入笠山 【静岡県民限定ゴンドラ無料プラン】利用で!



- GPS
- 04:02
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 275m
- 下り
- 276m
コースタイム
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:02
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2022.7.16〜11/13まで↓ 静岡県民限定、先着2万人ゴンドラ往復無料キャンペーン実施中 ※詳細は富士見パノラマリゾートHP等で確認 |
写真
感想
約9ヶ月、お山へ行けておらず。
気軽に歩けて、最近ハマっている蝶や昆虫撮影も出来て・・・
となると、やっぱ入笠山かな!
そしたらなんと、ただいま静岡県民限定で
ゴンドラ往復無料キャンペーン中との情報が。
そりゃ、利用させてもらわない手はないよね!ってことで、
今回は沢入登山口からではなく、富士見パノラマリゾートからスタート。
まずはゴンドラ山頂駅を降りてすぐのところにある入笠すずらん山野草公園へ。
お目当ては、この季節遠くから飛んでくるアサギマダラ。
そしてまだ見たことのない派手な柄のクジャクチョウ。
会えるかな〜、会えるといいな♪
山野草公園に咲く花はもう秋の花。
色とりどりの花がたくさん咲いていて、あちらこちらに蝶がヒラヒラ。
ダンナさんと二人、蝶を追っかけ2時間近く山野草公園を歩き回ってました。
という訳で、山ログはここからスタート。
まずは入笠湿原へ。
そのあと軽く昼食休憩をしてから花畑→入笠山山頂へ。
雲もほとんどない快晴で、山頂からの景色も最高!
八ヶ岳はもちろんのこと、富士山も南アルプスの山もキレイに
見えました。
山頂からは首切清水の方へ下っていき、途中から新しい登山道に入り
八ヶ岳ビューポイント経由で花畑に戻ってくるルートを歩きました。
湿原、山野草公園で再び花や蝶の撮影を楽しみ、最後は山頂カフェで
ルバーブソフトクリームを食べてからゴンドラで下りました。
久しぶりのハイキング。
日差しはまだ強くて暑いのだけど、風は涼やかでホント気持ちがいい。
やっぱ山はいいなぁ。いろんな蝶にも出逢えたし。
がっつり山歩きができる体力的自信はまだないのだけど、
また少しずついろんなお山へ歩きに行けたらいいなぁと思いました。
楽しかった!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する