ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山・加賀禅定道(古の登拝道を辿る山旅)

2014年10月04日(土) 〜 2014年10月05日(日)
 - 拍手
GPS
27:49
距離
23.0km
登り
2,146m
下り
2,022m

コースタイム

1日目
山行
8:36
休憩
1:45
合計
10:21
5:31
20
スタート地点
5:51
5:51
65
6:56
7:12
37
7:49
7:49
46
8:35
8:56
4
9:00
9:01
85
10:26
10:43
123
12:46
12:46
12
12:58
13:22
11
13:33
13:33
34
14:07
14:09
3
14:12
14:15
1
14:16
14:22
1
14:23
14:23
23
14:46
14:47
24
15:11
15:25
27
15:52
2日目
山行
2:05
休憩
0:02
合計
2:07
7:14
52
8:06
8:06
11
8:17
8:17
17
8:34
8:35
19
8:54
8:55
25
9:20
9:20
1
9:21
ゴール地点
室堂からの下りはエコーライン経由、砂防新道。
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:雨
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・自家用車を2台利用するプラン。
・1台を市ノ瀬にデポ、もう1台に乗り合わせて一里野へ向かう。
・加賀禅定道は本来のハライ谷登山口と、少しショートカットできる加賀新道檜倉登山口があるが、今回は後者の加賀新道を利用した。
・檜倉登山口は、一里野スキー場のゴンドラ乗り場を横目にしばらく林道を走り、砂利道に入ってすぐのところにある駐車帯の少し先にある。
コース状況/
危険箇所等
◆加賀禅定道(檜倉〜白山室堂)
・特に危険箇所なし。
・しっかりとルートが付けられているので迷う心配もほとんどない。
・水場は枯れている事が多いので、ないと思って用意した方がよい。
・奥長倉避難小屋にトイレあり。
◆砂防新道(エコーライン〜別当出合)
・危険箇所なし
その他周辺情報 ◆白山室堂情報(初めて食事付きで泊まったので気がついた点を残します)
・夕食は20分の入替制だが、日没の時刻にドンピシャ当たっていること、時間の変更も困難なため心行くまで夕陽を楽しみたい人は素泊まりの方がよい。
・トイレは「こざくら荘」の奥にあるトイレがお勧め。(洋式、夜間電気あり、手洗い場あり、臭いなし)
・寝室は空いていても隅から詰め込まれるので狭苦しい。(素泊まりの場合はある程度自由に場所を使える)
・食事は・・・まあこんなもんでしょう。ご飯、味噌汁のおかわりは自由。
・売店は夕方6:15まで、朝は6:30から。
・消灯は20時。
・屋内では火気厳禁なので、バーナーは外で使用する必要がある。(素泊まりの場合は冬季小屋を割り当てられるので火気の使用が可能)
【総括】
以上の状況から、多少荷物が多くなっても差し支えないという人は素泊まりをお勧めしたい。
檜倉〜加賀禅定道へレッツゴー!(San)
長旅だ。気合!(Yama)
2014年10月04日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 5:34
檜倉〜加賀禅定道へレッツゴー!(San)
長旅だ。気合!(Yama)
徐々に明るく。深閑とした林をヘッデンで歩くSanchan。
最近毎週ヘッデンで歩いてますよ(san)
2014年10月04日 06:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
10/4 6:00
徐々に明るく。深閑とした林をヘッデンで歩くSanchan。
最近毎週ヘッデンで歩いてますよ(san)
神社の境内を歩いているような、雰囲気のある古道。
2014年10月04日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/4 6:49
神社の境内を歩いているような、雰囲気のある古道。
紅葉は既に1500mくらいまで下がってきていた。
2014年10月04日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/4 7:54
紅葉は既に1500mくらいまで下がってきていた。
よっしゃー青空が出てきたぞ。(san)
2014年10月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 7:57
よっしゃー青空が出てきたぞ。(san)
奥長倉避難小屋到着。
2014年10月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 8:41
奥長倉避難小屋到着。
この稜線を辿る。
2014年10月04日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/4 9:04
この稜線を辿る。
木陰からyamachan盗撮。(San)
いざ急登の美女坂へ。(Yama)
2014年10月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 9:08
木陰からyamachan盗撮。(San)
いざ急登の美女坂へ。(Yama)
Sanchan、どこにいるかわかりますか?
人間ってちっぽけですね(san)
2014年10月04日 09:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/4 9:11
Sanchan、どこにいるかわかりますか?
人間ってちっぽけですね(san)
ここです(^^)(Yama)
2014年10月04日 09:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/4 9:11
ここです(^^)(Yama)
清清しい秋晴れ。
2014年10月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/4 9:43
清清しい秋晴れ。
よしゃー、百四丈滝GET!
2014年10月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/4 9:58
よしゃー、百四丈滝GET!
周りの紅葉は去年の方がよかったな・・・というか時期がずれたからか。(San)
十分です。素晴らしい・・・!(Yama)
2014年10月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/4 9:58
周りの紅葉は去年の方がよかったな・・・というか時期がずれたからか。(San)
十分です。素晴らしい・・・!(Yama)
チングルマの紅葉もなかなかいいね。(san)
2014年10月04日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/4 10:23
チングルマの紅葉もなかなかいいね。(san)
雲上の登拝道。
2014年10月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 10:25
雲上の登拝道。
天池室跡・・・ここにテント張って一晩過ごしたいなぁ(san)
2014年10月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 10:28
天池室跡・・・ここにテント張って一晩過ごしたいなぁ(san)
天池・・・お気に入りの場所のひとつ。(san)
2014年10月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
13
10/4 10:30
天池・・・お気に入りの場所のひとつ。(san)
アキノキリンソウ。
2014年10月04日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 10:46
アキノキリンソウ。
秋を思わせる雲。
2014年10月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 10:56
秋を思わせる雲。
もう紅葉も終わりだなぁ・・・(san)
2014年10月04日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 11:06
もう紅葉も終わりだなぁ・・・(san)
沢沿いはまだ紅葉が残っている。
2014年10月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 11:13
沢沿いはまだ紅葉が残っている。
生き残ったナナカマドと辿ってきた道。(San)
歩いてきた道が見える。ここまでも長いが、ここからも長い。(Yama)
2014年10月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/4 11:21
生き残ったナナカマドと辿ってきた道。(San)
歩いてきた道が見える。ここまでも長いが、ここからも長い。(Yama)
北八ヶ岳と東北の山々の雰囲気を合わせ持つ。
2014年10月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 11:26
北八ヶ岳と東北の山々の雰囲気を合わせ持つ。
かめわり坂の途中でエネルギー補給するyamachan。(San)
得意のシャリバテはこの道では命取り。こまめに食料!(Yama)
2014年10月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/4 11:46
かめわり坂の途中でエネルギー補給するyamachan。(San)
得意のシャリバテはこの道では命取り。こまめに食料!(Yama)
落ち葉踏みしめる秋の道。大好き。(Yama)
色も匂いもいいですね(san)
2014年10月04日 12:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
10/4 12:04
落ち葉踏みしめる秋の道。大好き。(Yama)
色も匂いもいいですね(san)
さあ、頑張って長坂を登り切ろう。(san)
2014年10月04日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 12:17
さあ、頑張って長坂を登り切ろう。(san)
ナナカマドの実だけ残っている。
2014年10月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 12:28
ナナカマドの実だけ残っている。
雲上に浮かぶ乗鞍岳。
2014年10月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 12:40
雲上に浮かぶ乗鞍岳。
まるで飛空挺の甲板に立っているようだ(san)
2014年10月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 12:42
まるで飛空挺の甲板に立っているようだ(san)
槍ヶ岳と穂高岳も見えてきた。
2014年10月04日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 12:47
槍ヶ岳と穂高岳も見えてきた。
四塚山到着。
2014年10月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/4 12:49
四塚山到着。
七倉の辻でエネルギー補給するyamachan。
というか補給しすぎでしょ。(san)
登山中は食っても食っても、下山後は体重減。我ながら燃費悪い。(Yama)
2014年10月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 13:03
七倉の辻でエネルギー補給するyamachan。
というか補給しすぎでしょ。(san)
登山中は食っても食っても、下山後は体重減。我ながら燃費悪い。(Yama)
剱、立山。
2014年10月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 13:03
剱、立山。
四塚山、北竜ヶ馬場はテン場に使えないかなぁ(san)
2014年10月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 13:04
四塚山、北竜ヶ馬場はテン場に使えないかなぁ(san)
雲の上に頭を出す別山。
2014年10月04日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/4 13:07
雲の上に頭を出す別山。
七倉の辻と釈迦新道に続く道。
2014年10月04日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 13:09
七倉の辻と釈迦新道に続く道。
居心地が良い七倉の辻だが、先を急ごう。(san)
2014年10月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 13:17
居心地が良い七倉の辻だが、先を急ごう。(san)
御手水鉢。
ここから大汝までが一番つらかった(^_^;)(Yama)
2014年10月04日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 13:33
御手水鉢。
ここから大汝までが一番つらかった(^_^;)(Yama)
大汝峰からお花松原を見下ろす。
やっぱりここの紅葉はピークを過ぎたとはいえ格が違うな。(san)
2014年10月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10/4 14:07
大汝峰からお花松原を見下ろす。
やっぱりここの紅葉はピークを過ぎたとはいえ格が違うな。(san)
噴煙を上げる御嶽山・・・合掌。(San)
合掌・・・山と、そして犠牲になった方々へ。(Yama)
2014年10月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/4 14:08
噴煙を上げる御嶽山・・・合掌。(San)
合掌・・・山と、そして犠牲になった方々へ。(Yama)
この日の翠ヶ池はいつにも増していい色だった。(San)
大汝からの眺め、こんなに素晴らしいとは!(Yama)
2014年10月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
10/4 14:10
この日の翠ヶ池はいつにも増していい色だった。(San)
大汝からの眺め、こんなに素晴らしいとは!(Yama)
翠ヶ池と剣ヶ峰と御嶽山。
2014年10月04日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/4 14:10
翠ヶ池と剣ヶ峰と御嶽山。
こちらは血の池。
2014年10月04日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/4 14:13
こちらは血の池。
撮影に没頭するSanchan。冬の近づきを感じさせる風が吹いていた。
この場所も大好きなんですよね(san)
2014年10月04日 14:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
10/4 14:14
撮影に没頭するSanchan。冬の近づきを感じさせる風が吹いていた。
この場所も大好きなんですよね(san)
yamachanの大汝峰初登頂記念。(San)
今後、白山登山時は御前峰よりも大汝優先にしてしまうかも。(Yama)
2014年10月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
15
10/4 14:20
yamachanの大汝峰初登頂記念。(San)
今後、白山登山時は御前峰よりも大汝優先にしてしまうかも。(Yama)
達成感ピークのyamachan。(San)
いつもの室堂からではなく、15kmの道のりを経ての登頂。感慨ひとしお。うるっとなりそうに。(Yama)
2014年10月04日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/4 15:11
達成感ピークのyamachan。(San)
いつもの室堂からではなく、15kmの道のりを経ての登頂。感慨ひとしお。うるっとなりそうに。(Yama)
大倉尾根の紅葉は今がいいかも。
バックは白水湖。
2014年10月04日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/4 15:22
大倉尾根の紅葉は今がいいかも。
バックは白水湖。
東面台地も今がよさげ。
2014年10月04日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 15:22
東面台地も今がよさげ。
室堂と別山を見下ろす。
2014年10月04日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 15:26
室堂と別山を見下ろす。
室堂到着。
祈祷殿はまだ工事中。
2014年10月04日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 15:51
室堂到着。
祈祷殿はまだ工事中。
いい感じの雲。夕焼けが待ち遠しい。(san)
2014年10月04日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 17:08
いい感じの雲。夕焼けが待ち遠しい。(san)
ようやく太陽が姿を現した。
2014年10月04日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/4 17:28
ようやく太陽が姿を現した。
まぶしいー!!(san)
2014年10月04日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/4 17:30
まぶしいー!!(san)
雲も徐々に色付いてきた。
2014年10月04日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/4 17:30
雲も徐々に色付いてきた。
夕陽クライマックス!
2014年10月04日 17:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
10/4 17:32
夕陽クライマックス!
夕陽を眺めるyamachanと、誰か。(San)
かつて山で見た中で最高の夕日だったかも!(Yama)
2014年10月04日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/4 17:34
夕陽を眺めるyamachanと、誰か。(San)
かつて山で見た中で最高の夕日だったかも!(Yama)
実はこの夕陽を浴びた御前峰とビジターセンターの感じが好き。(san)
2014年10月04日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
10/4 17:34
実はこの夕陽を浴びた御前峰とビジターセンターの感じが好き。(san)
また明日・・・
2014年10月04日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/4 17:37
また明日・・・
最後にこんな素晴らしいプレゼントが。(san)
織田裕二ではないが、ありがとう地球!!(Yama)
2014年10月04日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
9
10/4 17:39
最後にこんな素晴らしいプレゼントが。(san)
織田裕二ではないが、ありがとう地球!!(Yama)
名残惜しい。
2014年10月04日 17:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
10/4 17:44
名残惜しい。
20回も白山に登っていながら初めての食事付き小屋泊。(San)
もち、ご飯大盛りで。(Yama)
2014年10月04日 17:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/4 17:46
20回も白山に登っていながら初めての食事付き小屋泊。(San)
もち、ご飯大盛りで。(Yama)
食後にテラスでコーヒーを楽しむ。
今日はルワンダのフルーティーなコーヒーを楽しんでください。(san)
サンキュ、San。テラスなのにダウンで十分、寒くない。(Yama)
2014年10月04日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
10/4 18:26
食後にテラスでコーヒーを楽しむ。
今日はルワンダのフルーティーなコーヒーを楽しんでください。(san)
サンキュ、San。テラスなのにダウンで十分、寒くない。(Yama)
翌朝、流れる雲を迎える別山。
間違いなく天気は下り坂(笑)(san)
2014年10月05日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8
10/5 6:09
翌朝、流れる雲を迎える別山。
間違いなく天気は下り坂(笑)(san)
雨が降り出した。
砂防からサッサと下ろう。(San)
ですな。(Yama)
2014年10月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
10/5 7:14
雨が降り出した。
砂防からサッサと下ろう。(San)
ですな。(Yama)
別当出合の紅葉が予期せず素晴らしかった。
2014年10月05日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
10/5 9:31
別当出合の紅葉が予期せず素晴らしかった。
3週連続の白山。楽しかった!(san)
自分的にはかなり感慨深い山行きでした!(Yama)
2014年10月05日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
10
10/5 9:32
3週連続の白山。楽しかった!(san)
自分的にはかなり感慨深い山行きでした!(Yama)

感想

前々からyamachanと白山の紅葉を見にいく約束をしていたので、本来なら紅葉のピークとなるこの週末を選んで由緒ある加賀禅定道から室堂を目指すことになった。
当初は一番の紅葉スポットであるお花松原を目当てに中宮道へ下山する予定だったが、2日目の天気予報が悪いこと、紅葉のピークが1週間前倒しになってしまったこと等を勘案し、別当出合まで縦走することにした。

1日目、市ノ瀬にyamachanの車をデポし、自分の車で一里野を目指す。
家を出るときは晴れていたのだが、白山周辺は雨・・・そのうち晴れることがわかっていたので心配はしていなかったが気持ちが萎える。
今回は加賀禅定道〜中宮道周回ではないし、yamachanがロング初トライとなるのでハライ谷ではなく加賀新道の檜倉へと向かうことにする。
まだ薄暗い中ヘッデンを灯してスタート。
しばらくは雨が降ったり止んだり・・・だがカッパを着るほどの天気ではなかった。

やはり紅葉のピークは1週間前だったようで、去年歩いた時と比べてかなり寂しい感じに映る。
天気の移り変わりが激しく、雲の流れも速い。
結果的にその天気の変化が加賀禅定道の様々な表情を見せてくれることになり、飽きることなく歩くことができた。

大汝峰まで来ると・・・あの御嶽山が噴煙を上げているのが見える。
心なしか先週眺めた噴火前の御嶽山とは全く別の山に見えてくる。
滑落や道迷いといった登山者に起因する類の遭難ではない・・・山そのものが牙をむいたのだ。
小さいお子さんや娘さんを亡くされたご遺族のことを思うと、胸が一杯になる。

そして御前峰・・・同じピークでも砂防や観光新道から登ったものとは意味が異なる。
平安時代の人々と同じ、由緒正しき禅定道から登ったものだ。
いつもはスルーしてしまう御前峰だが、この日ばかりは東面の素晴らしい紅葉を眺めながらゆっくり流れる時間を楽しんだ。

この日のクライマックスは夕焼け。
結局あまり姿を見せてくれなかった太陽が、最後の最後に、地平線に落ちる寸前にまばゆいばかりのオレンジ色の光を放つ。
そこにいた人々が各々に歓声やため息が漏れる。
自分が白山で見た夕陽の中で一番だったかもしれない。

翌朝、予報通り雨。
あわよくば別山〜チブリ尾根経由で市ノ瀬へ降りようかとも考えていたが、yamachanと相談して砂防新道で消化試合。
あとは一里野で温泉に浸かって、うどんを食べて終了。

今回は歴史や災害など、色々と考えさせられる、深〜い山旅となった。

前回、お花松原を見てからというもの、相当楽しみにしていた加賀禅定道から中宮道への周回。
今回、二日目が雨予報のため、周回はパス。別当への縦走に変更。
それでもピストンではなく、登りだけで一日15km超を歩くのは初トライ。
今回の山行きを成功させるため、前日の酒を控え早めに就寝、得意のシャリバテ防止のため行動食をしっかり準備、かつ持ち物を絞り極力軽量化。
登りはじめは雨がぱらつくも、晴れの予報を信じ、心地良い緊張感の中スタート!

徐々に晴れゆく空、様々に流れる雲、アップダウンを繰り返しながら爽やかな空中散歩。
紅葉時期の白山なのに誰にも合わない。
熊鈴の音がやけに大きく感じる静かな山歩き。
昔の人は、室堂の豊富な食料もなく、ろくな装備や救助システムもなく、強い信仰心で何足ものわらじを履き替えながらこの長い道のりを歩いていたのか・・・。
そんなことに思いを馳せる。

1時間〜1時間半毎にこまめに栄養補給。
偉大な大汝を何とか上り詰め(終盤のここがホントにつらかった)、御嶽山とそこにいるはずの人々に合掌・・・。
一旦下って、いよいよ最後の上り・・・。
そして、御前峰登頂!
長い道のりを歩いてきて到達した山頂は、別当からでは味わえない感動。
その距離だけではなく、御嶽山の煙、中宮道方面を見下ろす燃える紅葉、冬の予感の冷たい夕風・・・様々な要因が重なり、Sanchanには内緒にしてましたがほとんどうるうるでした。
地元白山の素晴らしさ再発見。
今回もありがとう、Sanchan、白山、そして山行きに送り出してくれる家族に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

ゲスト
Sanchanさん、yamachanさん、こんばんは(*´▽`*)
ロングコースお疲れさまでした。
紅葉、夕日の美しさは言うまでもないのですが、翌朝のモノクロ別山が幻想的でいいですね。

Sanchanさん、私気づきました。前に言われてた石徹白道、このパターンでyamachanさんと歩くことが可能?そうするとホラ、加賀禅定道〜石徹白道がつながります。泰澄大師が歩かれた修験道、是非実現させてください。ちなみに私が銚子ヶ峰山頂でご一緒したsyounenk母娘さんはこのコースを歩いてこられました。(だぶん、アラっ、違ってたらごめんなさい)
2014/10/5 23:00
Re: Sanchanさん、yamachanさん、こんばんは(*´▽`*)
kimicocoさん、おはようございます。

今回は紅葉している木々を見て「kimicocoさんがいれば名前とか教えてくれそうだなぁ」とか話しながら登っていました。
紅葉がきれいなのはいいのですが、特に標高が低い場所の広葉樹の名前がよくわからないんですよね・・・

白山からの夕陽は海に沈むので、毎回とてもいい色を出してくれます。
他の山では西側に山があったりするのでなかなかこういう色は見れませんね。
朝の別山、ダメ元でご来光を求めて山頂へ行く方も多かったのですが、自分たちは早々にあきらめて室堂平で別山や乗鞍を眺めていました。
こんな光景もなかなか見れないのでいいですよね。

石徹白の話ですが、ちょうど登りながらyamachanと「縦走できますね」って会話をしていたんですよ!
美濃禅定道、北縦走路をこのパターンで攻めたいと思っていたところです。
自分以外にもう一人白山好きなパートナーが必要なので、普通はなかなか厳しいですよね。(yamachanも先日まではそれほど白山に思い入れが強くなかったようなので)
kimicocoさんも、機会があればぜひご一緒しましょう!
2014/10/6 6:04
Re: Sanchanさん、yamachanさん、こんばんは(*´▽`*)
kimicocoさん、こんばんは。
百聞は一見にしかず、とはこのことですね。
今まで観光新道やら南竜経由やらで白山に満足してたのが恥ずかしいくらい。(もちろん、それらの素晴らしさも否定するわけではないですよ!)
登山始めて10年。日本国内の山だけに限ってもまだ1%も登ってないし経験してないし・・・、人生2回欲しい!(^_^;)
2014/10/6 19:42
夕日が綺麗
Sanchanさん、こんばんは。
Yamachanさん、はじめまして。

同日加賀禅定道を歩いておりましたが、天池までガスだったので紅葉の状態があまりわかりませんでした。美女坂や百四丈の滝周辺がいい感じですね。
室堂に1泊して白山縦走とかうらやましいです。

そして、夕日がすばらしいです!
ご来光と真っ赤に染まる夕焼けは僕も体験してみたいですね。
2014/10/6 2:49
Re: 夕日が綺麗
souさん、
まずは加賀禅定道〜中宮道の日帰り周回、本当にお疲れ様でした。
souさんと逆で、前半は景色が堪能できましたが、大汝に着くころにはヒルバオ雪渓方面にも雲がかかってきて、クリアな紅葉が見れませんでした。

いや〜、今回の夕陽は格別でしたねぇ。
モルゲンはともかく夕陽ばかりは泊まらないとなかなか見れないので日帰りメインのsouさんにはハードルが高いのかな?
自分はモルゲンロート、アーベントロートが特に好きなので、泊まれる時はできるだけ泊まるようにしています。
ここだけの話、11月は端境期でどこも閑散としていますが、空気も澄んできて朝晩の絶景を楽しむならこの時期が一番だと思っています。

上の方でkimicocoさんもコメントしていただいていますが、2台あれば縦走とかできちゃうので、よかったら今度一緒に歩きましょう!
2014/10/6 6:16
Re: 夕日が綺麗
souさん、こんばんは。
同じ日のレコ拝見し、ぶっ飛びました!
深夜0時に出発し夜通し翌日の夕暮れまで。
感服します。
特に一人で避難小屋で朝までガマンの時を過ごし、また前に進んでいく・・・まさに修行の道・加賀禅定道!
いいもの見させてもらいました。
今回の一泊の山行でアップアップの私、まだまだ修行が足りませんね(-_-;)
2014/10/6 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら