ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5153379
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

完走♪厳冬期のハセツネコース一周、後半ガタガタで26時間のサバイバル

2023年02月04日(土) 〜 2023年02月05日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:22
距離
64.1km
登り
4,465m
下り
4,465m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:13
休憩
0:49
合計
11:02
12:57
33
13:30
13:30
6
13:36
13:37
13
13:50
13:51
21
14:12
14:12
7
14:19
14:20
12
14:32
14:32
6
14:38
14:38
7
14:45
14:46
8
14:54
14:54
11
15:05
15:05
5
15:10
15:11
22
15:33
15:33
51
16:24
16:24
8
16:32
16:32
34
17:06
17:07
9
17:16
17:17
6
17:23
17:23
4
17:27
17:27
31
17:58
17:58
12
18:10
18:10
4
18:14
18:15
2
18:17
18:17
8
18:25
18:25
9
18:34
18:35
6
18:41
18:41
6
18:47
18:49
11
19:00
19:00
19
19:19
19:20
6
19:26
19:37
37
20:14
20:14
15
20:29
20:29
29
20:58
20:58
5
21:03
21:03
13
21:16
21:17
8
21:25
21:25
26
21:51
21:51
10
22:01
22:01
5
22:06
22:12
14
22:26
22:27
15
22:42
22:54
3
22:57
22:57
22
23:19
23:25
33
23:58
23:58
1
23:59
宿泊地
2日目
山行
13:50
休憩
1:14
合計
15:04
0:14
0:15
5
0:20
0:54
1
0:55
0:55
15
1:10
1:11
2
1:13
1:13
26
1:39
1:39
23
2:02
2:10
26
2:36
2:36
10
2:46
2:47
10
2:57
2:58
11
3:09
3:10
35
3:45
3:45
11
3:56
3:56
15
4:11
4:11
31
4:42
4:43
6
4:49
4:51
4
4:55
4:55
6
5:01
5:02
54
5:56
5:56
16
6:12
6:12
18
6:30
6:30
4
6:34
6:35
4
6:39
6:39
51
7:30
7:30
16
7:46
7:46
19
8:05
8:05
53
8:58
9:02
40
9:42
9:45
8
9:53
9:53
25
10:18
10:19
12
10:31
10:33
19
10:52
10:52
76
12:08
12:16
3
12:19
12:20
73
13:33
13:34
3
13:37
13:38
27
14:05
14:06
19
14:25
14:25
5
14:30
14:30
48
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 晴れ、月夜
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)JR五日市線・武蔵五日市駅

(復路)JR五日市線・武蔵五日市駅
できた!冬のハセツネ、サバイバルキット。今日は少し減らして8.2kgで行きます。前回まで、失敗するたびにやっぱり暖かくなってからかな、と言っているのですが、やり切ってしまうまでどうも落ち着かない性分です。
4
できた!冬のハセツネ、サバイバルキット。今日は少し減らして8.2kgで行きます。前回まで、失敗するたびにやっぱり暖かくなってからかな、と言っているのですが、やり切ってしまうまでどうも落ち着かない性分です。
今日は出発1時間前に拝島駅で。
2023年02月04日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/4 11:55
今日は出発1時間前に拝島駅で。
さらに詰め込んでおきます。
2023年02月04日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/4 12:18
さらに詰め込んでおきます。
もたもたしてたら電車1本遅くなっちゃった。
2023年02月04日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 12:57
もたもたしてたら電車1本遅くなっちゃった。
13:05、前回よりも25分遅い出発。少し日が長くなっているから、醍醐丸の先まで明るいうちに行けるかな。
2023年02月04日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 13:05
13:05、前回よりも25分遅い出発。少し日が長くなっているから、醍醐丸の先まで明るいうちに行けるかな。
今日はいい天気。前回よりもずっと気温が高い。早くも水不足エスケープのシーンが頭をよぎります。
2023年02月04日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 13:26
今日はいい天気。前回よりもずっと気温が高い。早くも水不足エスケープのシーンが頭をよぎります。
変電所とカレーパン
2023年02月04日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/4 13:40
変電所とカレーパン
13:48(リミットより2分早着)、今熊神社。リミットは24時間でゴールするとしたときの、各地点の通過時刻。前回までの区間ごとの実績から計算しています。
2023年02月04日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 13:48
13:48(リミットより2分早着)、今熊神社。リミットは24時間でゴールするとしたときの、各地点の通過時刻。前回までの区間ごとの実績から計算しています。
14:04、最初のベンチから。お約束になってますね。
2023年02月04日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 14:04
14:04、最初のベンチから。お約束になってますね。
トイレ前のベンチから五日市方面。
2023年02月04日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 14:10
トイレ前のベンチから五日市方面。
すぐ上の分岐。ここから、下りだけ走っていきます。
2023年02月04日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 14:11
すぐ上の分岐。ここから、下りだけ走っていきます。
14:45(リミットより10分早着)、入山峠。
2023年02月04日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 14:45
14:45(リミットより10分早着)、入山峠。
トッキリから市道山分岐までの地味なアップダウンにも慣れました。この時間、初めて日が当たるところですね。
2023年02月04日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 15:28
トッキリから市道山分岐までの地味なアップダウンにも慣れました。この時間、初めて日が当たるところですね。
16:08、市道山分岐。通過します。
2023年02月04日 16:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 16:08
16:08、市道山分岐。通過します。
途中、ちょっと一息。水は2.5リットルあるけど、乾燥食材用にかなり使う予定。節約気味に行かないと。前回はお湯にしていたけど、今日はまだ冷たいまま飲んでもいいだろう。
2023年02月04日 16:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/4 16:17
途中、ちょっと一息。水は2.5リットルあるけど、乾燥食材用にかなり使う予定。節約気味に行かないと。前回はお湯にしていたけど、今日はまだ冷たいまま飲んでもいいだろう。
15km、醍醐丸の巻き道の分岐にあった。今まで気づかなかった。
2023年02月04日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 16:59
15km、醍醐丸の巻き道の分岐にあった。今まで気づかなかった。
17:00、まもなく日が沈みます。
2023年02月04日 17:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 17:00
17:00、まもなく日が沈みます。
17:05(リミットより57分早着)、醍醐丸。
2023年02月04日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 17:05
17:05(リミットより57分早着)、醍醐丸。
まだこういうものも大丈夫だろう。先に進むと体がだんだんと甘いものを受け付けなくなります。
2023年02月04日 17:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/4 17:06
まだこういうものも大丈夫だろう。先に進むと体がだんだんと甘いものを受け付けなくなります。
前回見納め地点。今日はまだ燃えていない。
2023年02月04日 17:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 17:17
前回見納め地点。今日はまだ燃えていない。
2023年02月04日 17:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 17:18
この先の針葉樹林からライト点灯していこうかな。道はまだ見えるけど、動物をびっくりさせちゃいけないからね。
2023年02月04日 17:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 17:23
この先の針葉樹林からライト点灯していこうかな。道はまだ見えるけど、動物をびっくりさせちゃいけないからね。
2023年02月04日 17:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 17:38
17:45、少し燃えてきましたね。
2023年02月04日 17:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/4 17:45
17:45、少し燃えてきましたね。
2023年02月04日 17:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/4 17:45
17:58(リミットより67分早着)、連行峰。
2023年02月04日 17:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 17:58
17:58(リミットより67分早着)、連行峰。
東側は夜景
2023年02月04日 17:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 17:58
東側は夜景
西側は富士山、まだ見えます。
2023年02月04日 17:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/4 17:58
西側は富士山、まだ見えます。
ここでも水分補給。
2023年02月04日 17:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 17:59
ここでも水分補給。
18:19(リミットより71分早着)、三国山。
2023年02月04日 18:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/4 18:19
18:19(リミットより71分早着)、三国山。
そろそろ胃の機嫌があやしい。なんでだろう、空きっ腹で胃液をバシャバシャやってしまうのがいけないんだろうか。何かいい対策はありませんか?出発前にチーズを食べるとか。笑
2023年02月04日 18:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 18:21
そろそろ胃の機嫌があやしい。なんでだろう、空きっ腹で胃液をバシャバシャやってしまうのがいけないんだろうか。何かいい対策はありませんか?出発前にチーズを食べるとか。笑
18:47(リミットより73分早着)、熊倉山。
2023年02月04日 18:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 18:47
18:47(リミットより73分早着)、熊倉山。
19:25(リミットより80分早着)、浅間峠。ここまで6時間20分か、かなりペース速いな。
2023年02月04日 19:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 19:25
19:25(リミットより80分早着)、浅間峠。ここまで6時間20分か、かなりペース速いな。
今日も満月かな。前回からひとまわりしたことになります。
2023年02月04日 19:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/4 19:25
今日も満月かな。前回からひとまわりしたことになります。
さあ、ここからは計画的にやるべきことをこなして行きます。
2023年02月04日 19:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/4 19:29
さあ、ここからは計画的にやるべきことをこなして行きます。
寒いので歩きながらゆっくり食べます。
2023年02月04日 19:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/4 19:40
寒いので歩きながらゆっくり食べます。
光っちゃった。三頭山まで10.9km地点。
2023年02月04日 20:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 20:13
光っちゃった。三頭山まで10.9km地点。
20:14(リミットより84分早着)、日原峠。
2023年02月04日 20:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 20:14
20:14(リミットより84分早着)、日原峠。
そして25km地点
2023年02月04日 20:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 20:19
そして25km地点
20:57、ここは棡原分岐、としておいてはどうだろう。
2023年02月04日 20:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 20:57
20:57、ここは棡原分岐、としておいてはどうだろう。
20:58(リミットより78分早着)、こちらが小棡(こゆずり)峠。このあたりはいつも冷たい風が吹いている。笹尾根のほかの場所が静穏でも、いつも。
2023年02月04日 20:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 20:58
20:58(リミットより78分早着)、こちらが小棡(こゆずり)峠。このあたりはいつも冷たい風が吹いている。笹尾根のほかの場所が静穏でも、いつも。
ジェル一個目、お腹がびっくりしちゃうので、これもこの後少しずつ口にして行きます。
2023年02月04日 21:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 21:01
ジェル一個目、お腹がびっくりしちゃうので、これもこの後少しずつ口にして行きます。
ブレちゃった、丸山まき道。泥んこの轍が凍った道がここから西原峠まで続きます。硬さが増しているのか、今夜は特に足にストレスがかかります。
2023年02月04日 21:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/4 21:12
ブレちゃった、丸山まき道。泥んこの轍が凍った道がここから西原峠まで続きます。硬さが増しているのか、今夜は特に足にストレスがかかります。
21:26(リミットより81分早着)、笛吹(うずしき)峠。ブレ写真がやけに多いな。
2023年02月04日 21:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 21:26
21:26(リミットより81分早着)、笛吹(うずしき)峠。ブレ写真がやけに多いな。
22:06、数馬峠。ここから西原峠まで、山梨県側の樹林にいつも何やらガサガサと気配。たぶん小さい動物です。
2023年02月04日 22:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 22:06
22:06、数馬峠。ここから西原峠まで、山梨県側の樹林にいつも何やらガサガサと気配。たぶん小さい動物です。
22:23、30km地点を通過。
2023年02月04日 22:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 22:23
22:23、30km地点を通過。
22:27(リミットより85分早着)、田和峠。
2023年02月04日 22:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 22:27
22:27(リミットより85分早着)、田和峠。
22:43(リミットより84分早着)、西原峠。
2023年02月04日 22:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/4 22:43
22:43(リミットより84分早着)、西原峠。
ここでもう一個作ります。槙寄山を下って、クメケタワまでの緩い下りを歩きながら食べていける。三国山以降、少し胸焼けを感じていますが、これはまだ食べられる。
2023年02月04日 22:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/4 22:47
ここでもう一個作ります。槙寄山を下って、クメケタワまでの緩い下りを歩きながら食べていける。三国山以降、少し胸焼けを感じていますが、これはまだ食べられる。
三頭山まで3.7kmもあるのか。
2023年02月04日 22:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 22:54
三頭山まで3.7kmもあるのか。
23:19(リミットより69分早着)、クメケタワ。
2023年02月04日 23:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 23:19
23:19(リミットより69分早着)、クメケタワ。
今回はジェル注入とマジックパスタを交互にやります。これが2個目。一気に飲み干さず、少しずつ。
2023年02月04日 23:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 23:23
今回はジェル注入とマジックパスタを交互にやります。これが2個目。一気に飲み干さず、少しずつ。
23:58(リミットより65分早着)、ハチザス沢ノ頭。この区間の登りに時間がかかったな。前半のペースが速かったか、やはり8.2kgでも重いのかな。
2023年02月04日 23:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/4 23:58
23:58(リミットより65分早着)、ハチザス沢ノ頭。この区間の登りに時間がかかったな。前半のペースが速かったか、やはり8.2kgでも重いのかな。
0:01、35km地点を通過。
2023年02月05日 00:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/5 0:01
0:01、35km地点を通過。
0:14(リミットより64分早着)、大沢山。余裕時間を引き続き食いつぶしています。でも、今日はタイムは二の次で、とにかくなんとか完走してみたい気持ちが強い。
2023年02月05日 00:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 0:14
0:14(リミットより64分早着)、大沢山。余裕時間を引き続き食いつぶしています。でも、今日はタイムは二の次で、とにかくなんとか完走してみたい気持ちが強い。
大沢山から見た富士山。闇に浮かび上がる姿も心に染み入ります。写真は無理と思ったけど月夜のおかげか、まあまあ写ってますね。手前に見える2つの市街地はどこだろう?左が都留市、右奥が富士吉田市かな。
2023年02月05日 00:14撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 0:14
大沢山から見た富士山。闇に浮かび上がる姿も心に染み入ります。写真は無理と思ったけど月夜のおかげか、まあまあ写ってますね。手前に見える2つの市街地はどこだろう?左が都留市、右奥が富士吉田市かな。
0:20(リミットより62分早着)、三頭山避難小屋。
2023年02月05日 00:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 0:54
0:20(リミットより62分早着)、三頭山避難小屋。
今夜は誰もいない。ここでゆっくり休んでいきます。
2023年02月05日 00:22撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/5 0:22
今夜は誰もいない。ここでゆっくり休んでいきます。
氷点下3℃か。
2023年02月05日 00:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/5 0:41
氷点下3℃か。
お湯を飲んで体を温めながら、30分休憩。ダウン上下着込んでも、横になると床に体温を奪われますね。気分ですが、余裕時間を30分だけ残して出発。
2023年02月05日 00:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/5 0:44
お湯を飲んで体を温めながら、30分休憩。ダウン上下着込んでも、横になると床に体温を奪われますね。気分ですが、余裕時間を30分だけ残して出発。
1:10(リミットより30分早着)、三頭山。ここまでの登りは少し風が吹いていました。顔が冷たい。すぐに出発です。
2023年02月05日 01:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/5 1:10
1:10(リミットより30分早着)、三頭山。ここまでの登りは少し風が吹いていました。顔が冷たい。すぐに出発です。
鞘口峠への下りは凍結しています。
2023年02月05日 01:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 1:32
鞘口峠への下りは凍結しています。
チェーンスパイクで行きます。今まで持っていたもの、緩んで外れやすくなっていたところがあり、自分で修理してはだましだまし使っていたのですが、今回買い換えました。重さが200gも減り、コンパクトになったのでちょっとうれしい。
2023年02月05日 01:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/5 1:32
チェーンスパイクで行きます。今まで持っていたもの、緩んで外れやすくなっていたところがあり、自分で修理してはだましだまし使っていたのですが、今回買い換えました。重さが200gも減り、コンパクトになったのでちょっとうれしい。
2:02(リミットより18分早着)、鞘口峠。胸焼けがひどくなってきた。過去レコ見ると、前回も鞘口峠だ。これは偶然なのか、やっぱり下りの衝撃が影響しているのか。
2023年02月05日 02:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 2:02
2:02(リミットより18分早着)、鞘口峠。胸焼けがひどくなってきた。過去レコ見ると、前回も鞘口峠だ。これは偶然なのか、やっぱり下りの衝撃が影響しているのか。
ハセツネ走者は、三頭山を越えてしまえばあとはラク、なんていうけど、そんなことはない。この後の風張峠への登り、惣岳山への登りもかなりきつい。
2023年02月05日 02:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/5 2:02
ハセツネ走者は、三頭山を越えてしまえばあとはラク、なんていうけど、そんなことはない。この後の風張峠への登り、惣岳山への登りもかなりきつい。
3:45(リミットより1分遅れ)、月夜見山。
2023年02月05日 03:45撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 3:45
3:45(リミットより1分遅れ)、月夜見山。
月夜見山からの下りは、狭いトラバースが凍結、しかもなんだこのでかい落ち葉。
2023年02月05日 03:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/5 3:51
月夜見山からの下りは、狭いトラバースが凍結、しかもなんだこのでかい落ち葉。
3:57(リミットより3分早着)、月夜見駐車場。月夜見で月を見あげる。疲れたし、食欲もない。しかも凍えるほど寒い。
2023年02月05日 03:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 3:57
3:57(リミットより3分早着)、月夜見駐車場。月夜見で月を見あげる。疲れたし、食欲もない。しかも凍えるほど寒い。
4:28、前回と同じ、風のない場所で。風の有無は、いつも決まっているんだな。食欲がないけど、すきっ腹で行くのもよくないだろう。チャーハンなら食べられるだろうか。よく噛んで、ちょっとずつ流し込む。
2023年02月05日 04:28撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/5 4:28
4:28、前回と同じ、風のない場所で。風の有無は、いつも決まっているんだな。食欲がないけど、すきっ腹で行くのもよくないだろう。チャーハンなら食べられるだろうか。よく噛んで、ちょっとずつ流し込む。
5:01(リミットより31分遅れ)、小河内峠。前回は調子も悪かったのに、どうしてあんなに速く着いたのかと思うほど遅い。そういえば前回はこの区間、眠りにおちながら歩いてたな。体調がよくないが、もう1時間もすれば明るくなってくる。少しは気分が変わるはず。
2023年02月05日 05:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 5:01
5:01(リミットより31分遅れ)、小河内峠。前回は調子も悪かったのに、どうしてあんなに速く着いたのかと思うほど遅い。そういえば前回はこの区間、眠りにおちながら歩いてたな。体調がよくないが、もう1時間もすれば明るくなってくる。少しは気分が変わるはず。
5:35、45km地点。この区間こそ、ハセツネの核心部だと思う。容赦ない急登の連続、一歩間違えれば命がない崖っぷち、蓄積した疲れ、眠気、そしていつも吹いている冷たい風。
2023年02月05日 05:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 5:35
5:35、45km地点。この区間こそ、ハセツネの核心部だと思う。容赦ない急登の連続、一歩間違えれば命がない崖っぷち、蓄積した疲れ、眠気、そしていつも吹いている冷たい風。
6:11(リミットより46分遅れ)、惣岳山。夜明けです。気分的にも、夜明け。惣岳山に登れたということは、8割方ゴールが見えてきたというくらい、大きな存在感。
2023年02月05日 06:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 6:11
6:11(リミットより46分遅れ)、惣岳山。夜明けです。気分的にも、夜明け。惣岳山に登れたということは、8割方ゴールが見えてきたというくらい、大きな存在感。
6:31(リミットより46分遅れ)、御前山。このコースを来ると、前に立ちはだかる惣岳山のイメージが強烈すぎて、御前山は猿が鬱陶しいだけのどうでもいい存在になってる。
2023年02月05日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/5 6:31
6:31(リミットより46分遅れ)、御前山。このコースを来ると、前に立ちはだかる惣岳山のイメージが強烈すぎて、御前山は猿が鬱陶しいだけのどうでもいい存在になってる。
7:29(リミットより64分遅れ)、クロノ尾山。途中、あまりにも眠くて15分ほどぶっ倒れて仮眠しました。
2023年02月05日 07:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 7:29
7:29(リミットより64分遅れ)、クロノ尾山。途中、あまりにも眠くて15分ほどぶっ倒れて仮眠しました。
7:46(リミットより68分遅れ)、鞘口山。遅れ幅は拡大していますが、仮眠で明らかに元気回復しました。明るくなり、気温が上がってきたこともあるかもしれません。胸焼けがすっかりおさまった。下りの走りを再開します。
2023年02月05日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/5 7:46
7:46(リミットより68分遅れ)、鞘口山。遅れ幅は拡大していますが、仮眠で明らかに元気回復しました。明るくなり、気温が上がってきたこともあるかもしれません。胸焼けがすっかりおさまった。下りの走りを再開します。
8:05(リミットより65分遅れ)、大ダワ。
2023年02月05日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 8:05
8:05(リミットより65分遅れ)、大ダワ。
ついに大岳山への道。五日市発では未踏の領域に入ります。
2023年02月05日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/5 8:05
ついに大岳山への道。五日市発では未踏の領域に入ります。
8:11、50km地点。この区間、大岳山までの距離が長いだけのイメージがありましたが、登り基調でアップダウンも多く、楽ではありません。
2023年02月05日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/5 8:11
8:11、50km地点。この区間、大岳山までの距離が長いだけのイメージがありましたが、登り基調でアップダウンも多く、楽ではありません。
そして最後の急登。
2023年02月05日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/5 9:18
そして最後の急登。
9:41(リミットより66分遅れ)、大岳山。
2023年02月05日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/5 9:41
9:41(リミットより66分遅れ)、大岳山。
まだ時間が早いせいでしょうか、山頂には私のほかにお二人だけ。この後の下りで、続々と登ってくる人たちとすれ違いました。
2023年02月05日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/5 9:41
まだ時間が早いせいでしょうか、山頂には私のほかにお二人だけ。この後の下りで、続々と登ってくる人たちとすれ違いました。
歩いてきた長〜い笹尾根をちらっとだけみて、先を急ぎます。お腹がすいてきた。早く御岳のお店に行って、丼物でもガツンと食べたい!
2023年02月05日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/5 9:41
歩いてきた長〜い笹尾根をちらっとだけみて、先を急ぎます。お腹がすいてきた。早く御岳のお店に行って、丼物でもガツンと食べたい!
10:52(リミットより69分遅れ)、長尾平分岐。快調に走ってきました。遅れが拡大しているのは、この区間の実績が後半トライ1回しかなくて、その時はもっと元気に走っていたからでしょう。
2023年02月05日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 10:52
10:52(リミットより69分遅れ)、長尾平分岐。快調に走ってきました。遅れが拡大しているのは、この区間の実績が後半トライ1回しかなくて、その時はもっと元気に走っていたからでしょう。
御岳でごはん。卵が衣に吸い込まれたような変わったカツ丼でしたが、生き返りました。味の濃さも助かった。
2023年02月05日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 11:06
御岳でごはん。卵が衣に吸い込まれたような変わったカツ丼でしたが、生き返りました。味の濃さも助かった。
12:19(リミットより110分遅れ)、日の出山。満腹のため、ゆっくり歩いてきました。
2023年02月05日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/5 12:19
12:19(リミットより110分遅れ)、日の出山。満腹のため、ゆっくり歩いてきました。
2023年02月05日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 12:19
さあ、あとは下山するだけ。
2023年02月05日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/5 12:19
さあ、あとは下山するだけ。
足と腹筋は痛いけど、まだ走れます。
2023年02月05日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/5 13:00
足と腹筋は痛いけど、まだ走れます。
途中また仮眠したので時間は短縮できていませんが、金毘羅尾根はほぼ走り切りました。武蔵五日市駅に15:18到着。制限時間超過の26時間の旅になってしまいましたが、72km歩くこと、4500m登ることは問題なさそうです。課題は胃袋ですね。
2023年02月05日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/5 14:22
途中また仮眠したので時間は短縮できていませんが、金毘羅尾根はほぼ走り切りました。武蔵五日市駅に15:18到着。制限時間超過の26時間の旅になってしまいましたが、72km歩くこと、4500m登ることは問題なさそうです。課題は胃袋ですね。
撮影機器:

感想

昨年12/3に大ダワまで到達した後、次はとりあえず大岳山を越えてみようかな、と書いてから足踏み3度。今回は惣岳山までにかなり痛めつけられた末、やっと大岳山を越えてみたら、私は元気でした。笑

ケーブルカーで下山しなければならないほどのダメージもあり得ると思っていましたが、カツ丼で満腹してちょっと帰りたくなったものの、金毘羅尾根を下ることに恐怖感はありませんでした。

この疲労感、今ほど体力がなかった頃にやっていた、雪の黒戸尾根・テント泊フル装備の下山時を思い出します。いや、あれよりは少し楽かな。知らず知らずのうちに、今回ほどの負荷をかけて鍛えていたのですね。

制限時間はオーバーしてしまいましたが、24時間以内のゴールにはさほどこだわりはないので、これはまたそのうち気が向いたらやってみることにします。今度は本当に、暖かくなってから。


■関連レコ

2023年01月07日(土) 〜 2023年01月08日(日)
三度、ハセツネコースを大岳山目指すも…やっぱ荷物多すぎ!小河内峠でリタイア(武蔵五日市駅→水根)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5069552.html

2022年12月30日(金) [日帰り]
御前山、下山路4本をまとめて下見(藤倉→奥多摩湖→御前山→奥多摩駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5040420.html

2022年12月24日(土) 〜 2022年12月25日(日)
再び、ハセツネコースを大岳山目指すも…寒さで消耗か、風張峠でリタイア(武蔵五日市駅→数馬)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5024504.html

2022年12月16日(金) 〜 2022年12月17日(土)
ハセツネコースを大岳山目指すも…序盤から謎の膝痛でリタイア(武蔵五日市駅→数馬)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5007952.html

2022年12月03日(土) [日帰り]
ハセツネコースを大ダワまで♪初50km体験は、もう少し行けるかも!(武蔵五日市駅→奥多摩駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4974984.html

2022年11月27日(日) [日帰り]
ハセツネコースを大ダワ目指して…初50km計画は失敗、ハチザス沢ノ頭でエスケープ(武蔵五日市駅→数馬)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4960639.html

2022年11月19日(土) [日帰り]
三頭山から日の出山へ!ハセツネコース後半トライは補給に課題(笛吹入口→武蔵五日市駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4934801.html

2022年11月12日(土) [日帰り]
笹尾根を笛吹峠まで、ハセツネコース前半トライは水不足でエスケープ(武蔵五日市駅→藤尾)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4909919.html

2022年07月24日(日) [日帰り]
大岳山、真夏のトレーニングは終着駅をつなぐ道(奥多摩駅→武蔵五日市駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4518099.html

2022年07月08日(金) 〜 2022年07月09日(土)
三頭山、普通のハイカーはこうなるハセツネCUPコース前半・地べた仮眠編(武蔵五日市駅→都民の森)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4471602.html

2022年06月11日(土) [日帰り]
醍醐丸をハセツネコースから〜地味なアップダウンに耐えて30km(武蔵五日市駅→高尾山口駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4385312.html

2022年05月03日(火) 〜 2022年05月04日(水)
笹尾根一気通貫はならず、西原峠で時間切れエスケープ(高尾山口駅→郷原、びりゅう館)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4246051.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

こんにちは。胃の調子が悪くなるのはカツ丼、カレーパン、あんドーナツなどの写真がありますが、揚げ物を食べ過ぎも原因の一つかもしれません。
2023/2/6 17:09
TomBum さん、コメントありがとうございます。

あ、確かに!
いつも出発前に天ぷらそばだし…
と思って過去レコを振り返ってみましたが、今回ほど揚げ物を食べてない日もあるんですよね。
実感としては、質の良くない油分が残ってて気持ち悪いというよりも、時間がたって空腹になればなるほど、なんです。むしろ脂っこいものが欲しい感じです。
でも、今度やるなら出発前の揚げ物に気をつけてやってみようかな、と思います
2023/2/6 17:32
ヨコスズ尾根でぶち抜かれるのは当然でした。
物凄いことをされてるんですね!
2023/3/12 6:58
kobadoraさん
最初は自分でもとてつもない無茶と思いましたが、繰り返し挑戦するうちに感覚が麻痺してきたのかも知れません。最近はあんまり長いと感じなくなりました😅
2023/3/14 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [2日]
ハセツネ
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら