ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳(観音平より周回)

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
13.4km
登り
1,479m
下り
1,491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
2:32
合計
9:24
4:54
41
5:35
5:37
33
6:10
6:15
67
7:22
7:45
20
8:05
8:20
23
8:43
8:50
43
9:33
9:36
7
9:43
9:50
5
源治ハシゴの上
9:55
10:24
36
11:00
11:51
4
11:55
11:55
40
12:35
12:38
12
12:50
12:50
40
13:30
13:37
11
延命水入口
13:48
13:48
30
14:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎観音平駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
◎下山後は、富士見高原「ホテル八峯苑鹿の湯」http://happoen.jp の日帰り温泉へ。(600円)
朝の八ヶ岳のシルエット。雲ひとつなく、期待が高まります。
2014年06月16日 23:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 23:01
朝の八ヶ岳のシルエット。雲ひとつなく、期待が高まります。
4:30 観音平に到着。まだ駐車スペースには余裕がありました。
2014年06月15日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 4:42
4:30 観音平に到着。まだ駐車スペースには余裕がありました。
観音平をスタート。
2014年06月16日 21:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 21:05
観音平をスタート。
観音平周辺では、レンゲツツジがたくさん咲いていました。
2014年06月16日 20:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 20:46
観音平周辺では、レンゲツツジがたくさん咲いていました。
サラサドウダンもいっぱいです。
2014年06月16日 21:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 21:05
サラサドウダンもいっぱいです。
雲海へ向かう道。
2014年06月16日 21:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 21:05
雲海へ向かう道。
朝から快晴。富士山もくっきりです。
2014年06月16日 21:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 21:08
朝から快晴。富士山もくっきりです。
雲海。
2014年06月15日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 5:34
雲海。
森の中にも、太陽の光が差し込んできました。
2014年06月16日 20:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 20:54
森の中にも、太陽の光が差し込んできました。
押手川へ向かう登山道。はじめカラマツの多かった道が、いつのまにか八ヶ岳らしいシラビソやコメツガの森の中に入ってきました。
2014年06月16日 21:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 21:04
押手川へ向かう登山道。はじめカラマツの多かった道が、いつのまにか八ヶ岳らしいシラビソやコメツガの森の中に入ってきました。
押手川まで来ました。広くて休憩するのにいいところでした。
2014年06月16日 21:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 21:06
押手川まで来ました。広くて休憩するのにいいところでした。
編笠山に向け、急な道が続きます。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 20:37
編笠山に向け、急な道が続きます。
ところどころ、富士山が見えるようになってきました。
2014年06月15日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 6:46
ところどころ、富士山が見えるようになってきました。
南アルプスも目の前。すでに感動しっぱなしです。
2014年06月15日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 6:48
南アルプスも目の前。すでに感動しっぱなしです。
でも、急登は終わりません。ハシゴもかかっています。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 20:37
でも、急登は終わりません。ハシゴもかかっています。
イワカガミ。
2014年06月16日 21:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 21:13
イワカガミ。
ふたたび南アルプス。見えているのは、鳳凰三山に北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳でしょうか。
2014年06月15日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 7:13
ふたたび南アルプス。見えているのは、鳳凰三山に北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳でしょうか。
「山頂まで本当にホントにあとちょっと」の看板。看板に偽りなしです。
2014年06月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 7:15
「山頂まで本当にホントにあとちょっと」の看板。看板に偽りなしです。
編笠山に到着。
2014年06月15日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 7:38
編笠山に到着。
権現岳や赤岳、横岳、阿弥陀岳など。
2014年06月15日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 7:24
権現岳や赤岳、横岳、阿弥陀岳など。
赤岳から蓼科山へ連なるやまなみ。
2014年06月15日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 7:31
赤岳から蓼科山へ連なるやまなみ。
西岳の先に、霧ヶ峰と美ヶ原。霞んでいますが北アルプスも見えました。
2014年06月16日 22:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:58
西岳の先に、霧ヶ峰と美ヶ原。霞んでいますが北アルプスも見えました。
諏訪湖。その後ろに槍穂高連峰が見えます。
2014年06月15日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 7:31
諏訪湖。その後ろに槍穂高連峰が見えます。
木曽御岳山。
2014年06月15日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 7:30
木曽御岳山。
中央アルプス。
2014年06月16日 22:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:47
中央アルプス。
メインの眺めは富士山でした。
2014年06月16日 22:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 22:46
メインの眺めは富士山でした。
富士山をアップ。
2014年06月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
6/15 7:32
富士山をアップ。
青年小屋に向けて下ります。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 20:37
青年小屋に向けて下ります。
“遠い飲み屋”と編笠山。
2014年06月15日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
6/15 8:06
“遠い飲み屋”と編笠山。
権現岳に向けて出発。青年小屋と編笠山を振り返って見ました。
2014年06月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 8:24
権現岳に向けて出発。青年小屋と編笠山を振り返って見ました。
森をぬけると権現岳を見上げられるようになりました。
2014年06月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 8:41
森をぬけると権現岳を見上げられるようになりました。
のろし場に到着。ここからの眺めも素晴らしかったです。
2014年06月15日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 8:47
のろし場に到着。ここからの眺めも素晴らしかったです。
のろし場からの富士山と南アルプス。
2014年06月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 8:43
のろし場からの富士山と南アルプス。
槍穂高連峰。
2014年06月16日 22:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:51
槍穂高連峰。
乗鞍岳。
2014年06月16日 22:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 22:52
乗鞍岳。
ダケカンバを額縁にした富士山です。
2014年06月16日 21:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 21:47
ダケカンバを額縁にした富士山です。
ミネザクラ。
2014年06月16日 21:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 21:38
ミネザクラ。
ギボシに向け、急な登りになります。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 20:37
ギボシに向け、急な登りになります。
鎖場もあり。
2014年06月15日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 9:09
鎖場もあり。
イワウメ。岩場の中でほっとします。。
2014年06月16日 21:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 21:49
イワウメ。岩場の中でほっとします。。
編笠山をだいぶ見下ろすようになりました。
2014年06月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 9:10
編笠山をだいぶ見下ろすようになりました。
ギボシと権現岳。
2014年06月16日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 21:53
ギボシと権現岳。
ギボシの巻き道。正面に向かう道は、路面が谷側に傾いていて嫌なところでした。
2014年06月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 9:19
ギボシの巻き道。正面に向かう道は、路面が谷側に傾いていて嫌なところでした。
曲がったあと、道幅はありますが、高度感も結構ありました。
2014年06月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 9:20
曲がったあと、道幅はありますが、高度感も結構ありました。
ちょっと振り返って見てみました。
2014年06月16日 21:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 21:57
ちょっと振り返って見てみました。
鎖場を登りきると、あと少しで巻き道は終わりです。そんなに難しくはなかったですが、高所恐怖症なので緊張しました。
2014年06月15日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 9:21
鎖場を登りきると、あと少しで巻き道は終わりです。そんなに難しくはなかったですが、高所恐怖症なので緊張しました。
ギボシの巻き道を抜け、権現岳と権現小屋がすぐ近くになりました。
2014年06月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 9:28
ギボシの巻き道を抜け、権現岳と権現小屋がすぐ近くになりました。
権現小屋の鐘と南アルプス。
2014年06月16日 22:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
6/16 22:00
権現小屋の鐘と南アルプス。
権現小屋上の分岐。赤岳方面と三ツ頭方面とに分かれます。予定では右に見えている権現岳方面に進むのですが、ちょっと寄り道で赤岳方面に進みました。
2014年06月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 9:39
権現小屋上の分岐。赤岳方面と三ツ頭方面とに分かれます。予定では右に見えている権現岳方面に進むのですが、ちょっと寄り道で赤岳方面に進みました。
今後のために源治バシゴが見えるところまで来ました。今日は、遠巻きに見ただけですが、確かに長そうです。
2014年06月16日 22:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 22:04
今後のために源治バシゴが見えるところまで来ました。今日は、遠巻きに見ただけですが、確かに長そうです。
源治バシゴの上より。赤岳、阿弥陀岳が近くて迫力がありました。
2014年06月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 9:44
源治バシゴの上より。赤岳、阿弥陀岳が近くて迫力がありました。
ミヤマキンバイ
2014年06月16日 22:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:01
ミヤマキンバイ
キバナシャクナゲ
2014年06月16日 22:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:03
キバナシャクナゲ
権現岳に到着。「金毘羅大権現」にお参りしました。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 20:37
権現岳に到着。「金毘羅大権現」にお参りしました。
権現岳頂上と阿弥陀岳、蓼科山。
2014年06月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 10:14
権現岳頂上と阿弥陀岳、蓼科山。
権現岳からの富士山です。
2014年06月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 10:10
権現岳からの富士山です。
権現岳山頂裏手より赤岳方面。
2014年06月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 10:07
権現岳山頂裏手より赤岳方面。
山頂下にハクサンイチゲが咲いていました。
2014年06月16日 22:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:08
山頂下にハクサンイチゲが咲いていました。
権現岳をあとにします。右側の岩の縁に人が座っていますが見えますか。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 20:37
権現岳をあとにします。右側の岩の縁に人が座っていますが見えますか。
三ツ頭に向け、はじめは結構急な道で、鎖もありました。
2014年06月16日 20:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 20:37
三ツ頭に向け、はじめは結構急な道で、鎖もありました。
途中のピークより三ツ頭。
2014年06月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 10:40
途中のピークより三ツ頭。
稜線から南アルプスがきれいに見えました。
2014年06月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 10:32
稜線から南アルプスがきれいに見えました。
森の中も歩きます。
2014年06月15日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 10:49
森の中も歩きます。
三ツ頭に到着。お昼休みにしました。
2014年06月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 11:20
三ツ頭に到着。お昼休みにしました。
三ツ頭より権現岳、赤岳。
2014年06月16日 22:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:14
三ツ頭より権現岳、赤岳。
富士山にだいぶ雲がかかってきました。
2014年06月16日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 22:19
富士山にだいぶ雲がかかってきました。
三ツ頭からも南アルプスがきれいです。
2014年06月16日 22:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/16 22:14
三ツ頭からも南アルプスがきれいです。
下山開始。三ツ頭を出てすぐ、天女山への道と別れて木戸口公園方面へ進みます。
2014年06月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 11:54
下山開始。三ツ頭を出てすぐ、天女山への道と別れて木戸口公園方面へ進みます。
これから下るアトノ尾根。
2014年06月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 11:54
これから下るアトノ尾根。
明るい尾根を下ります。
2014年06月15日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 12:08
明るい尾根を下ります。
ヒメイチゲ
2014年06月16日 22:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:21
ヒメイチゲ
真横から見る編笠山もきれいでした。
2014年06月15日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 12:17
真横から見る編笠山もきれいでした。
正面に南アルプスを見ながら下ります。
2014年06月15日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 12:12
正面に南アルプスを見ながら下ります。
“モモンガ”とご対面。ガサガサ言ってると思ったら森の中からか飛び出して来ました。
2014年06月16日 22:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
6/16 22:23
“モモンガ”とご対面。ガサガサ言ってると思ったら森の中からか飛び出して来ました。
木戸口公園。ちょっとした広場。
2014年06月15日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 12:37
木戸口公園。ちょっとした広場。
だいぶ下ってきました。編笠山も権現岳も見上げるようです。
2014年06月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 12:39
だいぶ下ってきました。編笠山も権現岳も見上げるようです。
ヘリポート。開けていて眺めが良かったです。富士山には少し雲がかかっています。
2014年06月16日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/16 22:26
ヘリポート。開けていて眺めが良かったです。富士山には少し雲がかかっています。
ヘリポートから金峰山と瑞牆山。
2014年06月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 12:48
ヘリポートから金峰山と瑞牆山。
後半は、カラマツ林をどんどん下ります。
2014年06月15日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 13:03
後半は、カラマツ林をどんどん下ります。
延命水入口。疲れていたので行きませんでしたが、観音平まで戻ったら使用不可と書いてありました。
2014年06月15日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
6/15 13:29
延命水入口。疲れていたので行きませんでしたが、観音平まで戻ったら使用不可と書いてありました。
延命水入口のベンチ。小休止しました。
2014年06月15日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/15 13:37
延命水入口のベンチ。小休止しました。
八ヶ岳横断歩道と合流。観音平までは、もうひとがんばりです。
2014年06月16日 22:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6/16 22:30
八ヶ岳横断歩道と合流。観音平までは、もうひとがんばりです。
最後は登りで堪えました。
2014年06月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 14:05
最後は登りで堪えました。
観音平の駐車場に戻りました。車でいっぱいでした。
2014年06月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
6/15 14:17
観音平の駐車場に戻りました。車でいっぱいでした。
撮影機器:

感想

「蓼科山から編笠山まで、一般登山道で行かれる八ヶ岳をつなげて全山踏破」に2012年から取組んでいまして、今回は今年の1回目です。今回の山行を終えて、あと赤岳〜権現岳の間を歩けば、蓼科山から編笠山までつながる事になりました。ただ、西岳、峰の松目、三ツ岳などを残しているので、全山踏破にはまだ少し時間がかかりそうです。(八ヶ岳以外にも行きたいので)

 この土日は、久しぶりに晴れるという事と、最近森の中ばっかり歩いていたので、たまには開けた所も歩きたいと思い、編笠山と権現岳に登ることにしました。期待通りお天気は快晴で、富士山をはじめ南、北、中央アルプスなどの素晴らしい眺めに出会う事が出来ました。コースも平坦な所から急なザレ場、鎖あり、梯子あり、岩場ありとバラエティに富んでいて楽しい道でした。特に、距離は短かったですがギボシの巻き道が面白くて、個人的には横岳の岩場よりも緊張するところだと思いました。
 また、今日は突然「モモンガ」が出て来て、こちらが写真を撮り終わるまでジッとしていてくれました。鹿やカモシカはたまに見ますが、「モモンガ」は見るのも、写真に撮るのも初めてだったので、今日は本当にラッキーだなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら