ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5314652
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

菊水山ー鍋蓋山-摩耶山-長峰山

2023年03月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
20.4km
登り
1,499m
下り
1,562m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:25
合計
8:14
7:21
36
8:25
8:32
38
9:10
9:10
27
9:37
9:46
19
10:05
10:05
12
10:17
10:18
5
10:23
10:31
3
10:34
10:36
17
10:53
11:10
9
11:19
11:20
38
11:58
12:05
22
12:27
12:27
5
12:40
12:41
6
12:47
12:49
6
13:00
13:12
6
13:18
13:18
6
13:24
13:24
18
13:42
13:42
32
14:14
14:19
7
14:26
14:27
34
15:01
15:04
28
15:32
15:32
3
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:神鉄 鵯越駅
ゴール :阪急六甲駅
コース状況/
危険箇所等
・菊水山下りの城ヶ越は岩道なので転倒に注意
・長峰山からの下り後半はイノシシが登山道を堀荒らしているためルートがわかりにくい箇所があります。(危険な箇所はありません)
・長峰山尾根末端はヤマレコルート伯母野方面は閉鎖中。尾根を直進し住宅地へおります。
出発は神鉄鵯越駅。止まらない電車もあるので注意しましょう。
2023年03月30日 07:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 7:18
出発は神鉄鵯越駅。止まらない電車もあるので注意しましょう。
駅の近所の山道に咲いてい花花。スミレ類もほぼ咲きそろってました。
2023年03月30日 07:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 7:24
駅の近所の山道に咲いてい花花。スミレ類もほぼ咲きそろってました。
鵯越駅から雰囲気のいい遊歩道を歩き烏川沿いの舗装道にでます。
2023年03月30日 07:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 7:29
鵯越駅から雰囲気のいい遊歩道を歩き烏川沿いの舗装道にでます。
烏川の流れも春めいてきています。
2023年03月30日 07:34撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 7:34
烏川の流れも春めいてきています。
浄水場の横をすぎ神鉄のトンネルの上を越えると菊水山の登り口の広場につきます。以前は菊水山駅があり便利だったのですが廃止されたのでここまで結構遠い感じがします。
2023年03月30日 07:57撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 7:57
浄水場の横をすぎ神鉄のトンネルの上を越えると菊水山の登り口の広場につきます。以前は菊水山駅があり便利だったのですが廃止されたのでここまで結構遠い感じがします。
菊水山の登り一辺倒の登山路。階段もあるけど、一歩一歩登ればそのうち頂上に着きます。
2023年03月30日 08:06撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 8:06
菊水山の登り一辺倒の登山路。階段もあるけど、一歩一歩登ればそのうち頂上に着きます。
菊水山山頂。平日だったのでほとんど人がいませんでした。
2023年03月30日 08:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 8:24
菊水山山頂。平日だったのでほとんど人がいませんでした。
菊水山からの眺め春霞でもやっています。
2023年03月30日 08:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 8:31
菊水山からの眺め春霞でもやっています。
菊水山から鍋蓋山方面の縦走路山ツツジもどんどん咲いています。
2023年03月30日 08:42撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 8:42
菊水山から鍋蓋山方面の縦走路山ツツジもどんどん咲いています。
城ヶ越付近から見た鍋蓋山。一旦降りて登り返しです。
2023年03月30日 08:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 8:46
城ヶ越付近から見た鍋蓋山。一旦降りて登り返しです。
菊水山からの下りはこんな感じ。岩が結構出ていて急傾斜。段差が大きいところもあるのでゆっくり降りました。
2023年03月30日 08:52撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 8:52
菊水山からの下りはこんな感じ。岩が結構出ていて急傾斜。段差が大きいところもあるのでゆっくり降りました。
菊水山ー鍋蓋山の鞍部になる天王吊橋付近のため池。山桜が水面に映っていました。
2023年03月30日 08:59撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 8:59
菊水山ー鍋蓋山の鞍部になる天王吊橋付近のため池。山桜が水面に映っていました。
天王吊橋。下は有馬街道。車がビュンビュン走ってます。
2023年03月30日 09:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 9:09
天王吊橋。下は有馬街道。車がビュンビュン走ってます。
鍋蓋山に登る途中で見た馬酔木の花。鍋蓋山は割合ラクチンに登れました。
2023年03月30日 09:28撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 9:28
鍋蓋山に登る途中で見た馬酔木の花。鍋蓋山は割合ラクチンに登れました。
鍋蓋山頂上の広場。眺めが良くなってる。昔はもっと木が茂っていたように思うけど伐採したのかな?
2023年03月30日 09:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 9:38
鍋蓋山頂上の広場。眺めが良くなってる。昔はもっと木が茂っていたように思うけど伐採したのかな?
遠くに見える摩耶山のテレビ塔。先はまだまだ。
2023年03月30日 09:49撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 9:49
遠くに見える摩耶山のテレビ塔。先はまだまだ。
行ったことがないので鍋蓋北道を再度公園方面へ行ってみることにしました。
2023年03月30日 09:50撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 9:50
行ったことがないので鍋蓋北道を再度公園方面へ行ってみることにしました。
鍋蓋北道は山道と言うより遊歩道の雰囲気。
2023年03月30日 09:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 9:53
鍋蓋北道は山道と言うより遊歩道の雰囲気。
再度公園。トイレや駐車場もあります。ノンビリするにはイイところかも。
2023年03月30日 10:06撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 10:06
再度公園。トイレや駐車場もあります。ノンビリするにはイイところかも。
再度公園の修法ヶ原(しおがはら)池の桜。
2023年03月30日 10:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 10:09
再度公園の修法ヶ原(しおがはら)池の桜。
ついでなので再度山に登ってきました。再度越から10分ほどで登れます。
2023年03月30日 10:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 10:24
ついでなので再度山に登ってきました。再度越から10分ほどで登れます。
再度山からの三ノ宮方面の展望。
2023年03月30日 10:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 10:25
再度山からの三ノ宮方面の展望。
再度山から大竜寺に下山。途中までは山道ですが後は祠のたくさんあるお寺の参道のような感じの道です。
2023年03月30日 10:33撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 10:33
再度山から大竜寺に下山。途中までは山道ですが後は祠のたくさんあるお寺の参道のような感じの道です。
大竜寺山門へおりてきました。これから少し降りて六甲縦走路と合流します。
2023年03月30日 10:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 10:38
大竜寺山門へおりてきました。これから少し降りて六甲縦走路と合流します。
何の花なんだろうか?
2023年03月30日 10:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 10:43
何の花なんだろうか?
再度東谷を降りて市ヶ原の河原へ。新緑が鮮やか。
2023年03月30日 10:52撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 10:52
再度東谷を降りて市ヶ原の河原へ。新緑が鮮やか。
市ヶ原の桜茶屋。今日はお休み。小休止して摩耶山へ
2023年03月30日 11:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 11:08
市ヶ原の桜茶屋。今日はお休み。小休止して摩耶山へ
山桜があちこちに咲いているのでつい見とれてしまいます。(休憩ばかりしている)
2023年03月30日 11:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 11:17
山桜があちこちに咲いているのでつい見とれてしまいます。(休憩ばかりしている)
やってきました天狗道分岐。ガンバロー。トレランの兄ちゃんが風のように走り去っていきました・・。
2023年03月30日 11:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 11:18
やってきました天狗道分岐。ガンバロー。トレランの兄ちゃんが風のように走り去っていきました・・。
どちらかというと整備の良い天狗道は好きです。眺めの良いところあるしアップダウンも適宜あるし、チョットだけこんな登るところもあります。
2023年03月30日 12:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 12:16
どちらかというと整備の良い天狗道は好きです。眺めの良いところあるしアップダウンも適宜あるし、チョットだけこんな登るところもあります。
反射板が見えてくると摩耶山も近い。
2023年03月30日 12:25撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 12:25
反射板が見えてくると摩耶山も近い。
次にテレビ塔が現れ到着です。
2023年03月30日 12:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 12:46
次にテレビ塔が現れ到着です。
摩耶山三角点
2023年03月30日 12:49撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 12:49
摩耶山三角点
掬星台は平日でもハイカーとかトレランの人がウロウロ。
子供が多いと思ったら春休みだった。
2023年03月30日 13:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 13:12
掬星台は平日でもハイカーとかトレランの人がウロウロ。
子供が多いと思ったら春休みだった。
掬星台から摩耶別山を通りアゴニー坂を降りてきました。
ウグイスがほんの近くでデカい声で鳴いてました。
2023年03月30日 13:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 13:31
掬星台から摩耶別山を通りアゴニー坂を降りてきました。
ウグイスがほんの近くでデカい声で鳴いてました。
さて20年ぶりぐらいの長峰尾根、杣山峠のトイレの裏からいきなり尾根登り。
2023年03月30日 13:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 13:47
さて20年ぶりぐらいの長峰尾根、杣山峠のトイレの裏からいきなり尾根登り。
道は整備されており標識もあります。下り一辺倒の道では無く、アップダウンは結構あります。特に長峰山頂上手前に2つピークがあるので中々楽しませてくれます。
2023年03月30日 14:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 14:14
道は整備されており標識もあります。下り一辺倒の道では無く、アップダウンは結構あります。特に長峰山頂上手前に2つピークがあるので中々楽しませてくれます。
長峰山頂上。ここで弁当を食べたら美味しいだろうな。
2023年03月30日 14:15撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 14:15
長峰山頂上。ここで弁当を食べたら美味しいだろうな。
長峰山からの眺望。全然はっきりしませんw
2023年03月30日 14:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 14:16
長峰山からの眺望。全然はっきりしませんw
頂上三角点。岩の間に設置されてます。
2023年03月30日 14:18撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
3/30 14:18
頂上三角点。岩の間に設置されてます。
長峰山頂上からはほほ下りのみ。上部はこんな感じ。
2023年03月30日 14:23撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 14:23
長峰山頂上からはほほ下りのみ。上部はこんな感じ。
もう少し下ると笹が被さってる箇所もありますが問題ないでしょう。
2023年03月30日 14:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 14:31
もう少し下ると笹が被さってる箇所もありますが問題ないでしょう。
下部はこのようなトラバース道になります。それより登山道をイノシシが掘り返し道がよくわからなくなっている箇所があるので注意してください。(中間部〜下部)
2023年03月30日 14:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 14:46
下部はこのようなトラバース道になります。それより登山道をイノシシが掘り返し道がよくわからなくなっている箇所があるので注意してください。(中間部〜下部)
ヤマレコ地図上では(登山口)と書いている地点を伯母野方面へ直角右折するのですが閉鎖中。約40m尾根筋を直進すると住宅地に出ます。ちゃんと階段もあるのでここが新しい登山口になってるんでしょう。六甲川へ出て道を直進すれば阪急六甲です。
2023年03月30日 15:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
3/30 15:03
ヤマレコ地図上では(登山口)と書いている地点を伯母野方面へ直角右折するのですが閉鎖中。約40m尾根筋を直進すると住宅地に出ます。ちゃんと階段もあるのでここが新しい登山口になってるんでしょう。六甲川へ出て道を直進すれば阪急六甲です。

感想

春の西六甲の景色を楽しめました。いつもより春の花が早いような気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
三宮→布引→摩耶山→長峰山(天狗塚)→六甲
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら