記録ID: 4766811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
紅葉の立山・神の道から冠雪した雄山へ
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 842m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:24
距離 10.0km
登り 844m
下り 858m
天候 | 雨は降ったり止んだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
室堂から最終の立山行きが16:30 のんびり温泉入ってたら、ギリギリになってしまった… 3連休の初日の朝7時の地点で立山駅前の駐車場は満車 でも雨だったからか、砂防事務所裏の川沿いの駐車場はまだ余裕あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
雄山までは雪あってもアイゼンなしでも今日は行けました 雄山から先の稜線へは軽アイゼンは必要だった模様 |
その他周辺情報 | 雷鳥荘の日帰り入浴800円 |
写真
感想
この連休もお天気が良くありませんが、北アルプスの紅葉を見たくて立山に突撃しました。お天気の影響か、連休明けから導入される旅行割引の影響か、アルペンルートも待ち時間なしでスイスイと室堂に到着。雨降っててかなり寒いのでレインウェアに身を包んで出発します。雷鳥沢の紅葉は噂通りに綺麗でしたが、撮った写真を見るとなんかイマイチ。やっぱり足を運んで、自分の眼で見ないとダメですね。暑かった今年も10月になって山には一足早く冬がやって来たようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する