ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 520247
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

錦秋の立山 紅葉&星空日和(雄山・大汝山・富士ノ折立・雷鳥沢・弥陀ヶ原)

2014年09月27日(土) 〜 2014年09月28日(日)
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
25:45
距離
16.4km
登り
1,158m
下り
1,656m

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:45
合計
5:12
7:45
69
スタート地点
8:54
8:56
14
9:10
9:14
22
9:36
9:37
47
10:24
10:42
13
10:55
10:55
3
10:58
11:04
10
11:14
11:26
82
12:48
12:50
7
2日目
山行
3:30
休憩
0:10
合計
3:40
5:59
6:03
22
6:25
6:26
12
6:38
6:38
126
8:44
8:49
38
9:27
9:27
3
9:30
ゴール地点
天候 27日:晴れのち曇り
28日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●深夜1時到着時立山駅に近い駐車場はほぼ満車(路上・駐車枠外への駐車多数有)
●駐車場の1台分のスペースが狭いのでドアの開け閉めには要注意

●立山〜室堂(ケーブルカー+バス)¥2430
6:40立山発のケーブルカー乗車の場合、通常の乗継だと7:00美女平発のバスになりますが、この日はバス臨時便2台(美女平〜室堂直通)が7:00より少し早く出ました。(7:00のバスは弥陀ヶ原等にも停車します)
●弥陀ヶ原〜立山(ケーブルカー+バス)¥1810
●詳しくは下記参照
http://www.alpen-route.com/
コース状況/
危険箇所等
●室堂〜浄土山〜一ノ越山荘
たいへんよく整備されています。室堂付近は石畳の歩きやすい観光歩道、浄土山への分岐辺りからやや急登の岩道になってきます。ほとんどの方は室堂ターミナルから直接雄山へ向かうので、このルートは静かに歩けます。)

●一ノ越山荘〜雄山
立山で一番賑わうルートです。休日は渋滞必須。観光客、登山者入り混じっているので、なかなか自分のペースでは登れません。山慣れない方が起こす落石にも要注意です。

●雄山〜大汝山〜富士の折立〜真砂岳
立山三山縦走のメインルート。雄山までに比べると歩く方は少なくなってきます。普通の岩場歩きになりますが、慣れない方もみえるので気をつけて。

●真砂岳〜(大走り経由)〜雷鳥沢ヒュッテ
よく整備されています。景色の良いところなので、見とれて転倒しないように。

★雷鳥沢ヒュッテ
1泊2食付¥9200(大部屋)
夕食17:30〜(1回目)、朝食5:30〜(1回目)
風呂有(リンスインシャンプーと石鹸有。シャワーなし。ドライヤー1台有)

●雷鳥沢ヒュッテ〜室堂
非常によく整備された道です。地獄谷、みくりが池、立山三山、大日三山・・・素晴らしい景色が見られます。

●室堂〜天狗平〜弥陀ヶ原
非常によく整備された木道が続きます。但し、今の時期木道が霜で滑る箇所もあるので注意が必要です。

●獅子鼻岩付近
弥陀ヶ原周辺で唯一やや危険な箇所です。突然クサリが現れ、しばらく連続します。北アルプスなどを常に歩かれていて慣れている方なら問題ないと思いますが、途中やや崩落気味の箇所があったりするなど、観光や散策目的の方はこの付近は避けた方が無難です。

★弥陀ヶ原バス停
美女平までのバス+美女平〜室堂ケーブルカーの切符を購入できます。バスの予約は係員さんの指示に従って下さい。
その他周辺情報 ●下山後の温泉 ホテル森の風立山¥700(露天風呂他数種類のお風呂有)
●下山後の食事 呉羽PA(白えび天そば¥450)
●下山後の甘味 立山駅(抹茶ミルクソフト¥350)
予約できる山小屋
天狗平山荘
2年ぶりに立山駅から出発です!
2014年09月27日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 6:23
2年ぶりに立山駅から出発です!
室堂から見る別山
2014年09月27日 07:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/27 7:54
室堂から見る別山
チングルマはどこも燃えるような赤色です
1
チングルマはどこも燃えるような赤色です
真っ白なヤマハハコがまだ残ってました
2014年09月27日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/27 7:57
真っ白なヤマハハコがまだ残ってました
紅葉と別山
2014年09月27日 08:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 8:01
紅葉と別山
別山、室堂、大日岳の稜線
2014年09月27日 08:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 8:01
別山、室堂、大日岳の稜線
槍ヶ岳が見えました!
2014年09月27日 08:54撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
9/27 8:54
槍ヶ岳が見えました!
浄土山から見る雄山は大好きです
2014年09月27日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/27 8:59
浄土山から見る雄山は大好きです
たとえ同じような絵でも何枚も撮ります
2014年09月27日 09:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 9:00
たとえ同じような絵でも何枚も撮ります
パノラマ写真で雄山
2014年09月27日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/27 9:01
パノラマ写真で雄山
もう一枚。雄山、迫力を感じます
2014年09月27日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:03
もう一枚。雄山、迫力を感じます
五色ヶ原への稜線
2014年09月27日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 9:13
五色ヶ原への稜線
浄土山頂上。じんべ隊長と雷鳥のサンディも今日は出動です
2014年09月27日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/27 9:16
浄土山頂上。じんべ隊長と雷鳥のサンディも今日は出動です
ウラシマツツジの紅葉
2014年09月27日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 9:29
ウラシマツツジの紅葉
雄山頂上到着!じんべ隊長&サンディ
2014年09月27日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 10:26
雄山頂上到着!じんべ隊長&サンディ
うっすらと富士山が見えます
2014年09月27日 10:32撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
9/27 10:32
うっすらと富士山が見えます
大汝山到着!
2014年09月27日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 10:59
大汝山到着!
映画「春を背負って」の舞台到着!
2014年09月27日 11:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 11:03
映画「春を背負って」の舞台到着!
菫小屋の中
2014年09月27日 11:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 11:03
菫小屋の中
目指すは、富士ノ折立
2014年09月27日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 11:11
目指すは、富士ノ折立
富士ノ折立、到着!
2014年09月27日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 11:20
富士ノ折立、到着!
ミヤマリンドウ(まだ咲き残っていました)
2014年09月27日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/27 12:12
ミヤマリンドウ(まだ咲き残っていました)
雷鳥沢への道
2014年09月27日 12:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 12:23
雷鳥沢への道
紅葉が鮮やかです
2014年09月27日 12:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 12:29
紅葉が鮮やかです
錦の紅葉
2014年09月27日 12:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 12:30
錦の紅葉
雷鳥沢の紅葉はピークに入っているように思います
2014年09月27日 12:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
9/27 12:32
雷鳥沢の紅葉はピークに入っているように思います
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月27日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 12:33
ミヤマアキノキリンソウ
一面、錦のじゅうたんのよう
2014年09月27日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 12:35
一面、錦のじゅうたんのよう
日差しがあたるとさらにコントラストが浮かび上がります
2014年09月27日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 12:35
日差しがあたるとさらにコントラストが浮かび上がります
燃えるような紅葉
2014年09月27日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 12:35
燃えるような紅葉
ナナカマドの実
2014年09月27日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 12:37
ナナカマドの実
ナナカマドの赤色が綺麗です
2014年09月27日 12:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 12:37
ナナカマドの赤色が綺麗です
紅葉の雷鳥沢に雲が段々降りてきました
2014年09月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/27 12:38
紅葉の雷鳥沢に雲が段々降りてきました
雷鳥沢ヒュッテ、到着!
2014年09月27日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 12:58
雷鳥沢ヒュッテ、到着!
雷鳥沢ヒュッテの中
2014年09月27日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/27 13:15
雷鳥沢ヒュッテの中
立山高原ソフト(\200)と雷鳥沢
2014年09月27日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 13:55
立山高原ソフト(\200)と雷鳥沢
雷鳥沢の紅葉
2014年09月27日 14:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/27 14:14
雷鳥沢の紅葉
雷鳥沢ヒュッテから見る雷鳥沢パノラマ写真
2014年09月27日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 14:22
雷鳥沢ヒュッテから見る雷鳥沢パノラマ写真
雷鳥沢
2014年09月27日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/27 14:24
雷鳥沢
雷鳥沢ヒュッテの夕食
2014年09月27日 17:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/27 17:21
雷鳥沢ヒュッテの夕食
夜は満天の星空。雷鳥沢ヒュッテとオリオン座
2014年09月28日 03:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/28 3:22
夜は満天の星空。雷鳥沢ヒュッテとオリオン座
オリオン座
2014年09月28日 03:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 3:23
オリオン座
のぼる木星とプレセペ星団
2014年09月28日 03:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 3:31
のぼる木星とプレセペ星団
雷鳥沢ヒュッテとオリオン座
2014年09月28日 03:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 3:34
雷鳥沢ヒュッテとオリオン座
雷鳥沢、立山、満天の星!
2014年09月28日 03:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 3:37
雷鳥沢、立山、満天の星!
雷鳥沢ヒュッテからの天の川
2014年09月28日 03:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 3:40
雷鳥沢ヒュッテからの天の川
オリオン座。あ、馬頭星雲!
2014年09月28日 03:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/28 3:52
オリオン座。あ、馬頭星雲!
天の川と流れ星
2014年09月28日 04:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 4:06
天の川と流れ星
天の川とアンドロメダ星雲
2014年09月28日 04:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 4:09
天の川とアンドロメダ星雲
天の川のもとから雲が流れ込んできました。
2014年09月28日 04:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 4:18
天の川のもとから雲が流れ込んできました。
2014年09月28日 04:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 4:25
天文薄明が始まったようです。雷鳥沢がうっすら見えてきました
2014年09月28日 04:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 4:30
天文薄明が始まったようです。雷鳥沢がうっすら見えてきました
剱御前方面の星空
2014年09月28日 04:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 4:32
剱御前方面の星空
そろそろ朝が来るようです
2014年09月28日 04:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 4:35
そろそろ朝が来るようです
雷鳥沢ヒュッテの朝食(卵はゆでてあります)
2014年09月28日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 5:23
雷鳥沢ヒュッテの朝食(卵はゆでてあります)
夜明けの雷鳥沢
2014年09月28日 05:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 5:43
夜明けの雷鳥沢
テン場のテントは思ったより少ないです
2014年09月28日 05:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 5:44
テン場のテントは思ったより少ないです
立山もすっかり色づいてます
2014年09月28日 05:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/28 5:45
立山もすっかり色づいてます
まだ日が出てないのでコントラストが弱いです
2014年09月28日 05:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 5:45
まだ日が出てないのでコントラストが弱いです
左から富士ノ折立、大汝山、雄山
2014年09月28日 05:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 5:46
左から富士ノ折立、大汝山、雄山
地獄谷もくもく
2014年09月28日 05:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 5:52
地獄谷もくもく
シラタマノキ
2014年09月28日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 6:12
シラタマノキ
そぉ〜っと、剱岳(かくれんぼみたい)
2014年09月28日 06:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 6:20
そぉ〜っと、剱岳(かくれんぼみたい)
みくりが池に映る、逆さ立山、浄土山
2014年09月28日 06:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 6:29
みくりが池に映る、逆さ立山、浄土山
みくりが池と立山
2014年09月28日 06:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 6:34
みくりが池と立山
キオン
2014年09月28日 06:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/28 6:34
キオン
真っ白なヤマハハコ
2014年09月28日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 6:35
真っ白なヤマハハコ
ワレモコウ
2014年09月28日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 6:36
ワレモコウ
室堂から見る立山
2014年09月28日 06:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 6:39
室堂から見る立山
チングルマの穂
2014年09月28日 06:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 6:41
チングルマの穂
チングルマの穂と立山
2014年09月28日 06:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/28 6:41
チングルマの穂と立山
立山からのぼる朝日
2014年09月28日 06:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 6:55
立山からのぼる朝日
真っ赤な紅葉に泳ぐ、じんべ隊長&サンディ
2014年09月28日 06:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
9/28 6:58
真っ赤な紅葉に泳ぐ、じんべ隊長&サンディ
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月28日 07:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/28 7:02
ミヤマアキノキリンソウ
真っ赤なチングルマの葉とその穂
2014年09月28日 07:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:04
真っ赤なチングルマの葉とその穂
天狗平山荘
2014年09月28日 07:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:06
天狗平山荘
大草原の先の剱岳
2014年09月28日 07:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:15
大草原の先の剱岳
剱岳
2014年09月28日 07:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:15
剱岳
白山
2014年09月28日 07:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:35
白山
大日岳から奥大日をパノラマ写真
2014年09月28日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 7:41
大日岳から奥大日をパノラマ写真
薬師岳
2014年09月28日 07:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:46
薬師岳
ナナカマド、いい色です
2014年09月28日 07:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:49
ナナカマド、いい色です
見えた、ゴール弥陀ヶ原ホテル
2014年09月28日 07:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:53
見えた、ゴール弥陀ヶ原ホテル
紅葉は日に透かして見ると鮮やかです
2014年09月28日 07:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:53
紅葉は日に透かして見ると鮮やかです
赤と黄色いい組み合わせ
2014年09月28日 07:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 7:54
赤と黄色いい組み合わせ
紅葉からの木漏れ日
2014年09月28日 07:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:55
紅葉からの木漏れ日
ナナカマドの赤がいい色です
2014年09月28日 07:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:55
ナナカマドの赤がいい色です
赤と黄色のトンネルが続きます
2014年09月28日 07:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:56
赤と黄色のトンネルが続きます
やはりカエデの赤から黄色のグラデーションが鉄板です
2014年09月28日 07:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 7:59
やはりカエデの赤から黄色のグラデーションが鉄板です
青空とナナカマド
2014年09月28日 08:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:02
青空とナナカマド
どの山見ても錦模様
2014年09月28日 08:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:05
どの山見ても錦模様
ナナカマド
2014年09月28日 08:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:05
ナナカマド
紅葉と大日岳
2014年09月28日 08:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 8:06
紅葉と大日岳
青空とナナカマド
2014年09月28日 08:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:10
青空とナナカマド
オヤマリンドウ
2014年09月28日 08:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:12
オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
2014年09月28日 08:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/28 8:15
オヤマリンドウ
薬師岳と弥陀ヶ原ホテル
2014年09月28日 08:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:16
薬師岳と弥陀ヶ原ホテル
池塘と薬師岳
2014年09月28日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:19
池塘と薬師岳
薬師岳と弥陀ヶ原ホテル
2014年09月28日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/28 8:19
薬師岳と弥陀ヶ原ホテル
紅葉の先の弥陀ヶ原ホテル
2014年09月28日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/28 8:21
紅葉の先の弥陀ヶ原ホテル
獅子鼻岩の鎖場スタート
2014年09月28日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:24
獅子鼻岩の鎖場スタート
岩肌下ります
2014年09月28日 08:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:27
岩肌下ります
ナナカマド
2014年09月28日 08:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 8:29
ナナカマド
アザミ
2014年09月28日 08:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:38
アザミ
シシウド
2014年09月28日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/28 8:41
シシウド
カエデの紅葉
2014年09月28日 08:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:47
カエデの紅葉
一面の黄色のトンネル
2014年09月28日 08:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 8:52
一面の黄色のトンネル
カエデの紅葉
2014年09月28日 08:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:53
カエデの紅葉
青空とカエデ
2014年09月28日 08:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:53
青空とカエデ
錦の稜線
2014年09月28日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:57
錦の稜線
紅葉の大日岳
2014年09月28日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 8:57
紅葉の大日岳
湿原と青空
2014年09月28日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 9:02
湿原と青空
カエデの赤から黄色のグラデーション
2014年09月28日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 9:02
カエデの赤から黄色のグラデーション
ナナカマドの赤と空の青
2014年09月28日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 9:31
ナナカマドの赤と空の青
オレンジ色の紅葉
2014年09月28日 09:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 9:34
オレンジ色の紅葉
ナナカマド
2014年09月28日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 9:36
ナナカマド
弥陀ヶ原のバス停からバスに乗ります
2014年09月28日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9/28 9:37
弥陀ヶ原のバス停からバスに乗ります
立山駅の抹茶ミルクソフト\350
2014年09月28日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/28 10:39
立山駅の抹茶ミルクソフト\350
立山駅駐車場にてサンディ、車で待ってたサンダバとご対面
2014年09月28日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
9/28 10:45
立山駅駐車場にてサンディ、車で待ってたサンダバとご対面
白えび天ぷらそば(呉羽PA/\450)
2014年09月28日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/28 13:05
白えび天ぷらそば(呉羽PA/\450)
やっぱり富山土産はいつもの「ますの寿し」
2014年09月28日 17:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/28 17:16
やっぱり富山土産はいつもの「ますの寿し」

感想

♪錦秋の立山 紅葉&星空日和♪

 そろそろ高い山では秋の便りが聞こえてくるが、仕事の都合がはっきりせず、今回の山行を決めたのも木曜日。あわてて以前お世話になった「雷鳥沢ヒュッテ」に予約の電話をするも個室は満室。大部屋の混み具合も「かなり・・・」とのこと。仕方ない、キレイな紅葉が見られればよしとしよう。

 立山に前回訪れたのは2年前の8月。夏休みということで大変な混雑だったが、雄山を過ぎると静かだった記憶がある。しかし今回は映画「春を背負って」効果か?大汝山から別山方面への道にもかなりの人出。なるほど、大汝休憩所には「菫小屋」の看板が置いてあるからみなさん行きたくなるのも無理はない(笑)。

 真砂岳分岐で別山まで行くか検討するも、今回は2日間ゆっくりと紅葉を楽しむのがメインの山行。このまま大走りを下って雷鳥沢ヒュッテでまったりすることに決定。これが大成功で、13時頃ヒュッテに到着すると、何と大部屋一番乗り!しかも「好きな場所を確保して下さい」とのこと。出入りしやすい場所を確保し、空いているうちにお風呂も楽しんでおく。(結局、多くの方が到着されたのは16時頃〜で、布団1枚に2人を覚悟していたが、大部屋でも1人1枚の布団でスペースにも余裕があった。)

 翌朝も朝食を終えてすぐ、まだ皆が歩かないうちに室堂方面へ向かう。朝日のあたる大日三山が美しい。みくりが池もややさざ波はあるものの、湖面に錦秋を映し出す。特別寒くも暑くもなく、絶好の紅葉日和だ。

 室堂から弥陀ヶ原方面へ歩く方は少なく、ここの区間も秋の景色を楽しみながら静かに歩くことができて大満足。途中紅葉のトンネルのようになったところからは弥陀ヶ原の全容も眺めることができる。

 弥陀ヶ原バス停に9:30に到着。切符を購入する時に次のバスを確認すると9:35に乗車できるという。何ともナイスタイミングでロスタイムなく立山駅へ。

 今まで秋の紅葉目当てに多くの山に登ったが、時期がずれていたり紅葉の当たり年ではなかったりで、これはスゴイという紅葉にめぐり合えなかったが、今回は文句のつけようのない素晴らしい景色に出会えて納得のいく2日間だった。

●余談
 御嶽山噴火のことは、27日夕方ヒュッテにて第一報を聞きました。その後もテレビ等で救助活動の難航が伝えられています。御嶽山は8月に登ったばかり。もし、8月に行っていなかったら、愛知からは近いし紅葉もキレイなので私も登っていたかもしれません。今回の災害はとても他人事とは思えない・・・。天気の良い土曜日のお昼時、そして紅葉最盛期、みなさん山頂で楽しまれていたことでしょう。犠牲になられた方々のことを思うと胸が痛みます・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら