記録ID: 4583106
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳&鳳凰三山テント泊縦走
2022年08月13日(土) 〜
2022年08月15日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 35:24
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 4,261m
- 下り
- 3,686m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:01
距離 8.2km
登り 1,760m
下り 110m
2日目
- 山行
- 11:58
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 13:18
距離 8.7km
登り 1,379m
下り 1,401m
3日目
- 山行
- 11:37
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 13:07
距離 16.6km
登り 1,122m
下り 2,175m
17:23
ゴール地点
天候 | 一日目は一日中雨。二日目も朝から雨に降られながら甲斐駒ヶ岳に登頂。その後も一日中曇り空で、待望のアサヨ峰からの景観はゼロ。。3日目は概ね晴れて、景色も拝めてよかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 夜叉神駐車場近くの白峰会館で食べた生姜焼き定食、美味しかったです。温泉もあるし、登山用品も色々置いているので、登山者の味方ですね。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人