ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4762202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

思わぬ冬到来?風氷雨の那須連山〜観音沼から周回〜

2022年10月06日(木) 〜 2022年10月07日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:57
距離
35.9km
登り
2,401m
下り
2,417m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
0:18
合計
7:21
9:27
9:28
36
10:04
10:04
4
10:09
10:10
33
11:27
11:29
22
11:59
11:59
15
12:14
12:14
5
12:19
12:19
8
12:27
12:27
8
12:35
12:36
6
12:42
12:42
19
13:01
13:01
15
13:16
13:25
2
13:27
13:28
12
13:40
13:41
4
13:45
13:45
13
13:59
13:59
46
14:44
14:45
20
2日目
山行
7:49
休憩
0:21
合計
8:10
6:02
6:02
72
7:14
7:20
52
8:12
8:20
29
8:49
8:49
18
9:08
9:10
16
9:26
9:28
16
9:44
9:44
51
10:35
10:38
119
12:38
12:38
48
13:26
13:26
47
14:13
14:13
0
14:13
ゴール地点
天候 10/6:曇りのち雨。清水平から風氷強まる。
10/7:曇りのち雨。流石山以降風雨強まる。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音沼森林公園の無料駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
鏡ヶ沼から稜線に上がる道は急坂。

三斗小屋温泉から大峠まで三度渡渉します。

昨年大倉山直下は笹藪で足元が見えなかったが、今年は刈払いされて歩きやすかった。

三倉山からは高いところで胸までの笹藪で足元が見えない。木の根には要注意。

三倉山から空沢山間に倒木が登山道を完全に塞いでいる箇所あり。通れないので笹藪を巻いた。

空沢山尾根を離れて枯れ沢を歩くところは土がぬかるんでいるし、石は不安定だし、いかんせん歩きづらい!

登山口に電気柵あり。下山してくるとどうしたらいいか分かず、抜け道がないか探し回った。電気柵は自分で外して抜けるのが正解。
その他周辺情報 煙草屋テントは\2,200で露天風呂付き。最高です。
ビールは350缶が\500

道の駅しもごうで食事できます。蕎麦を食べました。
林道大峠線の途中から大峠が見えた。
2022年10月06日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 8:58
林道大峠線の途中から大峠が見えた。
林道終点に駐車場
2022年10月06日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 9:01
林道終点に駐車場
鏡ヶ沼への道
2022年10月06日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 9:41
鏡ヶ沼への道
鏡ヶ沼
霧で見渡せず。
2022年10月06日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 10:05
鏡ヶ沼
霧で見渡せず。
急坂を登って稜線に出た。
が、地図を落としたことに気付いたので引き返して探したが、急坂の下部のようだ。
諦めるか。
2022年10月06日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 10:30
急坂を登って稜線に出た。
が、地図を落としたことに気付いたので引き返して探したが、急坂の下部のようだ。
諦めるか。
一瞬霧が切れて鏡ヶ沼が見えた。
ラッキー!
2022年10月06日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/6 10:50
一瞬霧が切れて鏡ヶ沼が見えた。
ラッキー!
紅葉がキレイ
2022年10月06日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 10:58
紅葉がキレイ
三本槍岳への道も紅葉
2022年10月06日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 10:59
三本槍岳への道も紅葉
三本槍岳山頂
2022年10月06日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/6 11:27
三本槍岳山頂
清水平
雪?雹?が降ってきた。
2022年10月06日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:58
清水平
雪?雹?が降ってきた。
朝日岳へ
2022年10月06日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 12:14
朝日岳へ
2022年10月06日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 12:14
風が強くて体が振られる。
氷の粒が顔に当たって痛い!
2022年10月06日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 12:15
風が強くて体が振られる。
氷の粒が顔に当たって痛い!
茶臼岳は行けるかな?
2022年10月06日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 12:23
茶臼岳は行けるかな?
なんとか朝日岳に到着
2022年10月06日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 12:35
なんとか朝日岳に到着
峰の茶屋に逃げ込んで風氷をやり過ごした。
風は強いままなので茶臼岳は回避して姥が平へ。
10年以上使用したレインウェアは撥水しないし、シームテープが剥がれ、ゴアメンブレンも劣化し、雨が染み込んで身体を濡らした。寒い!
2022年10月06日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:48
峰の茶屋に逃げ込んで風氷をやり過ごした。
風は強いままなので茶臼岳は回避して姥が平へ。
10年以上使用したレインウェアは撥水しないし、シームテープが剥がれ、ゴアメンブレンも劣化し、雨が染み込んで身体を濡らした。寒い!
煙草屋に到着してテントを張る時まで降っていた雨もお風呂に入る時には止んで、きれいな夕陽を見ることができた。
2022年10月06日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/6 17:21
煙草屋に到着してテントを張る時まで降っていた雨もお風呂に入る時には止んで、きれいな夕陽を見ることができた。
日光白根山?に陽が沈む
2022年10月06日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/6 17:21
日光白根山?に陽が沈む
冷えた身体にはありがたいお風呂!
2022年10月06日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/6 17:22
冷えた身体にはありがたいお風呂!
定番のカレーライス。
ビールを2本飲んだら寝落ちした。
2022年10月06日 17:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/6 17:48
定番のカレーライス。
ビールを2本飲んだら寝落ちした。
翌朝は雲海が広がっていた。
今にも降り出しそう。
2022年10月07日 05:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:22
翌朝は雲海が広がっていた。
今にも降り出しそう。
3年連続煙草屋キャンプでした。
出発します。
2022年10月07日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 6:01
3年連続煙草屋キャンプでした。
出発します。
大峠着。
流石山に向かう。
まだ雨は降っていなかった。
2022年10月07日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 7:15
大峠着。
流石山に向かう。
まだ雨は降っていなかった。
大峠は雲に覆われてしまったよ
雨が降ってきた。
2022年10月07日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:04
大峠は雲に覆われてしまったよ
雨が降ってきた。
茶臼岳
2022年10月07日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:04
茶臼岳
朝日岳
2022年10月07日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:04
朝日岳
三本槍岳
2022年10月07日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:04
三本槍岳
流石山に到着。
雨が強くなってきたので劣化したレインウェアを着る。
2022年10月07日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 8:16
流石山に到着。
雨が強くなってきたので劣化したレインウェアを着る。
気持ちのいい稜線歩きも風雨で楽しさ半減だなぁ。
2022年10月07日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:16
気持ちのいい稜線歩きも風雨で楽しさ半減だなぁ。
大倉山
2022年10月07日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:07
大倉山
次は三倉山へ。
2022年10月07日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:07
次は三倉山へ。
2022年10月07日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:08
三倉山へ
徐々に笹藪が登山道を隠すようになる。
2022年10月07日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 9:26
三倉山へ
徐々に笹藪が登山道を隠すようになる。
歩いてきた稜線
2022年10月07日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:26
歩いてきた稜線
三倉山到着
2022年10月07日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/7 9:45
三倉山到着
唐沢山へ
2022年10月07日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:45
唐沢山へ
空沢山
倒木の処理やらで疲れた。
2022年10月07日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 10:36
空沢山
倒木の処理やらで疲れた。
沢筋の道は泥と苔むした石で滑る!
何回か転んだ。
2022年10月07日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:08
沢筋の道は泥と苔むした石で滑る!
何回か転んだ。
沢筋の道が終わると林道?のような道
2022年10月07日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:27
沢筋の道が終わると林道?のような道
電気柵は取っ手を掴んで外す。
2022年10月07日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 12:32
電気柵は取っ手を掴んで外す。
この看板は入り口側を向いてます。降りてきた方には看板がなくて迷った。
電気柵越しにこの看板を覗き込んでなんとか分かったが、電気柵に触れないか緊張した。

倒木により通行困難って、今更言われてもねー!
下郷町のホームページには、それらしい登山道情報は載ってなかったと思う。
2022年10月07日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/7 12:35
この看板は入り口側を向いてます。降りてきた方には看板がなくて迷った。
電気柵越しにこの看板を覗き込んでなんとか分かったが、電気柵に触れないか緊張した。

倒木により通行困難って、今更言われてもねー!
下郷町のホームページには、それらしい登山道情報は載ってなかったと思う。
つらい雨の中車道歩き。
2022年10月07日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:59
つらい雨の中車道歩き。
ようやく駐車場に到着。
疲れた。
2022年10月07日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 14:12
ようやく駐車場に到着。
疲れた。

感想

北アルプスに紅葉山行の計画だったが、天気予報は芳しくない。それでは雨に濡れても温泉に入れる三斗小屋温泉に行ってこよう。昨年辿り着けなかった三倉山をついでに歩こうと、観音沼から周回コースにする。

さすが平日!一台も停まっていない駐車場から歩き出す。林道終点からひと登りすると鏡ヶ沼だ。鏡ヶ沼は霧で全体を見渡せず残念。
鏡ヶ沼から稜線まで急坂で一所懸命登っているときか?地図を落としてしまったようだ。稜線に出たときに気付いたのでちょっと引き返して探したが見つからず、もっと下りるのはシンドイので地図は諦めた。

三本槍岳をすぎて清水平あたりまでくると、ついに雨が降り出す。すると、強風で何やらバシバシと顔に当たって痛い。なんと!雨ではなく氷の粒じゃあないか!思わぬ冬山になってしまったな。そんな強風に身体を揺さぶられながらも、なんとか朝日岳山頂に立った。そして、即下山。その下山でちょっとしたアクシデント発生!ぬかるんだ土に足を滑らし膝を岩に打ちつけてしまった。かなり強打したので、やってしまった!と心配したが、膝を曲げてもそれほど痛くなかったので稜線歩きを続行する。

風は強いままで、峠の茶屋あたりは非常に強い風が吹き抜ける。小屋に逃げ込んで一息ついてから再出発。当然のことながら茶臼岳は回避して姥が平に紅葉を見に行く。が、風が強く、樹林帯に早く下りることばかりを考えて紅葉どころではなかった。また、この頃になると劣化したレインウェアからの浸水により冷えを感じるようになる。早く風呂に入りたい一心で三斗小屋温泉を目指す。

キャンプ地の三斗小屋温泉 煙草屋は露天風呂が私のお気に入りで、3年連続の訪問なのだ。お風呂に入ると、指先がジンジンして血が巡ってくるのを感じる。はぁ、極楽だ!

翌朝も朝風呂を浴びて出発。昨年辿り着けなかった三倉山へ。
流石山近くになると雨が降り出し、雨はそれほど強くないが風が強い。それでも大倉山までの稜線歩きは素晴らしく最高だ!風が強いのを除けばだが。

昨年歩いた中ノ沢三角点を過ぎると初めて歩く道だ。徐々に笹藪が足元を覆い、木の根に気をつけながら歩かなくてはいけなくなる。三倉山を過ぎると、笹藪は胸まで達するときも。それでも笹は道を隠しているだけなのでまだ良い。厳しかったのは倒木だ。いきなり道が寸断され、乗り越すのは難しい。仕方ないので頭上まである笹藪に突っ込んで倒木を巻いた。こんなに厳しい道だったとは!

空沢山の尾根から外れて下る枯れ沢も厳しかった。何度コケたことか!
そして極め付けは登山口の電気柵!出口側にはどうしたらいいかの注意書きがなく、どうしたら良いか分からず右往左往した。

最後の雨中の上り基調の車道も厳しく、なんか修行のような山行になってしまったなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

こんにちは。
レポ拝見しました。
明日から那須から入り煙草屋で一泊し、裏那須方面から三倉山から音金登山口に下山を考えてますが、レポ見るとけっこう大変だったようですが足元も不安定がかなり続きましたか?
2022/10/10 12:45
soulmusicさん、こんにちは。
この日は雨が降っていたので空沢山の尾根から外れて沢筋の道は不安定でしたが、天気が良ければ状況は異なると思います。良い山行になるといいですね。
2022/10/10 15:12
tattunさん
ありがとうございます。
様子見ながら引き返すかそのまま進むか決めたいと思います。
2022/10/10 17:59
tattunさん、こんにちは。

6月にかなりの部分が重なるコースを逆回りで自転車も利用して
歩いたため、とても身近に感じながら拝見しました。
私が自転車利用した部分が12キロありました。全てテント泊装備での歩き
お疲れ様でした!
それにしても、三倉山から先、特に尾根を外れてからの沢沿いルートは
一般登山道の体をなしていなかったですよね。
私は歩き始めてすぐでしたが、電気柵をどうしようと最初から混乱した
ことも思い出します。(荷物を先に入れて、ゆっくりと電気線の間を
くぐったような。。)
三斗小屋温泉の露天風呂、いつかと思います
2022/10/11 14:51
youtaroさん、こんにちは♪

なんと!電気線の間をくぐったのですか!チャレンジャーですねぇ。でも、私も最終的にはくぐろうかと思いました😅

確かにあの沢沿いルートは、道形が薄くて一般登山道とはいえないですねぇ。序盤に地図を無くしていたのですが、スマホで地図を確認したのはココのところだけでした😁

youtaroさんが歩かれたレコを読み返しましたが、道の駅しもごうから周回の計画だったのですね!私は旭岳、甲子山を登るのは甲子温泉から周回を考えていましたので、youtaroさんのルートは全く考えもしませんでした。さすがです😁
2022/10/11 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら