ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4828059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【二百81】大無間山-リベンジ成るも遠い~

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:32
距離
16.9km
登り
2,080m
下り
2,075m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
0:33
合計
8:18
5:21
26
5:47
5:50
78
7:08
7:08
66
8:14
8:18
8
8:26
8:27
19
8:46
8:47
43
9:30
9:46
39
10:25
10:25
23
10:48
10:49
8
10:57
10:57
59
11:56
11:56
66
13:02
13:08
29
13:37
13:38
1
13:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
静岡駅からレンタカー
登山口で車中泊
コース状況/
危険箇所等
最初の溝越えが核心部。なるべく下の方が良いと思いました。
そこから尾根まで強烈な急傾斜。落ち葉でルートが分かりにくい。お助けロープ多数。
尾根に乗っても踏み跡は薄いが、マーカーが導いてくれます。基本尾根通し。展望は三ヶ所くらいなので、ガマンが大事。
日の短いこの季節はスピードも必要。計画が大切。
前夜21時に到着して、一杯引っ掛けて車中泊
日が短いので暗いうちに出発。
2022年10月23日 05:07撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 5:07
前夜21時に到着して、一杯引っ掛けて車中泊
日が短いので暗いうちに出発。
朝日が射す頃には、尾根上に。
尾根まではザレザレの急登
2022年10月23日 06:18撮影 by  SOV40, Sony
4
10/23 6:18
朝日が射す頃には、尾根上に。
尾根まではザレザレの急登
皆さんのレコで良く見るやつ。
2022年10月23日 06:34撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 6:34
皆さんのレコで良く見るやつ。
途中のピーク。外山沢の頭。
2022年10月23日 07:07撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 7:07
途中のピーク。外山沢の頭。
人工物
2022年10月23日 07:09撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 7:09
人工物
紅葉が良い感じ
2022年10月23日 07:16撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 7:16
紅葉が良い感じ
小無間山が見えて来たけど急そうだなあ
2022年10月23日 07:35撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 7:35
小無間山が見えて来たけど急そうだなあ
急登の慰め
2022年10月23日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 7:55
急登の慰め
小無間山にようやく到着
三等三角点さま
地図には「しょうむけんざん」とルビが。濁らないのね。
2022年10月23日 08:10撮影 by  SOV40, Sony
8
10/23 8:10
小無間山にようやく到着
三等三角点さま
地図には「しょうむけんざん」とルビが。濁らないのね。
おにぎりを食べていたら鋸を越えてきた三人パーティーが到着。4時出発だそうな。
2022年10月23日 08:10撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 8:10
おにぎりを食べていたら鋸を越えてきた三人パーティーが到着。4時出発だそうな。
金属製でした
2022年10月23日 08:18撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 8:18
金属製でした
ナギから目指す大無間山がお目見え
2022年10月23日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 8:27
ナギから目指す大無間山がお目見え
ガッツリ崩れてます
2022年10月23日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
7
10/23 8:27
ガッツリ崩れてます
途中のピーク
地図上は別の名前
2022年10月23日 08:46撮影 by  SOV40, Sony
4
10/23 8:46
途中のピーク
地図上は別の名前
小無間山を振り返り
2022年10月23日 09:16撮影 by  SOV40, Sony
4
10/23 9:16
小無間山を振り返り
ちょっとした展望地から。左奥に双耳の池口岳と光岳
2022年10月23日 09:18撮影 by  SOV40, Sony
8
10/23 9:18
ちょっとした展望地から。左奥に双耳の池口岳と光岳
ようやく大無間山登頂!
二百名山81座目。265/301
2022年10月23日 09:30撮影 by  SOV40, Sony
12
10/23 9:30
ようやく大無間山登頂!
二百名山81座目。265/301
一等三角点さま。一等三角点百名山は85座目
2022年10月23日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 9:31
一等三角点さま。一等三角点百名山は85座目
静かな山頂
2022年10月23日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
7
10/23 9:31
静かな山頂
読めませんが、神様の名前が彫ってある感じ。
2022年10月23日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 9:32
読めませんが、神様の名前が彫ってある感じ。
今日のお弁当
2022年10月23日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 9:33
今日のお弁当
眺望は無いけれど、良い感じの山頂でした。
寒かったけど。
2022年10月23日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
7
10/23 9:40
眺望は無いけれど、良い感じの山頂でした。
寒かったけど。
足元に石がお団子状態
2022年10月23日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 9:44
足元に石がお団子状態
手前は大根沢山
2022年10月23日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 9:53
手前は大根沢山
富士山見えました!
2022年10月23日 09:58撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 9:58
富士山見えました!
2022年10月23日 10:03撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 10:03
2022年10月23日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 10:30
2022年10月23日 10:37撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 10:37
快晴になりました
2022年10月23日 10:48撮影 by  SOV40, Sony
8
10/23 10:48
快晴になりました
小無間山に戻って来ました。帰りの標識。
2022年10月23日 10:58撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 10:58
小無間山に戻って来ました。帰りの標識。
夏に登った悪沢、赤石
2022年10月23日 12:03撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 12:03
夏に登った悪沢、赤石
2022年10月23日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 12:02
下は畑薙ダム
2022年10月23日 12:03撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 12:03
下は畑薙ダム
登山道の踏み跡は薄いけれど、ピンクテープが導いてくれる。
2022年10月23日 12:04撮影 by  SOV40, Sony
6
10/23 12:04
登山道の踏み跡は薄いけれど、ピンクテープが導いてくれる。
2022年10月23日 13:04撮影 by  SOV40, Sony
2
10/23 13:04
不思議な人工物
2022年10月23日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
3
10/23 13:05
不思議な人工物
最後の下りの斜度。先々週はザックを回収するためにこの道無き斜度を降りました😖
2022年10月23日 13:13撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 13:13
最後の下りの斜度。先々週はザックを回収するためにこの道無き斜度を降りました😖
登山口から5分の核心部。溝の両サイドかザレザレなんです。
2022年10月23日 13:31撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 13:31
登山口から5分の核心部。溝の両サイドかザレザレなんです。
ようやく登山口に
2022年10月23日 13:37撮影 by  SOV40, Sony
4
10/23 13:37
ようやく登山口に
明神橋袂のこの看板が目印です。
2022年10月23日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 13:38
明神橋袂のこの看板が目印です。
この梯子を登って行きます。
2022年10月23日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
5
10/23 13:38
この梯子を登って行きます。
近くの白樺荘でお風呂の後でカツ丼
2022年10月23日 14:39撮影 by  SOV40, Sony
15
10/23 14:39
近くの白樺荘でお風呂の後でカツ丼
湯船から正面に茶臼山が見えてました。
2022年10月23日 15:13撮影 by  SOV40, Sony
9
10/23 15:13
湯船から正面に茶臼山が見えてました。
撮影機器:

感想

先々週、登り始めてすぐにザックを滑落させてしまい撤退した大無間山にリベンジで行って来ました。
本当は、北陸に行くつもりだったのですが、ピンポイントで北陸だけ悪天予報。方針転換でやって来ました。
南アルプスの拠点、畑薙ダムのすぐ近くに登山口はあります。中部電力の保守用の作業路だそうで、正式な登山道ではありません。ただ、正式だった田代からの登山道は崩壊が激しく、危険なため、今やこちらがメインになっているようです。皆さん言うように、最初の10分ほどの溝越えが核心部。サイドがザレザレでかなり危なっかしい。そして尾根に乗るまでかなりの急傾斜が続きます。細いしザレてるし、帰りも大変でした。
ザックを落としたのもこの斜面です。

尾根に乗ると傾斜は弛んで歩きやすくなりますが、時折急な坂が現れます。踏み跡はかなり薄いですが尾根通しで、目印のピンテが誘ってくれるので、慎重に行けば迷うことはなさそう。

わかっちゃいたけど、やっぱり長かった。修行のお山です。時折望む眺望と紅葉に青空が慰めになりました。
お会いしたのは田代から鋸を越えてきた三人組とソロの男性、明神橋からテント装備で周回すると言うソロの男性の5人だけでした。

下山後は赤石温泉の白樺荘へ。シーズンも終わり静かでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

テント装備のソロ男性です。
暗い中、よくあの取りつきを登りましたね。たしかにあの溝はヒヤヒヤしました。
2022/10/23 22:16
kaeru3013さん こんにちは
周回も良さそうですね。登りはロープが何本もぶら下がっていたので何とかなりました。
が、下りは道がわかっていても細いしズルズルだし、激下りなのでかなり苦労しました。
下りの方が時間かかってます(笑)
2022/10/24 7:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら