記録ID: 4812475
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳
2022年10月02日(日) 〜
2022年10月03日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:33
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:44
距離 7.8km
登り 646m
下り 607m
2日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 9:57
距離 9.2km
登り 1,165m
下り 1,208m
14:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ヘルメット
|
---|
感想
電車とバスを乗り継いでの目的地までの道のりは遠かった。
やはり立山駅まで自動車で行くのが良いと感じた。
流石人気の剱岳とあって剣山荘の混み具合にも驚いた。
難所とされる箇所は整備されていて恐怖感なく行けた。
三山縦走した時と同じで岩のガレ場を長時間歩くのが辛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する