ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳】初✦南アルプスは美男美女の山へ♪

2014年09月06日(土) 〜 2014年09月07日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:39
距離
19.4km
登り
2,367m
下り
2,409m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:24
休憩
1:07
合計
8:31
7:53
4
8:33
8:33
42
9:15
9:18
98
10:56
11:04
37
11:41
11:41
68
12:49
13:40
30
14:10
14:11
23
14:34
14:35
41
15:16
15:18
66
16:24
2日目
山行
6:38
休憩
0:56
合計
7:34
5:59
89
7:28
7:37
80
8:57
9:04
61
10:05
10:19
34
10:53
11:16
50
12:06
12:09
32
12:41
12:41
52
13:33
天候 1日目:晴れ☀ 2日目:雨→曇り☁時々晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿→甲府 バス ¥2,000 (甲府行きの最終バスで0:10着)
   甲府04:35→広河原06:28 ¥1950+協力料¥100 
広河原06:50→北沢峠07:15 ¥750

帰り:北沢峠15:30(最終)→広河原15:55 16:30→甲府18:23 ¥750+¥2,050
   甲府20:30(最終)→新宿 ¥2,000
コース状況/
危険箇所等
✦甲斐駒ヶ岳✦
【北沢峠〜仙水峠】
樹林帯の中を沢沿いに歩くと、岩のゴロゴロした展望が開ける場所に出ます。
そこから少し歩くと仙水峠に着きますが、岩の上を歩いて行くので浮石などに注意です。
このルートは仙水峠を越えたあたりから見える甲斐駒ヶ岳の姿に気持ち良く歩けるルートです。

【仙水峠〜駒津峰】
急坂が続くので体力の消耗に注意です。

【駒津峰〜山頂(直登ルート)】
痩せ尾根をしばらく歩くと、直登と巻き道の分岐にあたります。
直登ルートは15分程急傾斜の岩稜の登りが続きますが、それを越えれば傾斜も緩くなり、赤いペンキでマークもしっかりされていてルートを見失う事もなく問題なく進めます。
ステップやホールドがしっかりあり、そこまで難しくないと感じました。

【山頂〜駒津峰(巻き道ルート)】
なだらかな砂地で問題なく歩けます。足元がザレていて足を取られやすいのは注意が必要です。

【駒津峰〜双児山〜北沢峠】
ハイマツ帯→樹林帯をひたすら下って、またハイマツ帯を登り返すと双児山に着きます。双児山からは、樹林帯の中をひたすら下ります。
帰りにこのルートを取ると高低差700m程を一気に下る事になり、かなり体力を消耗します。
仙水峠ピストンか行きに双児山経由を選択するのが一番楽だと感じました。


✦仙丈ヶ岳✦
森林限界を抜ける手前辺りが、岩が多く道が狭いので多少歩きづらいですが、
他は特に危険な個所はありません。
今回小仙丈ヶ岳経由のピストンだったので、帰りは小走りでひたすら下る事に専念したのでコースタイムは参考になりません。。
その他周辺情報 ✦温泉→甲府駅 久喜の湯(太宰治が通っていたらしい銭湯♨) ¥400
    http://nttbj.itp.ne.jp/0552526123/index.html
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
信玄さんこんばんわ☺︎
今回は甲府駅からstartです♪
2014年09月06日 04:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/6 4:07
信玄さんこんばんわ☺︎
今回は甲府駅からstartです♪
4時半のバスまで皆さんに習って、ベンチで寝まーすZzz
2014年09月06日 02:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
9/6 2:45
4時半のバスまで皆さんに習って、ベンチで寝まーすZzz
ようやく朝です!!
広河原までのバスはこの日3台出てました。
2014年09月06日 04:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/6 4:24
ようやく朝です!!
広河原までのバスはこの日3台出てました。
広河原インフォメーションセンター着。
北岳へ向かう人たちはここから。
私は更にバスに乗って北沢峠を目指します!!
2014年09月06日 06:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 6:38
広河原インフォメーションセンター着。
北岳へ向かう人たちはここから。
私は更にバスに乗って北沢峠を目指します!!
仙流荘方面から来る人も合わせて5台くらいバスが出ました!!
2014年09月06日 06:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 6:38
仙流荘方面から来る人も合わせて5台くらいバスが出ました!!
北沢峠に到着ー。甲府から3時間。。
2014年09月07日 13:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 13:36
北沢峠に到着ー。甲府から3時間。。
まずは今回お世話になる「こもれび山荘」へ♪
ここでいらない荷物は置いて身軽にっ☺︎✦
2014年09月07日 13:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 13:57
まずは今回お世話になる「こもれび山荘」へ♪
ここでいらない荷物は置いて身軽にっ☺︎✦
こもれび山荘から5分程下って長衛小屋方面へ。
2014年09月06日 07:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 7:55
こもれび山荘から5分程下って長衛小屋方面へ。
ドロノキ、、??
2014年09月06日 07:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 7:58
ドロノキ、、??
今回は仙水峠から登るので、長衛小屋を通過して登山道まで向かいます♪
2014年09月06日 07:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 7:59
今回は仙水峠から登るので、長衛小屋を通過して登山道まで向かいます♪
太陽☀の光が木の間からキラキラあふれてます。キレイ☺︎
2014年09月06日 08:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:00
太陽☀の光が木の間からキラキラあふれてます。キレイ☺︎
長衛小屋のテント場が見えてきましたー
2014年09月06日 08:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 8:02
長衛小屋のテント場が見えてきましたー
長衛小屋に到着ー。
最初はここに泊まろうとしたけど、予約がいっぱいでしたー。。
2014年09月06日 08:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:03
長衛小屋に到着ー。
最初はここに泊まろうとしたけど、予約がいっぱいでしたー。。
うん!青い空!!素敵な山登りになりそうだねぇ〜☺︎
2014年09月06日 08:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 8:03
うん!青い空!!素敵な山登りになりそうだねぇ〜☺︎
長衛小屋からすぐ。ここからいよいよ登山道へgo〜♪
2014年09月06日 08:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:04
長衛小屋からすぐ。ここからいよいよ登山道へgo〜♪
30分程沢沿いを歩いて行きます
2014年09月06日 08:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:09
30分程沢沿いを歩いて行きます
澄んだ水がキレイ✦
2014年09月06日 08:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:11
澄んだ水がキレイ✦
すぐに鎖ならぬ、、ロープが出てきました!!
2014年09月06日 08:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:24
すぐに鎖ならぬ、、ロープが出てきました!!
南アルプスの天然水って言うくらいだから南アルプスもお水が豊富なのかなぁ。。
2014年09月06日 08:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:29
南アルプスの天然水って言うくらいだから南アルプスもお水が豊富なのかなぁ。。
お刺身が出ると噂の仙水小屋が見えます。
2014年09月06日 08:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:33
お刺身が出ると噂の仙水小屋が見えます。
こんな看板も。徹底した管理ですね、、
2014年09月06日 08:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:34
こんな看板も。徹底した管理ですね、、
これ何てお花だろう✿小さくて可愛らしいお花でした☺
2014年09月06日 08:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:35
これ何てお花だろう✿小さくて可愛らしいお花でした☺
アポロのかたちだー🍄🍄
2014年09月06日 08:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:39
アポロのかたちだー🍄🍄
光が降り注ぐ森の中をしばらく歩きます♪
2014年09月06日 08:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:41
光が降り注ぐ森の中をしばらく歩きます♪
たくさんきのこーっ🍄🍄
2014年09月06日 08:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:43
たくさんきのこーっ🍄🍄
苔も美しいです✦
2014年09月06日 08:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:43
苔も美しいです✦
ずっしりきのこ🍄
2014年09月06日 08:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 8:44
ずっしりきのこ🍄
おっ空が開けてきました!!
2014年09月06日 08:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:46
おっ空が開けてきました!!
2014年09月06日 08:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:50
空が本当にキレイ☀☁!!!
2014年09月06日 08:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 8:47
空が本当にキレイ☀☁!!!
こんな最高な天気の中山に来れて幸せ〜っ☺︎☻
2014年09月06日 08:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 8:47
こんな最高な天気の中山に来れて幸せ〜っ☺︎☻
2014年09月06日 08:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:47
ゴロゴロした岩場をしばらく歩きます♪
2014年09月06日 08:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 8:52
ゴロゴロした岩場をしばらく歩きます♪
飛行機雲だーっ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎✈︎ ✈︎
2014年09月06日 08:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 8:54
飛行機雲だーっ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎✈︎ ✈︎
飛行機雲✈︎ を見るとテンションが上がるのは私だけ??
3
飛行機雲✈︎ を見るとテンションが上がるのは私だけ??
V字まで来ました。この先が仙水峠ーあとちょっと!!
2014年09月06日 09:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 9:03
V字まで来ました。この先が仙水峠ーあとちょっと!!
この道本当に気持ち良い!!先が長いのにしばしボーっと。。
2014年09月06日 09:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
9/6 9:07
この道本当に気持ち良い!!先が長いのにしばしボーっと。。
仙水峠に到着!!
ここから残り3時間ー
2014年09月06日 09:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 9:16
仙水峠に到着!!
ここから残り3時間ー
ここで初めて甲斐駒ヶ岳がデンッ!!と姿を現わす。
そのカッコ良い姿に興奮してしまう〜(笑)
2014年09月06日 09:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/6 9:15
ここで初めて甲斐駒ヶ岳がデンッ!!と姿を現わす。
そのカッコ良い姿に興奮してしまう〜(笑)
おっきなケルン☺︎
2014年09月06日 09:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 9:16
おっきなケルン☺︎
また、針葉樹林帯の中へ入って行きます。
2014年09月06日 09:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 9:26
また、針葉樹林帯の中へ入って行きます。
視界が開けると再び。
これからあそこに登るんだー!!どんどんテンションも↑↑
2014年09月06日 09:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/6 9:43
視界が開けると再び。
これからあそこに登るんだー!!どんどんテンションも↑↑
雲海に浮かぶ山々
2014年09月06日 09:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 9:55
雲海に浮かぶ山々
鳳凰三山〜アサヨ峰 オベリクス△が良く見えます♪
2014年09月06日 09:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 9:53
鳳凰三山〜アサヨ峰 オベリクス△が良く見えます♪
甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山〜アサヨ峰
2014年09月06日 10:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:06
甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山〜アサヨ峰
雲がキレイ〜✦
2014年09月06日 09:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 9:57
雲がキレイ〜✦
駒津峰から鳳凰三山を結ぶ早川尾根
2014年09月06日 10:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 10:00
駒津峰から鳳凰三山を結ぶ早川尾根
甲斐駒バックに記念にパシャリ〜♪
10
甲斐駒バックに記念にパシャリ〜♪
コバノコゴメグサ❀
2014年09月06日 10:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:12
コバノコゴメグサ❀
2014年09月06日 10:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:27
2014年09月06日 10:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:34
北岳△〜間ノ岳 奥まで連なる美しい山々が。
2014年09月06日 10:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:39
北岳△〜間ノ岳 奥まで連なる美しい山々が。
双児山〜仙丈ヶ岳
2014年09月06日 10:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 10:39
双児山〜仙丈ヶ岳
早川尾根(アサヨ峰〜鳳凰三山) 奥に富士山△
2014年09月06日 10:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 10:42
早川尾根(アサヨ峰〜鳳凰三山) 奥に富士山△
鳳凰三山の後ろにうっすらと富士山が見えます
2014年09月06日 10:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 10:42
鳳凰三山の後ろにうっすらと富士山が見えます
北岳〜仙丈ヶ岳
2014年09月06日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 10:44
北岳〜仙丈ヶ岳
タッチ☺︎ これから行くよ〜!!
2014年09月06日 10:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
9/6 10:44
タッチ☺︎ これから行くよ〜!!
美しい空
2014年09月06日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/6 10:44
美しい空
この岩を登るといよいよ駒津峰です
2014年09月06日 10:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 10:46
この岩を登るといよいよ駒津峰です
駒津峰に到着ーっ♪
10
駒津峰に到着ーっ♪
2014年09月06日 10:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 10:56
アルプスの山々勢揃い✦
甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山〜(富士山)〜早川尾根〜北岳〜間ノ岳〜仙丈ヶ岳
2014年09月06日 10:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 10:57
アルプスの山々勢揃い✦
甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山〜(富士山)〜早川尾根〜北岳〜間ノ岳〜仙丈ヶ岳
2014年09月06日 10:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 10:49
甲斐駒ヶ岳が目前に迫ります!!
2014年09月06日 10:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
9/6 10:58
甲斐駒ヶ岳が目前に迫ります!!
2014年09月06日 11:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
9/6 11:03
デンッ!!!
2014年09月06日 11:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 11:07
デンッ!!!
ハイマツ帯を通って
2014年09月06日 11:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 11:15
ハイマツ帯を通って
やせた岩稜の尾根をしばらく歩きます
2014年09月06日 11:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 11:18
やせた岩稜の尾根をしばらく歩きます
真ん中に見えるルートが直登コースです!!
2014年09月06日 11:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 11:18
真ん中に見えるルートが直登コースです!!
米粒のような人の姿が、、
2014年09月06日 11:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 11:20
米粒のような人の姿が、、
直登ルートを登って行く姿が見えます!!!
2014年09月06日 11:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 11:20
直登ルートを登って行く姿が見えます!!!
稜線から一旦樹林帯の中に入って岩を下ります
2014年09月06日 11:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 11:23
稜線から一旦樹林帯の中に入って岩を下ります
駒ヶ岳を目前に見上げられるスポット〜♡
2014年09月06日 11:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
9/6 11:44
駒ヶ岳を目前に見上げられるスポット〜♡
さっいよいよ巻道と直登の分岐に来ました!!
2014年09月06日 14:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 14:08
さっいよいよ巻道と直登の分岐に来ました!!
う〜ん、、もちろん?直登で行きますよーっ!!!
まっすぐにしか進めない性格なんだなぁ、、自分。。
2014年09月06日 11:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 11:51
う〜ん、、もちろん?直登で行きますよーっ!!!
まっすぐにしか進めない性格なんだなぁ、、自分。。
垂直な巨大岩&→岩を乗り越えて左にトラバースします!!
この辺がちょっと高度感あります。
2014年09月06日 11:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 11:53
垂直な巨大岩&→岩を乗り越えて左にトラバースします!!
この辺がちょっと高度感あります。
そこさえ過ぎてしまえば後はラクラク〜っ♪
ポーズを決めて写真を撮る余裕も出てきます(笑)
2014年09月06日 12:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
9/6 12:02
そこさえ過ぎてしまえば後はラクラク〜っ♪
ポーズを決めて写真を撮る余裕も出てきます(笑)
まだまだ岩場は続きますが
2014年09月06日 12:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:05
まだまだ岩場は続きますが
ステップやホールドもしっかりしていて難しくないです!!
2014年09月06日 12:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:12
ステップやホールドもしっかりしていて難しくないです!!
このルート後から来る人がちょうどいなかったので、岩によじ登ってみたり〜
2014年09月06日 12:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 12:18
このルート後から来る人がちょうどいなかったので、岩によじ登ってみたり〜
1人時間を楽しむ〜☻☺︎笑
2014年09月06日 12:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:39
1人時間を楽しむ〜☻☺︎笑
上を見上げるも、、まだまだ貴公子に手は届かない。。
2014年09月06日 12:19撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 12:19
上を見上げるも、、まだまだ貴公子に手は届かない。。
トウヤクリンドウ
2014年09月06日 12:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 12:21
トウヤクリンドウ
大きな岩の右側の斜面をよじ登ります。傾斜は40度くらい。
2014年09月06日 12:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:24
大きな岩の右側の斜面をよじ登ります。傾斜は40度くらい。
よじ登り目線ついでに写り込み、、笑
1
よじ登り目線ついでに写り込み、、笑
一気に傾斜が緩くなりました♪
2014年09月06日 12:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:26
一気に傾斜が緩くなりました♪
今回お供してくれた靴、、実は新品です✦
これからよろしくね〜!!
2014年09月06日 12:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 12:26
今回お供してくれた靴、、実は新品です✦
これからよろしくね〜!!
歩いてきた道を振り返る〜結構ゴテゴテしてるね。。
2014年09月06日 12:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:27
歩いてきた道を振り返る〜結構ゴテゴテしてるね。。
2014年09月06日 12:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:34
2014年09月06日 12:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:34
2014年09月06日 12:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:36
摩利支天が良く見えます
2014年09月06日 12:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:43
摩利支天が良く見えます
巻き道を行く人たちが見えます
2014年09月06日 12:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 12:41
巻き道を行く人たちが見えます
最後の登り!!花崗岩の中を登って行くと
2014年09月06日 12:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:44
最後の登り!!花崗岩の中を登って行くと
山頂に到着ーっ!!
2014年09月06日 12:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
10
9/6 12:50
山頂に到着ーっ!!
タッチ☺︎
2014年09月06日 13:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/6 13:20
タッチ☺︎
信仰のお山です
2014年09月06日 13:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:18
信仰のお山です
わぁ〜いっ♪♪
山頂パノラマ
2014年09月06日 12:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:51
山頂パノラマ
みなさんの〜んびり☺︎
2014年09月06日 13:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 13:14
みなさんの〜んびり☺︎
こんな絶景の中で
2014年09月06日 12:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 12:52
こんな絶景の中で
私もコーヒーでほっと一息☻
2014年09月06日 13:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 13:04
私もコーヒーでほっと一息☻
歩いてきた道の後ろに双児山〜仙丈ヶ岳♪
2014年09月06日 13:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:13
歩いてきた道の後ろに双児山〜仙丈ヶ岳♪
鋸山へはここから
2014年09月06日 13:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:14
鋸山へはここから
遠目に見てもギザギザしていて難易度の高い山だっていうのが分かる。。
2014年09月06日 13:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/6 13:14
遠目に見てもギザギザしていて難易度の高い山だっていうのが分かる。。
いつか行ける、、かなぁ??
2014年09月06日 13:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/6 13:16
いつか行ける、、かなぁ??
カッコつける、、笑
2014年09月06日 13:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
9/6 13:16
カッコつける、、笑
岩の陰に隠れて小さなお地蔵さんが☺︎
2014年09月06日 13:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 13:17
岩の陰に隠れて小さなお地蔵さんが☺︎
山頂にはトウヤクリンドウがたくさん✿❀
2014年09月06日 13:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 13:15
山頂にはトウヤクリンドウがたくさん✿❀
高い岩の上が好きー
6
高い岩の上が好きー
わぁ〜い♪♪
ガスも出てきたので下山します
2014年09月06日 13:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:36
ガスも出てきたので下山します
いつか黒戸尾根ルートも行ってみたいなー。。
2014年09月06日 13:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 13:37
いつか黒戸尾根ルートも行ってみたいなー。。
すぐ隣の西峰の上にも何やらあります
2014年09月06日 13:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:38
すぐ隣の西峰の上にも何やらあります
駒ケ岳神社本社です
2014年09月06日 13:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:39
駒ケ岳神社本社です
イワツメクサ、、ピントが。。
2014年09月06日 13:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:43
イワツメクサ、、ピントが。。
まるで砂漠の中を歩いてるみたい〜♪
2014年09月06日 13:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 13:47
まるで砂漠の中を歩いてるみたい〜♪
タカネツメクサ
2014年09月06日 13:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:48
タカネツメクサ
ガスも出てきたので摩利支天はまた今度〜
2014年09月06日 13:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 13:50
ガスも出てきたので摩利支天はまた今度〜
足場はザレて滑りやすいです
2014年09月06日 13:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:52
足場はザレて滑りやすいです
ストックがあると断然歩きやすい!!
2014年09月06日 13:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:53
ストックがあると断然歩きやすい!!
花崗岩ケルン☺︎
2014年09月06日 13:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:55
花崗岩ケルン☺︎
花崗岩の間から立派な木がデンッ!!と現る
2014年09月06日 13:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:57
花崗岩の間から立派な木がデンッ!!と現る
前方に見える尾根が直登ルートです!!
2014年09月06日 13:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 13:59
前方に見える尾根が直登ルートです!!
2014年09月06日 14:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 14:32
帰りは双児山経由で
2014年09月06日 14:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/6 14:36
帰りは双児山経由で
ハイマツの中をズンズン下って行きます
2014年09月06日 14:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 14:42
ハイマツの中をズンズン下って行きます
ハイマツが、、黄色??
2014年09月06日 14:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/6 14:44
ハイマツが、、黄色??
双児山〜ちっちゃな山頂です
2014年09月06日 15:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 15:15
双児山〜ちっちゃな山頂です
双児山が甲斐駒の4合目らしい
2014年09月06日 15:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 15:15
双児山が甲斐駒の4合目らしい
再び森の中へ入って一気に高度を下げます
2014年09月06日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 15:18
再び森の中へ入って一気に高度を下げます
二合目〜あとちょっと!!
2014年09月06日 15:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 15:56
二合目〜あとちょっと!!
赤いきのこだ〜🍄
2014年09月06日 16:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 16:02
赤いきのこだ〜🍄
マシュマロみたい🍄
2014年09月06日 16:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 16:02
マシュマロみたい🍄
桃色🍄
2014年09月06日 16:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 16:04
桃色🍄
キレイな紫色🍄
2014年09月06日 16:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 16:19
キレイな紫色🍄
やっとこもれび山荘が見えました!!
2014年09月06日 16:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 16:24
やっとこもれび山荘が見えました!!
ふぅ〜やっぱりお疲れビールだよねっ☺︎!!
2014年09月06日 16:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/6 16:43
ふぅ〜やっぱりお疲れビールだよねっ☺︎!!
夕ご飯✦自家製ハンバーグと鶏肉の煮込み
今までの山小屋ご飯で一番美味しかった〜♪
2014年09月06日 17:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
9
9/6 17:03
夕ご飯✦自家製ハンバーグと鶏肉の煮込み
今までの山小屋ご飯で一番美味しかった〜♪
ちゃんとカーテンで仕切れて快適です♪
2014年09月06日 17:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/6 17:28
ちゃんとカーテンで仕切れて快適です♪
予約した時は1つに2人で寝てもらいますって言ってたけど、ちゃんと1人1つのお布団で嬉し〜い!!
1
予約した時は1つに2人で寝てもらいますって言ってたけど、ちゃんと1人1つのお布団で嬉し〜い!!
消灯まで岳&氷結でまったり〜タイム♪
明日も頑張ろうー!!Zzz
2014年09月06日 19:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 19:30
消灯まで岳&氷結でまったり〜タイム♪
明日も頑張ろうー!!Zzz
2日目☺︎
朝ごはんはシャケ弁当
2014年09月07日 04:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 4:25
2日目☺︎
朝ごはんはシャケ弁当
雨なので小仙丈ヶ岳経由のピストンにします
2014年09月07日 05:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 5:52
雨なので小仙丈ヶ岳経由のピストンにします
展望のない森の中をしばらく歩きます
2014年09月07日 06:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 6:10
展望のない森の中をしばらく歩きます
二合目
2014年09月07日 06:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 6:25
二合目
ちらほらこんな看板があります♪
2014年09月07日 06:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 6:29
ちらほらこんな看板があります♪
ありがとう!!笑
2014年09月07日 06:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 6:38
ありがとう!!笑
三合目
2014年09月07日 06:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 6:53
三合目
四合目
2014年09月07日 07:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 7:13
四合目
1時間半ほどで大滝ノ頭へ。
馬の背ヒュッテ方面との合流地点
2014年09月07日 07:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 7:36
1時間半ほどで大滝ノ頭へ。
馬の背ヒュッテ方面との合流地点
岩場を登って
2014年09月07日 07:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 7:57
岩場を登って
段々視界が開けてきます
2014年09月07日 08:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 8:03
段々視界が開けてきます
ナナカマド
2014年09月07日 08:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 8:12
ナナカマド
雨露に濡れてキレイ✦
2014年09月07日 08:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/7 8:07
雨露に濡れてキレイ✦
雲の間から太陽が見えてきました!!
2014年09月07日 08:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:10
雲の間から太陽が見えてきました!!
六合目
2014年09月07日 08:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 8:13
六合目
ガスが取れて稜線が見えてきました!!
2014年09月07日 08:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:18
ガスが取れて稜線が見えてきました!!
この辺りはナナカマドがたくさん〜紅葉の時期は綺麗だろうなぁ♪
2014年09月07日 08:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:34
この辺りはナナカマドがたくさん〜紅葉の時期は綺麗だろうなぁ♪
クロズル
2014年09月07日 08:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 8:41
クロズル
ミヤマホツツジ
2014年09月07日 08:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:42
ミヤマホツツジ
これ何かなぁ??
2014年09月07日 08:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:42
これ何かなぁ??
これも??
2014年09月07日 08:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 8:41
これも??
フワフワしててキレイ〜☺︎♪
2014年09月07日 08:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:43
フワフワしててキレイ〜☺︎♪
小仙丈ヶ岳が見えてきました♪
2014年09月07日 08:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:44
小仙丈ヶ岳が見えてきました♪
小仙丈ヶ岳到着ーっ♪
2014年09月07日 08:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 8:59
小仙丈ヶ岳到着ーっ♪
青空〜晴れたねぇ☀
2014年09月07日 08:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/7 8:59
青空〜晴れたねぇ☀
2014年09月07日 12:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 12:12
さぁメインの仙丈ヶ岳へ♪
2014年09月07日 09:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/7 9:08
さぁメインの仙丈ヶ岳へ♪
2014年09月07日 09:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 9:13
左手に見えるのが唯一ある岩場〜
2014年09月07日 09:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:25
左手に見えるのが唯一ある岩場〜
小さく馬の背ヒュッテが見えます
2014年09月07日 09:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:26
小さく馬の背ヒュッテが見えます
ピークを越えて仙丈ヶ岳まで稜線歩きです〜♪
2014年09月07日 09:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:28
ピークを越えて仙丈ヶ岳まで稜線歩きです〜♪
2014年09月07日 09:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:29
景色を堪能〜☺︎♪
2014年09月07日 09:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 9:32
景色を堪能〜☺︎♪
ここだけちょっとした岩場の上り下りがあります
2014年09月07日 09:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:36
ここだけちょっとした岩場の上り下りがあります
振り返るとこんな感じ。
2014年09月07日 11:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:54
振り返るとこんな感じ。
ついに八合目です
2014年09月07日 09:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 9:35
ついに八合目です
2014年09月07日 09:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:42
赤く色づく
2014年09月07日 09:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:43
赤く色づく
浮石が多くて足を取られやい
2014年09月07日 09:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:44
浮石が多くて足を取られやい
雨露ぽろぽろ💧
2014年09月07日 09:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:51
雨露ぽろぽろ💧
ま〜るく💧💧
2014年09月07日 09:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:50
ま〜るく💧💧
仙丈小屋に寄り道〜
2014年09月07日 09:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 9:57
仙丈小屋に寄り道〜
2014年09月07日 10:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:02
ガスの中から仙丈小屋が見えます
2014年09月07日 10:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:03
ガスの中から仙丈小屋が見えます
風力発電の風車が目立ちます
2014年09月07日 10:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:03
風力発電の風車が目立ちます
ガスが取れてきたのでいよいよ山頂へ〜♪
2014年09月07日 10:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:33
ガスが取れてきたのでいよいよ山頂へ〜♪
アオノキリンソウ❀
2014年09月07日 10:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:28
アオノキリンソウ❀
仙丈小屋周辺にはお花がたくさん咲いてました❀✿
2014年09月07日 10:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:38
仙丈小屋周辺にはお花がたくさん咲いてました❀✿
2014年09月07日 10:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:39
雷鳥です!!
初めてこんな間近で見れました。感動だ〜!!!
2014年09月07日 10:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
9/7 10:43
雷鳥です!!
初めてこんな間近で見れました。感動だ〜!!!
3羽います☺︎☻☺︎
2014年09月07日 10:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 10:44
3羽います☺︎☻☺︎
どことなく物憂げな表情
2014年09月07日 10:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 10:44
どことなく物憂げな表情
あまりの可愛さに写真たくさん。。
2014年09月07日 10:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
9/7 10:45
あまりの可愛さに写真たくさん。。
2014年09月07日 10:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/7 10:45
2014年09月07日 10:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:45
あっという間に遠くに行っちゃいました。。
姿を見せてくれてありがとね〜☺︎!!!
2014年09月07日 10:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 10:46
あっという間に遠くに行っちゃいました。。
姿を見せてくれてありがとね〜☺︎!!!
山頂が見えてきました!!
2014年09月07日 10:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 10:46
山頂が見えてきました!!
2014年09月07日 10:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 10:52
仙丈ヶ岳到着〜っ♪
13
仙丈ヶ岳到着〜っ♪
緩やかな登りだったけど甲斐駒ヶ岳より標高の高い3033mです!!
2014年09月07日 11:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/7 11:16
緩やかな登りだったけど甲斐駒ヶ岳より標高の高い3033mです!!
大仙丈ヶ岳もあるんだね〜!!
2014年09月07日 11:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:29
大仙丈ヶ岳もあるんだね〜!!
たおやかな稜線を歩いて帰ります♪
2014年09月07日 11:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 11:02
たおやかな稜線を歩いて帰ります♪
藪沢カール。
仙丈小屋が見えます♪
2014年09月07日 11:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 11:32
藪沢カール。
仙丈小屋が見えます♪
美しいカールの景色です✦
2014年09月07日 11:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 11:33
美しいカールの景色です✦
2014年09月07日 11:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:34
2014年09月07日 11:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:38
2014年09月07日 11:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:34
昨日登った甲斐駒ヶ岳が雲の隙間から見えました♪
2014年09月07日 11:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 11:39
昨日登った甲斐駒ヶ岳が雲の隙間から見えました♪
マリオのヨッシーに見えて仕方がない!!
のは私だけ、、??
2014年09月07日 12:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 12:17
マリオのヨッシーに見えて仕方がない!!
のは私だけ、、??
ここに登ったんだーっ!!
2014年09月07日 11:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 11:41
ここに登ったんだーっ!!
森の中に戻って来ると今回のお山も終わりなんだぁ、、
ってちょっと寂しくなる。。
2014年09月07日 13:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 13:30
森の中に戻って来ると今回のお山も終わりなんだぁ、、
ってちょっと寂しくなる。。
一気に下りてきました〜こもれび山荘が見えます!!
2014年09月07日 13:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 13:34
一気に下りてきました〜こもれび山荘が見えます!!
楽しみにしてたビール&スープカレー♪
残念ながらランチは終了だったので奮発して生ビールでお疲れ様〜☺︎☻
2014年09月07日 14:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
9/7 14:03
楽しみにしてたビール&スープカレー♪
残念ながらランチは終了だったので奮発して生ビールでお疲れ様〜☺︎☻
山バッジ2座get〜♪
2014年09月07日 14:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
9/7 14:05
山バッジ2座get〜♪
遂に、、山小屋時間の楽しみ岳を読みきってしまいました。。
2014年09月07日 14:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 14:13
遂に、、山小屋時間の楽しみ岳を読みきってしまいました。。
雪山もやりたいなぁ。。
2014年09月07日 15:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 15:12
雪山もやりたいなぁ。。
お山ともお別れ〜。
15:30の最終バスで広河原へ戻ります。
2014年09月07日 15:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 15:20
お山ともお別れ〜。
15:30の最終バスで広河原へ戻ります。
広河原からさらに甲府へ
2014年09月07日 16:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
9/7 16:13
広河原からさらに甲府へ
太宰治が通ったと言われる「喜久の湯」へ♨
2014年09月07日 18:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 18:44
太宰治が通ったと言われる「喜久の湯」へ♨
昔ながらの銭湯です♨
2014年09月07日 19:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
9/7 19:41
昔ながらの銭湯です♨
雰囲気が良い〜☺︎
2014年09月07日 19:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/7 19:24
雰囲気が良い〜☺︎
番頭さんがいる銭湯は初めて〜♪
2014年09月07日 19:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/7 19:24
番頭さんがいる銭湯は初めて〜♪
きれいさっぱりした後は、腹ごしらえ〜♪
2014年09月07日 20:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/7 20:12
きれいさっぱりした後は、腹ごしらえ〜♪
駅前の奥藤本店でお蕎麦&鳥もつ煮〜。
うまうまっでした♡
2014年09月07日 20:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/7 20:13
駅前の奥藤本店でお蕎麦&鳥もつ煮〜。
うまうまっでした♡
今回のお山から、誰が何と言おうと私にとって歩きやすかったメレルのシューズからサレワ ラぺスへ。
ちょっと微妙な感じだけど、、これからのお山の相棒になってくれるかなぁ。。
何はともあれ今回も無事に帰って来れました!!
お山さんありがとう〜☺︎☻
6
今回のお山から、誰が何と言おうと私にとって歩きやすかったメレルのシューズからサレワ ラぺスへ。
ちょっと微妙な感じだけど、、これからのお山の相棒になってくれるかなぁ。。
何はともあれ今回も無事に帰って来れました!!
お山さんありがとう〜☺︎☻

感想

初✦南アルプスは甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳をダブルで☻♪

甲府からバスで北沢峠にinしましたが、甲府駅には新宿からのバスで0時過ぎに到着。
始発のバスまでの時間のつぶし方に悩み、とりあえず2時までは駅近くのジョナサンで。
2時以降は他の登山客を見習って、バス停のベンチで野宿でした。。

こういう時女性って何かと不便だなぁと痛感。。
また、ほとんど寝ずの山登りだったので睡眠不足&今まで愛用していた靴が先日の八ヶ岳でついにさようなら(泣)になってしまったので新しい靴だったのもあり、終始ペースが上がらずかなりきつい山になりました。。

✦甲斐駒ヶ岳✦
以前日向山に登った時に、一瞬間違って黒戸尾根ルートに迷い込みそうになった山。
あの時は友達と、私たちが甲斐駒ヶ岳なんて間違って登っちゃったら命取りだよ〜!!汗 なんて話してたのに、、まさか自分が(しかも一人で)甲斐駒ヶ岳に登る日が来るなんて想像もしなかったなぁ、、と懐かしくしみじみと(笑)

行きは仙水峠経由のコースをチョイス☺︎
このコースは見晴らしも良く景色が良いので本当にオススメ!!
仙水峠に到着した時から姿を現す甲斐駒ヶ岳の壮大な姿に感激!!!
北岳や鳳凰三山、富士山まで景色を十分に堪能出来ました♪

今回山頂までのアタックは途中すれ違った方々に直登は危ないしキツイよ〜!!って散々脅されて巻道から行く予定だったけど、ちょうど分岐でお会いしたおじいさんとおばあさんのグループに、大丈夫!!私たちでも行けたわよ!!って言われたのが後押しとなり、直登ルートを選択☺︎
結果これで正解でした!!想像していたより難しくなく、岩を登るにつれ近づいてくる山頂にテンションも上がり、とても楽しいルートでした♪
行きに直登、帰りに巻道を選択すると、それぞれ雰囲気が全く違うのでより甲斐駒ヶ岳を楽しめると思います♪♪

甲斐駒ヶ岳はアルプスの貴公子と言われるだけあって、本当にカッコイイ山でした。
ルートもバリエーションに富んでいて、終始楽しめます。
今まで登った山の中でNO.1かも〜☺︎☻って位、お気に入りの山になりました!!
次はちゃんとレベルを上げて、黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳を目指してみたいな〜♪

✦仙丈ヶ岳✦
初日の晴天から一転、朝目が覚めると大雨☂。。
団体の皆さんの3時半出発を皮切りに、続々と皆さん早朝に出発、、
この日最終のバス15時半に合わせて予定を立てていたので、私はゆっくり目に出発。
タイミング良く出発するころには雨も小雨になり、途中から雨もやみ青空が広がりました!!!
仙丈ヶ岳は甲斐駒ヶ岳と比べると、格段に登りやすい山でした♪
なだらかな道が続き、カールの景色や甲斐駒ヶ岳の景色を昨日登ったんだよなぁと感慨深く、楽しみながら緩やか〜な稜線歩きが出来ます。
残念ながら山頂でまたガスが出て来てしまったのは残念。。
でも、初めて雷鳥(しかも仲良く3羽☺︎)を間近で見る事が出来て感動でした♪

1つ失敗だったのが、当初天気も悪かったし早めに下って山荘名物スープカレー&生ビール✦を楽しもうと、小仙丈ヶ岳ピストンにして帰りも駆け足でダダダーッと心の中で(ビール♪カレー♪ビール♪カレー♪。。。)繰り返しながら1時間も巻いて降りたら、、残念ながら「今日のランチは終了しました」の看板(泣)

藪沢ルートを周っても良かったなぁとちょっと後悔。。
これは次のお楽しみにしよ〜!!!

あと、今回特に感動したのが宿泊した「こもれび山荘」の夕食!!
今まで行った中で(あまりないけど)一番美味しくて✦本当に感動ーっ!!!
山小屋ご飯とは思えない美味しさでした〜☺︎!!


今回は欲張って2日で2座無事にgetとなりました。
甲斐駒ヶ岳ではこの日救助が2件あり、しかも1件は私もちょうどその場を通りがかった方でした。。
大事に至らなく本当に良かったです!!
私もより一層気を引き締めて山登りをしないとなぁ、、とひしひしと感じました。
そして、無事に行って来れた事に感謝します。

今回もソロでの山になりましたが山中や山小屋で出会ってお話しした方々(特に、甲斐駒ヶ岳の途中から山荘でもご一緒になったご夫婦には良くして頂きました)、楽しい時間をご一緒出来て感謝感謝です!!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1761人

コメント

ピラミッドと女王の山はいかがでしたか?
最近、本やレコで見て、2つの山に行きたいという気持ちが高まっているとこでした。雷鳥よかったですね、花 もまだいっぱいあったんだ。
写真 を見てますます行きたくなりました!
9月ですけど、まだ秋は感じられませんでしたか?
気分を高める写真とレコをありがとうございました!
2014/9/9 20:34
ueharuさん
コメントありがとうございます!

雷鳥見れて本当に感動しましたー♪♪
お花もまだまだたくさん咲いてましたよー

朝晩は薄手のフリースだと寒くて、朝も日が登るのがだいぶ遅くなったなぁって今回感じました。。
もう山は秋ですかねー

でも今回初日は本当に良い天気で暑くて、油断してたら日に焼けて痛いくらいでした>_<

甲斐駒ヶ岳は本当にかっこいいし、仙丈ヶ岳は優しい綺麗な山ですごい良かったです!!!

山荘のオーナーさんとお話ししてて、紅葉の時期もオススメと言ってました♪
ぜひぜひ行ってみて下さいー(*'ω'*)!!
2014/9/10 0:34
呼びました〜?
確か美男と…  あ、違いますか
こりゃまた失礼しました

haru125さん、はじめまして〜

甲斐駒は、カミナリ雲の中に突入して逃げ回った過去があります…
私にとっては、恐ろしい山でしたが…
空が青くて綺麗な景色ですね…

景色もですが、何よりも…
← これが見逃せません
北沢峠でビールが飲みたくなってきました

お疲れさまでした
2014/9/10 11:29
100mtさん
初めまして〜
コメントありがとうございます〜 !!

雷の中の山は恐ろしいですね、、
今回、全く期待してなかったのでまさかここまで晴れるとは思わず、ラッキーでした

山の後のビールは最高ですよね !!
いつも絶対かかせません
2014/9/11 10:52
やっと思い出しました。
こんちにちは!osktele2と言います。

娘の持っているものとよく似た見覚えのあるハーフパンツで
記憶をたどりやっと思い出しました。

写真をよく見ると私たち父娘も写っているではありませんか?
小仙丈ヶ岳の下りで擦れ違ったようで!!

天気に恵まれなかったこの日でしたが
山は最高ですよね!!

お疲れ様でした。
2014/9/11 16:59
osktele2さん Re: やっと思い出しました。
こんにちは!コメントありがとうございます

すごい!!すれ違っていたんですねっ
見つけてくれてありがとうございます !!

2日目はあいにくの天気でしたねぇ でも後半は何とか雨も上がりました!!

どんな天気でも山はそれぞれの魅力があって最高ですよね

それにしても、父娘で山登りなんて素敵ですね
お互いこれからも山を楽しみましょう

お疲れ様でした!!
2014/9/11 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら