記録ID: 4848399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
秋の北岳(広河原からあるき沢まで)
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 2,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:01
距離 14.1km
登り 1,872m
下り 2,156m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 予報に反して風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
行き奈良田から広河原、帰りあるき沢橋から奈良田までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
肩の小屋から山頂まで所々アイスバーン。私はチェーンスパイク使用。 ボーコン沢ノ頭から下降、リボンを追う。 倒木帯はリボンがないところもあるので注意。 池山から下部は登山道かと思うくらい急坂 |
写真
撮影機器:
感想
先週、鳳凰三山からずっと北岳から続く長大な池山吊尾根を見ながら歩いていたからか、久し振りに来てしまいました。
上り2回・下り3回目。
会った人は登ってきた1人だけ。秋の静かな山あるきでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する