記録ID: 5087248
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2023年01月12日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:57
距離 10.6km
登り 1,042m
下り 1,043m
12:05
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わりと賑わっておりました。そして鹿からの保護柵の設置が進められています。 |
写真
感想
猫の具合が悪く、ずっと面倒を見ていたので長い休憩を取ってしまった。
一発奮起して猫の協力のもと鍋割へ。
7時ごろから歩き始めたのだけど寒い…、雪山でテントを張るのは若干の楽しみがあるけど暖かい車から冷えた外気に体をさらすのはこたえる(笑)
ほぼほぼ空身のザックに小屋の水を放り込み歩く。後沢乗越あたりでやっと体が温まってきた。
ふと見ると前方に草野氏の冷蔵庫を運んでいるような後ろ姿。すげえなあ。
以前はパラグライダーが見えたものだけどコロナによってだかとんと見なくなってしまった。その代わり今日の富士山は格別に美しく見え、南アルプスも素晴らしい。
近場の丹沢もいいけどやはり南や北も素晴らしい。
小屋でうどんを食べることもなく小丸を過ぎて花立山荘で早めの昼食。尊仏山荘の歩荷さんと少し話のようなやり取りをした。65キロを背負って登るなんて…凄いなあ。
猫の世話をする為にすったかすったか降りて家路へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する