記録ID: 4823603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2022年10月15日(土) ~ 2022年10月16日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路
電車、
バス
アルピコ交通 夜行バス 新宿西口→扇沢 https://www.alpico.co.jp/traffic/ 復路 アルピコ交通 扇沢→大町温泉郷 大町温泉郷→信濃大町駅 https://www.alpico.co.jp/traffic/ JR 信濃大町駅→松本駅→自宅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 9時間5分
- 休憩
- 1時間21分
- 合計
- 10時間26分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 柏原新道はは整備されて登りやすく道迷いなく種池山荘まで行けます。一部危険箇所がありますが、ゆっくり登ればクリアできます。稜線に出たら素晴らしい眺望が広がります。浮き石に気をつけて登りましょう。 |
---|---|
その他周辺情報 | 大町温泉郷の薬師の湯は日帰り入浴可能です 種池山荘、冷池山荘に割引券あり。モンベルメンバー割引あり https://o-yakushinoyu.com/ |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by いが
柏原新道から種池山荘まで紅葉🍁を見ながら楽しみました。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳からの眺望はサイコーでした。特に鹿島槍ヶ岳からは雲海が素晴らしかった。雷鳥も見れたし。天の川も撮れたし、なにより冷池山荘で女性と山の話が弾みっぱなし。サイコーの登山となりました。できれば、その時の女性とまた話がしたいな〜。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
利用交通機関
車・バイク
技術レベル体力レベル
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する