ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4715905
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山のススキと岩湧寺の秋海棠を巡る秋ハイク

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
マルヒコ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
14.4km
登り
941m
下り
1,048m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:47
合計
5:59
9:09
9:09
6
9:31
9:31
44
10:15
10:16
3
10:49
11:08
76
12:24
12:25
15
12:40
12:41
34
13:15
13:20
6
13:26
13:29
0
13:29
13:33
2
13:35
13:44
8
13:52
13:55
1
13:56
13:56
9
14:13
14:13
38
14:51
14:51
10
15:01
15:01
0
15:01
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:南海電鉄河内長野下車、南海バス滝畑ダム停留所より入山
復路:南海バス南青葉台口停留所に下山、南海バスで南海電鉄三日市町駅へ
コース状況/
危険箇所等
滝畑ダムから山頂:ダイヤモンドトレールとして整備され、極めて安全。
山頂から岩湧寺:少し石の多い林間の木の階段の急坂を降りる。足元に注意して、ゆっくり降りれば特に問題なし。
岩湧寺周辺:舗装路、遊歩道などいろいろなコースあり。野草を楽しみながら自由に散策してよい。
岩湧寺駐車場から南青葉台口バス停:川沿いの一本道の舗装路(加賀田片添線)を歩く。最初は車道の幅が狭く、歩いていると後ろから岩湧山からの行楽帰りの車が結構通るので注意。
滝畑バス停留所
公共交通機関利用の際には、バスの便の関係からここを出発点に選定することが多い。
直進:岩湧山 右折:つり橋を渡って槇尾山
2
滝畑バス停留所
公共交通機関利用の際には、バスの便の関係からここを出発点に選定することが多い。
直進:岩湧山 右折:つり橋を渡って槇尾山
滝畑バス停横のつり橋
ダイアモンドトレールは、槇尾山、三国山、和泉葛城山へ続く。
2022年09月25日 09:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/25 9:00
滝畑バス停横のつり橋
ダイアモンドトレールは、槇尾山、三国山、和泉葛城山へ続く。
滝畑バス停留所から400mのところにある登山口(トイレ有)から、最初は木製の階段の急坂を登る。
1
滝畑バス停留所から400mのところにある登山口(トイレ有)から、最初は木製の階段の急坂を登る。
少し登るとカキザコという曲がり角に出る。
ここから、登りが少し緩くなり、植生も植林から広葉樹の自然林となる。
1
少し登るとカキザコという曲がり角に出る。
ここから、登りが少し緩くなり、植生も植林から広葉樹の自然林となる。
岩湧山山頂まで、途中、下りはなく、効率的に標高を稼いでいく。
1
岩湧山山頂まで、途中、下りはなく、効率的に標高を稼いでいく。
シラヤマギク
今日のハイキングでよく見た花
1
シラヤマギク
今日のハイキングでよく見た花
オトコエシ
オトコエシ(男郎花)という名は、オミナエシより茎がより太く、葉がより厚いことなど、全体に逞しい印象を持つことに由来する。
2
オトコエシ
オトコエシ(男郎花)という名は、オミナエシより茎がより太く、葉がより厚いことなど、全体に逞しい印象を持つことに由来する。
キンミズヒキ
こいつは、意外に思うかも知れないが、バラ科の植物だ。
1
キンミズヒキ
こいつは、意外に思うかも知れないが、バラ科の植物だ。
ミズヒキソウ
こいつは、タデ科の植物
1
ミズヒキソウ
こいつは、タデ科の植物
もうすぐ山頂
植林の尾根を歩きます。
1
もうすぐ山頂
植林の尾根を歩きます。
ヒヨドリバナ
これは、キク科のヒヨドリバナ
オトコエシに似ているが他人の空似


1
ヒヨドリバナ
これは、キク科のヒヨドリバナ
オトコエシに似ているが他人の空似


秋の巻層雲とススキ原 これぞ秋の絶景
少し赤っぽい花から白い羽毛にかわる途中
4
秋の巻層雲とススキ原 これぞ秋の絶景
少し赤っぽい花から白い羽毛にかわる途中
ハバヤマボクチ
少し咲きはじめている。
和名は草刈場(葉場)に生育する火口アザミの意味
2022年09月25日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 10:34
ハバヤマボクチ
少し咲きはじめている。
和名は草刈場(葉場)に生育する火口アザミの意味
山頂手前のベンチから西側を振り返る。
三国山や和泉葛城山へ続く和泉山脈が見える。
2022年09月25日 10:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 10:36
山頂手前のベンチから西側を振り返る。
三国山や和泉葛城山へ続く和泉山脈が見える。
ススキのトンネルの中を山頂に向かう。
2022年09月25日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/25 10:41
ススキのトンネルの中を山頂に向かう。
山頂広場
岩湧山山頂周辺のようにススキで覆われた尾根や山頂を「カヤト」という。
今日はシルバーウイーク最後の日曜日で天気もよい。すごいハイカーの多さだ。
2022年09月25日 10:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/25 10:45
山頂広場
岩湧山山頂周辺のようにススキで覆われた尾根や山頂を「カヤト」という。
今日はシルバーウイーク最後の日曜日で天気もよい。すごいハイカーの多さだ。
山頂の横の防火帯へ分け入る。
防火帯の道はかなり荒れている。
巨大なシシウドに出会う。
2022年09月25日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/25 10:50
山頂の横の防火帯へ分け入る。
防火帯の道はかなり荒れている。
巨大なシシウドに出会う。
アザミとツマグロヒョウモンの夫妻
2022年09月25日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 10:50
アザミとツマグロヒョウモンの夫妻
山頂広場からすぐ東に山頂三角点がある。
岩湧山(いわわきさん)は大阪府河内長野市にある標高897.7メートルの山。岩崎元郎選の新日本百名山の一つ。
ここの方が山頂広場より少し高いので、ここが正真正銘の897.7m地点
2022年09月25日 11:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 11:02
山頂広場からすぐ東に山頂三角点がある。
岩湧山(いわわきさん)は大阪府河内長野市にある標高897.7メートルの山。岩崎元郎選の新日本百名山の一つ。
ここの方が山頂広場より少し高いので、ここが正真正銘の897.7m地点
山頂から東の金剛山、大和葛城山、二上山
2022年09月25日 11:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
9/25 11:05
山頂から東の金剛山、大和葛城山、二上山
山頂から北の大阪湾方面
今日は霞んでいるが、空気の澄んだ日には、アベノハルカスや六甲山系まで見えるとのこと。
2022年09月25日 11:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 11:05
山頂から北の大阪湾方面
今日は霞んでいるが、空気の澄んだ日には、アベノハルカスや六甲山系まで見えるとのこと。
山頂のアキアカネ
2022年09月25日 12:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 12:24
山頂のアキアカネ
岩湧山東峰から岩湧寺へ「きゅうざかの道」を降りる。
2022年09月25日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/25 12:39
岩湧山東峰から岩湧寺へ「きゅうざかの道」を降りる。
テイショウソウ
和名テイショウソウの意味は「よく分からない」 という。牧野富太郎 は、「和名ていしゃうさうハ予其意ヲ解シ得ズ」 としている。
2022年09月25日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 12:52
テイショウソウ
和名テイショウソウの意味は「よく分からない」 という。牧野富太郎 は、「和名ていしゃうさうハ予其意ヲ解シ得ズ」 としている。
今日のお目当ての一つ、岩湧寺の秋海棠
江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。貝原益軒の『大和本草』に、「寛永年中、中華より初て長崎に来る。……花の色海棠に似たり。故に名付く」と記されている。
2022年09月25日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 13:20
今日のお目当ての一つ、岩湧寺の秋海棠
江戸時代初期に日本に持ち込まれて以降、園芸用として栽培されている。貝原益軒の『大和本草』に、「寛永年中、中華より初て長崎に来る。……花の色海棠に似たり。故に名付く」と記されている。
岩湧寺本堂
岩湧寺(いわわきじ)は、大阪府河内長野市加賀田にある融通念仏宗の寺院。
伝承によれば、開基は役小角で、創建は大宝年間(701年〜704年)とされる。
2022年09月25日 13:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/25 13:21
岩湧寺本堂
岩湧寺(いわわきじ)は、大阪府河内長野市加賀田にある融通念仏宗の寺院。
伝承によれば、開基は役小角で、創建は大宝年間(701年〜704年)とされる。
多宝塔(国重要文化財)
室町時代末期建立、高さ13メートル
2022年09月25日 13:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
9/25 13:22
多宝塔(国重要文化財)
室町時代末期建立、高さ13メートル
秋海棠に囲まれた階段。
あたり一帯秋海棠で、まさに見ごろだ。
秋海棠は、帰路、ずっと道ばたに咲いており、野生化している。

2022年09月25日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
9/25 13:24
秋海棠に囲まれた階段。
あたり一帯秋海棠で、まさに見ごろだ。
秋海棠は、帰路、ずっと道ばたに咲いており、野生化している。

白い秋海棠もある。
2022年09月25日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 13:20
白い秋海棠もある。
花の下の黄色が目立つので、セトウチホトトギス
2022年09月25日 14:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
9/25 14:02
花の下の黄色が目立つので、セトウチホトトギス
名勝「岩湧寺」の石碑
長い車道歩き。
2022年09月25日 14:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/25 14:14
名勝「岩湧寺」の石碑
長い車道歩き。
ツルニンジン ジイソブともいう。
キキョウ科の植物
2022年09月25日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 13:42
ツルニンジン ジイソブともいう。
キキョウ科の植物
ヤマジノホトトギス
花の下の黄色いところがない。
2022年09月25日 13:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 13:49
ヤマジノホトトギス
花の下の黄色いところがない。
帰路の彼岸花
秋の稲穂と青い空がバック
2022年09月25日 14:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 14:56
帰路の彼岸花
秋の稲穂と青い空がバック
南青葉台口バス停
バス停のそばのプランターにも秋海棠と思ったら、ベゴニアだった。
ベゴニアは、シュウカイドウ科 シュウカイドウ属の植物の総称で、実はシュウカイドウもベゴニアの一種だ。
2022年09月25日 15:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/25 15:01
南青葉台口バス停
バス停のそばのプランターにも秋海棠と思ったら、ベゴニアだった。
ベゴニアは、シュウカイドウ科 シュウカイドウ属の植物の総称で、実はシュウカイドウもベゴニアの一種だ。
ベゴニア
江戸時代に持ち込まれたベゴニア(秋海棠)は、何故か和の感じがするのに、ベゴニアは西洋の匂いがする。
2022年09月25日 15:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/25 15:08
ベゴニア
江戸時代に持ち込まれたベゴニア(秋海棠)は、何故か和の感じがするのに、ベゴニアは西洋の匂いがする。

装備

個人装備
コンパス 地図 携帯 雨具
共同装備
昼食

感想

少し、秋らしくなってきたので、ススキと秋海棠を見に、岩湧山にハイキングしました。
岩湧山のススキは、まだ、白いフワフワの実になっていませんでしたが、青い空と高い雲の下でみる秋のススキ草原は格別です。
岩湧寺の秋海棠も満開で、寺の付近一帯で咲き乱れていました。古寺と秋海棠の花がよくマッチして、日本的な情緒を醸し出していました。
そのほかにもいろいろな秋の野草に出会えました。
シルバーウイーク最後の日曜で、山頂はハイカーでいっぱいでしたが、道中は案外静かな山行を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら