記録ID: 4870942
全員に公開
ハイキング
比良山系
堂満岳から雲海を眺めながら縦走路経由で打見山、蓬莱山に
2022年11月03日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:00
距離 16.9km
登り 1,542m
下り 1,535m
15:00
天候 | 京都までは朝焼けがキレイでしたが 滋賀県に入ると真っ白に 堂満岳に登る途中で ガスが抜けて晴天でした 琵琶湖は雲海に覆われて 昼過ぎまで見えず これはこれで圧巻でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR蓬莱駅 アウト |
コース状況/ 危険箇所等 |
堂満岳から縦走路へは コースを辿らすショートカットしましたが 冬道??テープも数カ所ありましたが ルート通りの方がいいと思います 縦走路は高速道路なみに ルート、テープしっかりあり 今日の鬼門は初めて通った 小女郎峠から蓬莱駅に下るルート 荒れているところもありますが 沢沿いに降れば大丈夫でしたが 薬師滝の先でミスコースしましたが なんとか復帰できました |
写真
感想
堂満岳への登りで尾根に入れば
紅葉がとてもきれいでした
頂上まで行けば、驚きの雲海が琵琶湖を
覆い尽くしていて、絶景でした
縦走路も左手に雲海を見ながら
楽しいハイクになりました。
雲海も昼過ぎまで残っていて
打見山を埋め尽くしていた観光の方も
写真を撮りまくっていました
天気も良く大満足の一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する