ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4750649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

富士山(台風逸れて急遽結構!!晴天で全国の皆がこっち見てると思うと恥ずかしい!!お鉢巡りではしゃいじゃいました)

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
10.6km
登り
1,548m
下り
1,551m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:54
合計
9:46
4:19
4:24
0
4:23
4:24
48
5:12
5:25
34
5:59
6:00
35
6:35
6:47
37
7:24
7:31
22
7:53
8:00
26
8:26
8:26
8
8:34
8:35
2
8:37
8:38
17
8:55
9:26
6
9:32
9:33
8
9:41
9:41
17
9:58
10:02
16
10:18
10:20
11
10:31
10:31
5
10:36
10:37
4
10:41
10:41
7
10:48
10:48
7
10:55
10:55
7
11:02
11:03
2
11:05
11:21
15
11:36
11:41
11
11:52
11:53
25
12:18
12:19
20
12:39
12:41
16
12:57
12:58
33
13:31
13:31
0
13:31
13:31
13
13:44
富士宮口五合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口五合目前泊
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト無し
予約できる山小屋
八合目池田館
4時に出発したので夜間写真ほぼ見えません
高山病対策で牛歩戦術(1時間で300m登るペース)で
やっと日の出が見れたのは6時前「元祖七合目」辺り
2022年10月02日 05:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 5:52
4時に出発したので夜間写真ほぼ見えません
高山病対策で牛歩戦術(1時間で300m登るペース)で
やっと日の出が見れたのは6時前「元祖七合目」辺り
まだ下界はかすんでいます、続々と登山者が登ってきます
2022年10月02日 06:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:12
まだ下界はかすんでいます、続々と登山者が登ってきます
元祖七合目山口山荘辺りか
2022年10月02日 06:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:16
元祖七合目山口山荘辺りか
登山道に何かいるな?と思ったら鳥が・・・
雷鳥のようにのんびり歩いている
おそらく「イワヒバリ」だと思われる
2022年10月02日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:17
登山道に何かいるな?と思ったら鳥が・・・
雷鳥のようにのんびり歩いている
おそらく「イワヒバリ」だと思われる
「イワヒバリ」は
ぴょんぴょんと去って行ってしまった・・・
2022年10月02日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:17
「イワヒバリ」は
ぴょんぴょんと去って行ってしまった・・・
八合目池田館からは奥宮境内地へ
2022年10月02日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:53
八合目池田館からは奥宮境内地へ
八合目池田館の避難小屋かな?
2022年10月02日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:53
八合目池田館の避難小屋かな?
中は綺麗で「富士山衛星センター」の看板もあった
2022年10月02日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:53
中は綺麗で「富士山衛星センター」の看板もあった
6合目から行ける宝永山も見える
2022年10月02日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 6:54
6合目から行ける宝永山も見える
大きな落石防止柵を抜けて境内へ
2022年10月02日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 7:03
大きな落石防止柵を抜けて境内へ
山頂ぽい場所が見えてきました
2022年10月02日 07:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 7:24
山頂ぽい場所が見えてきました
九合目万年雪山荘
2022年10月02日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 7:35
九合目万年雪山荘
快晴、雲一つなしで今年一番の天気
何か別世界だな〜
2022年10月02日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 7:36
快晴、雲一つなしで今年一番の天気
何か別世界だな〜
まだ先はあります、もう一回休憩かな?
2022年10月02日 07:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 7:59
まだ先はあります、もう一回休憩かな?
九合五勺胸突山荘なのかな?
あれ?寝込んでいる人が・・・
自分は大丈夫か・・・登りはキツイが平坦なら何も問題無い
2022年10月02日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:07
九合五勺胸突山荘なのかな?
あれ?寝込んでいる人が・・・
自分は大丈夫か・・・登りはキツイが平坦なら何も問題無い
5月か6月に計画した時はここからアイゼンのはず
2022年10月02日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:07
5月か6月に計画した時はここからアイゼンのはず
皆につられて落石対策工事現場を通る
2022年10月02日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:15
皆につられて落石対策工事現場を通る
あそこが山頂なのか??
2022年10月02日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:19
あそこが山頂なのか??
名物のブルドーザーと思ったらシャベルカーだった
※因みに、この登山道が一番きつかった、道が沈んでかつ滑るので人工物を持ちながら進む、進んでいると急に強風が一瞬だけ吹いた今日は穏やかだがずっと強風の日もあるんだろうな・・・
2022年10月02日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:25
名物のブルドーザーと思ったらシャベルカーだった
※因みに、この登山道が一番きつかった、道が沈んでかつ滑るので人工物を持ちながら進む、進んでいると急に強風が一瞬だけ吹いた今日は穏やかだがずっと強風の日もあるんだろうな・・・
最後に鳥居を潜り
2022年10月02日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:44
最後に鳥居を潜り
広いところに出ると「頂上富士館」の文字が・・・
2022年10月02日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:45
広いところに出ると「頂上富士館」の文字が・・・
山頂辺りは説明板が多かった
2022年10月02日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:45
山頂辺りは説明板が多かった
正面には「浅間大社奥宮」があった
2022年10月02日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:46
正面には「浅間大社奥宮」があった
山頂から「三保の松原」が見える
2022年10月02日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:46
山頂から「三保の松原」が見える
登りはイヤだけど高山病の気配は無し
疲れた体にムチ打って剣が峰を目指す
2022年10月02日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:50
登りはイヤだけど高山病の気配は無し
疲れた体にムチ打って剣が峰を目指す
剣が峰は元富士山測候所のようだ
2022年10月02日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 8:56
剣が峰は元富士山測候所のようだ
元富士山測候所
※作家新田次郎さんがここで働いていたのか・・・
2022年10月02日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:07
元富士山測候所
※作家新田次郎さんがここで働いていたのか・・・
富士山(剣ヶ峰)
二等三角点
標高: 3775.63m
2022年10月02日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:09
富士山(剣ヶ峰)
二等三角点
標高: 3775.63m
日本最高峰富士山剣ケ峰(3776m)
※やっと日本最高地へ
2022年10月02日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:35
日本最高峰富士山剣ケ峰(3776m)
※やっと日本最高地へ
山頂から大内院
2022年10月02日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:37
山頂から大内院
富士山の気象説明
2022年10月02日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:41
富士山の気象説明
お鉢めぐりどうしようかな?
2022年10月02日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:41
お鉢めぐりどうしようかな?
剣が峰下山時の浅間大社方面
2022年10月02日 09:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:41
剣が峰下山時の浅間大社方面
お鉢めぐりに向かう人につられて進んでしまった
剣が峰を下から振り返る
まあ、天気もいいし寒くも暑くも無しでのんびり行こう!!
2022年10月02日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:46
お鉢めぐりに向かう人につられて進んでしまった
剣が峰を下から振り返る
まあ、天気もいいし寒くも暑くも無しでのんびり行こう!!
お鉢めぐりもロープが張られており
滑落しそうな細い道でもなかった
2022年10月02日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:46
お鉢めぐりもロープが張られており
滑落しそうな細い道でもなかった
お鉢めぐり標識
※雪降るのに来年は残っているのか?
2022年10月02日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:50
お鉢めぐり標識
※雪降るのに来年は残っているのか?
お鉢めぐりで正面は今年登った「毛無山と雨ケ岳」かな?
奥は、南アルプス〜北アルプスも見える
※剣が峰で他の登山者が今日は皆がこっち見てるよの言葉がわかるきがする
2022年10月02日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:50
お鉢めぐりで正面は今年登った「毛無山と雨ケ岳」かな?
奥は、南アルプス〜北アルプスも見える
※剣が峰で他の登山者が今日は皆がこっち見てるよの言葉がわかるきがする
南アルプス若干望遠
2022年10月02日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:50
南アルプス若干望遠
朝霧高原辺りか?
2022年10月02日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:52
朝霧高原辺りか?
岩に打ち付けられた標識
2022年10月02日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:52
岩に打ち付けられた標識
火口は二段になっていた何か祠のようなものもあった
2022年10月02日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:52
火口は二段になっていた何か祠のようなものもあった
本栖湖、青木ヶ原樹海、その向こうは甲府かな?
2022年10月02日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:53
本栖湖、青木ヶ原樹海、その向こうは甲府かな?
お鉢めぐりは、さっきの祠のようなものがはっきりと見える
※金明水なのかな?
2022年10月02日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:54
お鉢めぐりは、さっきの祠のようなものがはっきりと見える
※金明水なのかな?
北アルプス・八ヶ岳方面
2022年10月02日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 9:54
北アルプス・八ヶ岳方面
山中湖方面か?
2022年10月02日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:10
山中湖方面か?
久須志岳に富士山の山座同定盤
2022年10月02日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:13
久須志岳に富士山の山座同定盤
その先へ進むと火口の底が見える
2022年10月02日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:16
その先へ進むと火口の底が見える
後ろを振り返りあれは白山岳なのか??
2022年10月02日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:18
後ろを振り返りあれは白山岳なのか??
さっき外国の登山者が乗り越えたロープを乗り越え
白山岳へ
2022年10月02日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:20
さっき外国の登山者が乗り越えたロープを乗り越え
白山岳へ
白山岳山頂
※調査した三角点へ
富士白山(白山岳)(久須志神社の間、金明水の反対側)
二等三角点
標高: 3756.36m
2022年10月02日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:33
白山岳山頂
※調査した三角点へ
富士白山(白山岳)(久須志神社の間、金明水の反対側)
二等三角点
標高: 3756.36m
白山岳から剣が峰
2022年10月02日 10:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:35
白山岳から剣が峰
吉田口・須走口山頂の富士山頂上浅間大社奥宮
※海外の人達が多かった
2022年10月02日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:51
吉田口・須走口山頂の富士山頂上浅間大社奥宮
※海外の人達が多かった
吉田口・須走口の登山道
2022年10月02日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:50
吉田口・須走口の登山道
吉田口・須走口山頂を振り返る
2022年10月02日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:57
吉田口・須走口山頂を振り返る
まだ二つぐらい山を越える
2022年10月02日 10:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 10:59
まだ二つぐらい山を越える
山中湖と富士吉田方面かな?
2022年10月02日 11:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:00
山中湖と富士吉田方面かな?
粘土細工のような岩石が・・・ブラタモリで説明されそう
2022年10月02日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:01
粘土細工のような岩石が・・・ブラタモリで説明されそう
富士吉田方面
2022年10月02日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:03
富士吉田方面
まだまだ巻いていきます、登りでなくて良かった
2022年10月02日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:04
まだまだ巻いていきます、登りでなくて良かった
御殿場方面
2022年10月02日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:06
御殿場方面
後一山かな?
2022年10月02日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:06
後一山かな?
対面に剣が峰
2022年10月02日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:07
対面に剣が峰
反対側からの火口
2022年10月02日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:08
反対側からの火口
朝日岳
2022年10月02日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:08
朝日岳
御殿場と海が見えてきた
2022年10月02日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:10
御殿場と海が見えてきた
御殿場口山頂と剣が峰
2022年10月02日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:14
御殿場口山頂と剣が峰
真ん中に銀明水
2022年10月02日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:15
真ん中に銀明水
御殿場口山頂
2022年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:16
御殿場口山頂
活火山の説明
2022年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:16
活火山の説明
富士山頂浅間大社銀明水
2022年10月02日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:16
富士山頂浅間大社銀明水
御殿場口の登山道
2022年10月02日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:18
御殿場口の登山道
富士宮口山頂に戻ってきました
2022年10月02日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:20
富士宮口山頂に戻ってきました
お鉢めぐり堪能しすぎで疲れた〜
下山前に小休止
2022年10月02日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:20
お鉢めぐり堪能しすぎで疲れた〜
下山前に小休止
さあ!!下山へ
2022年10月02日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:21
さあ!!下山へ
鳥居を潜り下山
2022年10月02日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:31
鳥居を潜り下山
雲が出てきた
2022年10月02日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:39
雲が出てきた
岩にけつまずかないように下り
2022年10月02日 11:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 11:55
岩にけつまずかないように下り
九合目辺りで雲がわいてきた
2022年10月02日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 12:07
九合目辺りで雲がわいてきた
八合目池田館
2022年10月02日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 12:25
八合目池田館
八合目池田館から宝永山
2022年10月02日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 12:25
八合目池田館から宝永山
七合目辺りでブルドーザー道ぽいところを横切る
2022年10月02日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 12:56
七合目辺りでブルドーザー道ぽいところを横切る
7新七合目御来光山荘を振り返る
2022年10月02日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:17
7新七合目御来光山荘を振り返る
上り下りの分岐点
2022年10月02日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:20
上り下りの分岐点
六合目小屋を目指す
2022年10月02日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:38
六合目小屋を目指す
宝永山分岐
2022年10月02日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:46
宝永山分岐
六合目のバリケード
2022年10月02日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:46
六合目のバリケード
六合目の標識
2022年10月02日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:47
六合目の標識
六合目雲海荘
※小屋の家族かボッカ姿で下山していった
2022年10月02日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:48
六合目雲海荘
※小屋の家族かボッカ姿で下山していった
観光客も六合目へは自由に
2022年10月02日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:49
観光客も六合目へは自由に
五合目公衆トイレは閉鎖中
2022年10月02日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:57
五合目公衆トイレは閉鎖中
士宮口五合目登山口
2022年10月02日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:59
士宮口五合目登山口
駐車場に戻ってきました
2022年10月02日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/2 13:59
駐車場に戻ってきました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら