記録ID: 484941
全員に公開
ハイキング
白山
白山 砂防新道往復・南竜テント泊(ああ絶景)
2014年07月25日(金) 〜
2014年07月26日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 1,681m
コースタイム
・25日
8:20別当出合
砂防新道
9:05中飯場
甚之助避難小屋
11:45南竜山荘
・26日
4:05南竜山荘
展望歩道
4:40アルプス展望台
5:40室堂
6:15御前峰山頂
池めぐり
8:05室堂
展望歩道
9:25南竜山荘11:25
砂防新道
13:40別当出合
8:20別当出合
砂防新道
9:05中飯場
甚之助避難小屋
11:45南竜山荘
・26日
4:05南竜山荘
展望歩道
4:40アルプス展望台
5:40室堂
6:15御前峰山頂
池めぐり
8:05室堂
展望歩道
9:25南竜山荘11:25
砂防新道
13:40別当出合
天候 | 25日:曇り、夕方から回復、夜は満天の星! 26日:快晴!ただ気温が上昇、帰りの甚之助避難小屋前で28度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこからバスで別当出合へ。片道500円。 なお、帰ってみると(土曜)、駐車場は沢の対岸までいっぱいになっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般通じて危険個所はない。 展望歩道のアルプス展望台の少し上に雪渓あり。下りは気を付けてください。でも帰りにはかなり溶けていて、もうすぐ消えるかも。 |
写真
感想
前回の山行あと、熱を出してだめだ〜と思っていましたが、
木曜に体調がちょっと回復。
予定は木曜からだったのですが、1日遅れて金曜から出かけました。
白山はもちろん初めてです。
1日目の日中はいまいちでしたが、夕方くらいから天気が回復、
夜は満天の星空で、ぼうっ、としてました。
もうちょっとで涙が出たな。
2日目はものすごい快晴。
アルプス展望台へ行くと・・・おおっ本当にアルプス!!
剣岳からどぉぉぉぉぉぉっと乗鞍まで、見える見える!槍もはっきり。
ついでに南アルプス、御嶽、後ろにちょっと中央アルプス、
はたまた雲の中からぽっかりと恵那山まで。
ああ、絶景。
「こういうの見ちゃうとまた来ちゃいますね」とは山頂でお会いしたお姉さまのお話。
そうですよね・・・しみじみ。
帰りものんびりテントを撤収して帰路に。
で、その帰りが暑い暑い!避難小屋近くで28度ほど。
登ってくるみなさんの多くがヘロヘロ状態。
この時間でこの位置かよ、と思ってましたが
みなさん、目的地まで行けたのでしょうか。
ちょっと心配になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
天気が良くて良かったですね〜
い〜なー白山!hさんの写真とかで見て、行きたい所の一つでした
しかもテン泊だから、じっくり
羨ましぃ〜 あっ
八ヶ岳も、この方
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-484241.html
撮られているように、星空が綺麗だったみたいですが、私眠くて直ぐ車中泊
しちゃいました、ざんね〜ん!
次回のテン泊ツアーには、忘れず星座板を持っていくつもりですが
○○騒動が落ち着いた、秋冬の「鈴鹿
楽しみにしています
flatplaneさん、まいどです。
今回はへろへろにならないように、
のんびりにしましたが、
帰りは暑かったです。
でもおっしゃる通り、ご飯も星も景色も
お腹一杯でした!
秋冬の鈴鹿は本当に楽しみです。
いやー、すばらしい天候と景色の写真ばかりで羨ましい。
テント山行2回目ですばらしいですね。
しかも私が仕事をしているときにこんな良い思いをしているとは、ふんふん
まだ白山を登っていないので登りたくなりました。
しかし、山の場所見事に外れましたね。
まるで裏側なのに奥穂高、大キレットが大きな目標なのにね。
こんなもんですはい。
私も4泊5日、調子よければ3泊4日の夏山山行頑張ります。
hikobeさん、まいどです。
のんびり白山、堪能することができました。
山の場所、いらないこと言ってすみませんでした。
お気になさらないでください。
ただ、今回はできすぎですね。
こんな山行に巡り会えるように
また登ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する