ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4858744
全員に公開
ハイキング
比良山系

鳥谷山〜打見山(比良縦走路)稜線に色とりどりの秋を求めて

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
15.7km
登り
1,291m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:51
合計
8:52
7:47
53
8:40
8:40
18
8:58
8:58
19
9:17
9:17
7
9:24
9:24
79
10:43
10:52
60
11:52
11:52
18
12:10
12:11
14
12:25
12:25
46
13:11
13:15
28
13:43
14:13
29
14:42
14:42
31
15:13
15:20
34
15:54
15:54
44
16:38
16:38
1
16:39
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR志賀駅より
コース状況/
危険箇所等
荒川道は歩きやすいですが道が分かれていたり倒木等でわかりにくい箇所があります
今日はここから
2022年10月30日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/30 7:45
今日はここから
ha)今日は新品の靴の試し履きです。
2022年10月30日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
19
10/30 7:57
ha)今日は新品の靴の試し履きです。
コウヤボウキはよく見かける
2022年10月30日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/30 8:07
コウヤボウキはよく見かける
稜線はもこもこがあります
2022年10月30日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/30 8:17
稜線はもこもこがあります
荒川道の案内があります
2022年10月30日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 8:20
荒川道の案内があります
しばらくは舗装路
2022年10月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/30 8:22
しばらくは舗装路
琵琶湖バレイに行く車が間違って迷い込むようです
2022年10月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/30 8:26
琵琶湖バレイに行く車が間違って迷い込むようです
ずっと林道
2022年10月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 8:35
ずっと林道
ここから入るよ
2022年10月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/30 8:54
ここから入るよ
登山道は概ね歩きやすい
2022年10月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 10:03
登山道は概ね歩きやすい
雰囲気がよくなってきました
2022年10月30日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/30 10:10
雰囲気がよくなってきました
クロモジシロモジ?
2022年10月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
10/30 10:31
クロモジシロモジ?
くぐってみます・・その先には
2022年10月30日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/30 10:32
くぐってみます・・その先には
お!
2022年10月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
10/30 10:29
お!
途中展望地を見つけました♪
2022年10月30日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
10/30 10:36
途中展望地を見つけました♪
もこもこが広がっています
2022年10月30日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
10/30 10:37
もこもこが広がっています
前方に堂満岳が見えます
ha)なかなかの絶景ポイントでしたね♪
2022年10月30日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
10/30 10:43
前方に堂満岳が見えます
ha)なかなかの絶景ポイントでしたね♪
光が当たれば良いのですが
2022年10月30日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 10:52
光が当たれば良いのですが
荒川峠です
2022年10月30日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/30 10:53
荒川峠です
稜線には紅葉が残っているところもあります
2022年10月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
10/30 10:55
稜線には紅葉が残っているところもあります
落ち着いた雰囲気
2022年10月30日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/30 10:59
落ち着いた雰囲気
ここは紅が目立ちます
2022年10月30日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
10/30 11:04
ここは紅が目立ちます
コヤマノ岳と武奈ヶ岳です
2022年10月30日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/30 11:14
コヤマノ岳と武奈ヶ岳です
やはり武奈ヶ岳は人気がありますね
2022年10月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/30 11:15
やはり武奈ヶ岳は人気がありますね
概ね良い雰囲気の場所
2022年10月30日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/30 11:15
概ね良い雰囲気の場所
紅葉を探しながらゆく
2022年10月30日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/30 11:18
紅葉を探しながらゆく
遠く眺める
2022年10月30日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/30 11:21
遠く眺める
ツツジ系の赤です
2022年10月30日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
10/30 11:27
ツツジ系の赤です
青空だとけっこう映えます
2022年10月30日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
10/30 11:28
青空だとけっこう映えます
琵琶湖の眺めが良いのがこの縦走路の良いところ
2022年10月30日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
10/30 11:29
琵琶湖の眺めが良いのがこの縦走路の良いところ
鳥谷山到着
2022年10月30日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
10/30 11:31
鳥谷山到着
ha)恒例の三角点タッチ
2022年10月30日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
12
10/30 11:23
ha)恒例の三角点タッチ
琵琶湖に浮かぶ小島
ha)琵琶湖を眺めながらのランチはGood!
2022年10月30日 11:51撮影 by  SCG13, samsung
15
10/30 11:51
琵琶湖に浮かぶ小島
ha)琵琶湖を眺めながらのランチはGood!
斜面
2022年10月30日 12:05撮影 by  SCG13, samsung
5
10/30 12:05
斜面
あと一山超えないといけない
2022年10月30日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 12:05
あと一山超えないといけない
やや生き残っている
2022年10月30日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/30 12:09
やや生き残っている
稜線からの風景
2022年10月30日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/30 12:12
稜線からの風景
鮮やかな木々を見る
2022年10月30日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
10/30 12:15
鮮やかな木々を見る
色んな色が見られます
2022年10月30日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/30 12:16
色んな色が見られます
葛川越
2022年10月30日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/30 12:18
葛川越
ha)足元にテカっと光るツルリンドウの赤い実を見〜つけ
2022年10月30日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
10/30 12:23
ha)足元にテカっと光るツルリンドウの赤い実を見〜つけ
2022年10月30日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/30 12:30
ブナの黄葉に光が当たりました
ha)このブナの黄葉は見事でした!
2022年10月30日 12:42撮影 by  SCG13, samsung
26
10/30 12:42
ブナの黄葉に光が当たりました
ha)このブナの黄葉は見事でした!
ここも落ち着いた雰囲気
2022年10月30日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/30 12:45
ここも落ち着いた雰囲気
赤が散りばめられ
2022年10月30日 12:57撮影 by  SCG13, samsung
12
10/30 12:57
赤が散りばめられ
良さそうな場所です
2022年10月30日 13:00撮影 by  SCG13, samsung
8
10/30 13:00
良さそうな場所です
低木が紅葉しています
2022年10月30日 13:01撮影 by  SCG13, samsung
9
10/30 13:01
低木が紅葉しています
ha)撮影中
2022年10月30日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
10/30 13:04
ha)撮影中
ちょうど光が当たって輝く
2022年10月30日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 13:11
ちょうど光が当たって輝く
鮮やかな黄色
2022年10月30日 13:14撮影 by  SCG13, samsung
10
10/30 13:14
鮮やかな黄色
燃え盛る
2022年10月30日 13:18撮影 by  SCG13, samsung
15
10/30 13:18
燃え盛る
ひと際燃えるような迫力のある紅葉
2022年10月30日 13:21撮影 by  SCG13, samsung
23
10/30 13:21
ひと際燃えるような迫力のある紅葉
負けずにブナも
2022年10月30日 13:22撮影 by  SCG13, samsung
10
10/30 13:22
負けずにブナも
ひと際燃えるような赤がありました
2022年10月30日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
10/30 13:27
ひと際燃えるような赤がありました
逆光でうまく撮れない・・・
2022年10月30日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/30 13:37
逆光でうまく撮れない・・・
ゲレンデから山々を眺める
2022年10月30日 13:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/30 13:40
ゲレンデから山々を眺める
なかなかの登り
2022年10月30日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/30 13:47
なかなかの登り
そこそこ登ってきました
2022年10月30日 13:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/30 13:49
そこそこ登ってきました
ゴンドラ山頂駅
2022年10月30日 13:44撮影 by  SCG13, samsung
5
10/30 13:44
ゴンドラ山頂駅
新しいメニューでしょうか
2022年10月30日 13:51撮影 by  SCG13, samsung
12
10/30 13:51
新しいメニューでしょうか
ha)”滋賀の偉人”西川貴教展が無料で開催中。入口に列できてた。
2022年10月30日 13:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
10/30 13:50
ha)”滋賀の偉人”西川貴教展が無料で開催中。入口に列できてた。
ha)一応、山頂の山名板も写しておきましょう
2022年10月30日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
10/30 13:51
ha)一応、山頂の山名板も写しておきましょう
打見山のオブジェ
2022年10月30日 13:53撮影 by  SCG13, samsung
16
10/30 13:53
打見山のオブジェ
ここでティータイム
2022年10月30日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/30 13:58
ここでティータイム
テラスからの眺め
2022年10月30日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
10/30 14:16
テラスからの眺め
最初あっち行こうとか思ってたけど無理でしょう(><
2022年10月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/30 14:19
最初あっち行こうとか思ってたけど無理でしょう(><
ha)何の実?
2022年10月30日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
10/30 14:19
ha)何の実?
紅葉越しに撮ってみた
2022年10月30日 14:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/30 14:25
紅葉越しに撮ってみた
ゴンドラがやってきた
2022年10月30日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/30 14:21
ゴンドラがやってきた
紅葉探ししましょう
2022年10月30日 14:23撮影 by  SCG13, samsung
10
10/30 14:23
紅葉探ししましょう
鮮やかな木々は
2022年10月30日 14:24撮影 by  SCG13, samsung
15
10/30 14:24
鮮やかな木々は
まだまだ健在
2022年10月30日 14:25撮影 by  SCG13, samsung
9
10/30 14:25
まだまだ健在
日が当たる場所が変わると見栄えがします
2022年10月30日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
10/30 14:34
日が当たる場所が変わると見栄えがします
黄色のトンネルを潜っては
2022年10月30日 14:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 14:35
黄色のトンネルを潜っては
湖面を見つつ
2022年10月30日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/30 14:36
湖面を見つつ
再度黄色のトンネル
2022年10月30日 14:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 14:46
再度黄色のトンネル
いよいよ見納めか
2022年10月30日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/30 15:00
いよいよ見納めか
あとはたんたんと下る
2022年10月30日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/30 15:11
あとはたんたんと下る
お久しぶりに天狗杉
2022年10月30日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/30 15:14
お久しぶりに天狗杉
2022年10月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/30 15:18
これは前はなかったような・・・意味もわかりません
2022年10月30日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/30 15:28
これは前はなかったような・・・意味もわかりません
最後の林道が長い・・・
ha)長かった〜
2022年10月30日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/30 15:54
最後の林道が長い・・・
ha)長かった〜
鳥居を潜ったら
2022年10月30日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/30 16:31
鳥居を潜ったら
ゴールです
2022年10月30日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/30 16:36
ゴールです

感想

久しぶりの比良。新靴の試し履きも兼ねて、紅葉・黄葉を愛でに行ってきました。
稜線の紅葉は終わってましたが、稜線からちょっと下あたりがちょうど見ごろ。近くで見ると傷んでいる葉っぱが多かった印象ですが、お日様が当たって青空バックだと、輝きが一段と増します♫ 色づいている葉っぱに、陽がタイミングよく当たると嬉しい(^^♪ 全山紅葉/黄葉って感じではなかったけど、それなりに紅葉狩りできたかな?打見山を除いては、静かな山を楽しめました。
新靴が足に馴染んでなくて、ちょこっと足裏が痛かったり、下りでは足が攣ったり低血糖になったりして、よたよたノロノロ歩きで、イカちゃんにはご迷惑をおかけしました😢

関西の紅葉前線もいよいよ1000mくらいまで下りてきたように思います。
比良山系の紅葉もだいぶ進んできたと思われるので見に行きました。
荒川峠道は整備もそこそこで人も比較的少ない登山道なのですが
一昨年、紅葉が非常にきれいだったので再度行ってみることにしました。
今年は前に比べて色づきが悪く全体的に痛んでいるものが多い気がします。
総合的にはイマイチかな〜という感じでしたが、天気補正と個別には
観られる個体があって部分的には充分に楽しめると思いました。
以前は人が少ない印象でしたが、最近はトレランをする人も多く見られて
一般的になってきたのかなという印象です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら