記録ID: 507351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美濃戸から阿弥陀岳&赤岳(@_@;)
2014年09月08日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 11:20
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
撮影機器:
感想
今回、北岳に行こうかと計画を立てていましたが、同行者が約2年振りと言う事もあり、赤岳に行こうとなりましたが、どうせなら行った事の無い阿弥陀岳にも行くこととなりました。
前日の朝まで天気とにらめっこをしていて微妙な天気なので延期にしようとなったのですが、夕方携帯を見ると・・・、もう飲んじゃいました??明日天気良さそうですよ!!的なメールが届いていました(*^。^*)
実は、朝から飲んじゃう予定だったので(笑)ですが、他の予定入ってしまったため、ノンアルコール(ソウトドリンク)で済ませていたので、あわてて支度をし、ダッチ宅へ(#^.^#)そのまま飲み屋まで送ってもらい、楽しむこと数時間・・・
そろそろ帰らないと明日は山だし・・・ん・・・?・・・ダッチが飲み屋まで迎えに来てくれました・・・(セーブ出来なかったみたいですね(涙))
いったん自宅に着替えを取りによってもらいレッツゴー(*^^)v
気付いた時には中央道の諏訪南ICでした(感謝してます。)
赤岳山荘駐車場到着後支度を済ませ歩き始めるも、頭痛が・・・
・・・
・・・
・・・
色々ありましたが、やっぱり自然に相手してもらうのはすっごく気持ちいい(*^。^*)
また次回何処行こう(@_@;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
katsu0315さん
こんにちは
お山に行く前日に飲みに行く
頂上山荘での事件って何ですか。
食べた後に、ゲロして、それがスマホにかかり、思わず落としてしまって、ふんずけたあげく、壊してしまった ・・・とか
okusanコメントありがとうございます(^-^)v
諏訪南IC近くのコンビニでお昼のおにぎり等を購入したのですが、自宅を出発後直ぐにコンビニで購入していたと言う記憶殆んど無く…
なぜか2食分の食糧を背負っていたみたいで…(笑)
飲み会はセーブする予定だったんですが気付いたら出発時間になっちゃってました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する