ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5278598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

ダイヤモンドトレイル縦走

2023年03月18日(土) 〜 2023年03月19日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
20:59
距離
52.1km
登り
3,869m
下り
3,746m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:21
休憩
2:03
合計
11:24
7:54
7:55
4
9:06
9:07
5
9:12
9:13
10
9:23
9:24
19
9:43
9:51
11
10:02
10:13
21
10:34
10:41
6
10:47
10:47
27
11:14
11:21
0
11:21
11:22
4
11:26
11:27
19
11:46
11:48
11
11:59
12:00
11
12:11
12:11
5
12:16
12:16
12
12:28
12:28
14
12:42
12:42
15
13:03
13:08
8
13:16
13:59
4
14:03
14:04
4
14:08
14:09
7
14:16
14:16
39
14:55
14:57
26
15:23
15:24
5
15:29
15:35
12
15:47
15:47
8
15:55
15:56
10
16:06
16:06
23
16:29
16:29
4
16:33
16:33
9
16:42
16:42
4
17:01
17:01
20
17:21
17:22
23
17:45
17:45
39
18:24
18:24
19
18:43
18:44
9
18:53
19:01
13
19:14
宿泊地
2日目
山行
8:08
休憩
1:24
合計
9:32
8:00
23
宿泊地
8:23
8:24
16
8:40
8:45
15
9:00
9:00
14
9:14
9:15
6
9:21
9:21
27
9:48
9:48
34
10:22
10:22
38
11:00
11:01
13
11:14
11:15
33
11:48
12:22
15
12:37
12:38
14
12:52
12:52
7
12:59
12:59
5
13:04
13:10
4
13:14
13:14
15
13:29
13:33
10
13:43
13:43
25
14:13
14:13
35
14:48
14:48
9
15:07
15:29
43
16:12
16:13
15
16:28
16:29
13
16:42
16:42
20
17:02
17:03
23
17:26
17:26
6
17:32
ゴール地点
天候 一日目:雨のち曇り
二日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート地点:屯鶴峯駐車場 https://g.co/kgs/h7p1Yd
中間地点:金剛トンネル下、駐車スペース(背の低い車だとバンパー擦ります)
ゴール地点:槇尾山駐車場、無料、トイレあり https://g.co/kgs/i8tNvn
その他周辺情報 かもきみの湯10:00-23:00(受付22時迄) https://kamokiminoyu.net/
ルート上のトイレ:屯鶴峯駐車場, 持尾辻あたり, 葛城山頂、金剛山ちはや園地 、紀見峠、岩湧山(東峰との間):水流れず、滝畑、施福寺から槙尾山駐車場までの間
食事:葛城山頂(葛城ロッジ or 白樺食堂:営業しておらず)
j) 屯鶴峯。雨で予定よりスタート20分ほど遅れ
k)ダイトレプレート17枚チャレンジ!
2023年03月18日 07:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
3/18 7:50
j) 屯鶴峯。雨で予定よりスタート20分ほど遅れ
k)ダイトレプレート17枚チャレンジ!
二上山
2023年03月18日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/18 9:01
二上山
j) 景色が見えない中、彩を添えてくれる
2023年03月18日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/18 9:03
j) 景色が見えない中、彩を添えてくれる
j) 二上山頂上、真っ白
2023年03月18日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/18 9:12
j) 二上山頂上、真っ白
竹内峠
k)日本最古の官道「竹内街道」奈良と大阪の境界。プレート探し、お付き合いありがとう😄
2023年03月18日 09:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
3/18 9:48
竹内峠
k)日本最古の官道「竹内街道」奈良と大阪の境界。プレート探し、お付き合いありがとう😄
平石峠
2023年03月18日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/18 10:34
平石峠
岩橋山
2023年03月18日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
3/18 11:14
岩橋山
持尾辻
2023年03月18日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
3/18 11:59
持尾辻
j) 天国まで続く階段(地獄の階段ともいうらしい)
k)去年のチャレンジダイトレの時、トレランの人たちが「ここが地獄の階段」って言ってました
j) ダイトレではどこからでも天国に逝けます(地獄があるというべき?😆)
2023年03月18日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
3/18 12:34
j) 天国まで続く階段(地獄の階段ともいうらしい)
k)去年のチャレンジダイトレの時、トレランの人たちが「ここが地獄の階段」って言ってました
j) ダイトレではどこからでも天国に逝けます(地獄があるというべき?😆)
葛城山
2023年03月18日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
3/18 13:10
葛城山
j) 葛城ロッジで遅い昼食。喉が渇いていたのか、お茶も出汁も飲み干してしまいました。
k)白樺食堂は休み。ロッジは登山靴を脱いで入るので、快適すぎて動きたくなくなりました😅
2023年03月18日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
3/18 13:26
j) 葛城ロッジで遅い昼食。喉が渇いていたのか、お茶も出汁も飲み干してしまいました。
k)白樺食堂は休み。ロッジは登山靴を脱いで入るので、快適すぎて動きたくなくなりました😅
j) 葛城山頂真っ白
k)こんなに真っ白な葛城山は新鮮😆
2023年03月18日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
13
3/18 14:02
j) 葛城山頂真っ白
k)こんなに真っ白な葛城山は新鮮😆
j) 蝋梅のような黄色い花。濡れているのでわからない。
k)露をおびてかわいい^_^
2023年03月18日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
3/18 14:48
j) 蝋梅のような黄色い花。濡れているのでわからない。
k)露をおびてかわいい^_^
水越峠
2023年03月18日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/18 14:57
水越峠
j) 春の花芽吹き
k)春ですね
2023年03月18日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
13
3/18 15:01
j) 春の花芽吹き
k)春ですね
k)金剛の水を飲もうとしたら足元に(^_^♪)
2023年03月18日 15:24撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
14
3/18 15:24
k)金剛の水を飲もうとしたら足元に(^_^♪)
金剛山。薄暗かったのでぶれています
2023年03月18日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/18 16:32
金剛山。薄暗かったのでぶれています
k)一ノ鳥居です。jupitaさん、金剛山へようこそ!
j) 金剛山頂には寄れませんでしたので次回に持ち越し
2023年03月18日 16:32撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
3/18 16:32
k)一ノ鳥居です。jupitaさん、金剛山へようこそ!
j) 金剛山頂には寄れませんでしたので次回に持ち越し
j) この木の階段の下にトイレあり(少し行ったところにもう一つあります)。この後道を間違い20分ほどロス
k)おしゃべりしてヤマレコ警告気付かず😅
2023年03月18日 16:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/18 16:56
j) この木の階段の下にトイレあり(少し行ったところにもう一つあります)。この後道を間違い20分ほどロス
k)おしゃべりしてヤマレコ警告気付かず😅
久留野峠。今日の目的地の金剛トンネル下に到着は 19:00。あたりは真っ暗。
2023年03月18日 17:45撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/18 17:45
久留野峠。今日の目的地の金剛トンネル下に到着は 19:00。あたりは真っ暗。
k)雨の中スタート、一日の終わりに素敵な青空
2023年03月18日 17:55撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
15
3/18 17:55
k)雨の中スタート、一日の終わりに素敵な青空
j) 二日目はうって変わって快晴
k)素敵な朝、杉の植林帯の朝は好きです
2023年03月19日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
3/19 8:05
j) 二日目はうって変わって快晴
k)素敵な朝、杉の植林帯の朝は好きです
j) 行者杉と祠
k)祠の行者さまに今日もいい一日になるようお願いしました^_^
2023年03月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
3/19 8:22
j) 行者杉と祠
k)祠の行者さまに今日もいい一日になるようお願いしました^_^
行者杉
2023年03月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 8:22
行者杉
杉尾峠
2023年03月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 8:40
杉尾峠
k)おはよ(^_^♪)
2023年03月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
16
3/19 8:44
k)おはよ(^_^♪)
j) 快晴です。綺麗な杉林
k)気持ちいい朝でしたね!
2023年03月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
7
3/19 9:09
j) 快晴です。綺麗な杉林
k)気持ちいい朝でしたね!
西の行者、
コースから少し外して行者さまに挨拶
2023年03月19日 09:12撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
3/19 9:12
西の行者、
コースから少し外して行者さまに挨拶
紀見峠
2023年03月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 10:21
紀見峠
根古峰
2023年03月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 12:40
根古峰
岩湧山
2023年03月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 13:42
岩湧山
j) 歩いてきた二上山、葛城山、金剛山が見えます
2023年03月19日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
3/19 13:43
j) 歩いてきた二上山、葛城山、金剛山が見えます
滝畑
2023年03月19日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
8
3/19 15:07
滝畑
2023年03月19日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
3/19 15:32
花畑
k)小さな小さな花たち、春ですね♪
2023年03月19日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
10
3/19 15:34
花畑
k)小さな小さな花たち、春ですね♪
菜の花の季節ですね
2023年03月19日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
12
3/19 15:40
菜の花の季節ですね
k)滝畑からは槇尾山施福寺への参詣道かな、石仏の町石が疲れを慰めてくれました
2023年03月19日 16:42撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
3/19 16:42
k)滝畑からは槇尾山施福寺への参詣道かな、石仏の町石が疲れを慰めてくれました
槙尾山
k)ラストのダイトレプレートGet!
j) プレート、スッカリ意識から飛んでました。
2023年03月19日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
9
3/19 17:00
槙尾山
k)ラストのダイトレプレートGet!
j) プレート、スッカリ意識から飛んでました。
k)可憐な白い花がたくさん咲いていました
2023年03月19日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
3/19 17:10
k)可憐な白い花がたくさん咲いていました
到着地の施福寺。中を通ってきます。足の病を治すということで、手作りのわらじがいっぱいでした。
もう少しで駐車場。ゴールです。
2023年03月19日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
15
3/19 17:19
到着地の施福寺。中を通ってきます。足の病を治すということで、手作りのわらじがいっぱいでした。
もう少しで駐車場。ゴールです。
k)1日目は30キロ、累積2500m。2日で52キロ3870m、よく歩きました。これを1日で歩く人たち凄いなあ
22
k)1日目は30キロ、累積2500m。2日で52キロ3870m、よく歩きました。これを1日で歩く人たち凄いなあ

装備

個人装備
一日目ウエア(j):気温1℃前後 半袖Tシャツ+前ボタンシャツ+カッパ
(寒いときにフリース )
二日目ウエア(j):気温5℃前後+日差しあり メリノウール長袖(薄手)+半袖Tシャツ
(寒いときにフリース 暑いときは半袖Tシャツのみ )
一日目持ち物(j):行動食(プロテインバー5本)+
スポーツドリンク1L(途中補給0.5L)+救急セット+ツェルト(合計6kg)
二日目持ち物(j):行動食(プロテインバー4本)+スポーツドリンクと水2L+
コッヘル コンロ等調理食事道具+救急セット+ツェルト(合計8kg)

感想

「初めに」
 ダイトレ、距離が長く公共交通の便がよくわかっておらず、行きたいきもちがあるものの、バスの時刻などの調査能力不足。複数の車で行くにしても、どうやったら?とか思ってたら、kayoさんから「車使うとうまくいきますよ」と私の想像範囲外の工夫で可能になることがわかり、ご一緒させていただきました。
 一日目の天気は雨。階段が多いのに加えて雨。ダイトレ修行というらしいですが、本当に修行だ、と思いつつ、天気予報では昼頃には雨がやみ次の日は晴天ということで、決行へ。
「一日目」
 一日目は屯鶴峯Pから金剛トンネル下まで。最初からアップダウンが続きます。岩橋山を越えると葛城山の北尾根分岐手前まではしばらく平らな道が続き穏やかに。葛城山に近づくとまた多くの階段。白樺食堂は休業。「葛城ロッジで軽食あります」とのことで、葛城ロッジで昼食。金剛山の林道の登り位から「乳酸がたまってきた感覚」が強くなる。やがて、日が傾いて暗くなる中、伏見峠の分岐でルートミス(20分ほどロスしてもとの道に戻ります)。その後もアップダウンも結構あったと思いますが、暗闇の中、ひたすら歩いた感覚以外ほとんど記憶にありません。
「二日目」
 二日目は晴天。スタートの時から前日の疲れで足が重い。特に紀見峠を過ぎ、岩湧山3合目までの登りがきつくて堪える。今回唯一見晴らしの良かった岩湧山からは、前日から歩いた山々が見え「これだけあるいたんだなー」としみじみ。(ちなみに、私の友人3人がこの日岩湧山に登ってて1時間半ほどの時間差でニアミスでだったことが後からわかりました)
  その後、滝畑までの下り。だんだん足がいうことを聞かなくなる(足が滑ったり、つまづきかけること数回)。が、なんとか滝畑に到着。ここから、2つの峠を越えて、施福寺への登りを終え、境内を下って駐車場にゴール。
「最後に」
 今回二日(20時間)かけて歩きましたが、一日(15時間程度)でこの距離を歩ける人の心肺機能と筋肉はいったいどうなってるんでしょう。とは言え、ちゃんと歩ききれて大満足な二日間でした。

数ヶ月前からの計画、直前の天気予報では1日目午前が雨、2日目は晴。「修行と思って」決行。
初日スタート時は小雨、風は無く傘をさして歩けてラッキー、気温1℃〜3℃位でしたが歩いていれば快適。
近くなだけに、一気に歩く機会がなかなか無かったダイトレ。よいトレーニングになり、達成感も得られました!
jupitaさんありがとうございました😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

ジュピタさん、こんばんは。
2分割で行かれたんですね👀

金剛トンネルで分割という事は車2台のデポで???
てっきり葛城山と紀見峠での3分割でチャレンジされるものやと思ってましたよ。

雨天の階段地獄は恐ろしさ満点ですよね、ツルッツルですし💦

かつらぎ高原ロッジの蕎麦を見ると、久しぶりにカモ鍋が食べたくなってきました。

苦行お疲れ様でした。
2023/3/21 20:15
ますきーさん、そうなんです。一日目は、ガスガスで景色なしの苦行。雨の階段、よく滑りました。登りも下りも大変でした。二日目は疲労感が満載の苦行(・・・時々、意識が飛んだ状態でひたすら歩いている状態になりました)
 ちなみに、ダイトレ、一日はさすがに無理で、2日ならばあるけそう、ということで、計画しました。車二台、毎日、デポと回収と移動を繰り返しました。こうすると、必要ときにプライバシーを保つことができます。

PS 葛城高原ロッジ、ほんとほっこりさせてもらいました。良かったです。
2023/3/21 20:29
kayokosさん、こんにちは!

毎度、すごいロングを歩かれますね😅
体力あるんだなぁといつもビックリしています。

こないだの六甲縦走に続き、今回はダイトレ
しかも、二日間の通し!健脚ですよ。ホント💦
自分もダイトレかなり昔に金剛山までですが、歩いたことあります。あの階段地獄を雨の日に…😅
ザ!修行ですね…💦
お疲れ様でした!
2023/3/22 12:57
woodさん、こんばんは^^
とっても頑張りました!
でも周りにすごい人多くて、もっと歩けたらいいのにと思ってしまいます。
コヤさんteraさんvaraさん、30キロも40キロも歩いちゃうし。

小さな写真の花を取りながら、同行のjupitaさんにwoodさんの話しをしてました。
ジャンダルムだって大きなカメラ二つ下げていくんですよ!って
今思うと、知り合い自慢みたいでおかしい(^^♪
2023/3/22 20:27
ジュピタさん
kayokosさん
おはようございます♪
三分割ではなく2分割で、しかも初日雨の中のダイトレ😣
お疲れ様でした🙇
ダイトレ=階段地獄で、大和葛城山手前の階段でガスっていると、まるで天国への階段上る気持ちで、登ったこと思い出しました😅
私も、GW特別イベント企画中なので、お二人さんに負けないようトレーニング頑張ってきますね😄👍
2023/3/23 8:18
varadero🏍さん、こんにちは^_^
スタート前は雨予報で怯みましたが、
当日朝は小雨・微風、気温は1〜3℃位、傘さして歩くのに問題無く、決行して良かったと思います。
チャレンジダイトレより手前よりスタートなので疲れました😅
ダイトレフルを1日で歩くおおやまちゃんとか、凄いなぁ
GW特別イベント企画中?楽しみにしていますね♪
2023/3/23 12:29
kayokosさん🥰
単純に、ダイトレフルを往復したら
奥駈道と同じような内容になりますので…
まだ最終決定はしていませんが、今年は
北上してみようかと考えてます🤗
2023/3/23 12:36
今年はお仕事の都合で
GWはフルに休めないかも、とのことでしたね。
北上?ダイトレ北上ですか?
それとも奥駈北上出来そうですか?
2023/3/23 12:47
kayokosさん
まだ仕事がはっきりしないので何とも言えませんが
もし仮に休めそうなら、順峯でチャレンジしたいので
トレーニング頑張らないとね😄👍
2023/3/23 14:02
バラさん🏍さん、こんばんは〜、
初日の雨、一人ならばいかなかっただろうな〜と思います。地獄の階段・・・バラさんの言われるように、天国につながる階段のように見えました。GW 大峯なんですね。私も行きます。弥山〜前鬼だけですが😅。ちなみに、一日目は体幹もしっかりしていて上半身のぶれを感じずに歩けましたが、二日目の後半になると、上半身がぶれるのをかなり感じました。まだまだです。
2023/3/23 20:25
ジュピタさん
こんにちは♪
奥駈道歩く為にトレーニングで、六甲やダイトレ歩かれたんですね!
奥駈道で、トレーニングの結果出せそうですね🤗
奥駈道kayokosさんも計画されているみたいなので、ご一緒に歩けそうですね🤗
今回私は北上予定なので、すれ違い出来ればゆっくりご挨拶宜しくです🙇
但し、休めればの話ですが・・・😅
(先日は、P向かってる時、家から連絡があり急いでいたのですみませんでした🙇)
2023/3/24 14:49
バラさん🏍さん、いえいえ、私の奥駈道は、いつも1泊2日か2泊3日のショート奥駈道でして、あそこを通しで歩けるひと、尊敬します。いつかは通しで、と思いますが、いつになるやら・・・こないだの件はどうぞお気にならず😄
2023/3/24 18:56
ジュピタさん
Kayokosさん
おはようございます😊

車デポ作戦だったんですね!
これなら軽い荷物でロング歩けるので大正解ですね😊
ダイトレ一筆書きお疲れ様ですm(_ _)m
2023/3/23 9:18
コヤさん🍖こんにちは^_^

車2台のデポ作戦、
でもつい、雨具・防寒着など入れたら少し大きめのザックになり、
チャレンジダイトレほど軽い荷物にならずにしんどかった!
でもGWのトレーニングになったと思います。
GWが近づいてきましたね😄
2023/3/23 12:44
コヤさん🍖さん、こんばんは〜。カヨさんからお名前はよく伺っています。
この距離をこの時間で、テント装備で歩けるようになりたいものです。
特に、一日目は普段の装備に比べてもかなり軽かったので楽でした😁。
二日目は、結局普段通りだったからか、きつかったです。
2023/3/23 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら