ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 490902
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(2956m)

2014年08月06日(水) 〜 2014年08月07日(木)
 - 拍手
HizPL その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
14.5km
登り
308m
下り
2,317m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:16
休憩
0:56
合計
3:12
7:54
8:02
9
8:11
8:13
2
8:15
8:28
2
8:30
8:31
46
9:17
9:49
35
10:31
10:31
19
10:50
10:50
3
10:53
ゴール地点
1日目のデータを記録しなかったため、2日目のみです。
天候 6日 曇り(霧)のち雨
7日 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台バスセンターの駐車場に停めました。述べ2日停めましたが、500円で良いそうです(窓口にて確認)。
コース状況/
危険箇所等
乗越浄土までの登りがきつく、バラけた石が多いです。
足場のために金網で補強してありましたが、金網が劣化して敗れているところが多々あるので、下に石を落さないように注意が必要です。
また、超軽装&標高が高い場所にもかかわらずハイペースで登ろうとしたり、花の撮影に夢中で周囲が見えなくならないよう、ご注意ください。
その他周辺情報 うっかり帰りのバスを「菅の台」で下りてしまったところに、ちょうど「こまくさの湯」という日帰り温泉がありました。
610円で入れますが、鍵の紛失にはくれぐれもご注意ください。
初日、ロープウェイ駅から乗越浄土を越え、頂上山荘のテント場を目指します。
2014年08月06日 12:52撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 12:52
初日、ロープウェイ駅から乗越浄土を越え、頂上山荘のテント場を目指します。
ちょうどさまざまな花が見ごろを迎え、登山道の脇に数々の花を見ることができました。
2014年08月06日 12:52撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 12:52
ちょうどさまざまな花が見ごろを迎え、登山道の脇に数々の花を見ることができました。
2014年08月06日 12:58撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 12:58
乗越浄土は雲の中。
浄土へ行っちゃいます。
2014年08月06日 13:10撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 13:10
乗越浄土は雲の中。
浄土へ行っちゃいます。
キキョウの仲間でしょう。
2014年08月06日 13:35撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 13:35
キキョウの仲間でしょう。
2014年08月06日 14:27撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 14:27
1日目はガスだらけで面白い写真が無いので、一気に頂上山荘です。
テント一張り900円。
飲料水汲み放題、トイレ借り放題。すごくありがたいです。
しかも、トイレが綺麗!
テント場は下が砂地でペグが刺さりやすく、しかも平坦。
細引きをひっかける岩がゴロゴロしていて、テント初心者の私でも容易に設営できました。
2014年08月06日 14:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
8/6 14:40
1日目はガスだらけで面白い写真が無いので、一気に頂上山荘です。
テント一張り900円。
飲料水汲み放題、トイレ借り放題。すごくありがたいです。
しかも、トイレが綺麗!
テント場は下が砂地でペグが刺さりやすく、しかも平坦。
細引きをひっかける岩がゴロゴロしていて、テント初心者の私でも容易に設営できました。
残念な木曽駒ヶ岳。

ガスしか見えません。
2014年08月06日 15:54撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 15:54
残念な木曽駒ヶ岳。

ガスしか見えません。
方位盤は表面が削れて読めません。
これも残念。
2014年08月06日 15:55撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/6 15:55
方位盤は表面が削れて読めません。
これも残念。
2日目。
夜中に目を覚ましては、霧に包まれていることを確認するという悲しい作業を繰り返していました。
しかし翌朝、テントを片づけているときに一瞬だけ見えました。チラリ!
2014年08月07日 05:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
8/7 5:46
2日目。
夜中に目を覚ましては、霧に包まれていることを確認するという悲しい作業を繰り返していました。
しかし翌朝、テントを片づけているときに一瞬だけ見えました。チラリ!
テントを片づけてからもしばらく待ってみましたが、ガスは晴れず・・・
2014年08月07日 07:42撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/7 7:42
テントを片づけてからもしばらく待ってみましたが、ガスは晴れず・・・
と、ロープウェイ駅を目指していたら、また一瞬だけガスが晴れました。歓喜!
2014年08月07日 07:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
8/7 7:47
と、ロープウェイ駅を目指していたら、また一瞬だけガスが晴れました。歓喜!
2014年08月07日 07:57撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
8/7 7:57
乗越浄土に着いた頃からしばらくの間は、ガスが晴れました。
ゴツゴツ感が、高い山に来たということを認識させてくれます。
2014年08月07日 08:19撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
8/7 8:19
乗越浄土に着いた頃からしばらくの間は、ガスが晴れました。
ゴツゴツ感が、高い山に来たということを認識させてくれます。
大量の雲をバックに、手前の山が映えます。
2014年08月07日 08:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
8/7 8:23
大量の雲をバックに、手前の山が映えます。
ここまで行けるのでしょうか?
2014年08月07日 08:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
8/7 8:26
ここまで行けるのでしょうか?
1日目はガスでよくわからなかったカール地形が、はっきりわかります。
中央の建物は、ロープウェイ駅。
2014年08月07日 08:30撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
8/7 8:30
1日目はガスでよくわからなかったカール地形が、はっきりわかります。
中央の建物は、ロープウェイ駅。
ロープウェイ駅から左を見ると、雲海が広がっていました。
2014年08月07日 08:34撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/7 8:34
ロープウェイ駅から左を見ると、雲海が広がっていました。
乗越浄土までの道には、こんなにたくさん花があったんですね。
1日目はガスで気が付きませんでした。
白い花だから余計に。
2014年08月07日 08:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
8/7 8:47
乗越浄土までの道には、こんなにたくさん花があったんですね。
1日目はガスで気が付きませんでした。
白い花だから余計に。
野猿。
遊歩道の植生保護ロープを挟んですぐのところにゾロゾロいました。
観光客にはウケてました。
柵もないのに、みなさん怖くないようで・・・。
2014年08月07日 08:56撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
8/7 8:56
野猿。
遊歩道の植生保護ロープを挟んですぐのところにゾロゾロいました。
観光客にはウケてました。
柵もないのに、みなさん怖くないようで・・・。
カール地形の全貌が見て取れました。
2014年08月07日 09:00撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
8/7 9:00
カール地形の全貌が見て取れました。
宝剣岳と乗越浄土。
2014年08月07日 09:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
8/7 9:16
宝剣岳と乗越浄土。
こまくさの湯駐車場から。
こまくさの湯に浸かりながらも見られますので、オススメです。
2014年08月07日 12:15撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
8/7 12:15
こまくさの湯駐車場から。
こまくさの湯に浸かりながらも見られますので、オススメです。

装備

個人装備
調理器具一式 テント
備考 持っていけば良かったもの:ランタン(夜中に小屋でトイレを借りた後、テントに戻るときの目印に)、テント場行動用の平べったい靴

感想

台風が接近しているという状況にしては、絶景を堪能でき、満足しています。
乗越浄土までは一般の観光客の方々が大勢いらっしゃって、狭い道が渋滞して大変でした。
平日でこの盛況ぶりなら、休日はどうなってしまうのかと余計な心配をしてしまいます。

また今回、初めて自分で購入したテントを担いで、設営から撤去まで行いました。
今回は同行者にコツを教わりながら実行しましたが、次回は一人でできそうです。
これは・・・ハマりますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら