記録ID: 4668675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳@初めての南アルプス
2022年09月10日(土) 〜
2022年09月11日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:12
距離 4.8km
登り 1,525m
下り 30m
6:44
312分
スタート地点
11:56
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:30
距離 6.2km
登り 256m
下り 1,736m
5:48
390分
宿泊地
12:17
ゴール地点
天候 | 10日 晴れのち曇り 夕方にスコール 11日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
なんとか第一駐車場に停められた 始発5時30分のバスで広河原へ 片道1400円 芦安からのバスは落石で運休とのこと |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し |
その他周辺情報 | 温泉には入らず、いつも通り直帰 |
写真
感想
久しぶりのテン泊したいねと
先輩と北岳へ
お互い初めての南アルプス
肩の小屋で絶景見ながら
今回も先輩と飲み過ぎた〜😃
翌日は快晴、山頂の気持ちが良すぎて
1時間30分程、山に見惚れてた〜
完全に南アルプスにはまった😭
次は白峰三山を縦走したいね
スタートは広河原か、奈良田か
SNSで農鳥小屋の情報見て決めよ笑
完全に南アルプスにはまったよ北岳
そして今日も無事下山できました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する