ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳 〜この夏一番の大展望〜

2014年09月07日(日) 〜 2014年09月08日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
35.1km
登り
1,900m
下り
1,885m

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
0:33
合計
6:21
5:48
17
スタート地点
6:05
6:05
43
6:48
6:48
12
7:00
7:00
48
7:48
7:48
53
8:41
8:58
65
10:03
10:19
110
2日目
山行
8:33
休憩
2:22
合計
10:55
4:07
6
4:13
4:13
125
6:18
6:18
13
6:31
6:48
2
6:50
7:15
15
7:30
7:30
79
8:49
9:00
5
9:05
10:14
61
11:15
11:15
55
12:10
12:15
55
13:10
13:25
48
14:13
14:13
43
14:56
14:56
6
15:02
ゴール地点
天候 9/7 曇り→晴れ
9/8 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
【駐車場】沢渡第2駐車場
1日500円
足湯あり
トイレあり

【上高地まで】タクシーで4,200円(固定料金)
コース状況/
危険箇所等
◆上高地〜横尾
危険個所なし

◆横尾〜涸沢
登りと下りのすれ違いが多いので、ぶつからないように注意。
本谷橋の水は飲用不可。

◆涸沢〜北穂高岳
最初から急登。終始滑落と落石に注意。
長いハシゴとクサリ場では先行者と距離をとっておくとよい。
その他周辺情報 沢渡第2駐車場の近くに温泉あり
朝6時の上高地バスターミナル
2014年09月07日 05:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 5:48
朝6時の上高地バスターミナル
梓川
明神岳は見えない
2014年09月07日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 6:36
梓川
明神岳は見えない
一気に横尾へ
青空が見えてきた
2014年09月07日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 8:58
一気に横尾へ
青空が見えてきた
サングラス装着
2014年09月07日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 9:03
サングラス装着
屏風岩の壁面
2014年09月07日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:47
屏風岩の壁面
屏風岩を登っている人は見えなかった
2014年09月07日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 9:53
屏風岩を登っている人は見えなかった
本谷橋
休憩する人多数
2014年09月07日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 10:03
本谷橋
休憩する人多数
2014年09月07日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 11:01
涸沢に到着
2014年09月07日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 11:56
涸沢に到着
テント設営完了
2014年09月07日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/7 12:46
テント設営完了
涸沢ヒュッテのおでんと生ビールは必須でしょう
2014年09月07日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/7 13:15
涸沢ヒュッテのおでんと生ビールは必須でしょう
無事到着に乾杯♪
2014年09月07日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/7 13:17
無事到着に乾杯♪
常念山脈方面
2014年09月07日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 13:46
常念山脈方面
明日は北穂に登る
2014年09月07日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 13:47
明日は北穂に登る
涸沢小屋からの涸沢カール
2014年09月07日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 15:57
涸沢小屋からの涸沢カール
登山口の下見
2014年09月07日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 16:08
登山口の下見
スケート選手か!?
2014年09月07日 16:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/7 16:13
スケート選手か!?
夕暮れ前の涸沢
2014年09月07日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/7 16:38
夕暮れ前の涸沢
暇なのではしゃぐしかない!
2014年09月07日 16:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 16:40
暇なのではしゃぐしかない!
涸沢槍
2014年09月07日 16:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 16:42
涸沢槍
夕食はパスタ、シャウエッセン、ビーフシチュー
2014年09月07日 17:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/7 17:12
夕食はパスタ、シャウエッセン、ビーフシチュー
前穂が夕日に染まる
2014年09月07日 18:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/7 18:04
前穂が夕日に染まる
9/7 最後の写真
おやすみ穂高
2014年09月07日 18:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/7 18:27
9/7 最後の写真
おやすみ穂高
9/8 北穂へ
2014年09月08日 04:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 4:13
9/8 北穂へ
朝日まもうすぐ
2014年09月08日 04:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 4:57
朝日まもうすぐ
赤紫に染まる東の空
2014年09月08日 05:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:14
赤紫に染まる東の空
素晴らしい朝だ
2014年09月08日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 5:17
素晴らしい朝だ
前穂の左には北穂と甲斐駒と富士山が見える
2014年09月08日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 5:17
前穂の左には北穂と甲斐駒と富士山が見える
おはよう太陽
2014年09月08日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 5:24
おはよう太陽
明るくなった涸沢カール
2014年09月08日 05:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 5:26
明るくなった涸沢カール
ガレ場を登り続ける
2014年09月08日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 5:34
ガレ場を登り続ける
いい色に染まる奥穂高岳と涸沢岳
2014年09月08日 05:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/8 5:39
いい色に染まる奥穂高岳と涸沢岳
黄金色に輝く
2014年09月08日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 5:41
黄金色に輝く
ひたすら登る!
2014年09月08日 06:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 6:00
ひたすら登る!
アザミ拡大
2014年09月08日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 6:04
アザミ拡大
山頂は奥です
2014年09月08日 06:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 6:15
山頂は奥です
すっごいとんがり
2014年09月08日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 6:29
すっごいとんがり
9/8 6:31
北穂高岳(3106m)登頂
2014年09月08日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/8 6:31
9/8 6:31
北穂高岳(3106m)登頂
独占中にジャンプ
2014年09月08日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 6:32
独占中にジャンプ
揃って北穂山頂ジャンプ
2014年09月08日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/8 6:40
揃って北穂山頂ジャンプ
落ち着いて記念撮影
2014年09月08日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/8 6:42
落ち着いて記念撮影
北穂高小屋はすごく綺麗な山小屋
コーヒーはハンドドリップ♪
2014年09月08日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 6:55
北穂高小屋はすごく綺麗な山小屋
コーヒーはハンドドリップ♪
バッチ購入(北穂高小屋にて)
2014年09月08日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 6:57
バッチ購入(北穂高小屋にて)
山頂コーヒー美味いな♪
2014年09月08日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 7:01
山頂コーヒー美味いな♪
槍ヶ岳
2014年09月08日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 7:15
槍ヶ岳
薬師岳(2013年8月に登頂)
鷲羽岳、水晶岳(2012年9月に登頂)
2014年09月08日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 7:15
薬師岳(2013年8月に登頂)
鷲羽岳、水晶岳(2012年9月に登頂)
黒部五郎岳(今年登頂予定)
2014年09月08日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:15
黒部五郎岳(今年登頂予定)
笠ヶ岳(今年登頂予定)
2014年09月08日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:15
笠ヶ岳(今年登頂予定)
奥穂高岳(2014年9月登頂)
2014年09月08日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:16
奥穂高岳(2014年9月登頂)
前穂高岳(2014年9月登頂)
2014年09月08日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:16
前穂高岳(2014年9月登頂)
常念岳(未登頂)
2014年09月08日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 7:17
常念岳(未登頂)
燕岳(2012年8月登頂)
大天井岳(未登頂)
2014年09月08日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:17
燕岳(2012年8月登頂)
大天井岳(未登頂)
白馬岳(2012年8月登頂)
鹿島槍ヶ岳(2013年8月登頂)
針ノ木岳(2014年7月登頂)
2014年09月08日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 7:17
白馬岳(2012年8月登頂)
鹿島槍ヶ岳(2013年8月登頂)
針ノ木岳(2014年7月登頂)
名残惜しいけど下山
クライマーの下を通ります
2014年09月08日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 7:23
名残惜しいけど下山
クライマーの下を通ります
無事に涸沢に到着
2014年09月08日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 8:46
無事に涸沢に到着
涸沢小屋のソフトクリーム
2014年09月08日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 8:51
涸沢小屋のソフトクリーム
涸沢小屋のおはぎ
2014年09月08日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 8:55
涸沢小屋のおはぎ
涸沢ヒュッテのカレーライス
2014年09月08日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 9:56
涸沢ヒュッテのカレーライス
本谷橋はいつも混んでる
2014年09月08日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 11:15
本谷橋はいつも混んでる
屏風岩再び
2014年09月08日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:37
屏風岩再び
明神岳
2014年09月08日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 14:01
明神岳
上高地に戻る
2014年09月08日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 15:02
上高地に戻る

感想

【9月7日(日)】
沢渡で降っていた雨は上高地に着いた時には止み、蝶ヶ岳方面の上空は明るい青空が見えていた。日曜日だからだろうか、下山する登山者が多い。横尾に着くころには快晴と言えるほどの強い日差しとなった。今年の夏の少ない晴れの日となりそうだ(既に秋と言えるかもしれないが)。

2人とも体調は良く、涸沢には12時前に着いた。このまま北穂高岳に登る予定もあったが、生ビールとおでんの誘惑に負けて涸沢にテントを張った。

この日の涸沢からの穂高連峰の眺めは素晴らしかった。稜線の雲もすぐになくなり、前穂吊尾根から奥穂、涸沢、北穂と3000m峰に囲まれていることを実感する。夕方には頂上が赤く染まる前穂。来て良かった。

◆涸沢からの穂高連峰




明日は早朝から北穂の登頂を目指す。明日も晴れますように。

【9月8日(月)】
3時に起床。前日にアタック装備を整えているので、4時過ぎに出発出来た。いつも出発に手間取る我々にしては上出来だ。日の出は5時過ぎなので、まだ真っ暗だ。涸沢小屋の脇から登り始める。

北穂への登山道は、涸沢から見た通りの急登。闇の中を歩くのは慣れていないので、日の出まで慎重にゆっくり登る。

5時10分過ぎ、常念岳の南側が赤紫に染まる。前穂の左奥には富士山と甲斐駒。徐々に姿を現す太陽は、奥穂と涸沢を黄金色に染めた。日の出前からご来光までの時間は何度体験しても感動的だ。明るくなったのでヘッドライトを消して、登ることに集中できるようになった。太陽は偉大だ。

6時15分、北穂のテント場に到着。この時間にテントはわずか1張り。既に出発して奥穂や大キレットに向かったのだろうか。テント場を過ぎ、南峰の直下を巻いてひと登り。6時31分、念願の北穂高岳の頂上に立つ。なんと独占だった。前穂、奥穂、槍、笠、常念、燕、白馬、鹿島槍、針ノ木、水晶、鷲羽、黒部五郎、薬師といった名峰が見渡せる。剱、立山は槍に隠れて見えないことを知った。

◆北穂高岳からの展望




山頂直下の北穂高小屋でバッチを購入し、コーヒーを注文した。コーヒーはハンドドリップという贅沢。3100mで飲むコーヒーは格別だ。

再び登頂してから涸沢に下りる。
いかにも登りそうな人、足元の怪しい人、いろいろな登山者とすれ違った。全員怪我のないことを願う。涸沢小屋でソフトクリームとおはぎ、涸沢ヒュッテでカレーライスをいただき、上高地へ下山開始。涸沢から上高地に向かうのは初めてだが、横尾から上高地までのほぼ平坦な道の方が疲れた。

【次回の山行予定】
9月10日から4泊で双六岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳に登る予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人

コメント

depor21さん、おはようございます!
これが涸沢なのですね!
ここでテントを張りに行くだけでも、満足してしまう感じですね♪

北穂の山頂からはかなりの数の名だたる名山が見えるのですね!
いやぁ〜、素晴らしい景色です♪
写真に一つ一つ山の名前が記載されていて、実に分かりやすいなぁと思いました。

生ビールでの乾杯写真、お二人とも絵になりますねぇ〜♪
特にtanyaさんのひねり姿が良いですね!

涸沢はまだ踏み入れたことがないので、大変興味深く拝見させて頂きました。
2014/9/9 6:24
Re: depor21さん、おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます
混雑する印象の涸沢ですが、夏休み後で紅葉前のためか空いていて、とても楽しめました。小屋のテラスで飲む生ビール最高です!

北穂高岳はいい山でしたよ。涸沢に行く機会があれば、是非登ってください
2014/9/9 8:25
こんにちは!
8日の朝、北穂の山頂でお会いしたお二人かな?と思いコメントさせていただきました(^o^)
あの日は本当に素敵な眺めでしたね!
私は明日から笠予定です!
お互い次の山も楽しみましょう♪
2014/9/13 16:41
Re: こんにちは!
azu2525さん、コメントありがとうございます。

北穂高岳の山頂では写真撮影ありがとうございました。次は笠ヶ岳と聞いて、我々と1日違いと分かり、また会うかもと思っていたら、本当に会ってビックリしました(笑)

もしかしたら、またどこかの山で会うかも知れませんね。
2014/9/14 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら