ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4643264
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(サガミジョウロウホトトギスが咲き始めた表尾根!菩提峠駐車スペースからピストン)

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
13.9km
登り
1,244m
下り
1,243m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:09
合計
6:31
5:39
45
6:24
6:25
12
6:37
6:39
10
6:49
6:49
19
7:08
7:11
2
7:13
7:14
25
7:39
7:43
2
7:45
8:01
9
8:10
8:10
5
8:15
8:20
9
8:29
8:29
11
8:40
8:40
21
9:01
9:04
0
9:04
9:04
21
9:25
9:39
2
9:41
9:41
0
9:41
9:44
13
9:57
9:57
11
10:08
10:08
7
10:15
10:15
5
10:20
10:20
5
10:25
10:28
2
10:30
10:39
18
10:57
10:59
2
11:01
11:01
17
11:18
11:18
4
11:22
11:23
10
11:33
11:34
34
12:08
12:09
1
12:10
ゴール地点
天候 曇り
菩提峠駐車スペース AM5:30 20℃位(手持ちの温度計)
塔ノ岳 AM8:55 20℃位(山頂標識裏の温度計)
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠駐車スペースに車を停めさせていただきました(トイレ・自販機などはありません)
詰めれば30台位駐車可能か?
AM5:15頃到着時先行者さんは2台(下山時は6台)
近くのトイレはヤビツ峠と富士見橋際にありますがヤビツ峠のトイレは今日現在水が出ないとのことで使用不可。仮設トイレを使用することになります。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されていますが三ノ塔お地蔵さん側斜面のガレ・ザレと行者ヶ岳付近の鎖場、政次郎ノ頭付近の崩落個所は通過に注意が必要です。
また道標が多数設置されていますので道迷いの心配は無いと思います。
本コースを辿る場合、菩提峠の駐車スペースを出発すると木ノ又小屋まで水を補給できる場所がありません。
特にこの時期は思った以上に水分を多く消費しますので水切れには十分注意が必要です!
※ヒルが気になる季節ですので無難に一般登山道を往復しましたが塔ノ岳山頂と下山完了時にそれぞれ1匹ずつシューズのシュータンに潜んでいるのを発見(-_-;)
ライターを持参していなかったので小石で「ギジョンギジョンw」に切り刻みさらに熱湯攻撃を食らわせておきました(^^)v
その他周辺情報 秦野方面から向かった場合、最終コンビニは国道246号線「名古木(ながぬき)」交差点際にある「セブンイレブン秦野落合北店」が最後になる思います。
県道70号線に入ってからも数か所自販機を見かけました。
※昨今の情勢により寄り道は一切せずに直行直帰にて行動。
今日は丹沢の貴婦人との再会を期待してスタートです(^^)
しかし上空には厚い雲がぁ〜(汗)
2022年09月03日 05:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
9/3 5:28
今日は丹沢の貴婦人との再会を期待してスタートです(^^)
しかし上空には厚い雲がぁ〜(汗)
予報ではこれから回復傾向!?
雲海に浮かぶ山々が神秘的だった
2022年09月03日 06:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
9/3 6:17
予報ではこれから回復傾向!?
雲海に浮かぶ山々が神秘的だった
二ノ塔付近からはおそらくこの日の先頭を行く事になった!
進む先々にスパイダートラップが(^^ゞ
2022年09月03日 06:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 6:27
二ノ塔付近からはおそらくこの日の先頭を行く事になった!
進む先々にスパイダートラップが(^^ゞ
道行く登山者をやさしいお顔で見送ってくれるお地蔵様
「今日は表尾根の稜線見えませんねぇ〜」(T_T)
2022年09月03日 06:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
11
9/3 6:41
道行く登山者をやさしいお顔で見送ってくれるお地蔵様
「今日は表尾根の稜線見えませんねぇ〜」(T_T)
景色が見えない日はお花を探しながら歩こう!
(→景色見えてもお花探しますが・・・)
まずはオトギリソウ
2022年09月03日 06:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 6:42
景色が見えない日はお花を探しながら歩こう!
(→景色見えてもお花探しますが・・・)
まずはオトギリソウ
ホトトギス
2022年09月03日 06:44撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
9/3 6:44
ホトトギス
アザミの仲間
2022年09月03日 06:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 6:49
アザミの仲間
ヒヨドリバナ
2022年09月03日 06:54撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 6:54
ヒヨドリバナ
三角屋根がかわいい烏尾山荘
2022年09月03日 07:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 7:02
三角屋根がかわいい烏尾山荘
ノコンギク
2022年09月03日 07:13撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
9/3 7:13
ノコンギク
ゲンノショウコ
2022年09月03日 07:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 7:14
ゲンノショウコ
忙しく蜜を集める蜂さんの背中は毛がモフモフだ♪
2022年09月03日 07:21撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 7:21
忙しく蜜を集める蜂さんの背中は毛がモフモフだ♪
シラヤマギク?
2022年09月03日 07:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
9/3 7:27
シラヤマギク?
ノコンギクの見事な群落
2022年09月03日 07:36撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
9/3 7:36
ノコンギクの見事な群落
景色は諦めていましたがすばらしい雲海が広がっている(^^♪
2022年09月03日 07:39撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
9/3 7:39
景色は諦めていましたがすばらしい雲海が広がっている(^^♪
うっすら虹🌈も見えますねぇ〜♪
(ブロッケンにはならず)
2022年09月03日 07:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
9
9/3 7:42
うっすら虹🌈も見えますねぇ〜♪
(ブロッケンにはならず)
イワギボウシ?
2022年09月03日 07:45撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
9/3 7:45
イワギボウシ?
ヤマホトトギス
2022年09月03日 08:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 8:24
ヤマホトトギス
マツカゼソウ
2022年09月03日 08:26撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 8:26
マツカゼソウ
たくさんの花々を愛でながら進んで塔ノ岳に到着!
2022年09月03日 08:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
15
9/3 8:53
たくさんの花々を愛でながら進んで塔ノ岳に到着!
雲海の先には天城の峰々
2022年09月03日 08:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
9/3 8:55
雲海の先には天城の峰々
少し待っていたら富士山も見えてきた♪
2022年09月03日 09:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
14
9/3 9:05
少し待っていたら富士山も見えてきた♪
富士山アップで!
今日は見れないと思っていたからうれしい(^○^)
2022年09月03日 09:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
9/3 9:05
富士山アップで!
今日は見れないと思っていたからうれしい(^○^)
日本の最高峰に続いて丹沢の最高峰も!
塔ノ岳まで足を延ばして良かったぁ〜
2022年09月03日 09:25撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 9:25
日本の最高峰に続いて丹沢の最高峰も!
塔ノ岳まで足を延ばして良かったぁ〜
塔ノ岳山頂にもきれいなゲンノショウコが咲いていた
2022年09月03日 09:33撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
9/3 9:33
塔ノ岳山頂にもきれいなゲンノショウコが咲いていた
まさかの青空に足どり軽く♪
2022年09月03日 09:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 9:41
まさかの青空に足どり軽く♪
クロアゲハも青空を喜ぶかのように優雅に飛来
2022年09月03日 09:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 9:51
クロアゲハも青空を喜ぶかのように優雅に飛来
ありがたい太陽の木漏れ日を堪能しながら下山続行
2022年09月03日 09:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 9:58
ありがたい太陽の木漏れ日を堪能しながら下山続行
ビランジ
2022年09月03日 10:15撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
9/3 10:15
ビランジ
ヤハズハハコ
2022年09月03日 10:20撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 10:20
ヤハズハハコ
ホタルブクロ♪
2022年09月03日 10:31撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
9/3 10:31
ホタルブクロ♪
今日はたくさんのマツカゼソウが登山道を飾ってくれていた
2022年09月03日 10:57撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
9/3 10:57
今日はたくさんのマツカゼソウが登山道を飾ってくれていた
ダイコンソウ?
(う〜ん、葉っぱもしっかり撮影して来ないと区別が難しいなぁ。。)
2022年09月03日 11:22撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
9/3 11:22
ダイコンソウ?
(う〜ん、葉っぱもしっかり撮影して来ないと区別が難しいなぁ。。)
マルバダケブキ
(今回もアサギマダラとのコラボならず!また来年w)
2022年09月03日 11:40撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
9/3 11:40
マルバダケブキ
(今回もアサギマダラとのコラボならず!また来年w)
駐車スペースまで無事下山!
初秋の花々と束の間の絶景、そして最後は一足早い?紅葉も眺める事ができて大満足〜(^^♪
2022年09月03日 12:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
9
9/3 12:02
駐車スペースまで無事下山!
初秋の花々と束の間の絶景、そして最後は一足早い?紅葉も眺める事ができて大満足〜(^^♪
忘れてはイケマセン!
最後は「丹沢の貴婦人」サガミジョウロウホトトギス
21
忘れてはイケマセン!
最後は「丹沢の貴婦人」サガミジョウロウホトトギス
ツヤツヤしていてお美しいw
7
ツヤツヤしていてお美しいw
蕾を抱いている株が多くまだしばらく楽しめそう
9
蕾を抱いている株が多くまだしばらく楽しめそう
数が少ない貴重なお花
10
数が少ない貴重なお花
この場所だからこそ美しい姿を見せてくれる
14
この場所だからこそ美しい姿を見せてくれる
険しい岩場にひっそりと
4
険しい岩場にひっそりと
来年もその先もずっとこの場所で逢いたいですね
10
来年もその先もずっとこの場所で逢いたいですね
撮影機器:

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 付着したヒルを始末するためにライターを持って行こう!

感想

今年の夏山登山は自身の休日と好天がうまく嚙み合わず朝から夕方までパッキっと晴天になる日が無かった(^^ゞ
気が付けばもう9月。
表尾根のサガミジョウロウホトトギス開花の便り(レコ)が少しずつ届いてきました!
早速休日の天気予報を確認しますがまたまたよろしくない予報。。。
でもでも今回は丹沢の貴婦人との再会が一番の目的なので眺望は諦めて早速表尾根へGo!
風に揺れるマツカゼソウや初秋の花々が足元を飾り雨上がりで滑りやすい道を注意して進むと今年もお会いする事ができましたサガミジョウロウホトトギス!
水滴で瑞々しく光る葉の先にさわやかレモンイエローの貴婦人に再開(^^)
お天気あまり期待できないのでここでUターンしても良いくらいの満足感でしたがせっかくなのでもしかしたら?の眺望を期待して塔ノ岳まで(笑)
結果的には僅かな時間でしたが雲海に浮かぶ富士の姿も堪能する事もできて満足な山旅になりました(^o^)/

※今年の夏山登山(笹山ダイレクト尾根・立山・蝶ヶ岳&常念岳)の経験からお天気があまりよろしくなくても諦めずに歩いて行くとその先にご褒美(絶景)があるかも知れないと強く感じた山行になった。
(大雨・強風など危険が伴う場合は勇気ある撤退が重要ですが。。。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

こんばんわ hajimeさん(^o^)
見事な雲海ですねえ♪
そしてドンピシャ、丹沢の貴婦人(^_-)-☆
水滴ついたその姿とても綺麗です\(^o^)/
私も、もう一度見に行きたくなりました(^^♪
素敵なレコ、有難うございます
お疲れさまでした(^o^)
2022/9/3 21:44
tantanmameさん コメントいただきありがとうございますm(__)m
昨日はもしかしたらまた再会できるかな!?と思いながらの山行でした!
この時期になると開花が気になり皆さんのレコを参考に今年も逢いに行ってしまいました(笑)
雨上がり後で瑞々しく輝き太陽の光も丁度よく差し込んでくれたのでツヤツヤしたお肌を堪能。
そして塔ノ岳山頂からは素晴らしい雲海に浮かぶ富士の絶景と大満足な1日になりました(^^)v

足の具合はいかがでしょうか?
御無理なさらず完治後はまたガシガシお山を楽しんでください!
須走5合目付近でのキノコ🍄狩りも楽しそうですね♪
それでは〜
2022/9/4 8:50
お陰様であと一歩まで快復(^o^)
有難うございます。
小富士のキノコ、楽しいですよ♪
2022/9/4 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら