記録ID: 511934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
2014-09-15 07:31:43唐松岳
2014年09月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:18
距離 12.5km
登り 1,183m
下り 1,258m
7:48 八方池山荘
8:32 八方山
8:59 八方池
9:54 扇雪渓
10:16 丸山
11:27 唐松岳頂上山荘
11:51 唐松岳
15:49 黒菱駐車場
8:32 八方山
8:59 八方池
9:54 扇雪渓
10:16 丸山
11:27 唐松岳頂上山荘
11:51 唐松岳
15:49 黒菱駐車場
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフトの運行時間は八方尾根ホームページ参照の事 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはリフト乗り場にあります これといった危険個所はありませんが登山道が細く斜面に沿って斜めの箇所あり注意が必要 |
その他周辺情報 | 第三リフトのリフト券には八方温泉割引券付のものがあってお得¥1400(往復) www.happo-one.jp www.tabinet-jp.com/trek/02hakuba_happ |
写真
撮影機器:
感想
山まったくの初心者とほぼ初心者一名と今回の登山リーダーさんと自分の4名での唐松岳
4年ぶりの唐松岳は所々登山道がきれいになっていてビックリ
しかし、階段はやめてほしいなんて思いました
お天気も秋の山にはぴったりだったし楽しい山行でした
欲を言えばリフトの始発時間が1時間早ければもっとよい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する