ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504140
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳 赤岳〔天女山〜キレット〜真教寺尾根 周回〕

2014年09月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,943m
下り
1,953m

コースタイム

日帰り
山行
9:52
休憩
1:49
合計
11:41
3:47
3:55
73
5:13
5:18
16
休憩
5:34
5:36
27
6:03
6:03
3
6:06
6:15
40
6:55
7:05
42
7:47
7:47
20
8:07
8:15
73
9:28
9:28
15
9:43
10:18
3
10:21
10:21
6
竜頭峰分岐
10:27
10:27
77
真教示尾根分岐
11:44
11:44
11
11:55
12:15
39
12:54
12:54
40
13:34
13:46
24
14:10
14:10
68
川俣川
15:18
15:18
1
天女山分岐
15:19
ゴール地点
天女山駐車場03:38
03:47 天の河原03:55
05:08 ここが一番きつい看板
05:13 休憩 05:18
05:34 前三ツ頭05:36
06:03 前三ツ頭分岐
06:06 三ツ頭06:15
06:55 権現岳山頂 07:05
07:08 青年小屋小屋方面分岐
07:47 ツルネ
08:07 キレット小屋08:15
09:28 真教寺尾根分岐
09:38 竜頭峰分岐
09:43 赤岳山頂10:18
10:27真教寺尾根分岐
11:44 扇山
11:55 牛首山 12:15 (昼食)
12:54賽の河原
13:34羽衣池13:46
14:10 川俣川
15:18天女山分岐
15:19 天女山駐車場
天候 霧〜晴れ〜霧 
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
天女山〜権現岳 暗い中、道迷いに注意しました
〜キレット小屋 梯子問題ありませんが注意して降りました
〜赤岳 岩場 ペンキを見失わないよう、落石にも注意しました
〜羽衣池 特に問題有りませんでした
〜天女山 笹の藪漕ぎ、足元注意です
     川俣川渡渉時はテープを見落とさないよう注意しました
     牧草地の通過時ルート見失いました 木の道標有ります
霧の中出発します ヘッデンの光が水滴に反射して見通しが利きません フォグランプ欲しいです
2014年09月03日 03:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 3:38
霧の中出発します ヘッデンの光が水滴に反射して見通しが利きません フォグランプ欲しいです
あれ! このベンチは以前道の左側にあったのでは...???
2014年09月03日 04:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 4:11
あれ! このベンチは以前道の左側にあったのでは...???
こんな感じです 昨年10月
2013年10月28日 06:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 6:24
こんな感じです 昨年10月
暗闇の中、小生がこの左側を歩いたのか...?
2013年10月28日 13:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:54
暗闇の中、小生がこの左側を歩いたのか...?
大分明るくなってきました
2014年09月03日 05:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 5:13
大分明るくなってきました
前三ツ頭
2014年09月03日 05:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 5:34
前三ツ頭
甲斐駒、仙丈岳 雲の上に浮いてます。
2014年09月03日 05:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 5:39
甲斐駒、仙丈岳 雲の上に浮いてます。
編笠山、西岳の真ん中に青年小屋がはっきり見えます
2014年09月03日 06:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 6:03
編笠山、西岳の真ん中に青年小屋がはっきり見えます
前三ツ頭(木戸口公園)分岐
2014年09月03日 06:03撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:03
前三ツ頭(木戸口公園)分岐
三ツ頭到着
2014年09月03日 06:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 6:05
三ツ頭到着
三ツ頭
2014年09月03日 06:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:06
三ツ頭
天気も良くなり 元気が出てきます
2014年09月03日 06:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 6:06
天気も良くなり 元気が出てきます
権現はっきり見えます
2014年09月03日 06:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 6:10
権現はっきり見えます
キレット辺りはまだガスってそうです
2014年09月03日 06:20撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:20
キレット辺りはまだガスってそうです
雲の動きが速いです 西風強そう
2014年09月03日 06:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:36
雲の動きが速いです 西風強そう
バードヘルメット?
2014年09月03日 06:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:45
バードヘルメット?
編笠山、青年小屋も見えます
2014年09月03日 06:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 6:49
編笠山、青年小屋も見えます
権現岳山頂 青年小屋方面からお一人上がって来られます
小淵沢からのトレランの方 北八まで行くそうです すげ〜
2014年09月03日 06:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 6:56
権現岳山頂 青年小屋方面からお一人上がって来られます
小淵沢からのトレランの方 北八まで行くそうです すげ〜
うっすら富士山
おはようございます
2014年09月03日 06:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 6:57
うっすら富士山
おはようございます
赤・中・阿弥陀
2014年09月03日 07:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 7:01
赤・中・阿弥陀
赤岳目指していざ!
2014年09月03日 07:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:08
赤岳目指していざ!
源治梯子 トレランの彼はあっという間に行ってしまいました
確かに長い
2014年09月03日 07:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:14
源治梯子 トレランの彼はあっという間に行ってしまいました
確かに長い
ツルネ
2014年09月03日 07:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:47
ツルネ
旭岳方面を振り返ります
2014年09月03日 07:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:48
旭岳方面を振り返ります
ガレを下ります
2014年09月03日 07:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 7:57
ガレを下ります
キレット小屋手前のクサリ場
2014年09月03日 08:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:04
キレット小屋手前のクサリ場
キレット小屋
2014年09月03日 08:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:07
キレット小屋
キレット小屋のコマクサで咲いてるのはもう登山道脇のこの株だけ
2014年09月03日 08:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 8:08
キレット小屋のコマクサで咲いてるのはもう登山道脇のこの株だけ
阿弥陀岳
2014年09月03日 08:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:22
阿弥陀岳
阿弥陀岳 中岳
2014年09月03日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 8:54
阿弥陀岳 中岳
権現岳を振り返ります
2014年09月03日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 8:54
権現岳を振り返ります
梯子にイワヒバリが何羽もいて進めません
全然逃げません
2014年09月03日 08:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 8:59
梯子にイワヒバリが何羽もいて進めません
全然逃げません
なるほどね! すぐ脇の岩場に巣が有ります
2014年09月03日 09:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 9:00
なるほどね! すぐ脇の岩場に巣が有ります
真教寺尾根分岐
2014年09月03日 09:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:28
真教寺尾根分岐
竜頭峰分岐
2014年09月03日 09:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:38
竜頭峰分岐
赤岳山頂
2014年09月03日 09:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 9:43
赤岳山頂
横・硫黄・峰の松目、奥に天狗
2014年09月03日 09:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 9:48
横・硫黄・峰の松目、奥に天狗
行者小屋に鉱泉小屋も見えます
2014年09月03日 09:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 9:49
行者小屋に鉱泉小屋も見えます
展望荘方面はガスの中 視界無し
阿弥陀方面もみるみるガスに覆われます
2014年09月03日 09:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:51
展望荘方面はガスの中 視界無し
阿弥陀方面もみるみるガスに覆われます
あちらに戻り温かいカフェモカ飲みます
2014年09月03日 09:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 9:51
あちらに戻り温かいカフェモカ飲みます
真教寺尾根分岐 いよいよ降ります
2014年09月03日 10:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:27
真教寺尾根分岐 いよいよ降ります
クサリを下って振り返ります
2014年09月03日 10:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:30
クサリを下って振り返ります
2014年09月03日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:23
2014年09月03日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:29
扇山
2014年09月03日 11:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:44
扇山
牛首山 ここでカップ麺とおにぎりで昼食
2014年09月03日 11:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:55
牛首山 ここでカップ麺とおにぎりで昼食
2014年09月03日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:41
賽の河原
2014年09月03日 12:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:54
賽の河原
今日は展望ヒュッテには寄らずに降ります
2014年09月03日 12:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:57
今日は展望ヒュッテには寄らずに降ります
ここから笹薮を掻き分けて
2014年09月03日 12:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:58
ここから笹薮を掻き分けて
2014年09月03日 13:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:16
羽衣池の木道
2014年09月03日 13:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:32
羽衣池の木道
羽衣池
2014年09月03日 13:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:34
羽衣池
また笹薮漕ぎ
2014年09月03日 13:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:46
また笹薮漕ぎ
2014年09月03日 13:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:58
出合小屋方面への林道に出ます この下に天女山への道が...
林道を横切りすぐ右折 林道と並行した道を下ります
2014年09月03日 14:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:01
出合小屋方面への林道に出ます この下に天女山への道が...
林道を横切りすぐ右折 林道と並行した道を下ります
道は沢状態になってます
2014年09月03日 14:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:08
道は沢状態になってます
川俣川に出合います
2014年09月03日 14:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:10
川俣川に出合います
2014年09月03日 14:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:10
川に沿って少し下ったところに黄色いペンキで渡渉場所があり対岸にはテープで目印が有ります
2014年09月03日 14:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:13
川に沿って少し下ったところに黄色いペンキで渡渉場所があり対岸にはテープで目印が有ります
川を渡り土手を登るとなだらかな広い道が
2014年09月03日 14:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:18
川を渡り土手を登るとなだらかな広い道が
牧場に出ます
2014年09月03日 14:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:24
牧場に出ます
2014年09月03日 14:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:25
尾翼を見るとカラスやトビに混ざり、違う種類の猛禽類も羽を広げて一緒に飛んでます
2014年09月03日 14:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:26
尾翼を見るとカラスやトビに混ざり、違う種類の猛禽類も羽を広げて一緒に飛んでます
通せんぼの柵ですが
2014年09月03日 14:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:30
通せんぼの柵ですが
開けるのはパズルみたいです
2014年09月03日 14:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:33
開けるのはパズルみたいです
このチェーンで道が交差してます。 迷ったようです。 ここを右折して登ってみましたがしばらく行くとこげ茶の木製の道標が、今登って来た方向が天女山だと指しています。 Uターン 
2014年09月03日 14:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:34
このチェーンで道が交差してます。 迷ったようです。 ここを右折して登ってみましたがしばらく行くとこげ茶の木製の道標が、今登って来た方向が天女山だと指しています。 Uターン 
広い空地に出ました
2014年09月03日 14:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:45
広い空地に出ました
ずーっと先に赤テープが林の中へ
2014年09月03日 14:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:45
ずーっと先に赤テープが林の中へ
展望台到着?
2014年09月03日 14:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:47
展望台到着?
2014年09月03日 14:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:51
沢を渡ります
2014年09月03日 14:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:54
沢を渡ります
また牧場の中の道 あれは橋です
2014年09月03日 14:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:57
また牧場の中の道 あれは橋です
また渡渉
2014年09月03日 15:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:02
また渡渉
最後の渡渉? というか一歩で跨げます
2014年09月03日 15:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:07
最後の渡渉? というか一歩で跨げます
舗装道を渡って
2014年09月03日 15:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:08
舗装道を渡って
木の階段を登って
2014年09月03日 15:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:10
木の階段を登って
到着
2014年09月03日 15:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:18
到着
帰って来ました
2014年09月03日 15:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:19
帰って来ました

装備

個人装備
長袖シャツ(+1) ソフトシェル ズボン 靴下(+1) グローブ 防寒着 雨具 ライトスパッツ 日よけ帽子 靴ひも予備 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(水2ltr+お湯サーモス0.5ltr) 地図(地形図) コンパス 細引き 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬(+虫除けスプレー かゆみ止め) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 財布 運転免許証 サングラス タオル+バンダナ ツェルト ストック カメラ コーヒーカップ 箸+ブキ アーミーナイフ トレペ ティッシュ レジ袋

感想

7月に真教寺尾根から下りて羽衣池で休んでいると後から下りてきた方がひょいっと右折して行かれました。 それって天女山までっすか?凄いな〜 
天女山から権現岳は歩いたし、赤岳から真教寺尾根も下りてますが、「権現〜赤岳」は小生には1泊コースと思っていました。 キレットからの赤岳は2度目ですが、40年前先輩のお尻を追っかけて岩場を伝った記憶しかありません。 ここを歩けると記憶と距離の空白部分も埋まります。 小生、山道は走らない(否!1月の七つ石〜鴨沢は駆け下りました)のでトレラン以外のヤマレコを拝見すると、みなさん結構歩かれてらっしゃるので欲求も益々湧いてきました。 参考にさせて頂きありがとうございます。

小生、午後4時には下りていたいので早発ちする事にします。
午前3時の天女山駐車場はまだ真っ暗で霧、誰もいません。 予報では赤岳山頂は早朝霧、午前中晴れて昼過ぎからまた霧。 下界は雨。 予報を信じ先ずは権現を目指し出発。 霧の中でのへッデンは水滴に乱反射して視界が悪いです(フォグランプみたいなヘッデン欲しいです)。 今日は長丁場だし登りから四駆で行き(ストック使い)ます。  道の両側の下草で膝から下はかなり濡れて来ます。 スパッツ嫌いの小生は少し後悔します。  裏高尾の山道でアナグマとニアミスしてるので自分でも滑稽ですが時折呼子も吹いたりして賑やかに歩きます。 暗闇の中、広い場所で2〜3度道を見失います。 前三ツ頭辺りで大分明るくなり晴れてきました。 権現に到着、ここでストック仕舞います。 すると小屋方面からお一人上がって来られます。 小淵沢からというトレランの方、ガスっていたので観音平で明けるのを待ってたそうです。 北八まで行くとの事。 源治梯子下りたと思ったらあっという間にいなくなりました流石速いです。 見るとキレットの上は雲の流れが速く風がかなり強そうです。 しかし稜線歩きはやはり楽しいです。 キレット小屋を過ぎ岩場が始まりクサリを越えてひたすら登り、左手に阿弥陀岳もかっこよく見え癒されます。 ひょいと鉄梯子が現れここにイワヒバリが数羽、保護色で分かりませんでしたがもっといます。 距離は2m弱でも逃げません。 小生も動けず暫したたずんで観察。 見ると右の岩棚に巣があります。 やっと道を開けてくれて通過できました。 その後も何度か、道の行く手に現れます。 まだまだ岩場を登り続けて竜頭峰を過ぎ、赤岳山頂到着。 カフェモカを淹れて休憩です。  
珍しく人が少なく静かだと思っていたら続々到着されて来ます。 
真教寺尾根を下りだすと右ひざが少し痛みだしゆっくり下る事にします。 もうガスってきて右手の天狗尾根も全く見えません。 賽ノ河原を過ぎリフト横から笹の藪漕ぎの始まりです。 ストックを出して腰より高い笹を左右に払いながら進みます。 羽衣池で休憩し、横断自然歩道に突入。 ここから天女までの道は、観音平から木戸口公園の尾根への取り付きまで歩いた、比較的楽な散策路を想像してましたが、結構な山道で沢を渡ったり牧場を横切ったりと想像以上に長く感じます。 おまけに何処で間違えたのか、牧草地で道に迷い時間をロス。(チェーンで通せんぼうした十字路にぶつかり右手を登って行くと道標が今登って来た道を天女山と指しててUターンです。 苦笑) その後展望台を過ぎ、最後の沢(ひとりつつわたれ)を一跨ぎして舗装道を横切り最後に木の階段を登って天女山駐車場です。
キレットの稜線はまたゆっくり歩きたいと思います(どこの山もそうですが・・・)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら