記録ID: 5321329
全員に公開
ハイキング
甲信越
鉢伏山
2023年04月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴天 13:00頃より北アルプス方面からガスりだし15:00頃は雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は既に溶けて地面も乾き歩きやすい。復路でフランス式階段ルートはバッテン印の階段で降りにくかった。 落ち葉が多いので雨の後は滑りやすいと思う。 アイゼン、チェンスパ不要。 |
その他周辺情報 | 扉温泉、美ヶ原温泉、浅間温泉が30分圏内 |
写真
感想
この時期にしては暖かく雪が溶けて地面は乾き歩きやすかったです。標高差と距離とコース難易度がトレーニングにはちょうど良い感じです。
服装も長袖のベースレイヤーの上に長袖シャツで十分でした。頂上ではレインウェアを風除けに使ったくらいで気温が12度程度あったので汗を結構かきました。
松本駅から30分で登山口に行けて美ヶ原に負けない景色が見れます。6月のレンゲツツジが有名なのでその時期にまた来たくなるくらい良い山でした。
トレイルランで通った方が村井駅から鉢伏山~美ヶ原~松本城を目指すとかで度肝を抜かれました😲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する