ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳(荒川口→高塚小屋泊→淀川口) 〜山の神様が見せてくれた天上の楽園

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:20
距離
21.0km
登り
1,984m
下り
1,082m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6月14日
屋久島空港−タクシー−荒川登山口
10:45 荒川登山口入山
11:45 小杉谷集落跡
12:10 楠川分かれ
13:20 大株歩道入口
13:50 ウイルソン杉
14:40 大王杉
15:15〜15:45 縄文杉
15:55 高塚小屋 泊

6月15日
5:15 高塚小屋出発
6:20 新高塚小屋
6:45 第1展望台
7:13 第2展望台
8:15 平石岩屋
8:30 平石展望台
8:55 焼野分岐
9:15〜10:05 宮之浦岳山頂
11:35 投石岳水場
12:35〜12:50 花之江河
13:20 高盤岳展望台
14:15〜15:05 淀川小屋
15:45 淀川登山口下山
淀川登山口−タクシー−安房地区ホテル
天候 6/14 曇り時々晴れ
6/15 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車 飛行機
6/13
自宅−中部国際空港−ANA−鹿児島空港−鹿児島市内泊

6/14
鹿児島中央駅−バス−鹿児島空港−JAC−屋久島空港
空港−予約タクシー−荒川登山口(¥6,470)

6/15 
淀川登山口−予約タクシ−−安房地区ホテル(¥6,150)

6/16 
ホテル−レンタカー−島内観光(白谷雲水峡・屋久杉自然館・千尋の滝)−空港
屋久島空港−JAC−鹿児島空港−ANA−中部国際空港−自宅
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備され道標も完備されています。
携帯電話が使用可能な地点には道標に表示があります。

ガス缶
飛行機の場合、持ってくることが出来ないため島で調達となります。
レンタルショップに事前に電話し取り置きをしてもらいました。
空港売店にはイワタニプリムスのOD缶しかありませんでした。
屋久島空港
ボンバルディアDHC8−Q400
2014年06月14日 09:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/14 9:39
屋久島空港
ボンバルディアDHC8−Q400
屋久島空港
迫る山がお出迎え
2014年06月14日 09:38撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 9:38
屋久島空港
迫る山がお出迎え
荒川登山口
2014年06月14日 10:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 10:44
荒川登山口
トロッコ道最初の橋
2014年06月14日 10:52撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 10:52
トロッコ道最初の橋
花崗岩の岩がゴロゴロ
2014年06月14日 10:52撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/14 10:52
花崗岩の岩がゴロゴロ
神の領域へのトンネル
2014年06月14日 10:53撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 10:53
神の領域へのトンネル
神の使いがお出迎え
2014年06月14日 11:27撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
6
6/14 11:27
神の使いがお出迎え
小杉谷橋
2014年06月14日 11:30撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/14 11:30
小杉谷橋
小杉谷小中学校跡
2014年06月14日 11:31撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/14 11:31
小杉谷小中学校跡
小杉谷小中学校跡
建物は既に跡形もなく・・
2014年06月14日 11:31撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 11:31
小杉谷小中学校跡
建物は既に跡形もなく・・
小杉谷集落跡
2014年06月14日 11:36撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/14 11:36
小杉谷集落跡
小杉谷集落跡
廃村から45年
森に帰りつつある集落跡
2014年06月14日 11:32撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 11:32
小杉谷集落跡
廃村から45年
森に帰りつつある集落跡
現役のトロッコ
トイレのお掃除帰りだそうです。
ホントご苦労様です。
2014年06月14日 12:18撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/14 12:18
現役のトロッコ
トイレのお掃除帰りだそうです。
ホントご苦労様です。
大株歩道入口
長いトロッコ道もここが終点
2014年06月14日 13:11撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 13:11
大株歩道入口
長いトロッコ道もここが終点
大株歩道入口
最後の近代的なトイレ
2014年06月14日 13:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/14 13:15
大株歩道入口
最後の近代的なトイレ
ウイルソン株
2014年06月14日 13:49撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/14 13:49
ウイルソン株
ウイルソン株
2014年06月14日 13:48撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
9
6/14 13:48
ウイルソン株
大王杉
2014年06月14日 14:40撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/14 14:40
大王杉
見えてきました!
2014年06月14日 15:20撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/14 15:20
見えてきました!
縄文杉
やっと会えました。
2014年06月14日 15:30撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5
6/14 15:30
縄文杉
やっと会えました。
高塚小屋
今夜のお宿
2014年06月14日 15:55撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/14 15:55
高塚小屋
今夜のお宿
6/15早朝
今日は宮之浦岳山頂を目指します
2014年06月15日 05:30撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 5:30
6/15早朝
今日は宮之浦岳山頂を目指します
朝日が深い森に差し込む
2014年06月15日 05:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 5:54
朝日が深い森に差し込む
新高塚小屋
2014年06月15日 06:17撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/15 6:17
新高塚小屋
小屋には人慣れしたヤクシカ
2014年06月15日 06:18撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 6:18
小屋には人慣れしたヤクシカ
第一展望台からの宮之浦岳
2014年06月15日 06:46撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 6:46
第一展望台からの宮之浦岳
第一展望台からの翁岳
2014年06月15日 06:46撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 6:46
第一展望台からの翁岳
平石岩戸
ヤクシカの親子
2014年06月15日 07:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 7:56
平石岩戸
ヤクシカの親子
平石からの宮之浦岳
2014年06月15日 08:19撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 8:19
平石からの宮之浦岳
2014年06月15日 08:51撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 8:51
宮之浦岳まであとわずか
2014年06月15日 08:56撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5
6/15 8:56
宮之浦岳まであとわずか
2014年06月15日 09:10撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 9:10
満開のシャクナゲに励まされて・・
2014年06月15日 09:17撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 9:17
満開のシャクナゲに励まされて・・
着きました〜
2014年06月15日 09:23撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 9:23
着きました〜
宮之浦岳山頂
2014年06月15日 09:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
9
6/15 9:25
宮之浦岳山頂
九州にここより高い所なし
2014年06月15日 09:25撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 9:25
九州にここより高い所なし
岳参りの祠
2014年06月15日 09:58撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 9:58
岳参りの祠
栗尾岳のクリオ君
2014年06月15日 10:23撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 10:23
栗尾岳のクリオ君
ロボットみたいな岩
2014年06月15日 10:39撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 10:39
ロボットみたいな岩
2014年06月15日 11:15撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 11:15
花之江河
2014年06月15日 12:40撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 12:40
花之江河
ここにも親子ヤクシカ
2014年06月15日 12:40撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 12:40
ここにも親子ヤクシカ
高盤岳山頂といえば・・
2014年06月15日 13:24撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/15 13:24
高盤岳山頂といえば・・
とうふ岩
見事な切れっぷり!!
2014年06月15日 13:24撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/15 13:24
とうふ岩
見事な切れっぷり!!
淀川に架かる橋
2014年06月15日 14:16撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
2
6/15 14:16
淀川に架かる橋
どこまでも清流
これが飲めるってすごい
2014年06月15日 14:17撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
6/15 14:17
どこまでも清流
これが飲めるってすごい
淀川小屋
2014年06月15日 14:26撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
6/15 14:26
淀川小屋
淀川登山口
1泊2日の充実の縦走でした
2014年06月15日 15:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
5
6/15 15:44
淀川登山口
1泊2日の充実の縦走でした
日本百名山第2回九州遠征
完遂を祝して!
空港から自宅まで車です。ノンアルコールで我慢(涙)
2014年06月16日 17:38撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
4
6/16 17:38
日本百名山第2回九州遠征
完遂を祝して!
空港から自宅まで車です。ノンアルコールで我慢(涙)
肉系空弁をつまみに
あ〜うまい。
2014年06月16日 17:42撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7
6/16 17:42
肉系空弁をつまみに
あ〜うまい。

感想

●プロローグ
6/13(金)に出張で鹿児島に行くことになった。
ふ〜ん。鹿児島ねぇ〜・・・。

フッフッフッ、これを逃す手はないっしょ。
昨年は連日の雨なれど霧島と開聞岳に登頂。
鹿児島にはひとつお楽しみが残っているんだよね〜。
1ヶ月に35日雨が降るという島の山。
いーじゃない。どこ行っても梅雨まっただ中だし。
降られて当たり前・・
そう!最南端の日本百名山。屋久島・宮之浦岳へGO!!

プランニング
今回は金曜に出張で鹿児島入りして翌日土曜からの山行。
本土の山と違い、まずは屋久島に渡らなくてはならない。
鹿児島朝出発で屋久島へ最速でわたれるのは
 1 屋久島空港9:30着 鹿児島空港発 日本エアコミュータ便
 2 宮之浦港 9:45着 鹿児島港発 高速船 
のどちらか。<2014年6月ダイヤ>
今回の目的地、縄文杉も宮之浦岳も各々日帰りは可能だが、早朝に登山口出発が前提で、そのために島で前泊が必要になる。それに2日連続でのピストン山行は自分の体力を考えるとまず不可能と考え、山中避難小屋1泊の縦走を決断した。
縦走も3つの登山口(荒川口、白谷雲水峡、淀川口)のルート組み合わせがあり迷いに迷った。
入山時刻が11:00ごろになってしまうことからコースタイムに余裕を加え
 6/14 荒川口→縄文杉・高塚小屋泊
 6/15 高塚小屋→宮之浦岳→淀川口
とした。
白谷雲水峡を通るルートも最後まで考えていたが梅雨の増水期はリスクがあるとの経験者のアドバイスもあり断念した。
荒川口入山、淀川口の下山時刻に適当なバス便が無く往復タクシーを使うことになったのは正直痛かった。

●6/14の山行
鹿児島からリムジンバス、プロペラ機を乗り継いで定刻に屋久島空港に到着。
曇りなれど雨が降る気配は無く一安心。
タクシーで荒川登山口へ向かう。
途中、後泊ホテルに泊まり荷物を預け、山道具レンタル屋でガスカートリッジを購入。
タクシー運転手の観光案内を聞きながら車は山道を駆け上がり荒川登山口に10:30到着。
縄文杉へのメインゲートもこの時間は入山バス便は無く登山者は私一人きり。
10:45静かすぎる山旅の始まり〜。
小杉谷集落跡、楠川分かれなどポイントはあるがトロッコレールをただひたすら歩く。ただひたすら・・
下山者と初めてすれ違ったのが出発から1時間15分後の正午だった。
木漏れ日が時折トロッコ道を照らす。
大株歩道入口でトロッコ道が終わり本格的な登山道に。
ここからが屋久杉の巨木の森。
平坦なトロッコ道から急登に身体が堪えます。
切り株の空洞から上を見上げるとハートの形をしていることで有名なウイルソン株に到着。
もちろんハートの空、見ました。
動力機械も無い時代、人力で切り倒された事を思えば人間の欲深さの象徴かもしれません。

下山者とのすれ違いはこのあたりまで。
巨木の森は続き、再び登山道は人気が消え静寂に包まれます。
縄文杉の発見前は屋久島最大の杉と称されていた大王杉。
看板と木道デッキに気を取られ別の木と勘違いしましたが名に相応しい貫禄の巨木です。

大王杉から程なくして周回コースの案内看板で縄文杉が近いことが分かる。
水場へと下がる登山道の階段から見覚えのある幹が見えた。

いよいよ縄文杉とご対面。
展望デッキに立つ。
周囲に人間は自分ただ一人。
縄文杉ひとりじめ
何という贅沢。
この巨木にいったいどれ程の時間が流れたのか。
太古の昔からの記憶に今日という本当にちっぽけな出来事を加えようとしている。

縄文杉から今夜泊まる高塚小屋まで10分ほどで到着。
2013年に立て替えられた小屋は外観も清々しい3階建て。
重いドアを開ける。てっきり誰もいないかと思ったら既に1階に4人、2階に2人休んでおられた。
1階はグループの様なので2階の男性2人に加えてもらう。
この夜、小屋に泊まったのは私の後に到着したカップルを加えて計8人でした。

同じフロアに泊まった男性2人はいずれも山のベテラン。
Nさんは埼玉から。淀川口から白谷雲水峡を目指して縦走中。
もう一人は八ヶ岳赤岳鉱泉のベテランスタッフKさん。
(って帰宅してWEBで調べたら支配人とかアイスキャンディ職人らしい・・)
夏山で忙しくなる直前、この時期に屋久島に長期滞在しているそう。
八ヶ岳のいろいろな話しを聞かせてくれました。
シーズンになったら遊びに行かなくちゃ。

夕食を済ませ就寝前のひととき。
19:30過ぎ、夏至直前、西国の遅い日の入り。
日が沈み雲がオレンジ色に染まる。
明日も良い天気が期待できそうだ。

●6/15の山行
4:00少し前、起床。
同じ階の二人は遅立ちらしくまだお休みだ。ヘッ電ビームを向けないように気を遣っていたらパッキングに手間取り予定より少し遅れ5:15出発。
深い森の中に朝日が差し込む。梅雨の最中、何という幸運。
1時間少々で新高塚小屋。こちらはテン泊の数も多く高塚より賑わっている。小さな女の子もいた。
新高塚から先、また一人旅が長く続く。
登山道は明瞭な主稜線伝いにかわり所々巨岩が展望台になっていて宮之浦岳山頂が捉えられる。
時折、山頂を雲がかすめていくが覆われてしまうことは無い。
高層の薄曇りが日差しを適度に遮り稜線歩きは快適。
森林限界を超えいよいよシャクナゲが多くなってくる。
十数年ぶりの当たり年らしく1週間前のヤマレコではちょうど満開の記録がある。が、平石から宮之浦岳への斜面ではもう既に花期は過ぎ、落花してしまっている株がほとんど。少し遅かったようだ。
永田岳への分岐を過ぎ宮之浦岳本体の最後の急登。
花崗岩の巨岩を回り込むと宮之浦岳山頂到着。
山頂から伸びる稜線は幾重にもピークを連ね、果てしなく彼方へ続いている。
霞で海の水平線ははっきりしないが、ここが離島とは到底思えない山深さ。
梅雨のまっ最中の屋久島でここまで1滴も雨に降られなかったのも山並みを眺望出来るのも奇跡。
早朝に淀川口から登って来たという青年が一人。お互いにカメラを撮り合った。
いつまでも山頂に居たいところですが、まだまだ先が長いので淀川口へ向けて下山開始。

淀川へ向かう主稜線にはシャクナゲが谷を埋め尽くす様なところもあり開花が少し遅かったのかまだ花盛りの株も多く残っている。

正午を過ぎると前日の疲れも加わりちょっとした小ピークの登りでも足が上がらなくなる。
花之江河に着く頃にはもう歩きを楽しむ余裕は無かった。
余裕を見て16:00に下山口にタクシーを予約して正解だった。
焦って歩いてろくな事は起きないから。

淀川小屋に14:30到着。
ここから淀川口までは30分。
タクシーの予約時間には余裕ありすぎです。
時間調整を兼ね小屋裏の川で汲んだめっちゃ天然水のコーヒーブレイクとします。
小屋泊をしようとする人も皆無で静寂そのもの。
昨日からの山行をしみじみと振り返ります。

30分の休憩の後、下山口へ最後の1ピッチを踏み出します。
水平道かと思っていたらわずかなアップダウンがあり疲れ果てた足にきます。
最後に一気に高度を落として車道が見えたらそこがゴール。
淀川口到着です。
駐車場に既にタクシーが待っていました。昨日と同じ運転手さん。帰りも観光案内マシンガントーク炸裂です。動く乗り物では眠れない私にはありがたく、翌日のレンタカー観光のアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
山麓安房のホテルへと送ってもらいました。

梅雨の真っ最中、連日の雨を覚悟しての山行でしたが、結局1滴も雨に降られることもなく縦走することが出来ました。山の神様に感謝感謝の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人

コメント

お疲れ様でした〜
高塚小屋でご一緒させていただいたNです。
当日はおかげさまで楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございます。
ホントに天気に恵まれた山行になりましたね、2日後の今日は台風ですから驚きです。
また山でお会いできる日を楽しみに・・八ヶ岳にも行かないとですね!
2014/6/17 23:47
sidllerさん コメントありがとうございます
高塚小屋ではお世話になりました。
あの日は孤独な一人旅でまさか小屋に人がいるとは思わず、Nさん、Kさんとお会い出来、またいろいろなお話を聞かせて頂き楽しいひとときでした。
翌朝はお休みのところご迷惑をおかけしました。
天気にも恵まれ本当に良い山行になりました。
夏にはkさんの働きっぷりを見に赤岳鉱泉に行きたいですね。
Nさんもお気を付けてこれからも楽しい山旅をお続け下さい。
またお会いしましょう。
2014/6/18 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら