また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4955584
全員に公開
ハイキング
中国

道後山(天気は晴れたのに雨具着用とは・・😱)

2022年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
9.6km
登り
483m
下り
476m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:30
合計
4:39
8:27
8:28
16
8:44
8:44
36
9:20
9:20
18
9:38
9:38
12
9:50
10:06
9
10:15
10:46
19
11:05
11:14
9
11:23
11:23
14
11:37
11:37
10
11:47
12:19
11
12:30
12:31
13
12:44
12:44
3
12:47
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車中泊して目覚めた朝は気温1度で周りは濃霧・・「えぇ〜!」と慌てて天気予報を確認したら中国地方全部が☀マークばかりなのに広島県北部は濃霧注意報が出ている・・な・なんでや〜😱
3
車中泊して目覚めた朝は気温1度で周りは濃霧・・「えぇ〜!」と慌てて天気予報を確認したら中国地方全部が☀マークばかりなのに広島県北部は濃霧注意報が出ている・・な・なんでや〜😱
道の駅から濃霧の中をひた走り6時に月見ヶ丘登山口の駐車場に到着!
暫く待機すると東の空は一瞬赤く明るくなりますがすぐにガスが巻いてきます・・
2022年11月27日 06:29撮影
4
11/27 6:29
道の駅から濃霧の中をひた走り6時に月見ヶ丘登山口の駐車場に到着!
暫く待機すると東の空は一瞬赤く明るくなりますがすぐにガスが巻いてきます・・
様子見で付近をウロウロ・・東屋には「比婆道後帝釈国定公園」の標識!そういえば今回全部回ってますね〜😁
2022年11月27日 07:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/27 7:01
様子見で付近をウロウロ・・東屋には「比婆道後帝釈国定公園」の標識!そういえば今回全部回ってますね〜😁
霧はいずれ晴れるのは間違いないので晴れるまで待機・・それにしても焦らせますね〜🥴
2022年11月27日 07:03撮影
1
11/27 7:03
霧はいずれ晴れるのは間違いないので晴れるまで待機・・それにしても焦らせますね〜🥴
おぉぉ〜晴れて来たぁ〜!
結局、車の中で2時間待機!同様に待機していた3台も慌ただしく出発されます。風が冷たいので雨具の上着で暴風対策して私も出発!
2022年11月27日 08:08撮影
6
11/27 8:08
おぉぉ〜晴れて来たぁ〜!
結局、車の中で2時間待機!同様に待機していた3台も慌ただしく出発されます。風が冷たいので雨具の上着で暴風対策して私も出発!
が〜ん!😱・・期待を裏切りまたまたガスガス・・
先発した男性も私と同様に落胆して東屋で休憩中・・😥?
2022年11月27日 08:27撮影
2
11/27 8:27
が〜ん!😱・・期待を裏切りまたまたガスガス・・
先発した男性も私と同様に落胆して東屋で休憩中・・😥?
ここで作戦変更🤔
普通は先に岩樋山、道後山のピークアタックで稜線コースを歩き帰りに巻道で帰ってきますが、ガスっている間は巻道を歩いて先へ進み晴れた頃に稜線歩きにします
2022年11月27日 08:29撮影
2
11/27 8:29
ここで作戦変更🤔
普通は先に岩樋山、道後山のピークアタックで稜線コースを歩き帰りに巻道で帰ってきますが、ガスっている間は巻道を歩いて先へ進み晴れた頃に稜線歩きにします
しかし巻道は露で濡れた笹がはみ出してパンツの膝まで濡れてしまいました・・スパッツ忘れたのが大失敗です
2022年11月27日 08:45撮影
2
11/27 8:45
しかし巻道は露で濡れた笹がはみ出してパンツの膝まで濡れてしまいました・・スパッツ忘れたのが大失敗です
時々岩樋山が顔を見せますが・・すぐに隠れてしまいます。
あ〜じれったい!
2022年11月27日 08:48撮影
3
11/27 8:48
時々岩樋山が顔を見せますが・・すぐに隠れてしまいます。
あ〜じれったい!
岩樋山と道後山の間の鞍部で一旦稜線道に合流しますがこの分岐も道後山に向かわず巻道を通って道後山の裏に回り込みます
2022年11月27日 08:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/27 8:51
岩樋山と道後山の間の鞍部で一旦稜線道に合流しますがこの分岐も道後山に向かわず巻道を通って道後山の裏に回り込みます
大池まで来ました・・草紅葉が綺麗です
2022年11月27日 09:03撮影
3
11/27 9:03
大池まで来ました・・草紅葉が綺麗です
マツムシソウが辛うじて残ってました
2022年11月27日 09:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
11/27 9:06
マツムシソウが辛うじて残ってました
おぉ〜太陽と青空のでる頻度が高くなった・・これは期待大でしょう!
2022年11月27日 09:16撮影
3
11/27 9:16
おぉ〜太陽と青空のでる頻度が高くなった・・これは期待大でしょう!
道後山の裏まで来ました。ここから先に多里大山にピストンします
2022年11月27日 09:19撮影
1
11/27 9:19
道後山の裏まで来ました。ここから先に多里大山にピストンします
しかし笹ブッシュが肩の高さまであり、しかも露をたっぷり蓄えてます。雨具の上は着てるので大丈夫ですがパンツはお尻まで濡れ放題・・これ以上ビショビショになりたくないのでレインパンツも穿くことに・・
2022年11月27日 09:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/27 9:35
しかし笹ブッシュが肩の高さまであり、しかも露をたっぷり蓄えてます。雨具の上は着てるので大丈夫ですがパンツはお尻まで濡れ放題・・これ以上ビショビショになりたくないのでレインパンツも穿くことに・・
分岐に「多里大山 眺望絶佳」とあります
もう露も気にしなくて良いので濡れ濡れ笹ブッシュの急登をガシガシ掻き分け登ります
2022年11月27日 09:38撮影
1
11/27 9:38
分岐に「多里大山 眺望絶佳」とあります
もう露も気にしなくて良いので濡れ濡れ笹ブッシュの急登をガシガシ掻き分け登ります
振り返ると岩樋山(右)と道後山(一番左)
嬉しいことにやっと晴れました・・
2022年11月27日 09:48撮影
6
11/27 9:48
振り返ると岩樋山(右)と道後山(一番左)
嬉しいことにやっと晴れました・・
そして・・ここが・・
2022年11月27日 09:50撮影
2
11/27 9:50
そして・・ここが・・
多里大山山頂〜!
この地域なので「おおやま」でなく「たりだいせん」と読むんですね!
2022年11月27日 09:51撮影
10
11/27 9:51
多里大山山頂〜!
この地域なので「おおやま」でなく「たりだいせん」と読むんですね!
岩の上に乗って歩いて来た方向を俯瞰・・どこに道があるの?と思うくらい周りは濡れたブッシュだらけ・・
2022年11月27日 09:52撮影
3
11/27 9:52
岩の上に乗って歩いて来た方向を俯瞰・・どこに道があるの?と思うくらい周りは濡れたブッシュだらけ・・
晴れているのに雨具姿😂・・上下とも大雨に降られたようにビショビショ・・パンツも靴の中も既に濡れて気持ち悪いですが気温が上がり風も無くなったのが救いです・・早くレインパンツを着れば良かった・・
2022年11月27日 09:52撮影
2
11/27 9:52
晴れているのに雨具姿😂・・上下とも大雨に降られたようにビショビショ・・パンツも靴の中も既に濡れて気持ち悪いですが気温が上がり風も無くなったのが救いです・・早くレインパンツを着れば良かった・・
ここから見ると右の岩樋山の方が高く見えて風格もありますねぇ〜
左の道後山はピーク感のない二つの丘が連なってる感じです。
2022年11月27日 10:08撮影
2
11/27 10:08
ここから見ると右の岩樋山の方が高く見えて風格もありますねぇ〜
左の道後山はピーク感のない二つの丘が連なってる感じです。
歩いて来た露だらけのトレールが見えます
2022年11月27日 10:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/27 10:09
歩いて来た露だらけのトレールが見えます
多里大山の山頂は落ち着くところが無いので少しルートを外れた東屋に来ました
2022年11月27日 10:18撮影
4
11/27 10:18
多里大山の山頂は落ち着くところが無いので少しルートを外れた東屋に来ました
早朝は「からあげ君」が無いので昨日の夜に買ってました。カップ麺に入れても良し、そのままでも良し🤩
2022年11月27日 10:24撮影
4
11/27 10:24
早朝は「からあげ君」が無いので昨日の夜に買ってました。カップ麺に入れても良し、そのままでも良し🤩
食後は分岐まで戻って本日メインの道後山に向かいます。
この手前でソロの方とすれ違いましたが私が往復で派手に露払いしてきたのでもう大丈夫でしょうかね・・
2022年11月27日 11:05撮影
1
11/27 11:05
食後は分岐まで戻って本日メインの道後山に向かいます。
この手前でソロの方とすれ違いましたが私が往復で派手に露払いしてきたのでもう大丈夫でしょうかね・・
一気に展望が広がります・・大山はこの方向ですが・・それらしきのは全く見えず・・
2022年11月27日 11:06撮影
3
11/27 11:06
一気に展望が広がります・・大山はこの方向ですが・・それらしきのは全く見えず・・
多里大山と東屋
2022年11月27日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/27 11:09
多里大山と東屋
そして・・ここが・・
2022年11月27日 11:11撮影
3
11/27 11:11
そして・・ここが・・
道後山山頂〜!
三百名山38座目〜!
ホントに360度の大展望です🤩
2022年11月27日 11:11撮影
6
11/27 11:11
道後山山頂〜!
三百名山38座目〜!
ホントに360度の大展望です🤩
一等三角点〜!
昨日の吾妻山と違って今日は達成感200%ですねぇ〜!
別に吾妻山が悪いわけじゃないのに天気で心に残る印象は雲泥の差になりますねぇ・・
2022年11月27日 11:11撮影
5
11/27 11:11
一等三角点〜!
昨日の吾妻山と違って今日は達成感200%ですねぇ〜!
別に吾妻山が悪いわけじゃないのに天気で心に残る印象は雲泥の差になりますねぇ・・
道後山の東峰をあとに目の前の西峰を通って岩樋山に向かいます
2022年11月27日 11:16撮影
4
11/27 11:16
道後山の東峰をあとに目の前の西峰を通って岩樋山に向かいます
朝の露でビショビショの道と打って変わってホンマに気持ちの良いトレールです。
2022年11月27日 11:17撮影
5
11/27 11:17
朝の露でビショビショの道と打って変わってホンマに気持ちの良いトレールです。
横を見れば多里大山と東屋が見えます
2022年11月27日 11:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/27 11:20
横を見れば多里大山と東屋が見えます
西峰は東峰より3mほど高いのにピーク感全く無し・・岩樋山への鞍部に下ります
2022年11月27日 11:25撮影
2
11/27 11:25
西峰は東峰より3mほど高いのにピーク感全く無し・・岩樋山への鞍部に下ります
さあ最後のピークの岩樋山に登り返します
2022年11月27日 11:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/27 11:38
さあ最後のピークの岩樋山に登り返します
急登なので休み休み登ってます
2022年11月27日 11:45撮影
2
11/27 11:45
急登なので休み休み登ってます
休憩した東屋はホンマにええロケーションに建ってますね〜!
2022年11月27日 11:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:47
休憩した東屋はホンマにええロケーションに建ってますね〜!
そして・・ここが・・
2022年11月27日 11:47撮影
2
11/27 11:47
そして・・ここが・・
岩樋山山頂〜!
2022年11月27日 11:47撮影
8
11/27 11:47
岩樋山山頂〜!
360度の大展望です
右に道後山、左奥に多里大山・・絶景です!
2022年11月27日 11:47撮影
2
11/27 11:47
360度の大展望です
右に道後山、左奥に多里大山・・絶景です!
こちらは比婆山方面ですが・・
2022年11月27日 11:50撮影
1
11/27 11:50
こちらは比婆山方面ですが・・
アップ!
吾妻山は見える?比婆山の山頂はどれ?・・う〜ん山座同定できません・・
2022年11月27日 11:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
11/27 11:49
アップ!
吾妻山は見える?比婆山の山頂はどれ?・・う〜ん山座同定できません・・
岩樋山で雨具を脱いで・・暫し体もウェアも雨具も乾かしますが・・もうメチャ気持ちええです!
最後のコーヒー&パンもいただき最高の気分ですね!
2022年11月27日 11:53撮影
3
11/27 11:53
岩樋山で雨具を脱いで・・暫し体もウェアも雨具も乾かしますが・・もうメチャ気持ちええです!
最後のコーヒー&パンもいただき最高の気分ですね!
この方向に大山が見えるはずなんですが・・残念ながら雲の中です
2022年11月27日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/27 11:59
この方向に大山が見えるはずなんですが・・残念ながら雲の中です
遠くにうっすら松江の街並み・・境港も肉眼では見えてました
2022年11月27日 12:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/27 12:08
遠くにうっすら松江の街並み・・境港も肉眼では見えてました
道後山を最後に拝んで・・下山します!
2022年11月27日 12:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
11/27 12:17
道後山を最後に拝んで・・下山します!
お〜駐車場が見えました。
駐車場は道後山高原スキー場のゲレンデトップにあるんですね!
2022年11月27日 12:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/27 12:22
お〜駐車場が見えました。
駐車場は道後山高原スキー場のゲレンデトップにあるんですね!
駐車場アップ!
車は増えてますが思ったより少ないですねぇ〜!
やっぱり朝の濃霧のせいでしょうか・・
2022年11月27日 12:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
11/27 12:22
駐車場アップ!
車は増えてますが思ったより少ないですねぇ〜!
やっぱり朝の濃霧のせいでしょうか・・
駐車場に無事帰着しましたが・・もうすっかり快晴です
2022年11月27日 12:44撮影
3
11/27 12:44
駐車場に無事帰着しましたが・・もうすっかり快晴です
温泉はすずらんの湯!
露天風呂が無いのは残念ですがサウナ、マッサージ風呂、水風呂とたっぷりケアしました。
2022年11月27日 13:09撮影
1
11/27 13:09
温泉はすずらんの湯!
露天風呂が無いのは残念ですがサウナ、マッサージ風呂、水風呂とたっぷりケアしました。
すずらんの湯から岩樋山!道後山は隠れて見えません!
このあと西宮北までは超順調でしたが中国道の工事渋滞にハマってしまいました
2022年11月27日 14:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
11/27 14:16
すずらんの湯から岩樋山!道後山は隠れて見えません!
このあと西宮北までは超順調でしたが中国道の工事渋滞にハマってしまいました
撮影機器:

感想

遠征3日目は三百名山の道後山!
前日の天気予報では中国地方は全県☀マークのオンパレード!
前日が雨だっただけに晴れ確定を喜んで寝ましたが・・朝起きると道の駅は濃霧の中・・慌てて天気予報サイトやテレビを見まくったけど終日☀は変わらない・・
でもテレビの一部の予報では「広島県北部は濃霧注意」と言っている・・どういうこと?

まあ陽が登れば霧は消えるだろうと読んでいましたが駐車場に着いてもなかなか消えず結局2時間も車で待機してスタート!

待望の青空は出ましたが笹ブッシュは露をたっぷり蓄えていたのでウェアは雨に濡れたようにビショビショに・・
まさかの晴天の中を雨具を着て歩くとは思いませんでした・・😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!

やはり三日目は場所柄近くの三百名山道後山でしたね。
それにしても晴れなのにカッパ⁈は何事?と考えましたが、そういうことだったのですね。後手後手の対応に笑っちゃいました(すみません^o^)。

しかしながら晴れを期待して近くの山々をピークハントしながらメインの道後山をラストに回す酢酸は大正解でしたね。待望の晴れ間と眺望!最後の最後で大逆転でしたね。

やはり晴れと悪天じゃ同じ山でもまったく印象が変わりますからね。やはり道後山も展望良いのようですから晴れじゃないとですね。

今回の遠征は結構お天気に翻弄されたようですが、それはそれでまた印象残る遠征山行となったのではないでしょうか。

もう今年も残すところ一ヶ月になりましたが今後もお天気期待して忘年山行を楽しみましょう!

からあげクンを前日に仕入れておくことよりも先にスパッツ、レインパンツを着るべきことに気を回す必要があった山行、大変お疲れ様でした!
2022/12/1 20:57
kojicoonさん 痛い所突いてますね〜!
前日はドピーカン確定気分で「やっぱ青空の下でからあげ君でしょ!」と仕入れる余裕があったのに想定外のガスガスのショックで露ダクの笹ブッシュ対策の頭が回らなかったですね!
スパッツは常備装備してるのにザックを丸洗いした時に入れ忘れてました

この辺りは二百名、三百名山が少ないので道後山は読まれてましたね〜!
前日はガスガスと雨でちょっと不完全燃焼だったので朝に濃霧が中々晴れないときはちょっとテンションが下がってましたが今回は周回コースを逆回りしたのが大正解でした!

残り1ケ月でホントに忙しいですが忘年山行をまだまだしたいと思いKHKの機会を狙ってます
kojicoonさんは先週は山行が無かったようですが心残りが無いよう忘年登山に行ってくださいね!
2022/12/1 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら