記録ID: 4971514
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山(菅沼からピストン)
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 856m
- 下り
- 862m
コースタイム
天候 | 晴れ(山頂は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流石100名山。整備されてます。 菅沼登山口→弥陀ヶ池 緩やかに高度を上げていきます。 (当日は標高2000辺りからチェンスパ使用) 弥陀ヶ池→山頂 結構急登 (当日は12本+ピッケル) |
写真
菅沼駐車場はこの時期、トイレが閉鎖されてるとのことなので、道の駅尾瀬かたしなで仮眠。。。ほんとは4時ごろから登り始めたか出たのですが、流石に仕事明けの体では起きれませんでした。。。
撮影機器:
感想
今シーズン最初の雪山は日光白根山へ。冬季ロープウェイの運行がまだなので、菅沼登山口からです。雪も良い感じ締まっており、心地よくアイゼン歩行が楽しめました。が、山頂は風が強く、中禅寺湖方面は厚い雲に隠れて日光らしい景色が見られませんでした💦
また、このエリアの山行を計画したいと思います〜(ちょっと、横浜からは遠いけど。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する