ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476688
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

徳本峠登山口BS・徳本峠・明神・徳沢・蝶が岳・三股登山口・ホリデー湯先(初熊、そして穂高在住の優しいお方に送って頂きました。)2日目は道路で赤線伸ばし。

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
15:47
距離
61.1km
登り
3,822m
下り
3,739m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12日
徳本峠入口BS5時30分→岩魚止小屋8時15分→徳本峠小屋10時
→明神先分岐10時45分→11時15分徳澤園11時30分
→長堀山13時35分→蝶が岳14時5分→三股登山口16時
→ほりーでゆ先17時28分(穂高在住の方の車に乗せてもらいました)
→穂高駅17時40分(穂高17時45分発の電車で松本駅へ)

13日
穂高駅5時→豊科駅6時5分→梓駅7時20分→松本駅アルプス口8時35分
→松本駅お城口8時50分
天候 12日
晴れ
13日
曇りのち小雨パラパラ(下界です)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
12日
八王子0時40分→松本4時35分→新島々5時10分→徳本峠登山口BS5時25分
13日
松本4時35分→穂高4時55分
松本9時14分あずさ→橋本11時55分
コース状況/
危険箇所等
徳本峠登山口→徳本峠
途中までは車も通れる(ゲートで通れませんが)道です。
定期的に整備がされているのではと思いましたが、滑ると下の川まで
一気に落ちてしまうところが何か所かありました。
橋が崩落していたりして代替えの橋になっている個所もありました。
この日は水量が多く、落ちたらと思うと怖くてかなり慎重に通りました。

小さな沢を何か所も渡りますが、今回は水量が多く、靴が浸水しました。
靴を脱いでという個所は有りませんので、防水の靴なら問題ないと思います。

徳本峠→明神、それ以降のルート
徳本峠から明神は全く別の山かと思うほど整備されていてルンルンで小走りでおりました。
それ以降も滑落するような危険個所はないと感じました。
ただ、蝶が岳から三股までは標高差1300ぐらいの下り放しなので山歩きに慣れていない人は
ひざ痛(富士山と一緒)とかに注意かな思いました。


徳本峠登山口から岩魚止小屋間の離れ岩(石?)という標識の先の木橋で子熊と遭遇しました。
私が木橋への階段を上がって前を向いたところで子熊がダッシュで逃げていきました。
最接近距離5.6メートかと。多分熊から見たらいきなり人の頭が出てきて驚いて逃げたのかも。
私が階段を上るのが1,2秒遅れていたら鉢合わせか?
私は呆然として何もできず。
下山後、車に乗せて頂いた方からも島々谷から徳本峠の間は熊が良く出るとお聞きしました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今回はここから。
本当は新島々駅から歩こうと思っていたのですが、1秒でも時間を短縮したかったのでここまでバスで来ました。
2014年07月12日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
7/12 5:29
今回はここから。
本当は新島々駅から歩こうと思っていたのですが、1秒でも時間を短縮したかったのでここまでバスで来ました。
最初は川沿いをのんびり道路歩きです。
2014年07月12日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 5:34
最初は川沿いをのんびり道路歩きです。
2014年07月12日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 5:37
2014年07月12日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 5:46
2014年07月12日 06:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 6:11
二股です。
2014年07月12日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 6:42
二股です。
紙も置いてありました。
2014年07月12日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 6:44
紙も置いてありました。
この辺は良い感じでした。
2014年07月12日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 6:46
この辺は良い感じでした。
いくつか越えていきます。
2014年07月12日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 7:08
いくつか越えていきます。
2014年07月12日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 7:27
ここが一番水量が多かった。
2014年07月12日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/12 8:04
ここが一番水量が多かった。
2014年07月12日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 8:13
苦手です。怖い。
2014年07月12日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/12 8:42
苦手です。怖い。
冷たくて美味しかった。顔ザブ忘れた。
2014年07月12日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/12 9:27
冷たくて美味しかった。顔ザブ忘れた。
徳本峠はあそこでしょうかね。
2014年07月12日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 9:30
徳本峠はあそこでしょうかね。
徳本峠小屋に到着。
2014年07月12日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 10:00
徳本峠小屋に到着。
展望台まで45と書いてあったので、45分は厳しいので諦めたのですが、良く見たら45秒でした。
2014年07月12日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 10:04
展望台まで45と書いてあったので、45分は厳しいので諦めたのですが、良く見たら45秒でした。
ここ。
2014年07月12日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
12
7/12 10:04
ここ。
最高ですね。
2014年07月12日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
18
7/12 10:04
最高ですね。
よく整備された道であっという間に降りて来ました。
2014年07月12日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 10:46
よく整備された道であっという間に降りて来ました。
去年は雨で何も見えなかったが。
2014年07月12日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 11:10
去年は雨で何も見えなかったが。
今年は良い感じ。
2014年07月12日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
7/12 11:10
今年は良い感じ。
大分時間を詰めたので、徳澤園でお昼。
2014年07月12日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/12 11:23
大分時間を詰めたので、徳澤園でお昼。
登り返します。
2014年07月12日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 11:30
登り返します。
長堀山トウチャコ。(隊長パクりました。)
2014年07月12日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 13:34
長堀山トウチャコ。(隊長パクりました。)
少し雪が有りましたが、問題なしです。
でも、非防水トレランシューズ方は慎重に。濡れます。
2014年07月12日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 13:42
少し雪が有りましたが、問題なしです。
でも、非防水トレランシューズ方は慎重に。濡れます。
ここも問題なし。
2014年07月12日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 13:58
ここも問題なし。
好展望地です。
2014年07月12日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 13:59
好展望地です。
2014年07月12日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 13:59
8月は行くからね。
2014年07月12日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
14
7/12 13:59
8月は行くからね。
2014年07月12日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/12 14:00
2014年07月12日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/12 14:01
蝶が岳ヒュッテが見えて来ました。
2014年07月12日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 14:01
蝶が岳ヒュッテが見えて来ました。
1回目失敗。
2014年07月12日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
15
7/12 14:06
1回目失敗。
ラスト2回目まずまず。
2014年07月12日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
25
7/12 14:06
ラスト2回目まずまず。
悪戦苦闘しているおっさんを見て若者が撮ってくれました。
2014年07月12日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
27
7/12 14:06
悪戦苦闘しているおっさんを見て若者が撮ってくれました。
感謝。
2014年07月12日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
7/12 14:07
感謝。
下山中も沢山の登山者とすれ違ったので、もっとテントの花が咲くのでしょうね。
2014年07月12日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/12 14:07
下山中も沢山の登山者とすれ違ったので、もっとテントの花が咲くのでしょうね。
降りる方面。
2014年07月12日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 14:09
降りる方面。
下山します。
2014年07月12日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 14:12
下山します。
2014年07月12日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 14:16
思わずパチリ。
2014年07月12日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 15:45
思わずパチリ。
だそうです。
2014年07月12日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/12 15:45
だそうです。
下山しました。
2014年07月12日 16:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/12 16:00
下山しました。
駐車場も満杯。
2014年07月12日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/12 16:10
駐車場も満杯。
ここで○○様の車に乗せてもらいました。
本当にありがとうございました。
穂高駅まで送ってもらいました。
2014年07月13日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 12:23
ここで○○様の車に乗せてもらいました。
本当にありがとうございました。
穂高駅まで送ってもらいました。
松本駅から宿に向かいながら。
2014年07月12日 18:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
12
7/12 18:21
松本駅から宿に向かいながら。
去年も入った「高橋屋」さんで。
2014年07月12日 19:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
8
7/12 19:18
去年も入った「高橋屋」さんで。
去年も馬刺し食べたよね。
2014年07月12日 19:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
7/12 19:26
去年も馬刺し食べたよね。
これも去年と一緒。
2014年07月12日 19:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/12 19:37
これも去年と一緒。
かつ丼(小)にしてみました。去年は(大)でした。
2014年07月12日 19:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
7/12 19:43
かつ丼(小)にしてみました。去年は(大)でした。
2日目
天気予報は良くなかったのですが、とりあえず穂高駅まで来てみました。
雲が多かったので中房温泉には行かず、塩尻まで歩くことにしました。
2014年07月13日 04:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 4:56
2日目
天気予報は良くなかったのですが、とりあえず穂高駅まで来てみました。
雲が多かったので中房温泉には行かず、塩尻まで歩くことにしました。
アルプスミラー、曇らないらしいです。
なんとなく撮ってました。
2014年07月13日 05:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/13 5:12
アルプスミラー、曇らないらしいです。
なんとなく撮ってました。
存在感あるな。
2014年07月13日 05:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/13 5:15
存在感あるな。
良くある街道沿いの風景に。
2014年07月13日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 5:21
良くある街道沿いの風景に。
嫌な雲行。
2014年07月13日 05:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 5:22
嫌な雲行。
塩尻まで行くつもりでした、この時は。
2014年07月13日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 5:57
塩尻まで行くつもりでした、この時は。
旧道っぽくなってきた。
2014年07月13日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 6:00
旧道っぽくなってきた。
豊科駅に寄り道。
2014年07月13日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 6:04
豊科駅に寄り道。
2014年07月13日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 6:05
飲食店街?豊科駅からルートに戻るまでに20店ぐらいありました。
2014年07月13日 06:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 6:09
飲食店街?豊科駅からルートに戻るまでに20店ぐらいありました。
どんなお店なんでしょうか・・・
2014年07月13日 06:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/13 6:08
どんなお店なんでしょうか・・・
見納めかな。
2014年07月13日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 6:33
見納めかな。
街道沿いは飽きたので、適当に方向見て歩きました。こういう道の方が好きです。
2014年07月13日 07:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/13 7:01
街道沿いは飽きたので、適当に方向見て歩きました。こういう道の方が好きです。
また駅に寄り道(トイレタイム)。
2014年07月13日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 7:20
また駅に寄り道(トイレタイム)。
やはり隠れてしまった。
2014年07月13日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 8:10
やはり隠れてしまった。
松本駅到着。塩尻駅に向けて歩きはじめましたが・・・
2014年07月13日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7/13 8:34
松本駅到着。塩尻駅に向けて歩きはじめましたが・・・
大粒の雨がパラパラ落ちてきたのでやめました。
1
大粒の雨がパラパラ落ちてきたのでやめました。
お城口にゴール。
2014年07月13日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
7/13 8:51
お城口にゴール。
朝ごはん調達。
2014年07月13日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/13 9:00
朝ごはん調達。
お肉たっぷりかと思ったら、下にコンニャクが盛られていました。
2014年07月13日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
7/13 9:07
お肉たっぷりかと思ったら、下にコンニャクが盛られていました。
塩尻⇔松本を歩けば家から北も繋がる。
2014年07月13日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
7/13 12:26
塩尻⇔松本を歩けば家から北も繋がる。
初日の早い段階で茨みたいなのでやられました。
2014年07月13日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/13 12:33
初日の早い段階で茨みたいなのでやられました。
撮影機器:

感想

ムーンライト信州、結構席を確保するのが大変らしい。
今年こそはと思って会社の卓上カレンダーに予約開始日を密かにマーク。

7月11日(八王子では12日)の席が簡単に取れたと思ったら青春18きっぶの
期間外だった。
でも、折角なので北アルプスに行くことにして計画を詰めていきました。
今年は北アルプスでもやりたいことがあるので、その下見をしてきました。
上高地に入る(出る)時間に融通が利かないのが自分的にはかなりネックに
なっていました。

今回は釜トンネルを通らないルートを確認する事を主目的としました。
当初は18きっぷが使えると思って日帰りで計画していたので、降りるルートは
蝶が岳・三股経由の豊科駅。
でも、18きっぷが使えないと分かったので、安宿探して2日行程としました。

初日は予定通り、電車で新島々まで。
ここへの移動の電車の中で去年徳本峠に入るとところにバス停があったことを
思い出し、駅で聞いてみると止まるとのこと。
少しでも時間を短縮したかったのでバスで徳本峠登山口まで行きました。
これで25分短縮。
そこからも自分の巡航速度より上げて時間を詰めていきました。
徳沢園に着いたところで計画より1時間15分先着となりゆっくりカレーを食べることが
出来ました。(これで15分消費)
そのあともしっかり登りつめ、しっかり降りて、三股登山口には計画より1時間30分
先着。でもまだ足りないと少し走って降りて行きました。
そこへ乗客を乗せたタクシーが一台上がっていきました。
これが降りてきたら(1本道なので)止めようと背後を気にしながら降りていると、
一台の車が私の先で止まりました。まさか・・・・

車の方
「何処まで行くんですか?」

「豊科駅まで行こうと思っています。」
車の方
「まだ歩きますか?、途中までで良かった乗っていきませんか?」

「お願いします」
結局、穂高駅まで送って頂きました。そして電車は5分後。

穂高在住の○○様、本当にありがとうございました。
普段は目的地まで歩くことを優先して、ひたすら前を向いて歩いています。
今回は時間が欲しかったので、「お願い乗せて下さい」オーラが出ていたのかも。
短い時間でしたが色々お話しさせて頂いてとても楽しかったです。

時間が欲しかった理由は2つ
1.翌日のために休養時間を確保したかった。
 翌日は燕山荘から大天井岳方面の下見を計画していました。
  6時間は寝たい=9時には寝ないと。
 9時就寝、これは自分で時間を詰めてほぼ目途が立っていました。
2.高橋屋さんのソースかつ丼が食べたい
 当初の計画では豊科駅着が20時30分。
今回は後から宿を探したので、松本駅から15分ほど離れていました。
去年食べたかつ丼(ソース味)が忘れられなくて松本駅近くの高橋屋さんに
行きたいと思っていました。
結構詰めても豊科19時32分・松本20時過ぎ、これでは休養を優先すると悠長に
ご飯食べる時間は無くコンビニ弁当を宿の部屋で食べるぐらいしかない。
頑張って1時間半ほど時間を詰めたがそれでも厳しい。仕方ないタクシーだと・・・
こんな心境のなかで穂高駅まで送って頂きました。
松本駅到着が計画より2時間45分早く、宿でお風呂に入ってから高橋屋さんに
繰り出すことが出来ました。

2日目は予定通りムーンライトで穂高駅まで行きましたが、天気予報が良くなく、早期撤退の
場合に中房温泉まで往復の3400円のバス代がもったいなと、赤線伸ばしの道路歩きにしました。
塩尻まで行こうと思っていましたが、雨が降って来たので松本駅で止めました。
松本⇔塩尻がつながれば家から北もつなるんですけどね。

初熊
なにも行動することが出来なかった。怖さを感じる暇もなし。カメラを出す暇もなし。
ただ茫然としていた。

今年北アでやりたいこと
内緒。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

やった一番拍手GET。mikuni
お疲れ様でした。
レコじっくり読ませていただきます。食べ物の写真ですが、必ず出てくるものは、ビール、これは当然。お酒、最近多い。馬刺し、mさんは肉系。カツ丼。
2014/7/13 15:54
日頃は
Mikuniさん、こんにちは。

日頃は夜はお肉や揚げ物は食べないようにしていて、
の後だけは無制限にしています。

なので反動で肉系が。
は早く酔うためです。
2014/7/13 17:01
信州はソースかつ丼
millionさん、こんにちは。

上高地への古道、いいですね。羨ましい。
もう、北アの山には登らないと思いますが
山を完全引退する前に、島々→徳本峠は
絶対に歩きたいと思っています。

それにしても、徳本峠越えて、その足で長塀尾根
ビョー的としか言えません。
長塀尾根は積雪期に何回か登りましたが、死ぬ思いでした。
雪が無くともあそこはキツイです。

ソースかつ丼美味いですよね。
写真のかつ丼、なんか普通のかつ丼、
高橋屋のは普通のかつ丼とソースかつ丼の中間らしいですね。
松本は歩いて行けるところに
意外とソースかつ丼の店少ないんですよ。
2014/7/13 16:13
逆は。
yamaheroさん、こんにちは。

徳本峠への道、静かで良かったですよ。
結構崩落している所もあったのですが、すべて付け替えられて
ました。
ただ上に付け替えている所が多く、下を見るとかなり怖い感じが
しました。
雲取の石尾根の巻き道の崩れているような感じで、なおかつ下が激流。
慎重に歩けば問題ないのですが、一発滑ったら下までかな
と思いながら通過していました。

このルート、逆ルートで下山後の上高地脱出に使えないかなと
思っていたのですが、無理そうです。

長堀尾根、修行でした。

高橋屋さん、ご存知ですか。さすがですね。
今回もほぼ地元のお客さんでした。
ソースかつ丼、なんか微妙は味が良いんですよね。
穂高駅から松本駅まで歩いている間に「ソースかつ丼」の
メニューが書いてあるお店2店みました。
2014/7/13 17:13
日帰り
millionさん、こんにちわ。
2日日程だったので蝶ヶ岳で泊まられたのかな?と思っていたら
日帰りで温泉はいって、一人宴会までとは、ご立派ですね
徳本峠越えは一度だけ歩きました。
13枚目の写真の様な橋が沢山あって、怖くて引き返そうかと思いました

私も普段はベジ派ですが、
山で疲労困憊した後は肉系を食べたくなる時もあります
2014/7/13 17:48
ビール派
sakusakuさん、こんにちは。

橋、怖かったです。
人には見せられないような恰好で通過しました。
一か所はストックを先に投げて四つん這いに近い格好で。

私は普段はビール派ですが、
遠征で早く寝たい時は日本酒に手が出ます。
2014/7/13 18:13
アルプス系の高山
millionさん、こんばんは。

この頃、遠征が多いですね。私も近場でネタが少なくなってきたので、西方進出を目論んでいます。さすがにアルプス系の岩山では、装備や技術を持たずに、Vルートをやると、死んでしまうので、一般登山道歩きになると思いますが…。

アルプス系の高山、見ごたえがありますね。私の低山歩きのレコが、色褪せて見えます。

レコ写真の馬刺し、おいしそうです。食べたくなりました。

遠征お疲れさまでした。
2014/7/14 0:24
天気が良ければ
shuchanさん、こんばんは。

7月からは富士山中心だったのですが、去年から別の地域に
も足を伸ばすようになりました。

今回は前半はずっと樹林帯のなかで、徳本峠小屋のところで
展望が開けた時は感動ものでした。
これでガスってたら涙ものでしたが。
そしてまた樹林帯の中を黙々と蝶が岳へ登りつめたら・・・
別世界でした。

最近、馬刺しがあると頼んでしまうんですよね。
美味しかったです。
2014/7/14 2:32
何時も 肉系男子
millionさん こんにちわ
小熊に会っちゃったんですか 親に会わなくて良かった
滅多に 会え無いので 貴重な体験でしたね
赤線 伸びました

うぅ〜   馬刺し カツ丼 どれも最高です
私 昼は肉 夜は魚と にしています
2014/7/14 17:03
熊ビックリ
soar800さん、おはようございます。

熊ビックリしました。
熊鈴は持っていったのですが、鳴りが悪くて、それが気になるので
サイドポケットに入れちゃったんですよね。
熊は一度だけにしてもらいたいです。

駅に向けて歩いているときは食べるもののことばかり
考えていました。
2014/7/15 5:06
親熊いなくて良かったですね
私も50mくらい先で小熊を見かけたことがありますが、安全な場所に居たので、かわいいなぁと眺めていましたが、小熊の近くには親熊がいることが多いので気をつけるといわれました。
もう親離れしてたんですかね。
2014/7/14 22:51
笛慣らして
qwgさん、おはようございます。

熊と遭遇の後は、そうだ笛だと思ってピーピー鳴らし
ながら歩いてました。
四つん這いで逃げていく後ろ姿が橋の手すりよりかなり低かったので
多分子熊だと思うんですけどね・・・

2度目が無いように祈りたいです。
2014/7/15 5:09
良く知っている町並みです。
million プロおつかれさまでした。
山奥に住んでいたので、
徳本峠入口は週に2、3回は車で通っていましたし、
穂高・豊科はお買いものコースだったので、
このあたりの町並みの写真は懐かしいです。

私も徳本峠から上高地までは歩かないとならないです

今度は松本〜塩尻を繋ぐんですね。
この間の国道はお店だらけなので、
川沿いの道をおすすめします

山に住んでいた間に熊に会ったことはありません
2014/7/15 0:28
147号
clione師匠、おはようございます。

徳本峠入口、師匠の馴染みの場所でしたか。
徳本峠まで荒れている所もありましたが、手は入っている印象でしたよ。
ピンクテープも結構目立つようについていました。

道路歩きは県道(国道?)147号の一本内側の道が昔の感じで
良かったです。

松本駅手前で裏の道を方向決めて歩いていたら、川にぶつかり
橋を探して結局元のルートに戻りました。

松本⇔塩尻はこの夏中に線引いてしまおうと思っています。
2014/7/15 5:14
millionさん、顔ザブやりましょう(*^^)v
徳本峠越えの道は、ウェストンさんが槍穂を見渡して絶景に息を飲んだと伝えられているところですから、若い頃に行こう行こうと思いながらも、高い峰(ピークハント)に気を取られて、先送り先送りになってしまって今を迎えています。
日本登山界の始まりみたいな道ですから、今でも歩いてみたいとの思いはありますが・・・恐そうですね、あの橋。
拙者、ちょっと無理のような気がします

クルマに乗せてもらえて・・・拙者も今年3月の千葉では、とてもとても嬉しかった。
バスに追い抜かれないように、後ろを振り返りながら歩いていたので、きっと「お願い乗せて下さい」オーラが、いや後光が差していたのだと思いますよ。

「トウチャコmotorsports」元祖は、火野正平さんですから

  隊長
2014/7/15 19:22
タオルがザックの中に
隊長、おはようございます。

「古の道」なんて高尚な感覚は無く 好きな時間に上高地に行く、
上高地から出るにはどうしたらいいだろうかという発想からこのルート
歩いてきました。
かなり神経使った橋が写真以外にも2つありました。
落ちたら全身ザブどころか流されちゃいそうな水量だったので、怖さが
増していたのかも。

1本道なので途中で上がっていったタクシーは必ず戻ってくるなと
車の音がするたびに後振り返ってました。
かなり強い「車乗りたい」オーラは出ていたと思います。

顔ザブしたかったのですが、タオルがザックの中だったので、出すの面倒で
飲むだけにしました。
2014/7/16 7:24
クラシックルート
millionさん、こんばんは。
いつも、コメントが遅くてすみません。

熊さんに出会ってしまったのですね
しかし小熊だけで、親熊に襲われず、良かったです。
私も一度丹沢で、熊さんに出会ってしまいましたが、何とも言えない瞬間でした
それ以来、怪しそうな場所では熊鈴を鳴らすようになりました。。

それにしても、徳本峠や蝶ヶ岳からの景色は良いですね
島々からのクラシックルートは、いつかは歩きたい道。
とても楽しくレコを拝見しました。

日曜日は、天気が良さそうなら、私も常念方面にと思っていましたが、行かなくて良かったみたいですね。
三連休は、何とか天気が良くなって欲しいのですが。。

あと、家からの線が、いつ頃日本海までつながるのか、勝手に楽しみにしています!
2014/7/17 19:26
静かな道
cirrusさん、おはようございます。

島々からの道、静かでよかったですよ。
熊のおまけは欲しくなかったのですが。

熊鈴、ザックのどこに付けても鳴りが悪くて・・・・
そっちばかり気になって歩く方が疎かになってしまった
ので、もういいやと外したら遭遇してしまいました。
これからは確実に音の出るラジオ持参かなとか考えてます。

日曜は私も当初は稜線まで上がる予定でしたが、予報と
雲を見てやめました。ほかの方の記録見ると正解だった
感じですね。

八月に日本海から剣岳やろうと思ってます。
安宿+青春18きっぷで移動の目途がつきました。
2014/7/18 6:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら