記録ID: 531867
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
台風こりごり 荒地山〜打越山〜最高峰〜裏六甲縦走路〜最高峰
2014年10月18日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:45
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,409m
- 下り
- 2,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 10:39
距離 31.0km
登り 2,419m
下り 2,188m
18:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
阪神バス鷲林寺 要注意!宝殿橋〜芦屋川の阪急バスは8月(台風11号)から運休してます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉谷(極楽茶屋跡〜有馬)は通行止め中 魚屋(ととや)道の最高峰近くに何か所か崩落個所あるが、ロープを張ってあるので安心。 |
その他周辺情報 | 有馬にセブンイレブンあり |
写真
打越山まで横移動
昨日mashiも来ていたか
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-531328.html
この後の裏六甲縦走路と合わせて妙なリンクがなんとも不思議
昨日mashiも来ていたか
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-531328.html
この後の裏六甲縦走路と合わせて妙なリンクがなんとも不思議
撮影機器:
感想
今回はちょっとマニアックなルートで。
いまだに癒えない台風11号の影響で当初予定していたルートをいくつか修正したが、いやあ楽しかった。
有馬で長居してビールまで飲んだおかげで時間が押して、帰りはバスを使うことにしたが・・・。
台風11号よ。最後まで。勘弁してくれ。
まあでもそのおかげで、24歳の高校同級生三人組(野球部員とマネージャー)とまったく予定外の楽しい(しんどかったけど)ナイトハイクをすることができた。
暗くて長い車道歩きの果てに出会えたものは、きれいな西宮の夜景と、暖かくて明るい阪神バス。
なんとも盛り沢山な一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
って、そういうことか
でもまあ楽しかったみたいでよかったよかった。
一人だったらやばかったんちゃう?
まさか打越山がかぶるとはちょっと笑えるね
ひとりなら確実に走ってたね
真っ暗な山道(車道)むっちゃ怖いもん
いい子たちでよかった
打越山かぶりは笑えるというか
きょわい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する