ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514021
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

20140920 八ヶ岳(赤岳)

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:16
距離
12.4km
登り
1,260m
下り
1,263m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
2:03
合計
10:17
5:21
5
5:26
5:28
127
7:35
7:54
119
9:53
9:53
4
9:57
9:57
8
10:05
10:06
15
10:21
10:45
49
11:34
12:12
6
12:18
12:18
53
13:11
13:23
25
13:48
14:14
77
15:31
15:32
6
15:38
天候 朝は晴れ、10時ごろよりガスがかかり始める。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口からすごいデコボコ道を登って行くと、赤岳山荘の駐車場(1日1000円)があり
コース状況/
危険箇所等
行者小屋や赤岳鉱泉までの南沢北沢は特に危険個所なし。
山頂への道は急峻な岩場があるが、しっかり3点確保して登れば問題なし。
その他周辺情報 登山後は近くの「もみの湯」に入って帰った。(大人300円)
空が白んできたので、出発します。
2014年09月20日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:16
空が白んできたので、出発します。
すぐに入口に到着〜
2014年09月20日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:27
すぐに入口に到着〜
今日は南沢を進みます。
2014年09月20日 05:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:28
今日は南沢を進みます。
すぐに苔がお出迎え。
2014年09月20日 05:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:31
すぐに苔がお出迎え。
こんな感じで、幾度か沢を渡ります。
2014年09月20日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:34
こんな感じで、幾度か沢を渡ります。
この辺りは水が流れています。
2014年09月20日 05:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 5:43
この辺りは水が流れています。
ここら辺は、水が流れていません。
2014年09月20日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:29
ここら辺は、水が流れていません。
赤嶽神社でお参り。
2014年09月20日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 6:39
赤嶽神社でお参り。
ここにぽつんとあるので、見落としてしまいそうでした。
2014年09月20日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:41
ここにぽつんとあるので、見落としてしまいそうでした。
すぐ隣には慰霊碑?
2014年09月20日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:41
すぐ隣には慰霊碑?
岩の上にも、お社があります。
2014年09月20日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:41
岩の上にも、お社があります。
右を渡るか、左を渡るか。
2014年09月20日 06:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:43
右を渡るか、左を渡るか。
沢の向こうに、横岳がお出迎え〜
2014年09月20日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:08
沢の向こうに、横岳がお出迎え〜
横岳が大きく見えます。
2014年09月20日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:09
横岳が大きく見えます。
沢道から、登山道に戻ります。間違えないように木の矢印があります。
2014年09月20日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:11
沢道から、登山道に戻ります。間違えないように木の矢印があります。
すぐ隣にも矢印があります。
2014年09月20日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:11
すぐ隣にも矢印があります。
紅葉が始まってますね〜
2014年09月20日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:15
紅葉が始まってますね〜
太陽が昇ってきました。
2014年09月20日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:24
太陽が昇ってきました。
赤岳が見え始めました。
2014年09月20日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:27
赤岳が見え始めました。
右側には阿弥陀岳も。
2014年09月20日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:27
右側には阿弥陀岳も。
山荘が見えます。
2014年09月20日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:30
山荘が見えます。
ヘリポートに到着〜
2014年09月20日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:31
ヘリポートに到着〜
本日の登山道がはっきり!
2014年09月20日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:33
本日の登山道がはっきり!
なかなか急峻そうです。
2014年09月20日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:33
なかなか急峻そうです。
ここから沢道から外れて行者小屋に向かいます。
2014年09月20日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:34
ここから沢道から外れて行者小屋に向かいます。
行者小屋で腹ごしらえ。
2014年09月20日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 7:51
行者小屋で腹ごしらえ。
ジョウゴ沢火口が良く見えます。
2014年09月20日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:07
ジョウゴ沢火口が良く見えます。
行者小屋から阿弥陀岳。テント場はまだ空いています。
2014年09月20日 08:11撮影 by  NEX-6, SONY
9/20 8:11
行者小屋から阿弥陀岳。テント場はまだ空いています。
行者小屋から赤岳と文三郎尾根。
2014年09月20日 08:12撮影 by  NEX-6, SONY
9/20 8:12
行者小屋から赤岳と文三郎尾根。
文三郎尾根に行きます。
2014年09月20日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:16
文三郎尾根に行きます。
ほどなく、分岐点。
2014年09月20日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:25
ほどなく、分岐点。
北アルプスが良く見えています。
2014年09月20日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:38
北アルプスが良く見えています。
階段スタートです。
2014年09月20日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:39
階段スタートです。
石を落さないように注意して登ります。
2014年09月20日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:40
石を落さないように注意して登ります。
天国への階段。
2014年09月20日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:44
天国への階段。
階段はまだまだ続きます。
2014年09月20日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:48
階段はまだまだ続きます。
行者小屋がだいぶん小さくなってきました。
2014年09月20日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:49
行者小屋がだいぶん小さくなってきました。
北アを見ながら休憩〜
2014年09月20日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:54
北アを見ながら休憩〜
中岳への稜線を歩いている人が良く見えます。
2014年09月20日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:05
中岳への稜線を歩いている人が良く見えます。
中岳と阿弥陀岳
2014年09月20日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:07
中岳と阿弥陀岳
ところどころにある、開けた場所でしっかり休憩を取りながら。
2014年09月20日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:08
ところどころにある、開けた場所でしっかり休憩を取りながら。
亡くなられた方がいらっしゃるようです。気を付けて登ります。
2014年09月20日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:17
亡くなられた方がいらっしゃるようです。気を付けて登ります。
2014年09月20日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:19
中岳に行かれるご一行です。
2014年09月20日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:21
中岳に行かれるご一行です。
マンモスさんが見えるともう少しです。
2014年09月20日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:24
マンモスさんが見えるともう少しです。
稜線に出ると、中岳と阿弥陀岳、それに中央アルプスも見えます。
2014年09月20日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:26
稜線に出ると、中岳と阿弥陀岳、それに中央アルプスも見えます。
この角度がかっこいいなぁ〜
2014年09月20日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:26
この角度がかっこいいなぁ〜
頂上までもう一息
2014年09月20日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:27
頂上までもう一息
南アルプスもよく見える。
2014年09月20日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:28
南アルプスもよく見える。
甲斐駒と恵那山ですね。
2014年09月20日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:32
甲斐駒と恵那山ですね。
8月末に行った空木岳もしっかり見えてる。
2014年09月20日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:34
8月末に行った空木岳もしっかり見えてる。
御嶽山は、ずどーんって感じです。
2014年09月20日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:36
御嶽山は、ずどーんって感じです。
励まされながら登ります。
2014年09月20日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:47
励まされながら登ります。
たくさん人がいらっしゃいます。
2014年09月20日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:53
たくさん人がいらっしゃいます。
2014年09月20日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:54
数珠つなぎです。
2014年09月20日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:01
数珠つなぎです。
これは、何の石碑でしょうか?
2014年09月20日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:03
これは、何の石碑でしょうか?
山頂までもうすぐ!
2014年09月20日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:06
山頂までもうすぐ!
到着〜
2014年09月20日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:07
到着〜
富士山が一瞬顔を出してくれました。
2014年09月20日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:07
富士山が一瞬顔を出してくれました。
南側は雲が出だしました。
2014年09月20日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:07
南側は雲が出だしました。
山頂の看板にキス
2014年09月20日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:12
山頂の看板にキス
頂上山荘で休憩します。この山荘がめっちゃ綺麗でした。ぜひ泊まってみたい。
2014年09月20日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:04
頂上山荘で休憩します。この山荘がめっちゃ綺麗でした。ぜひ泊まってみたい。
稜線できれいに分かれています。
2014年09月20日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:06
稜線できれいに分かれています。
大明星天子は彫られていなのですね。
2014年09月20日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:11
大明星天子は彫られていなのですね。
秘密基地のような赤岳天望荘。宿泊すると五右衛門風呂に入れるみたいです。
2014年09月20日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:26
秘密基地のような赤岳天望荘。宿泊すると五右衛門風呂に入れるみたいです。
地蔵の頭に向かう人と登ってくる人
2014年09月20日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:30
地蔵の頭に向かう人と登ってくる人
白天宮とはなんでしょう?
2014年09月20日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:16
白天宮とはなんでしょう?
地蔵の頭のお地蔵さんです。無事に降りられるようにお祈りしました。
2014年09月20日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:20
地蔵の頭のお地蔵さんです。無事に降りられるようにお祈りしました。
地蔵尾根を降ります。急ですが、手や足をかける場所はたくさんあるので意外と降りやすいです。
2014年09月20日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:24
地蔵尾根を降ります。急ですが、手や足をかける場所はたくさんあるので意外と降りやすいです。
地蔵尾根にあるお地蔵さん。かっこいいお顔をされています。
2014年09月20日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:32
地蔵尾根にあるお地蔵さん。かっこいいお顔をされています。
石が多いので、落とさないように慎重に。
2014年09月20日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:36
石が多いので、落とさないように慎重に。
2014年09月20日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:37
悪魔の顔に見える落ち葉を発見。見えます?
2014年09月20日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:43
悪魔の顔に見える落ち葉を発見。見えます?
あっという間に降りてきました。
2014年09月20日 12:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:44
あっという間に降りてきました。
いたるところに石碑がありますが、学がなくて何の石碑かがわかりません。
2014年09月20日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:09
いたるところに石碑がありますが、学がなくて何の石碑かがわかりません。
行者小屋に降りてくると、テントがいっぱい!モンベルのテントが多いですねぇ。
2014年09月20日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 13:20
行者小屋に降りてくると、テントがいっぱい!モンベルのテントが多いですねぇ。
行者小屋の前もにぎわっています。
2014年09月20日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:24
行者小屋の前もにぎわっています。
行者小屋から赤岳鉱泉へ
2014年09月20日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:26
行者小屋から赤岳鉱泉へ
ここにもマンモスさん。
2014年09月20日 13:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:30
ここにもマンモスさん。
今日2つ目のヘリポート
2014年09月20日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:45
今日2つ目のヘリポート
赤岳鉱泉に到着〜
2014年09月20日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:48
赤岳鉱泉に到着〜
大きいですね。
2014年09月20日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:14
大きいですね。
苔の森です。
2014年09月20日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:10
苔の森です。
山の神様に今日のお礼をしました。
2014年09月20日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:14
山の神様に今日のお礼をしました。
山の神の祠の木だけ大きいですね。
2014年09月20日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:15
山の神の祠の木だけ大きいですね。
ただいま〜
2014年09月20日 15:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:31
ただいま〜
頂上山荘で買ったバッジと手ぬぐい、それとスタンプを押してきました。
2014年09月21日 21:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/21 21:20
頂上山荘で買ったバッジと手ぬぐい、それとスタンプを押してきました。

装備

備考 今回は深夜12時に家を出て4時半に到着して準備し始めたために、徹夜で登山になってしまった。昼から体が思うように動かなくなってしまうので、これからはからなず仮眠を取れるように移動計画を立てる事。

感想

今回も単独行で赤岳に行って来ました。

今回は移動に時間がかかってしまい、徹夜での山行になりました。
これが失敗で、天望荘前で極度の睡魔に襲われてしまい1時間ほど仮眠を取りました。この仮眠がなければ硫黄岳まで縦走したかったのですが、時間が無くなってしまい地蔵尾根からの下山を選択しました。次回以降の反省点になりました。

肝心の山行は、天気にも恵まれ、すばらしい眺望を見る事ができました。
登山道も歩きやすく、よく整備されているので、安心して登ることが出来ました。
ただ、整備してある階段の上や斜面にガレ岩が多かったので、落とさないように、落ちてこないように慎重に行動しました。

前回の登山から右足の膝を痛めていたので、テーピングとサポートタイツとサポーターで過保護すぎるくらいの予防をしていったのが幸いしたのか、下りでもそれほど痛くなることはなかったです。

今度登るときには、是非頂上山荘に泊まって、もう少し足を延ばしてみたいと思いながら、帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら