ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 466463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

梅雨の晴れ間に八ヶ岳縦走(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2014年06月14日(土) 〜 2014年06月15日(日)
 - 拍手
GPS
30:35
距離
20.7km
登り
1,686m
下り
1,678m

コースタイム

1日目
美濃戸口 9:34 … 赤岳山荘 10:25 … 美濃戸山荘(北沢、南沢分岐) 10:33 …
13:49 行者小屋 14:03 … 地蔵の頭 15:36 … 15:45 赤岳天望荘

2日目
赤岳天望荘 6:09 … 赤岳北峰 6:35 … 6:43 赤岳山頂 6:51 … 7:20 赤岳天望荘 7:49 … 地蔵の頭 7:55 …
三叉峰 9:05 … 9:21 横岳(奥ノ院)山頂 9:28 … 10:13 硫黄岳山荘 10:28 … 10:59 硫黄岳山頂 11:04 …
赤岩の頭 11:18 … 12:30 赤岳鉱泉 13:32 … 美濃戸山荘 15:06 … 16:09 美濃戸口
天候 晴 曇
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
地蔵尾根にはまだ少し雪が残っていて、凍っている部分などもあり。
アイゼンが必要なほどはないので、凍った部分にできるだけ乗らないよう注意して歩けば問題ない。
ベニバナイチヤクソウ
2
ベニバナイチヤクソウ
イカリソウ・・・かな
3
イカリソウ・・・かな
レンゲツツジ
ツマトリソウ
マイヅルソウ
ホテイラン
ツバメオモト
キバナノコマノツメ
キバナノコマノツメ
コイワカガミ
この石の道が長く、地味に疲れる
この石の道が長く、地味に疲れる
行者小屋
雪が・・・凍っていて踏むと滑る
雪が・・・凍っていて踏むと滑る
地蔵の頭にやっと着いた
ここまできたら小屋まであとちょっと
1
地蔵の頭にやっと着いた
ここまできたら小屋まであとちょっと
東側の景色が見えた〜
東側の景色が見えた〜
天望荘到着!
夕食
外は霧で真っ白・・・
1
夕食
外は霧で真っ白・・・
早朝
ご来光のために外へ出る
寒い寒い寒い〜!!!
1
早朝
ご来光のために外へ出る
寒い寒い寒い〜!!!
お、富士山!
日が出てきた
赤岳が赤く染まる
赤岳が赤く染まる
エノテカの箱がいっぱい
中にはワインが
1
エノテカの箱がいっぱい
中にはワインが
最低気温2度!
寒いはずだ
最低気温2度!
寒いはずだ
いい天気だ 頑張ろう!
これからまず赤岳に登ります
1
いい天気だ 頑張ろう!
これからまず赤岳に登ります
霜柱・・・
オヤマノエンドウ
オヤマノエンドウ
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
北峰到着
頂上山荘
赤岳山頂!
快晴
富士山もきれい
1
快晴
富士山もきれい
おお〜いいねぇ
北アルプスもきれい
北アルプスもきれい
だいぶ下ってきました
だいぶ下ってきました
かわいい鳥
小屋でちょっと休けい
大部屋です
小屋でちょっと休けい
大部屋です
さて、横岳へ出発
さて、横岳へ出発
はしごに鎖になかなか険しい道のり
はしごに鎖になかなか険しい道のり
念願のツクモグサに出会いました!
念願のツクモグサに出会いました!
1つだけめちゃくちゃ開いてた
1
1つだけめちゃくちゃ開いてた
チョウノスケソウ♪

出会ったことない花に出会うとテンションがあがる
2
チョウノスケソウ♪

出会ったことない花に出会うとテンションがあがる
かわいい
キバナシャクナゲもいっぱい咲いてました
1
キバナシャクナゲもいっぱい咲いてました
はしごや鎖の連続
はしごや鎖の連続
そしてやっと横岳
1
そしてやっと横岳
こんなところも登ります
こんなところも登ります
え、どこ歩くの?
え、どこ歩くの?
硫黄岳山荘
ここでちょっと休憩
硫黄岳山荘
ここでちょっと休憩
あ、ウルップソウだ!
まだ固いつぼみだけど
あ、ウルップソウだ!
まだ固いつぼみだけど
硫黄岳山頂
3回目です
2
硫黄岳山頂
3回目です
爆裂火口
ここまでの下りはあっという間
ここまでの下りはあっという間
ヒメイチゲ
コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
赤岳鉱泉
ここまで結構長かった
赤岳鉱泉
ここまで結構長かった
アイスキャンドルの残骸
1
アイスキャンドルの残骸
この先林道
ひたすら林道が続く
地獄じゃ〜
ひたすら林道が続く
地獄じゃ〜
やっと美濃戸山荘
もう足が痛くて思うように歩けない・・・
やっと美濃戸山荘
もう足が痛くて思うように歩けない・・・
ひたすら続く林道・・・
飽きた〜足重い〜
ひたすら続く林道・・・
飽きた〜足重い〜
やっと美濃戸口に戻ってきました〜
楽しかったけど疲れた〜
足パンパン!
1
やっと美濃戸口に戻ってきました〜
楽しかったけど疲れた〜
足パンパン!

感想

1日目
梅雨の晴れ間に、今までこの時期にはしたことがない小屋泊まりの縦走。
ちょっと遅い9時過ぎ、美濃戸口の駐車場はまだ余裕。
さすがにこの時期では晴れの予報が出ていても、ここの駐車場が満車ってことはないんだな。
でも、その上の駐車場は満車の様子。
この約1時間が結構きついんだよな・・・
ここを往復してくれる交通機関があったら結構利用者は多いと思うんだけどな〜。

林道を歩き始めると早速花たちがお出迎え。
途中、綿のようなものがふわふわと飛んでいて、なんだろうと思ったら、たんぽぽの綿毛のようなものなのだろうか、木についているものが風に飛ばされているようだった。

ぶらぶらと歩いて北沢、南沢の分岐に到着。
南沢へと向かう。
道がちょっとわかりづらく、気付いたらそれていたりするので、気を付けて歩かないと迷ってしまいそう。
ホテイランやツバメオモト、イワカガミなどが咲いている。

しばらく樹林帯を歩くと、広く石がごろごろとした道に出る。
この道が結構歩きづらく、地味に疲れる。
広いので、お腹もすいたしランチタイム。
晴れていた空も曇ってしまっていて、じっとしていると寒く、ダウンとウインドブレーカーを着こんで休憩。

再び歩き出してしばらくすると、さっきからずっとうろうろと飛んでいたヘリが、横岳あたりでしばらくホバリングしているのが見えた・・・

石の道は長々と続き、人の姿もあまりないので、道が正しいのかが不安になってくる。
まあ、足跡がいっぱいあるから間違ってないんだろうけど・・・
でも、横に見えてる林の中を歩く人も見えたんだけど・・・
そうこうしているうちに行者小屋の標識を発見。
しばらく行くと行者小屋に到着。
ここで既に14時前。
文三郎尾根から赤岳へ登り、天望荘泊を予定していたけど、スタートが遅れたので私の足だと小屋に着くのが17時過ぎになってしまうかも・・・ということで、とりあえず地蔵尾根を行き、天望荘に着いてから体力と時間と相談し、赤岳往復するかどうかを決めることに。

行者小屋からの樹林帯の中はまだ雪が残っていて、凍っている部分もある。
でも、アイゼンが必要なほどではない。
気をつけて歩けば大丈夫な程度だけど、踏んでしまうと滑る〜!

樹林帯を抜けると、急な階段や、がけのようなところを鎖を使って登る。
全身運動だ〜気が抜けない。
しばらく登ったら地蔵の頭に到着。
今まで見えなかった東側の街並みが見える。
風もあって寒い。
そこから小屋までは10分弱で到着。
小屋はこの時期にしては混んでいる様子で、受付もしばらく並んだ。
寝るスペースは2畳に3人くらい。
与えられた場所が端だったのは良かったけど、荷物を置く場所もなく、ちょっと不便。

時間も時間だし、天気もイマイチよくないので、赤岳登頂は明日にし、しばらく狭い談話室の片隅で過ごして夕食。
食堂は広くなく、夕食は4回にわかれていたようだ。
食事はバイキング形式。

山小屋泊の一つの楽しみでもある夕日は天気が悪くなってしまい、残念ながら見ることができなかった。
明日のご来光に期待しよう。
真っ白な外へ出たら、ものすごく寒い!
ダウンが手放せない・・・

夕食後は少しの間、談話室で過ごしていたけど、特に何をするわけでもないので眠くなってきて、自分のスペースに戻って早くに寝てしまった。
床は固く、何度も目が覚めた。

2日目
4時前に起き、ご来光を見に外へ。
寒い。ものすごく寒い。
霜柱ができてるし〜!!
ぼんやりと明るくなってきたら、富士山がきれいに見えてきた。
30分ほど外にいたら、完全に冷えきってしまい、手足の感覚がほとんどない状態。
談話室のストーブがついていたので、そこで少しあたたまり、出かける準備をして朝食。
朝食もバイキング形式。

朝食後、ザックを置いてまずは昨日登る予定だった赤岳へ。
慣れるまで体が重い。
途中から鎖を使って登ったり、朝っぱらからなかなかハードだ。
北峰の標識が現れ、目の前には赤岳頂上山荘がある。
どうやらその先の南峰が赤岳山頂のようで、にぎわっている。
天気も良く、360度絶景が広がって気持ちがいい。
富士山もばっちり!
絶景を楽しんだら下山開始。
まだこの先が長いのだ。

天望荘に戻り、休憩後、荷物を持って横岳へ出発。
この道のりも鎖、はしご、急な階段となかなか手ごわい。
すれ違うことができないので、あちこちで渋滞が起きている。
この時期でこの状態だったら、ピークシーズンはどうにもならない大渋滞が起きるんだろうな・・・
そんなところをしばらく歩き、やっとツクモグサとご対面♪
花は遠くでひとつ開いているものがあったけど、閉じているか気持ち開いてます程度のものがほとんど。
でも、その開きかけっぽい姿がかわいいかも。
初ツクモグサから1分ほどの狭いところに人がじっとしてると思ったら、チョウノスケソウもいらっしゃるではないですか!
キバナシャクナゲもあちこちで咲いてるし、横岳周辺は花イッパイ♪
横岳を過ぎると花は減り、道も緩やかに。
そして、硫黄岳山荘に到着。
小休止してから再び今度は硫黄岳目指して出発。
ガラガラの道が疲れる・・・けど、ここを登ればあとは下り。
ケルンを数えながら登って3度目の硫黄岳到着!
山頂は広くて景色が良くて気持ちいいから昼寝でもしたいところだけど、そんな時間はないので、ちょっと景色を楽しんだら下山。
赤岩の頭まではあっという間。
だけど・・・その先、赤岳鉱泉までの長いこと長いこと・・・
しかも途中で目に虫が飛び込んできて苦しむことになってしまい、もう足も疲れてきていたのもあり、一気にテンションが下がる・・・

やっと赤岳鉱泉に到着、とりあえず何するって、目を洗う!
何度か洗ったものの、なんかまだゴロゴロする・・・
お腹もすいたので、お昼ごはんを食べたり、1時間ほど休憩し、出発。
しばらく下ると車も通れる林道に出る。
しかし、ここからが一番キツイのだ・・・
もう足が痛くてさっさと歩けるはずの道が全然歩けない。
普段の歩くスピードは驚かれるくらい早いのに。
延々林道を歩き、もういやだ〜もういやだ〜と思っていると、美濃戸山荘発見。
そしてちょっと進むと赤岳山荘とやまのこ村。
ここまで車で来ていれば、ここがゴールだけど、まだここから1時間ほど林道歩きが続くのだ。
うぅ・・・(泣)
しかもここに車を止めている人も多いので、この先は歩いている横を車が通る。
砂埃をまき散らし、時には石を跳ねて行くので、車が横を通るたびにテンションが下がり、疲れが増す。
ものすごいスローペースで歩きながらもほぼ1時間後には美濃戸口へ到着。
そのあとはもみの湯で汗を流し、帰宅。

楽しかったけど筋肉痛が結構すごかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら