ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483292
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

富士登山競走山頂コース

2014年07月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.9km
登り
2,952m
下り
5m
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
佐藤小屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘

感想

カメラを持って行かなかったので、画像は一枚もありません(汗
何とか4時間25分くらいで完走しました。
とにかく暑くて、ボトル500mlを持っていって正解。
給水エイドだけでは、自分は多分途中リタイヤだったと思う。
頂上では500円の高級コカコーラを購入
下山道は砂埃がすごくてマスクが役に立ちました。
富士山は下山が一番辛いですね。


朝3時30分起床
朝食は、セブンのおにぎり2個、味噌汁、カップのきつねうどん、冷やしみたらし。
ムサシリプニッシュ500mlを飲む。
4時半過ぎに出発。5時過ぎに鐘山グランド到着。
明見方面から行ったので入口はそんなに渋滞は無し。反対車線は混んでいた。
アップがわりに歩こうかと思ったが、大人しくシャトルバスへ。待ち時間5分くらいだった?
バス降り場のトイレが、それ程混雑していなかったので並ぶ。
荷物を預けてスタート地点へ向かうと、すでに両側の路肩には待っている人が!
6時半になって交通規制されたのでⅭブロックに並ぶ。ブロック先頭から6~7列目くらいか?
今年復活したエイエイオー。何故か少しウルっとくる。
7時スタート。浅間神社までは、抑えて行こうと思う。結構暑い…
浅間神社給水ポイント ここはスルー。だってスクイズボトルを持ってるから。
結構な人数をパスできた。
中ノ茶屋給水ポイント ここもスルー。ボトルがあるからね☆
Ⅽブロックスタートなので、こういう所で順位を稼がないと。走力がないから。
馬返しまでの道もキツイけど、もう慣れたもの。それに今日は、ボッチじゃない!
馬返し到着1時間8分台。ここで一息つくため給水をもらう。水がうまい。
さあ、ここから歩くから!と思っていたけど、5合目コースと違い走る人多数。
出来るだけ走れるところは走る。
2合5尺の給水でバナナとレモンをもらう。
5合目関門2時間10分台。マジでか…10分切れると思ったんだけど…
5合目給水でバナナ、レモン、氷砂糖、パン、
スクイズボトルにスポーツドリンク500mlをもらう。
6合目からの砂礫の登山道で一気にやる気をなくさせられるけど、とにかく進まないと。
途中、段差になっているところは、普段は段差の小さい所を選んで上がっていくけど、
それをしていたらなかなか前の人をパスできないので、膝を手で押して一気に上がる。
そして岩場地帯へ。クサリを積極的に利用しながら登っていった。
でも、みんな考える事は一緒でどうしても詰まる。
そんな時だけ四肢で誰もいない所を登る。攣りが怖いけど、攣らなかった。
だって、塩のタブレット3個目投入してるから。
山小屋でも給水を出しているところがあった。貴重な水をおいしく頂く。
岩場も一旦終わり、再び砂礫地帯へ。
「8合目関門20分前」そんな声が聞こえてくるけど、上は見ない。
と言うか、余裕がなくて見れない。立ち止まる事だけはしないで進んだ。
8合目関門3時間52分台。通過した。
まわりのランナーが、「もう完走できますよね」
「もう、大丈夫ですよ」みたいな会話をしている。
ここで気を抜いていたらやばかったかもしれない。
自分はギリギリだと思って、ピッチを上げる。
最後の最後にいやらしく岩場があるんですよ。
でも、ここを頑張ればもうゴール。
最後の鳥居をくぐって、ハイタッチで迎えられてゴール。4時間24分台。
もっとグっとくるかと思ったけど、意外とあっさりした気分
コーラを買ってゴール地点へ戻ったら、制限時間になった。

装備
上:新75Tシャツ ファイントラックフラッドラッシュスキンメッシュ
下:アシックスランニングトランクス
シューズ:アディゼロジャパン2ワイド
ボトルポーチ:YURENIKUI
補給食(自分で持っていった物)
ザバスピットインリキッド(消費2ケ)
塩タブレット(消費3ケ)
ムサシリプニッシュ500ml

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

完走おめでとうございます!
お早うございます、体調はどうですか?
私とメタちゃんは、ネットからまんちんの
走っている現在タイムラップが見れたので
2人で陰ながら応援しておりました
馬返し通過とか、タイム、ラップが出るんですよ
ゴールした時には私達もとても嬉しかったです!
完走おめでとうございます!
ホントに凄い!やったね!
2014/7/28 5:39
ありがとうございます
おはようございます
応援ありがとうございました。
ネットのやつは、うちの嫁にも教えて頂いて
ありがとうございます。
その日、家族は応援に来るかと思いきや、
神宮へ野球観戦に行きました(笑
体の方は、露出した部分の日焼けが酷くて
今、物凄くかゆいです(笑
メタさんにもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。
2014/7/28 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら