある入浴施設「平湯の森」はお薦め。
景色が良いので、登路が苦にならない
2009年08月29日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 11:59
景色が良いので、登路が苦にならない
小屋が近づくと石畳の道に
2009年08月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 12:11
小屋が近づくと石畳の道に
小屋から薬師峠のテント場へ向かう
2009年08月29日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 12:59
小屋から薬師峠のテント場へ向かう
薬師峠のテント場
2009年08月29日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 13:52
薬師峠のテント場
北ノ俣岳まで行ってみることにした
2009年08月29日 14:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 14:55
北ノ俣岳まで行ってみることにした
太郎山を振り返る
2009年08月29日 15:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 15:01
太郎山を振り返る
薬師岳も姿を現した
2009年08月29日 15:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 15:12
薬師岳も姿を現した
雷鳥の親子
2009年08月29日 15:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 15:50
雷鳥の親子
北ノ俣岳山頂到着
2009年08月29日 16:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 16:00
北ノ俣岳山頂到着
北ノ俣岳山頂から水晶岳、鷲羽岳を望む
2009年08月29日 16:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 16:17
北ノ俣岳山頂から水晶岳、鷲羽岳を望む
小屋まで戻ってきた 少し夕暮れ時の雰囲気に
2009年08月29日 17:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 17:01
小屋まで戻ってきた 少し夕暮れ時の雰囲気に
薬師峠のテント場へ向かう道からの薬師岳
2009年08月29日 17:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 17:08
薬師峠のテント場へ向かう道からの薬師岳
下界は雲海の中
2009年08月29日 17:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 17:15
下界は雲海の中
黒部五郎岳が姿を現した(左が黒部五郎岳、右は北ノ俣岳)
2009年08月29日 17:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/29 17:21
黒部五郎岳が姿を現した(左が黒部五郎岳、右は北ノ俣岳)
翌朝
薬師岳山荘に到着
2009年08月30日 05:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/30 5:22
翌朝
薬師岳山荘に到着
あいにくガスの中の薬師岳山頂
2009年08月30日 06:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/30 6:04
あいにくガスの中の薬師岳山頂
薬師岳からテント場へ戻る途中、沢筋のあちらこちらから湧水が つめたくてとても美味しい!
2009年08月30日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/30 7:13
薬師岳からテント場へ戻る途中、沢筋のあちらこちらから湧水が つめたくてとても美味しい!
雲に追われるように下山する
2009年08月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/30 8:19
雲に追われるように下山する
撮影機器:

感想

前日の天気予報から長野県側の後立山連峰より、富山県側の立山連峰の方が
良いかな?と考え、先週に引き続き遠く立山まで行くことにした。

有峰林道が6時開通のため、北陸自動車道のPAで3時間程仮眠し、折立へ向かう。
7時過ぎに折立へ到着したのだが、雨が降っているため、少し様子を見る。
9時過ぎに雨が小降りになったため、出発。

三角点までは標高差500メートルを一気に登っていく。ここまでの樹林帯は霧で
視界がなかったのだが、三角点を過ぎて5分程歩くとなんと霧が晴れてきた。
ここからは草原を主体とした見晴らしの良いルートとなるため、ベストの
タイミングである。この伸びやかな景色にとても期待していただけに良かった!

ずっと気持ちの良い道が続くため登りのストレスゼロで太郎平小屋に到着。
小屋でビールとジュースを買い、お昼とした。

テント場は小屋から薬師岳方面に15分程行った薬師峠にあるのだが、トイレは
綺麗だし、水は豊富で申し分のない環境。早速見晴らしの良い場所にテントを
張り、まだ時間があるので太郎山まで散策に出かけた。

太郎山でボーとしていると、天気がさらに回復してきたので、北ノ俣岳まで行って
みることにした。これが大正解で、薬師岳、水晶岳、赤牛岳、鷲羽岳と、どんどん
見えるようになってきた。遥か雲ノ平山荘らしき建物も見える。

北ノ俣岳山頂手前では3羽の雛(もうだいぶ大きくなってる)をつれた雷鳥の親子
にも遭遇した。今度は飛越新道経由で北ノ俣岳、黒部五郎岳、雲ノ平とたどって
みるのもいいなあと話をしながら誰もいない山頂でのひと時を楽しんだ。

17時過ぎにテント場へ戻り、いつもの通りキムチ鍋の夕飯を食べ、19時過ぎには
寝てしまう。

翌朝は3時に起きて4時20分頃 薬師岳へ向かって出発する。テント場を出て30分
ほどは星もよく見えていたのだが、だんだん雲が湧いてきて薬師岳山荘手前辺り
からはすっかりガスの中となってしまった。残念ながら楽しみにしていた薬師岳
の圏谷群は見ることができず、次の機会に。。。

山頂から1時間ほどでテント場まで戻り、即撤収。雲に追われるように、駐車場
まで下った。

今回、天気にはあまり期待が持てないことを覚悟していた山行だったため、初日
の好天はラッキーでしたし、結局山にいる間は雨に降られなかったことも幸運
でした。薬師岳には再挑戦です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人

コメント

はじめまして
youtaroさん、こんばんは。

いいところですね

立山・剱の記録も拝見させて頂きましたが、
この辺りはアルプスの中で
一番いい所かもしれませんね。

薬師岳には再挑戦がんばって下さい。

しかし関東方面からだとアクセスが大変ですね。
2009/9/1 21:59
kankotoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

遠いこともあり、立山周辺はこの夏初めてだったのですが、
一度行くと何回か通ってしまいそうです。
特に剣岳の印象は強烈ですね。(kankotoさんも8月に登ら
れているのですね)

今度は飛越新道からチャレンジしたいと考えています。
できれば、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳と周回
したいところなのですが。。。
2009/9/2 0:54
立山・剱岳
youtaroさん、こんにちは。

私は立山・剱岳は初めてでしたが、
今まで行ったどこよりも良かったです。
また行きたい所です

飛越新道からのルートもよさそうですね。
レポ楽しみにしてます。
2009/9/3 19:13
飛越新道
kankotoさん、こんばんは。

やっぱり剣岳は特別ですね。
昨年の6月、残雪期の白馬岳から見た剣岳も
雪を纏ってかっこよかった!

飛越新道からのルートですが 9/15 から 9/17
の日程で計画しています。お天気次第ですが。。。
まだ雲ノ平へ行ったことがないので是非実現させたい
ところです。

それではまた。
2009/9/4 1:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら