記録ID: 4799469
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
新穂高 - 鷲羽池 ピストン
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:52
- 距離
- 43.8km
- 登り
- 3,232m
- 下り
- 3,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:46
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 14:53
距離 43.8km
登り 3,232m
下り 3,233m
18:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス | 新穂高無料駐車場は、前日(金曜) 23:00 時点で入り口に「満車」の看板があったけど、駐車率 95% というところ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷲羽池への下りへのトレースは比較的明瞭ながら、ガレているので複数人で移動する場合は落石に注意のこと。 |
その他周辺情報 | ひがくの湯の登山者食堂で食事をした。 温泉は定番の荒神の湯 |
写真
撮影機器:
感想
何年か前から行ってみたかった「鷲羽池」をメインの目的地として北アルプス入山。
鷲羽池への下りルートを見落とさないように何度かルートを外れているけど、そんなことしなくても、登山道を歩きながら鷲羽池が見える方角に注意を払っていると、ハイマツの隙間に下り口っぽいところが見つかると思う。
紅葉がきれいなのは標高 1000m - 1500m ぐらいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する