ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476835
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳✿お花・快晴のカール

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
1,073m
下り
1,073m

コースタイム

5:25仙流荘→6:10北沢峠
6:20北沢峠→6:35一合目→6:48二合目・駒仙小屋分岐→7:09三合目→7:21四合目→
7:43五合目・大滝ノ頭→8:07六合目→
8:37小仙丈ヶ岳(2,865m)8:59→9:21八合目→9:41仙丈小屋分岐→
10:05仙丈ヶ岳10:18→10:38仙丈小屋(ランチ)11:39→
12:11丹渓新道分岐→
12:20馬の背ヒュッテ12:31→12:39薮沢分岐→12:48薮沢小屋(休業中)→
13:10五合目・大滝ノ頭→13:23四合目→13:33三合目→13:50二合目(小休止)→14:10一合目→
14:26北沢峠
北沢峠14:50→15:40仙流荘
天候 青空☀
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
集合21:00→21:40石川PA→23:30諏訪SA23:40→コンビニ→仙流荘0:45(仮眠)
一般駐車場は、バス停奥に約40台位。到着時点で、半分位が駐車済でした。以降続々と車が入ってくきて、ライトがまぶしいので、入口とは、逆向きに駐車した方が良いかのでした。トイレは、バス停にあり、自動販売機の明かりが目印です。
コース状況/
危険箇所等
【駐車場】バス停の奥に砂利の駐車場。約50台。皆さん寝ているので、静かに行動。暗く、静かなので、懐中電灯を用意しておくと良いです。協力金200円(入口にポストがあります)
ちなみに、通りの向かいに第二駐車場もあります(同じ位のスペースだと思います)。
※駐車場の隅に更衣室1室:中は3畳ほど。朝は良いかもですが、昼は熱いです。
【バス】この日は、5:20に1番バスが出発しました。臨時便が10台でました。(非常に助かりました。
【コース上のトイレ】仙流荘バス停・北沢峠バス・仙丈小屋・馬の背ヒュッテ(皆チップ制)
【水場】仙丈小屋・馬の背ヒュッテ(どちらも冷えていて最高でした)
【山バッチ】仙丈小屋¥600(2種類)※仙流荘バス停にもあります。
【お風呂】こまくさの湯(約1時間・木曽駒ケ岳駐車場の近く)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
駐車場へ到着。月あかりがきれいでした。
2014年07月12日 02:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 2:32
駐車場へ到着。月あかりがきれいでした。
おはようございます。鋸岳が良い雰囲気でした。
2014年07月12日 05:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 5:00
おはようございます。鋸岳が良い雰囲気でした。
南アルプスバス。沢山、バス待ちをしていて、臨時便が何便も出ました!
2014年07月12日 05:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 5:07
南アルプスバス。沢山、バス待ちをしていて、臨時便が何便も出ました!
こもれび山荘。とても綺麗で良い感じです。
2014年07月12日 06:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 6:12
こもれび山荘。とても綺麗で良い感じです。
では、仙丈ヶ岳へ出発!
2014年07月12日 06:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 6:21
では、仙丈ヶ岳へ出発!
朝の澄んだ空気に包まれて、幸せな時間(^^)
2014年07月12日 06:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 6:29
朝の澄んだ空気に包まれて、幸せな時間(^^)
ギンリョウソウ。初対面(^-^)
二合目をすぎてから見つけましたー
2014年07月12日 06:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 6:58
ギンリョウソウ。初対面(^-^)
二合目をすぎてから見つけましたー
キバナノコマノツメ。
長い名前で覚えにくい(>_<)
2014年07月12日 07:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 7:34
キバナノコマノツメ。
長い名前で覚えにくい(>_<)
青空と緑が気持ち良いです。
いつもよりペースが早いoootokoさん、気合いが入ってます!
2014年07月12日 07:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 7:35
青空と緑が気持ち良いです。
いつもよりペースが早いoootokoさん、気合いが入ってます!
2014年07月12日 07:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 7:36
ひげのあるような白いお花が咲いてました!
2014年07月12日 07:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 7:42
ひげのあるような白いお花が咲いてました!
大滝ノ頭。ここからのぼると
2014年07月12日 07:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 7:44
大滝ノ頭。ここからのぼると
オベリスクが良く見えました!
いつか行きたい。
テントを買ってからかなぁ。
2014年07月12日 07:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 7:56
オベリスクが良く見えました!
いつか行きたい。
テントを買ってからかなぁ。
そして、振り返ると甲斐駒ケ岳がドーン
こんなにちかくで見るのは初めて。
2014年07月12日 07:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 7:57
そして、振り返ると甲斐駒ケ岳がドーン
こんなにちかくで見るのは初めて。
アップで。
2014年07月12日 07:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 7:58
アップで。
見上げると青空と新緑で気持ちいいです。
2014年07月12日 08:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:01
見上げると青空と新緑で気持ちいいです。
甲斐駒ケ岳に奥に八ヶ岳
2014年07月12日 08:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:02
甲斐駒ケ岳に奥に八ヶ岳
六合目は景色がよくて気持ちよかったです。
2014年07月12日 08:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:07
六合目は景色がよくて気持ちよかったです。
下には、馬の背ヒュッテが良く見えます。
2014年07月12日 08:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:13
下には、馬の背ヒュッテが良く見えます。
青空と稜線。青空に向かって歩きます!
2014年07月12日 08:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:13
青空と稜線。青空に向かって歩きます!
ゴゼンタチバナ。
2014年07月12日 08:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 8:17
ゴゼンタチバナ。
コイワカガミ
きついなぁ…と思ったときにいつも現れてくれる(^.^)
2014年07月12日 08:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:18
コイワカガミ
きついなぁ…と思ったときにいつも現れてくれる(^.^)
たくさん咲いてます。
2014年07月12日 08:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:22
たくさん咲いてます。
赤岳もはっきりと
写真ではわかりませんが、ほんとに赤い!!
2014年07月12日 08:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
7/12 8:27
赤岳もはっきりと
写真ではわかりませんが、ほんとに赤い!!
乗鞍方面
2014年07月12日 08:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
7/12 8:27
乗鞍方面
穂高と槍も良く見えました!
2014年07月12日 08:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:28
穂高と槍も良く見えました!
シナノキンバイ?
2014年07月12日 08:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:28
シナノキンバイ?
イワカガミに癒されながら
2014年07月12日 08:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/12 8:30
イワカガミに癒されながら
キバナシャクナゲ
2014年07月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:33
キバナシャクナゲ
一歩が重い。寝不足だから?
2014年07月12日 08:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 8:38
一歩が重い。寝不足だから?
2014年07月12日 08:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 8:46
小仙丈ヶ岳に到着!
2014年07月12日 08:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:49
小仙丈ヶ岳に到着!
三角点とカール
2014年07月12日 08:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 8:51
三角点とカール
北岳と富士山
富士山が隠れちゃう〜
2014年07月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
7/12 8:52
北岳と富士山
富士山が隠れちゃう〜
カールが素晴らしいです!
めちゃめちゃかっこいい。来て良かったぁ
2014年07月12日 08:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:53
カールが素晴らしいです!
めちゃめちゃかっこいい。来て良かったぁ
富士山
2014年07月12日 08:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/12 8:56
富士山
ネズミオウ
2014年07月12日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
7/12 9:10
ネズミオウ
すばらしい稜線
2014年07月12日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
7/12 9:11
すばらしい稜線
アオノツガザクラ。
2014年07月12日 09:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
7/12 9:15
アオノツガザクラ。
八合目から
2014年07月12日 09:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/12 9:21
八合目から
振り返ると素晴しい稜線と甲斐駒ケ岳、八ヶ岳が見えました!
2014年07月12日 09:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 9:32
振り返ると素晴しい稜線と甲斐駒ケ岳、八ヶ岳が見えました!
チングルマ
久々に会いました!
2014年07月12日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 9:35
チングルマ
久々に会いました!
群生(^-^)
2014年07月12日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 9:36
群生(^-^)
お花と北アルプス
2014年07月12日 09:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 9:39
お花と北アルプス
景色が最高です。
2014年07月12日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 9:40
景色が最高です。
仙丈ヶ岳への稜線も素晴らしいです♪
2014年07月12日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
7/12 9:42
仙丈ヶ岳への稜線も素晴らしいです♪
雪渓と青空
2014年07月12日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 9:49
雪渓と青空
オヤマノエンドウ
2014年07月12日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 9:49
オヤマノエンドウ
太陽の光をいっぱい浴びてうれしそう(^o^)
2014年07月12日 09:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 9:50
太陽の光をいっぱい浴びてうれしそう(^o^)
イワウメ
2014年07月12日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/12 9:51
イワウメ
白いお花が一面に広がっていました(^^)/
2014年07月12日 09:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 9:56
白いお花が一面に広がっていました(^^)/
山頂が見えてきました!
2014年07月12日 09:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 9:57
山頂が見えてきました!
2014年07月12日 10:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:01
大仙丈ヶ岳との分岐
2014年07月12日 10:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:03
大仙丈ヶ岳との分岐
大仙丈ヶ岳方面。気持ち良い景色。
2014年07月12日 10:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:04
大仙丈ヶ岳方面。気持ち良い景色。
最高ですv(^^)/
2014年07月12日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
14
7/12 10:07
最高ですv(^^)/
三角点に到着!!!
2014年07月12日 10:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 10:08
三角点に到着!!!
仙丈ヶ岳登頂!(山梨百名山の標識)
2014年07月12日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:09
仙丈ヶ岳登頂!(山梨百名山の標識)
仙丈ヶ岳に3033mに登頂!!!
2014年07月12日 10:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:10
仙丈ヶ岳に3033mに登頂!!!
山頂からの甲斐駒ケ岳
2014年07月12日 10:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 10:10
山頂からの甲斐駒ケ岳
甲斐駒ケ岳と八ヶ岳が格好良かったです。
仙丈小屋までもう少し。
2014年07月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 10:15
甲斐駒ケ岳と八ヶ岳が格好良かったです。
仙丈小屋までもう少し。
山頂の岩影に沢山のお花が咲いてました
2014年07月12日 10:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:18
山頂の岩影に沢山のお花が咲いてました
紫がとても綺麗でした。名前は、なんだろう?
2014年07月12日 10:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/12 10:20
紫がとても綺麗でした。名前は、なんだろう?
青空と雲
2014年07月12日 10:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 10:22
青空と雲
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ(^.^)
2014年07月12日 10:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 10:24
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ(^.^)
とても、かわいいらしく咲いてました✿
2014年07月12日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:25
とても、かわいいらしく咲いてました✿
すこし雪渓が出てきました
2014年07月12日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 10:27
すこし雪渓が出てきました
仙丈ヶ岳と湧き立つ雲
2014年07月12日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:38
仙丈ヶ岳と湧き立つ雲
仙丈小屋。とてもきれいで、奥にWCもとてもきれいです。
2014年07月12日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 10:38
仙丈小屋。とてもきれいで、奥にWCもとてもきれいです。
甲斐駒ケ岳と白州。小屋前のテーブルで最高の景色を見ながらランチ♪
2014年07月12日 10:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 10:48
甲斐駒ケ岳と白州。小屋前のテーブルで最高の景色を見ながらランチ♪
仙丈小屋より。甲斐駒ケ岳方面
2014年07月12日 11:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 11:36
仙丈小屋より。甲斐駒ケ岳方面
仙丈ヶ岳と空。どこをみても、気持ちいい景色でした!
2014年07月12日 11:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 11:36
仙丈ヶ岳と空。どこをみても、気持ちいい景色でした!
仙丈小屋下の水場(小屋から20m)。甘くて冷たくて美味しかったぁ。
白州を水割りで飲みたいー!
2014年07月12日 11:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 11:41
仙丈小屋下の水場(小屋から20m)。甘くて冷たくて美味しかったぁ。
白州を水割りで飲みたいー!
雪が残ってます。
2014年07月12日 11:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 11:47
雪が残ってます。
尾根道からの仙丈ヶ岳
2014年07月12日 11:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 11:59
尾根道からの仙丈ヶ岳
2014年07月12日 12:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 12:01
甲斐駒ケ岳が近くに見えます♪
2014年07月12日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
7/12 12:02
甲斐駒ケ岳が近くに見えます♪
2014年07月12日 12:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 12:13
馬の背ヒュッテ方面の道は、植物保護のネットが張ってありました。
2014年07月12日 12:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:14
馬の背ヒュッテ方面の道は、植物保護のネットが張ってありました。
2014年07月12日 12:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:14
2014年07月12日 12:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:15
馬の背ヒュッテが見えました!
2014年07月12日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:20
馬の背ヒュッテが見えました!
ここのお水も冷えてて最高でした♪
自然の恵み。南アルプス天然水
2014年07月12日 12:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:22
ここのお水も冷えてて最高でした♪
自然の恵み。南アルプス天然水
きれいなヒュッテです。
ここのベンチを借りてまた休憩〜
2014年07月12日 12:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:22
きれいなヒュッテです。
ここのベンチを借りてまた休憩〜
標識が埋まってます。
2014年07月12日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:39
標識が埋まってます。
向こう側へ雪と渡ります。
2014年07月12日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:39
向こう側へ雪と渡ります。
雪渓と甲斐駒ケ岳。
2014年07月12日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:39
雪渓と甲斐駒ケ岳。
薮沢小屋。テンバもありました。
2014年07月12日 12:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 12:48
薮沢小屋。テンバもありました。
また、雪渓を渡ります。
2014年07月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 12:51
また、雪渓を渡ります。
白く、すこしピンクかかってきれいなお花。
2014年07月12日 12:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 12:58
白く、すこしピンクかかってきれいなお花。
小さな沢をいくつか渡りました。
2014年07月12日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 13:00
小さな沢をいくつか渡りました。
2014年07月12日 13:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 13:02
雪渓やトラバース箇所があり、思ったより苦労しました。ひらけると
2014年07月12日 13:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 13:10
雪渓やトラバース箇所があり、思ったより苦労しました。ひらけると
大滝の頭に登頂。マイペースで下ります。
2014年07月12日 13:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 13:10
大滝の頭に登頂。マイペースで下ります。
きのこ発見
2014年07月12日 13:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 13:29
きのこ発見
第二きのこ
2014年07月12日 14:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:04
第二きのこ
2014年07月12日 14:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:17
苔もあって、どことなく八ヶ岳を思い出します。
2014年07月12日 14:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:19
苔もあって、どことなく八ヶ岳を思い出します。
第三きのこ
2014年07月12日 14:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:20
第三きのこ
バスがみえて
2014年07月12日 14:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:25
バスがみえて
ありがとう、仙丈ヶ岳
2014年07月12日 14:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
7/12 14:25
ありがとう、仙丈ヶ岳
無事に到着!
2014年07月12日 14:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:26
無事に到着!
朝、気がつきませんでしたが、ピンクのお花がたくさん咲いてました。
喜んでみてると、「クリンソウだよ」と教えていただきました(^.^)
2014年07月12日 14:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
7/12 14:27
朝、気がつきませんでしたが、ピンクのお花がたくさん咲いてました。
喜んでみてると、「クリンソウだよ」と教えていただきました(^.^)
2014年07月12日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 14:28
一生懸命探したギンリョウソウが、こんなところにもありました。
2014年07月12日 14:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 14:41
一生懸命探したギンリョウソウが、こんなところにもありました。
2014年07月12日 14:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
7/12 14:41
バスも増発。少し早く出発してくれました。
2014年07月12日 14:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 14:45
バスも増発。少し早く出発してくれました。
無事に仙流荘に。朝とは違う鋸岳方面。
2014年07月12日 15:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7/12 15:43
無事に仙流荘に。朝とは違う鋸岳方面。
仙丈ヶ岳の山バッチ。
1
仙丈ヶ岳の山バッチ。
撮影機器:

感想

仙丈ヶ岳。初南アルプスで、まさに、南アルプスの女王でした。
天候が良く、気持ちいい空を見ながらで、山を堪能する事ができました。
ただ、寝不足のせいか、バスに酔ってしまったり、途中で、足をつったり、高度のせいか、体が重くなったりと苦労しましたが、お花や素晴らしい景色、仲間に助けらて、登る事ができました。
いつかは、登っていて、良くみえた甲斐駒ヶ岳に登ってみたいという想いが強くなりました。
たのしく、山を登る事ができた仲間に感謝です。


こんにちは、oootokoです。
今回の仙丈ヶ岳は、特に最高でした。
まず、バスですが、窮屈なのは、仕方が無いけど時間前に出発してくれて、尚到着も、凄い速さで着き、今回のコースは、日帰りを予定していたのでとても助かりました(^○^)
駐車場の車に唖然としましたが、スタートから渋滞を覚悟していたのにスムーズなスタートがきれました。^o^
更に天気も良くテンション上がりまくりでした。
今回の目的の一つとして、花を上手に撮ることでした。
自分の中では、70点をあげたいくらいの出来でした。
山頂では、人は、多かったですが、以外にスムーズでした。これも皆さんが協力してくれたお陰でもあります。
山頂からの景色もウルウル来てしまいましたが、遠くの山々が良く見え感動もひとしお。
下りに入り、仙丈小屋でのご飯も格別。三脚を使いハイッチーズ!素敵な思い出が出来ました。
無事下山が出来たのも、いつもの仲間のお陰ですありがとう。
帰りのバスの中では隣に来たイケメンと甲斐駒ケ岳の話しを聞き、バスの中の説明までしてくれてありがとうございました。また、何処かの山で会えたら嬉しいです。

南アルプスデビューしました!
仙丈ヶ岳は、ほんとに素敵な山で別世界にいるみたいでした。
今年は絶対に登ると決めていたので登山口に立った瞬間から感動で泣きそうでした。
ヤマレコである方に仙丈ヶ岳のことを教えて頂いてから、楽しみにしていたので感動も大きかったんだと思います。
バスには始発の6時に乗らないと、私たちの足では日帰りできないかもしれないと思ったので珍しく車中泊しました。
運よく、臨時便が出てくれたので、早めの出発になりかなり気持ちにゆとりができました。
3000メートル超の山は富士山以来だったので、稜線に出てからの一歩一歩が重くてなかなか思うように進みませんでしたが、圧倒される景色とたくさんの花、そして何よりも一緒に登った仲間のお陰で山頂にたどり着けました(^o^)/
仙丈ヶ岳は私の大好きな山になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人

コメント

南アデビューおめでとうございます!
天気が良かったようですね。
なによりです!(ちょっと嫉妬
甲斐駒もぜひ行ってください。
大らかで柔らかな雰囲気で女性的な仙丈ヶ岳とは別にゴツゴツしたアルペンムード漂う男性的な甲斐駒ケ岳も違った魅力を感じることができますよ
2014/7/14 21:00
Re: 南アデビューおめでとうございます!
loversoulさんに仙丈ヶ岳勧めていただき、ほんと、良かったです!
ありがとうございました(^^)
思っていた以上に素晴らしい山でした!
こもれび荘(長衛荘)のスープカレー食べなかったことが唯一心残りです(>_<)
2014/7/15 13:24
帰りのバスのイケメンの後ろだった者です
彼はヤマレコやってないので伝えておきますね。

写真きれいですね!仙丈ヶ岳にも行きたくなりました。
また何処かの山でお会いしましょう。
2014/7/14 22:44
Re: 帰りのバスのイケメンの後ろだった者です
コメントありがとうございました。
山での出会いは、以外な所で会えたりします。
これからも沢山の人と出会い、良い山登りをしてください。本当にありがとう。
2014/7/15 9:35
Re: 帰りのバスのイケメンの後ろだった者です
コメント、ありがとうございます!
私たちも甲斐駒ヶ岳に登ってみます(^^)
山頂直下の直登ルートは悩みますが。
イケメンくんにも、よろしく(^-^)
2014/7/15 19:47
白州リベンジできましたね!
お疲れ様です。
素晴らしい白州ランチですね
羨ましい!
2014/7/16 10:39
Re: 白州リベンジできましたね!
はい!
ただ、私が買った白州はお家に忘れてしまいました。
でもさすがvToTvさん。考えることは同じでしっかり持ってきてました(^-^)
2014/7/16 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら