ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4666324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 今日は二人

2022年09月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
10.6km
登り
984m
下り
959m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:06
合計
4:32
距離 10.6km 登り 984m 下り 978m
8:36
12
8:48
8:49
5
8:54
5
8:59
8
9:07
9:11
0
9:10
9:13
35
9:48
9:54
9
10:03
10:04
28
10:32
13
10:45
11:25
10
11:35
11:39
25
12:04
12:05
8
12:13
24
12:37
12:38
6
12:44
5
12:49
12:54
13
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方尾根アルペンラインはセブンイレブンで前売り券買って3,200円→2,800円になります。
チケット交換不要で、そのまま乗り場に並べるのでオススメです!
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所ありません
【今日のお山】
今日は知り合いと二人で唐松岳!
八方池は雲が出てしまいましたが綺麗でした
5
【今日のお山】
今日は知り合いと二人で唐松岳!
八方池は雲が出てしまいましたが綺麗でした
まだまだ夏空ですね
2022年09月10日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
5
9/10 9:36
まだまだ夏空ですね
八方池を上から眺めます
3
八方池を上から眺めます
ムグくんとは初めてご一緒しました
唐松岳2,696mゲットです!
2022年09月10日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
8
9/10 11:24
ムグくんとは初めてご一緒しました
唐松岳2,696mゲットです!
雲海の向こうに八ヶ岳
6
雲海の向こうに八ヶ岳
こちらは下山後に寄った龍神湖にありました!日本昔ばなしのオープニングの龍
2
こちらは下山後に寄った龍神湖にありました!日本昔ばなしのオープニングの龍
【本編スタート】
ガスガスの中ゴンドラで上がります
上部は晴れ間があるはず…
2022年09月10日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 8:09
【本編スタート】
ガスガスの中ゴンドラで上がります
上部は晴れ間があるはず…
兎平に到着
まあまあ晴れ間がありました
2022年09月10日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 8:13
兎平に到着
まあまあ晴れ間がありました
雲海が広がっています!
2022年09月10日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 8:34
雲海が広がっています!
雲が出てますが気持ち良いです
2022年09月10日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 8:55
雲が出てますが気持ち良いです
ムグくんです
2022年09月10日 08:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 8:55
ムグくんです
八方池に到着
白馬三山は見えない…
2022年09月10日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 9:06
八方池に到着
白馬三山は見えない…
山椒魚の幼魚がいました
2022年09月10日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 9:12
山椒魚の幼魚がいました
青空が映って綺麗でした
2022年09月10日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 9:16
青空が映って綺麗でした
八方尾根はのんびり登れます
2022年09月10日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 9:23
八方尾根はのんびり登れます
入道雲がモクモク
2022年09月10日 13:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:36
入道雲がモクモク
夏ですね〜
2022年09月10日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 9:36
夏ですね〜
雪渓が残っています
2022年09月10日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 9:48
雪渓が残っています
唐松岳に雷鳥さんいた
2022年09月10日 10:44撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 10:44
唐松岳に雷鳥さんいた
唐松岳山頂
ガスガス(T . T)
3
唐松岳山頂
ガスガス(T . T)
ムグくんククサでラテを飲んでます
2022年09月10日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 11:07
ムグくんククサでラテを飲んでます
ガスガス…
だいぶ待ちましたが見込み無いので下山しましょう
2022年09月10日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 11:45
ガスガス…
だいぶ待ちましたが見込み無いので下山しましょう
トリカブトがやけに濃い紫色ですね
2022年09月10日 12:20撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 12:20
トリカブトがやけに濃い紫色ですね
八方池周りはまだガスガス
2022年09月10日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 12:37
八方池周りはまだガスガス
これでも撮るか…
2022年09月10日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 12:41
これでも撮るか…
ヤンキーケルンまで戻りました
2022年09月10日 12:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 12:44
ヤンキーケルンまで戻りました
綺麗
2022年09月10日 12:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 12:56
綺麗
木道が歩きやすいです
2022年09月10日 12:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 12:57
木道が歩きやすいです
ゴールまであと少し
2022年09月10日 13:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:03
ゴールまであと少し
真夏の日差しが暑いです
2022年09月10日 13:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 13:36
真夏の日差しが暑いです
あ!ソフトクリーム!!
2022年09月10日 13:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:08
あ!ソフトクリーム!!
よくインスタとかであるヤツw
2022年09月10日 13:10撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 13:10
よくインスタとかであるヤツw
くうぅ〜🤣
たまらない美味さです!
4
くうぅ〜🤣
たまらない美味さです!
ソフトクリーム食べたし
下山します
2022年09月10日 13:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 13:08
ソフトクリーム食べたし
下山します
安曇野が見えました
2022年09月10日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 13:18
安曇野が見えました
リフト楽しい
2022年09月10日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:21
リフト楽しい
1998長野オリンピックの滑降スタート場所らしいです
2022年09月10日 13:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:27
1998長野オリンピックの滑降スタート場所らしいです
スタバの仲間らしい
2022年09月10日 13:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:37
スタバの仲間らしい
牛たちがのんびり寝てました
2022年09月10日 13:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:40
牛たちがのんびり寝てました
ゴンドラで一気に下ります
2022年09月10日 13:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 13:41
ゴンドラで一気に下ります
かじか温泉♨️
2022年09月10日 16:29撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 16:29
かじか温泉♨️
ちょっと観光
2022年09月10日 16:38撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/10 16:38
ちょっと観光
日本昔ばなしのオープニングのヤツだそうです龍がお母さんなのだそうです
2
日本昔ばなしのオープニングのヤツだそうです龍がお母さんなのだそうです
なんと龍がお母さんだったとは!
2022年09月10日 16:46撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/10 16:46
なんと龍がお母さんだったとは!
ムグくんに青崎をご紹介
2022年09月10日 17:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/10 17:13
ムグくんに青崎をご紹介
定番のかき揚げ天ざるとキノコ
やっぱり美味しいなぁ
2022年09月10日 17:24撮影 by  iPhone X, Apple
6
9/10 17:24
定番のかき揚げ天ざるとキノコ
やっぱり美味しいなぁ
安曇野を見渡す丘で贅沢なお山歩きの締めくくり
2022年09月10日 17:13撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/10 17:13
安曇野を見渡す丘で贅沢なお山歩きの締めくくり

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ココヘリ

感想

以前より何度か一緒に登ったことのある朝もんくんと共通の知り合いのムグくんも飛び入りして珍しく3人パーティで山に行くことに!
朝もんくんは久々の北アなので優し目の唐松岳をチョイス。ですが、一番楽しみにしていた朝もんくんが都合により直前で泣く泣く離脱(T_T)
折角の計画だったので、ムグくんと二人で朝もんくんの無念を抱きながら(笑)歩きました。
兎平は雲海の上に出て良い眺めでしたが、八方池あたりからは雲が出てしまい、逆さ白馬は見られず、唐松岳からの展望も雲ばかり…
ムグくんとご一緒したのは初めてだったので、お互いの山スタイルなど、お話は尽きませんので楽しいお山歩きになりました。
下山後は「青崎」や「かじか」にもご招待させていただきました。
朝もんくん、またご一緒する計画しましょうね!
ムグくんも百名山ハント頑張ってね〜
お互いに安全登山で楽しみましょう😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

ご一緒させていただきありがとうございました!車も出してもらえてありがたかったです。ぜひまた行きましょう(今度は岩陵帯か!?笑)
2022/9/13 12:03
carbonobracさん
今度は朝もんくんも一緒に行けると良いですね!
岩陵帯は楽しいから機会があればご一緒しましょう!お互いに安全登山で楽しみましょう(^ν^)
2022/9/13 21:48
お疲れ様でした😊
ご友人と山談義しながらの登山楽しそうです😄
お二人ともご健脚で凄いハイペースですね!

まだまだ夏空広がる唐松ですね!
信州も日中は暑いです🥵

私は金曜日の夜は白馬五竜に一泊で会社の親睦会でした😄
土曜日早朝の天気は最高の予報だったので、朝食前に黒菱から朝唐松しようと思いましたが、ワインを飲み過ぎて酔いが醒めるか怪しかったので断念しました 笑

朝は優雅にガレット食べていましたよ 笑

山は次第に紅葉の季節を迎えますね!
涼しくなって行動範囲が広がる嬉しい季節🍁
安全登山で楽しみましょう!!
2022/9/14 15:24
Katsuma0628さん
五竜で親睦会!なんて贅沢な会社なんでしょう!羨ましい限りです😊
今回ご一緒したのは同じ会社の仕事仲間です。
あまり友達がいないのですが、山に一緒に行くとすごく関係性が近くなりますね〜
今週末は土曜日に南プスに日帰りしようと思います。
お互いに安全登山で楽しみましょう!
2022/9/14 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら