ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5153045
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

厳冬期 槍ヶ岳ワンデイ!

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:03
距離
25.9km
登り
2,146m
下り
2,140m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:59
休憩
1:02
合計
13:01
2:19
2:19
42
3:01
3:01
58
3:59
4:00
62
5:02
5:02
3
5:05
5:05
57
6:02
6:03
119
8:02
8:02
92
9:34
9:38
15
9:53
10:12
38
10:50
11:26
14
11:40
11:40
6
11:46
11:46
39
12:25
12:25
25
12:50
12:50
18
13:08
13:08
68
14:16
14:16
14
14:30
14:30
10
14:40
14:41
6
14:47
14:47
5
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
先行者1名ありでトレースあり@land-raiderさんに感謝
その他周辺情報 ひらゆの森@600円
予約できる山小屋
槍平小屋
いつの間にか雪は止み、月明かりが眩しい
2023年02月05日 03:34撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
2/5 3:34
いつの間にか雪は止み、月明かりが眩しい
2時間で白出沢
2023年02月05日 04:02撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 4:02
2時間で白出沢
先行者のトレース
2023年02月05日 06:31撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
2/5 6:31
先行者のトレース
涸沢槍と涸沢岳に朝日
両サイドは北穂とジャンかな
2023年02月05日 07:00撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 7:00
涸沢槍と涸沢岳に朝日
両サイドは北穂とジャンかな
朝日に輝く乗鞍岳
2023年02月05日 07:06撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 7:06
朝日に輝く乗鞍岳
飛騨乗越を捉える
2023年02月05日 07:43撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
2/5 7:43
飛騨乗越を捉える
抜戸岳と奥に笠ヶ岳
2023年02月05日 07:45撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 7:45
抜戸岳と奥に笠ヶ岳
追いつけずラッセル泥棒状態^^;
2023年02月05日 07:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 7:53
追いつけずラッセル泥棒状態^^;
双六や三俣の方にも行ってみたい
2023年02月05日 08:12撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 8:12
双六や三俣の方にも行ってみたい
後続の3名は大喰経由の中ノ沢スティープだったよう
2023年02月05日 08:26撮影 by  DSC-RX1R, SONY
4
2/5 8:26
後続の3名は大喰経由の中ノ沢スティープだったよう
飛騨乗越直下
2023年02月05日 08:36撮影 by  DSC-RX1R, SONY
1
2/5 8:36
飛騨乗越直下
西鎌尾根と双六&三俣
2023年02月05日 08:36撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 8:36
西鎌尾根と双六&三俣
まだ柔らかい斜面なのでスキーで
2023年02月05日 08:48撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 8:48
まだ柔らかい斜面なのでスキーで
トンガリ見えた
2023年02月05日 08:48撮影 by  DSC-RX1R, SONY
4
2/5 8:48
トンガリ見えた
右に鷲羽&水晶
2023年02月05日 08:55撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 8:55
右に鷲羽&水晶
この先が固そう…早めにアイゼンにチェンジ
2023年02月05日 08:56撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 8:56
この先が固そう…早めにアイゼンにチェンジ
カチカチの飛騨乗越
2023年02月05日 09:34撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 9:34
カチカチの飛騨乗越
2023年02月05日 09:34撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 9:34
大喰岳
2023年02月05日 09:45撮影 by  DSC-RX1R, SONY
7
2/5 9:45
大喰岳
あと100m
2023年02月05日 09:50撮影 by  DSC-RX1R, SONY
9
2/5 9:50
あと100m
常念岳
奥に八ヶ岳〜富士山
2023年02月05日 09:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
7
2/5 9:54
常念岳
奥に八ヶ岳〜富士山
2023年02月05日 09:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 9:54
大喰岳、奥に前穂北尾根
2023年02月05日 09:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 9:54
大喰岳、奥に前穂北尾根
槍沢上部は岩も露出し固そう
2023年02月05日 09:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
4
2/5 9:54
槍沢上部は岩も露出し固そう
2023年02月05日 09:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 9:54
フルラッセルで引っ張っていただき、穂先も着いていく。
2023年02月05日 10:12撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 10:12
フルラッセルで引っ張っていただき、穂先も着いていく。
双六〜三俣〜鷲羽
2023年02月05日 10:12撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 10:12
双六〜三俣〜鷲羽
2023年02月05日 10:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 10:53
穂先への登りは写真とる余裕なく穂先到着
前穂から奥穂とジャン
2023年02月05日 10:54撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 10:54
穂先への登りは写真とる余裕なく穂先到着
前穂から奥穂とジャン
厳冬期槍ました!
2023年02月05日 10:52撮影 by  DSC-RX1R, SONY
15
2/5 10:52
厳冬期槍ました!
西鎌尾根
2023年02月05日 10:50撮影 by  DSC-RX1R, SONY
9
2/5 10:50
西鎌尾根
東鎌尾根
2023年02月05日 10:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
8
2/5 10:53
東鎌尾根
北鎌独標
2023年02月05日 10:55撮影 by  DSC-RX1R, SONY
7
2/5 10:55
北鎌独標
弓折岳の稜線と西鎌尾根
2023年02月05日 10:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
7
2/5 10:53
弓折岳の稜線と西鎌尾根
肩の小屋〜笠ヶ岳
2023年02月05日 10:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
8
2/5 10:53
肩の小屋〜笠ヶ岳
2023年02月05日 10:53撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 10:53
立山剣〜後立山
2023年02月05日 10:55撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 10:55
立山剣〜後立山
スキーデポ地点に戻る
2023年02月05日 11:38撮影 by  DSC-RX1R, SONY
4
2/5 11:38
スキーデポ地点に戻る
スキーデポ地
2023年02月05日 11:50撮影 by  DSC-RX1R, SONY
2
2/5 11:50
スキーデポ地
滑り出し
2023年02月05日 12:10撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 12:10
滑り出し
段差でシュプール見えず…
2023年02月05日 12:20撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 12:20
段差でシュプール見えず…
お世話になったランドレさんと滑走
2023年02月05日 12:20撮影 by  DSC-RX1R, SONY
8
2/5 12:20
お世話になったランドレさんと滑走
シュプール
この日槍ヶ岳を目指したのは2名のみで後続者なし
2023年02月05日 12:24撮影 by  DSC-RX1R, SONY
6
2/5 12:24
シュプール
この日槍ヶ岳を目指したのは2名のみで後続者なし
槍平より
2023年02月05日 12:35撮影 by  DSC-RX1R, SONY
5
2/5 12:35
槍平より
白出沢より
2023年02月05日 14:10撮影 by  DSC-RX1R, SONY
4
2/5 14:10
白出沢より
2023年02月05日 14:10撮影 by  DSC-RX1R, SONY
3
2/5 14:10
無事下山
稜線はまだ青空
2023年02月05日 14:50撮影 by  DSC-RX1R, SONY
8
2/5 14:50
無事下山
稜線はまだ青空

装備

個人装備
pon2oon169 水1.5L
ガッツギア4
大福2
ガトーショコラ2
柿ピー1

感想

10年近く前、たまたま目に止まったYSHR先生のヤマレコ、厳冬期槍ヶ岳ワンデイ記録に衝撃を受けたことを覚えている。それから先生ブログの読者となり、山スキーコーナーに触発され、いつか自分も山スキーやってみたいと思った。2018年3月の初BC(谷川芝倉沢)から5年経過し、厳冬期槍ヶ岳のチャンスを伺っていた。金曜日の天気予報では槍ヶ岳は風強めの予報だったが、土曜日の予報で快晴&風も落ち着いた予報に変わり決行を決める。

前日の柄沢山BCから帰宅し、ヤマレコとyoutubeの記録をまとめて、夕方布団に入るも眠れず、、、1時間ほど横になった。寝ている場合では無いので、21時自宅発で新穂高へ。沢渡あたりから降雪&路面に積雪あり。1時半過ぎに新穂高着、無料駐車場はかなり車たくさん。駐車場の賑わいからたくさんの先行者がいるかも…と思ったが、トレースからスキーの先行者1名、つぼ足数名の入山あり。トレースに乗っかり頭空っぽでズンズン進む。白出沢過ぎてからは迷路のような地形でルートどり難しいので感謝感激。滝谷過ぎてからは沢側を進む。冷え込み厳しく手袋はお守りとして持っていたガイドを装着、休憩などでわずかに素手になるとその後指先が痛み出す。槍平手前から少し風が出てきたので、防寒装備を整えトレースを追うが全く先行者の姿が見えない。飛騨乗越を捕らえた頃、ようやく乗越下にいる先行者が見えた、これは追いつけない。乗越50m下あたりでカチカチになりアイゼンに切り替え、板はここにデポ。飛騨乗越着いて、2年前のGWに遭遇した山岳遭難のことを思出だし目をとじる。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3143424.html

肩の小屋まで行って風避けて休憩。ここで先行いただいた方と合流しお礼を伝える。会話すると@land-raiderさんで、自分のヤマレコ記録も見たことあるとのこと。穂先までご一緒させていただく。途中のカチカチ斜面、自分は何度もアイゼンを蹴り込み、アイゼンとダブルウィペットの効きを確かめながら登るが、land-raiderさんはひと蹴りでカチッとアイゼンとピッケルを決めてサクサク登っていく。慎重にカチカチ斜面を抜け、ラスト2段梯子からピークへ。山頂からの大展望と達成感に浸り、land-raiderさんと写真を撮り合う。穂先からの下降、日射で登りよりも雪が緩んで更に慎重に通過。鎖露出箇所まで来れば一安心だが、肩の小屋まで緊張感を継続する。肩の小屋でデポザックを回収して、乗越下のスキーデポ地点へ。飛騨沢の後続者はいなく、二人だけの貸切ゲレンデ。land-raiderさんを見送ったのち、2番手で滑走。重パウだが気持ちよくスピードに乗る。槍平手前の沢地形で長めに休んでいたら、スキーに雪がダンゴでべったり。タイミングよく、登りで前後していた中ノ沢スティープから帰還した3人組とも合流。槍平の先でワカンの登山者1名ありすれ違い、スキー高速道路が荒れ荒れ^^;日射全開なのもあり試練の滑走。白出沢手前は特に登り多く、カニ多様でスキーのままいく。そこを過ぎれば後半は下り基調。ストップとはらなず新穂高まで滑りきった。

スキーは不可能を可能にする魔法の翼。スキーとの出会いを与えてくれたYSHR先生に感謝。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人

コメント

昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
アップされてる写真や動画に登場させていただき、良い思い出となります。
mako-sanは普段、谷川・武尊あたりがメインフィールドなのでしょうか?
私は平湯〜白川郷がメインなので、お会いする機会が少ないかもしれませんが、またお会いする事がありましたら宜しくお願い致します。
2023/2/6 17:21
こちらこそ大変お世話になりました!
トレースなかったらどうなることやらでした^^;
ラッセル1ミリも参戦出来ず申し訳無いばかりです。
埼玉住まいなので、1番近い雪山エリアだと谷川武尊周辺ですね。夏山も谷川周辺に出かけることが多いです。どこ行くにも時間かかりますが、選択肢が多いのをメリットと思っています😊
白川郷のあたりはまだ行ったことなくレコで見るだけでですね。機会があればご同行させていただきたいものです^^
2023/2/6 22:58
お疲れ様です♪
ワカンが必要そうですか?
今週週末も行こうかなと思っていますが、
2023/2/9 14:44
お疲れさまです!
金曜日に槍ヶ岳あたりもかなり積もるのかなとみています。自分なら持っていきますねー😊
2023/2/9 15:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら