ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

早秋の白馬岳へ

2014年09月20日(土) 〜 2014年09月21日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:50
距離
22.4km
登り
1,659m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:56
休憩
0:24
合計
3:20
10:54
11:00
1
11:01
11:02
78
12:20
12:26
60
13:26
13:28
31
13:59
14:08
2
14:10
宿泊地
2日目
山行
7:26
休憩
2:02
合計
9:28
5:28
37
宿泊地
6:05
6:06
33
6:39
6:51
32
7:23
7:23
35
7:58
8:11
60
9:11
9:21
35
9:56
9:58
29
10:27
11:34
81
12:55
13:01
53
13:54
14:04
46
14:50
14:51
2
14:56
ゴール地点
天候 初日は雲の合間に晴れ間が見える程度でしたが、2日目の午前中はばっちり快晴でした。午後からはガスが出てきました。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・ 長野駅までは長野新幹線、長野駅からは栂池高原まではバスを利用しました。
・ 栂池高原から自然園まではゴンドラとロープウェイを乗り継ぎます。
・ 栂池高原から直接新宿に向かうバスもあります。
アルピコ交通(長野〜白馬線):http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_hakuba/
栂池パノラマウェイ:http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html
コース状況/
危険箇所等
・ 天狗原〜ケルン(白馬御岳山山頂)の手前までは大きな岩の転がる急登になります。足を滑らせたり踏み外すと大怪我になりかねませんので要注意です。特に雨の日は気をつけるべきでしょう。
その他周辺情報 ・ 栂池高原のゴンドラ駅にテイクアウトの売店と日帰り温泉「栂の湯」があります。
ゴンドラ乗り場にて。
2014年09月20日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:52
ゴンドラ乗り場にて。
初日の天気はこんな感じ。2日目はもう少しガスが出るのは早かった気がします。
2014年09月20日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:52
初日の天気はこんな感じ。2日目はもう少しガスが出るのは早かった気がします。
ゴンドラに乗ってGO!
2014年09月20日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:00
ゴンドラに乗ってGO!
自然園入口の前が登山口になっています。
2014年09月20日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:01
自然園入口の前が登山口になっています。
ネマガリダケの向こうに白馬の人里が見えます。
2014年09月20日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:31
ネマガリダケの向こうに白馬の人里が見えます。
2014年09月20日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:33
紅葉らしきものが少しずつ始まりました。
2014年09月20日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:54
紅葉らしきものが少しずつ始まりました。
2014年09月20日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:54
2014年09月20日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:02
木道が始まると天狗原も近いです。
2014年09月20日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:20
木道が始まると天狗原も近いです。
天狗原。少しだけ歩きやすい木道。
2014年09月20日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:21
天狗原。少しだけ歩きやすい木道。
秋らしい風景です。
2014年09月20日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 12:21
秋らしい風景です。
登山道が見えますでしょうか。ここを登っていきます。
2014年09月20日 12:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:22
登山道が見えますでしょうか。ここを登っていきます。
2014年09月20日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:31
岩場の急登。足を踏み外さないように要注意です。
2014年09月20日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:58
岩場の急登。足を踏み外さないように要注意です。
2014年09月20日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:58
ちょっとだけ雪渓もあります。
2014年09月20日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:07
ちょっとだけ雪渓もあります。
白馬御岳山山頂のケルンです。
2014年09月20日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:25
白馬御岳山山頂のケルンです。
2014年09月20日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:25
白馬大池が見えてきました。
2014年09月20日 13:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:33
白馬大池が見えてきました。
2014年09月20日 13:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:50
2014年09月20日 13:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:51
白馬大池到着です。テントを張って遅めの昼食とします。
2014年09月20日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:58
白馬大池到着です。テントを張って遅めの昼食とします。
この日の宿。ちょっと小さいシングルウォールですが、ゴアテックスでなかなか快適です。
2014年09月20日 14:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 14:41
この日の宿。ちょっと小さいシングルウォールですが、ゴアテックスでなかなか快適です。
これで1,100円の山価格。でも、山で飲むと3倍は旨い。
2014年09月20日 14:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 14:46
これで1,100円の山価格。でも、山で飲むと3倍は旨い。
明日はこの道を登っていきます。
2014年09月20日 14:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:46
明日はこの道を登っていきます。
テン場はこんな感じ。小学生がキャンプで来ていました。
2014年09月20日 14:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 14:46
テン場はこんな感じ。小学生がキャンプで来ていました。
白馬大池小屋。目立つ建物です。
2014年09月20日 14:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 14:47
白馬大池小屋。目立つ建物です。
少しずつ紅葉が始まっているようです。
2014年09月20日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 15:12
少しずつ紅葉が始まっているようです。
2014年09月20日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:12
ご飯が炊けるまではソーセージで軽く一杯。
2014年09月20日 17:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 17:37
ご飯が炊けるまではソーセージで軽く一杯。
日が暮れてきました。
2014年09月20日 17:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 17:41
日が暮れてきました。
そろそろご飯が炊けます。レトルトのカレーを掛けて食べました。
2014年09月20日 18:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 18:10
そろそろご飯が炊けます。レトルトのカレーを掛けて食べました。
翌朝、夜明け前です。テントは霜を被っていました。
2014年09月21日 05:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 5:27
翌朝、夜明け前です。テントは霜を被っていました。
チングルマ、だそうです。
2014年09月21日 05:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:31
チングルマ、だそうです。
御来光。
2014年09月21日 05:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:34
御来光。
2014年09月21日 05:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:38
2014年09月21日 05:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:53
川のように見えるのは雲海です。
2014年09月21日 05:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:57
川のように見えるのは雲海です。
2014年09月21日 05:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:57
八ヶ岳と、その向こうに小さく富士山も見えます。
2014年09月21日 05:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 5:58
八ヶ岳と、その向こうに小さく富士山も見えます。
2014年09月21日 05:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:58
2014年09月21日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:03
2014年09月21日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:03
2014年09月21日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:03
2014年09月21日 06:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:04
2014年09月21日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:25
2014年09月21日 06:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:25
小蓮華山。ここで一休みします。
2014年09月21日 06:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:40
小蓮華山。ここで一休みします。
遠くに先ほどまで居た大池が見えます。
2014年09月21日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 6:41
遠くに先ほどまで居た大池が見えます。
黒部川の河口と日本海。
2014年09月21日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 6:41
黒部川の河口と日本海。
2014年09月21日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:42
2014年09月21日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:04
2014年09月21日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:04
2014年09月21日 07:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:15
2014年09月21日 07:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:31
間もなく、白馬岳です。
2014年09月21日 07:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:52
間もなく、白馬岳です。
白馬山頂の方位盤。
2014年09月21日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:58
白馬山頂の方位盤。
見事な眺めです。
2014年09月21日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 7:59
見事な眺めです。
切り立っています。
2014年09月21日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:00
切り立っています。
2014年09月21日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:00
2014年09月21日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:11
山頂には結構人がいました。日曜日の朝ですからねぇ。
2014年09月21日 08:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:12
山頂には結構人がいました。日曜日の朝ですからねぇ。
三国境。長野、新潟、富山の県境です。
2014年09月21日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:39
三国境。長野、新潟、富山の県境です。
長野側からガスが上がってきています。
2014年09月21日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:14
長野側からガスが上がってきています。
雷鳥が姿を見せました。
2014年09月21日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:24
雷鳥が姿を見せました。
リンドウ、でしょうか。
2014年09月21日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:46
リンドウ、でしょうか。
高山植物も赤く色づいているようです。
2014年09月21日 09:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 9:52
高山植物も赤く色づいているようです。
2014年09月21日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:07
帰ってくると大池はガスに覆われていました。
2014年09月21日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:22
帰ってくると大池はガスに覆われていました。
2014年09月21日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:21
2014年09月21日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:21
2014年09月21日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:55
2014年09月21日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 14:05
人里が見えてきました。あと少しです。
2014年09月21日 14:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:14
人里が見えてきました。あと少しです。
無事下山しました。
2014年09月21日 14:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:48
無事下山しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 焼き網を持っていきましたが使いませんでした。まだ、軽量化の余地がありそうです。

感想

・ 秋の連休、同僚と穂高に登る計画を立てていたのだが、天候が宜しくなかったのでキャンセルとなる。折角準備したので、せめて土日のテント1泊で探していたところ、白羽の矢を立てたのがこの白馬岳だった。
・ とにかく東京を早朝に出れば、遅くても11時には登山口に立てる。昼食を上で食べられるというのは魅力であった。
・ 登りはじめは日が差したり、ガスが出てきたりと不穏な風情。ただ、「防寒装備が必要」という言葉を真に受けて些か厚めに着込んできたところ、登りはじめは暑い暑い。大汗をかいて天狗原までの樹林帯を登っていった。
・ 天狗原は尾瀬のような湿地帯で木道を歩く。このコース随一の歩きやすい道。この先は岩がごろごろの急登が待っている。
・ 急登を登り、雪渓を越えると、緩やかな丘のような場所に出る。遠くにはケルンも見える。そのケルンが白馬御岳の頂上(正確には別の場所だと思うが)となる。
・ そこから少し下って池の周りを半周すると、白馬大池の小屋とテン場がある。14時着。手続をして、テントを張って、遅めの昼食を取って昼寝と洒落込む。心地よい。
・ 昼間は暑かったのに、夜は恐ろしく寒かった。フリースを着て、ダウンを着て、シュラフにはカバーも被せて漸く寒さが収まる。翌朝、温度計を見ると3度であった…。
・ 翌朝は4時前に起床。朝食やら出立の準備に手間取って、結局予定より1時間遅れの出発。しかし、サブザックに水筒と非常食、それにカメラなど少々のものしか持たずに出たので、足取りは極めて軽い。
・ 2日目は初日と打って変わっての好天。雲一つない稜線を軽やかに歩いて行く。そう、こういう天空の散歩がしたくて東京の街中から出張ってきた。聞こえるのは風の音だけ。遠くでは山間を流れる川のような雲海が見えた。
・ 気づかずに三国境を通過し、気がつけばもう目の先に方位板を抱く白馬の山頂が見えていた。写真を撮り、ヨメに電話を入れる。仕事で来られなかったヨメはとても残念そうであった。
・ 日本海と黒部川の河口を眺めながら、来た道を戻っていく。10時を過ぎると長野側から真っ白なガスがどんどんと上がってきた。果たして白馬大池に戻ると池の上は真っ白なガスに覆われていたのだった。
・ 棒ラーメンの昼食を取り、コーラを飲んでテントを撤収する。再び、テント装備の重量が肩にのしかかる。
・ ケルンを過ぎて、岩がゴロゴロしている道(?)を下っていく。こんな場所では踵からの着地はできないので、膝はあまり痛めない。しかし、歩きづらいことこの上ない。
・ それでも、何とか14時半には行動終了。ゴンドラ駅の「栂の湯」で風呂に浸かって、白馬駅〜長野駅から新幹線で帰京。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら